タグ

2018年11月28日のブックマーク (29件)

  • デスノートで儲けるにはどうしたらいいか

    10億円とデスノートどっちがいい? みたいな話で「デスノートがあれば10億稼げる」という言い分をよく見る。 じゃあデスノートで10億と行かなくても100万稼ぐにはどうしたらいいんだろう。 殺し屋をやるにしても自分が実行するわけじゃないから殺害の証明は難しそうだし、特定されないように相手とやり取りする技術が必要になってきそう。 ヨツバの会議に会ったようにライバル社の製品で事故を起こすとか偉い人を殺して株で儲けるとかもあるけど、そういう企業に属してないと大して利益を得られそうにないし。 死の前の行動操れるって言ってるやつはあの能力万能じゃないの知らないの。 大金持ち操って100億渡してもらって殺すってどう考えても足着くじゃん不自然すぎる。

    デスノートで儲けるにはどうしたらいいか
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    自分の名前明かさずにページ破いて売るとか?最初は効果を疑われるからある程度安値じゃないとダメそうだが。というかこれも闇のルートみたいなのないと取引不可だしダメか。
  • 今まではてなブックマークは人気エントリーを閲覧するだけという使い方だ..

    今まではてなブックマークは人気エントリーを閲覧するだけという使い方だったが、最近になって自分でもブックマークしてコメントを残すようにした。しかし、100文字いっぱい使ってコメントに思いのタケをぶつけているのに全くスターがつかない。 スターがついているのはいつも特定の人に対してのように感じるんだけど、互助会か何かのようなものがあるの??? なんて、ただの妬みですが。

    今まではてなブックマークは人気エントリーを閲覧するだけという使い方だ..
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    はてなスター互助会に月謝振り込まなかった月とか全然はてなスター付かなくて辛かったです。
  • え~い!者ども!出会えっ!出会えー!

    貴様どこ住みでござるか!! 今日出会えるでござるか!!

    え~い!者ども!出会えっ!出会えー!
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    まずスケさんとカクさんに合コン会場に突入してもらい場を温めて貰ってから登場するご老公。
  • 「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース

    26日、神戸市の歩道橋に張られた釣り糸のようなもので小学4年生の男子児童が転んでけがをしたとして、警察が傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明していることがわかりました。 警察は傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明したということです。 糸は階段を上りきったあたりに通路を塞ぐ形で張られ、児童は「手すりに糸を結ぶとどうなるか興味があった」と話しているということです。 警察で児童がうその話をした理由などを調べています。

    「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    ワールドトリガーの三雲の戦法思い出したが、リアルでやっちゃいかんぞ(作中のアレも仮想戦闘内だし)
  • Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 (4Gamer.net)

    Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 編集部:佐々山薫郁 2018年11月28日,Bauhutteは,いわゆる「着る毛布」のゲーマー向けモデルとなる「ダメ着4G」を発売した。身長150〜165cmが対象のM,165〜175cmが対象のL,175〜180cmが対象のXLという3サイズ展開で,メーカー想定売価はMとLが1万500円(税込1万1340円)前後,XLが1万1250円(税込1万2150円)前後となっている。 Bauhutteによると,今回のダメ着4GはBauhutteの姉妹ブランドであるBIBILAB(ビビラボ)が展開する「ニュータイプ着る毛布 冬のダメ着」のゲーマー向けカスタムモデルという扱いだそうだ。そのため,「フリース素材でできたルームウェア」という点では一般的な着る毛布と変わらないながらも,以下のとおり改良が入っているのが見どころとなる。また,カラーが黒地に

    Bauhutte,「着る毛布」のゲーマー向けモデル発売 (4Gamer.net)
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    にじさんじゲーマーズの叶くんとかが好きそうな見た目してる(着たままトイレシステムの見た目はなかなかすごいが)
  • 主人がNTTを退職して1年が過ぎました

    いきなりのメール失礼します。 久光さやか、29歳の未亡人です。 お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人がNTT退職しました。 自分は…主人のことを…辞めるまで何も理解していなかったのがとても悔やまれます。 主人はシリコンバレーに頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 GAFAでの仕事を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。 一年が経過して、ようやく主人の退職から立ち直ってきました。 ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。 お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと考えています。連絡、待っていますね。

    主人がNTTを退職して1年が過ぎました
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    さっき俺が別の増田で使ったTNTを使えば主人を殺せるので元ネタとの整合性取れそう。
  • 最近の神回判定が緩すぎる説

