タグ

2015年11月5日のブックマーク (6件)

  • 【特別編】“色盲治療”和同ドクターズグループ・山田武敏 - あべしの裏側

    安部司から離れて斜め上に迷走中のブログだが(別ブログは諸事情から公開停止)、ニセ科学関連で、個人的によく知っているものを調べていたのでまとめておきたい。 史上数多現れた「色盲療法」のなかでもおそらく一番有名なものである。 和同ドクターズグループ(通称・和同会)とは、目白・新大阪・博多の3箇所にクリニックを開いていて、1980年ごろから2001年に目白が閉鎖されるまで20年以上、色盲色弱が治るという「治療」を行っていた。率いていたのは山田武敏会長。 この「治療法」を「JPJCシステム(ジャスト・ポイント・ジャスト・チャンネル)」と称した。簡単に言えば、頭に電極をつけて、微弱パルスを与えるというもので、石原式検査表のパネルが見えるようになるというもの。 mixiレビューに、懐疑論者コミュでおなじみだったと学会会員、故・志水一夫氏が書いたものがある。 やっぱり治る色盲色弱―世界が認める治療効果

    【特別編】“色盲治療”和同ドクターズグループ・山田武敏 - あべしの裏側
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    目白メディカルクリニック事件の顛末。なるほど、これは酷い。
  • 熊本日日新聞が「江戸しぐさ」を掲載し波紋。「無知をさらしている」「説得力をぶち壊す」「メディアの劣化は地方でも」の声|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』

    日日新聞が「江戸しぐさ」を掲載し波紋。「無知をさらしている」「説得力をぶち壊す」「メディアの劣化は地方でも」の声 2015年11月2日付の熊日日新聞が掲載した1面コラム「新生面」(朝日新聞であれば「天声人語」、日経新聞なら「春秋」、毎日新聞は「余録」、産経新聞は「産経抄」……といったタイトルで書かれるポジションの日替わり匿名コラム欄)が、「江戸しぐさ」を正面から肯定的に取り上げたことが波紋を呼んでいる。 熊日日新聞が一面コラムで「江戸しぐさ」をド派手に取り上げてるわけだが、社内に一人くらい「思慮と行動」できる人はいなかったのかなと… pic.twitter.com/yUhZlnZSSv— bluesmantaka (@bluesmantaka) 2015, 11月 1 問題のコラムでは、同2日に開催された日韓首脳会談を前に 電車の中で他人の足を踏んだら「すみません」と謝るのは当然だ

    熊本日日新聞が「江戸しぐさ」を掲載し波紋。「無知をさらしている」「説得力をぶち壊す」「メディアの劣化は地方でも」の声|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    “何を言っているかは三分の一ほどしかわからないので翻訳せずに掲載することにした。終盤、方言にまぎれて何か危ないことを言っている気もするが、ちょっと理解できないので問題ないだろう。”肥後しぐさ?
  • 東京新聞:血液製剤を10年超不正製造 化血研、記録も偽造 出荷停止処分:社会(TOKYO Web)

    血友病患者らに使う血液製剤の国内トップメーカー「化学及(および)血清療法研究所」(化血研、熊市)が、血液製剤を国の承認書と違う製法で十年以上にわたり製造していたことが、同社などへの取材で分かった。法律に基づく定期調査の際に不正の発覚を免れるため、承認書通りに造ったかのように製造記録も偽造していた。厚生労働省は、代替品がない一部製品を除いて、同社の血液製剤の出荷を差し止めている。  厚労省によると、化血研の血液製剤による健康被害はこれまで確認されていない。同社はインフルエンザワクチンの製造元でもあり、今季のワクチンの出荷遅れを起こしている。 体に直接入る医薬品は、有害物質や細菌、ウイルスによる汚染や品質低下が起きないよう、医薬品医療機器法(薬機法、旧薬事法)で製造過程が厳しく規制されている。メーカーには、国の承認書通りに製造し、詳細な記録を残すことが義務付けられ、おおむね二年に一度、国の委

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    化血研の血液製剤で命をつないでいる人も大勢いるというのに...
  • CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)

    (CNN) 南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を、米航空宇宙局(NASA)のチームがこのほど発表した。事実ならば、南極氷床の融解が海面上昇につながっているという従来の説は覆される。 NASAのチームは南極氷床の高さを人工衛星から計測したデータを調べ、その変化の様子から結論を導き出した。 南極大陸は米国とメキシコを合わせたほどの面積。氷の増減は大陸全体で一律に起きているわけではない。南極半島を含む西南極の一部で氷床の融解が進む一方、東部や内陸部の一部で氷が増加傾向にあることは、かねて指摘されていた。今回の研究では、この増加分が減少分を上回ることが明らかになったという。 氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられる。雪は年月を経て積み重なり、圧縮されて氷となる。 チームによれば、こうして1992~2001年には年間1120億トンの氷が

    CNN.co.jp : 南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA - (1/2)
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    “これは必ずしも喜ばしい結果とは言えない。グリーンランドで起きている融解などの影響が、従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるからだ。”
  • 【なぜチーズにはドラッグと同じ依存性があると報道されるに至ったか?】

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【なぜチーズにはドラッグと同じ依存性があると報道されるに至ったか?】
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    “新薬たんとしては、トンデモ科学者が世論をミスリードした、ことに深い憤りと悲しみを覚えます。”
  • アスパルテームで虫は殺せない-甘味料の「噂」を調べてみた - うさうさメモ

    「アスパルテームは殺虫剤で化学兵器」 少し前にFB上でシェアされていたらしい噂です。Twitterで教えていただきました。 アスパルテームは殺虫剤で化学兵器です(魚拓) 上記がシェアされていた記事ですが、同様の内容の記事はネット上にたくさん存在しますのでこれがオリジナルではないでしょう。あくまで一例として参照願います。 人工甘味料、特にアスパルテームについては様々な噂があり*1、また人体に対する影響については膨大な研究がなされていてちょっと調べきれないので、この記事ではアスパルテームの殺虫効果に絞って調査してみました。 なお、アスパルテームについての基礎知識としては以下のサイトが参考になると思います。「買ってはいけない」で紹介されたフェニルアラニン有毒説についての解説もあります(フェニルアラニンは、先天性のフェニルアラニン代謝障害である「フェニルケトン尿症」の患者では、成人までは摂取量を制

    アスパルテームで虫は殺せない-甘味料の「噂」を調べてみた - うさうさメモ
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/11/05
    誹謗中傷に対して、名誉回復をはかるのは如何に大変なことか。。。