    アニメ観てて今回は神回だっていうネットの意見を参考にしつつ視聴してるんですけど、「まぁたしかに泣けるけど、良回程度で神回ではないな」と思ってガッカリすることがある。 自分がアニメを見過ぎているのかもしれないが、アニメ大量放出のこの時代に神回判定が緩くなっていないか?僕はもっとコードギアスR2の最終回とかセーラームーン無印の最終回とかそういうのを神回というのだと思うんだよな。歴史に残るエピソードレベルじゃないと神回と認めたくないわけ。 最近はすぐ神回だとか神曲とか神作品とかいうじゃん!最近の神判定は奈良判定並みに緩いぞ!アニオタ歴史20年の僕はそう思うんだ。君はどう思う? 追記 ブコメで既に出てたところ申し訳ないが神回判定が緩いなと思ったのはゾンビランドサガ第8話だよ。サガ民はゴブリンと戦い過ぎて逆にサガの評価下げてるからな。だけどゾンビランドサガのOPは神だな! コードギアスR2より第1期

    最近の神回判定が緩すぎる説
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    作中のキャラが実際に神になった回挙げれば間違いない(例:まどマギ最終回、カブトボーグのカツジが神になった回)
  • 私が下級民族だからか、高級対応されると戸惑う。

    物っぽいメイドカフェに行った。 「萌え萌えキュン(はぁと)」みたいなノリのメイドカフェは元々苦手なのはわかりきっている。 友人の薦めで、物っぽいメイドカフェに行った。 「ご主人様」と言わないものの、対応が物凄く丁寧で こちらがかしこまってしまいそうな状況だった。 声の出し方は大体同じで、芯の無いささやき声風に話しかけてくる。 呼ばなくてもお茶のタイミングも分かって、気づいてきてくれる。 うーん。 やっぱり私には合わないらしい。 いいんだけど、肩身狭かった。

    私が下級民族だからか、高級対応されると戸惑う。
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    下級民族とか書かれるとカカロットみがあるので「『めいどかへ』っちゅうんはこんだけしか食いモン食わしてくれないんか。オラこれじゃ腹いっぱいになんねえぞ」とか言ってもいないセリフが自動再生されてしまう。
  • 心の師匠と言う言葉があるなら

    「体の師匠」という言葉も カッコよく使ってみたいのだけど、 どんなシチュエーションある?

    心の師匠と言う言葉があるなら
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    だったら「技の師匠」もいるだろと思ったけど、それ普通の師匠だわ。
  • アニメ「NHKバーチャルのど自慢」出場VTuber13組17名決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド

    「明るく!楽しく!元気よく!」をテーマに毎週日曜のお昼に全国各地から生放送している「NHKのど自慢」。今回お邪魔するのはバーチャル空間。バーチャルキャラクター化した小田切千アナウンサー司会のもと、人気VTuber13組17名が登場し、自慢の歌を熱唱!果たして初代VTuberのチャンピオンが決定するのか!?お楽しみに!

    アニメ「NHKバーチャルのど自慢」出場VTuber13組17名決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    道明寺妹ことここあちゃんとかゴリラとか普通に歌うま系追加投入してきたなあ。/しかしピーナッツ君普通にこのクラスのメンツと並び立つこと増えてもう何言ってもイキリ豆とか煽れなくなって寂しい(後方古参ヅラ)
  • 増田に書いたら伸びそうなネタ教えて

    人気エントリ入りしたい

    増田に書いたら伸びそうなネタ教えて
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    5年間製造し続けたTNTが爆発しました
  • 巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト

    ニッカーズと名付けられたその牛は、オーストラリア南西の街・マイアラップにある牧場で飼われている7歳のホルスタイン。 An enormous steer in Western Australia is making headlines. At 194cm 'Knickers' is the largest in his category in Australia. Story: https://t.co/ZI472MBUU4#7Newspic.twitter.com/MDEMwEbD8R — 7 News Central Queensland (@7NewsCQ) 2018年11月27日

    巨大な牛がオーストラリアに出現。大きくなりすぎて命が助かる | ハフポスト
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    ”そのサイズゆえに、周りの牛たちから恐れられているかと思いきや、ニッカーズは慕われているという” / 「仲間たちにギュウギュウに押しかけられてモー困っちゃう」ってやかましいわ。
  • 【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですがみなさんには、憧れているものの実行できていないことはありませんか? 「世界一周旅行」、「飲店の全メニューを注文」、「インコを論破する」など、やってみたいけど実行できていないことって結構ありますよね。 かくいう僕にも、小さい頃から憧れていたものの、実行できていないことがあります。 それがこちら…… 『窓をブチ破って突入するアレ』やりてぇ~~!! そう、映画やマンガなどでよく見かける、『窓をブチ破って室内に突入するアレ』をやってみたいのです。 ……とはいえ、生身の身体でガラスに突っ込めば、その破片でズタズタになってしまうことでしょう。 「窓は破りたいけど、ズタズタにはなりたくない」。そんな葛藤を幼少期から抱えながら、僕も立派な大人になってしまったのです。 ……しかし時は経ち、今や社会は新しい技術が次々と誕生する大テクノロジー時代。そんな中、ついに僕はこ

    【動画あり】無傷で『窓を破って侵入するアレ』をするために自分をメタル化した | オモコロ
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    もっとネタ的な仕上がりかと思ったが(あれ?感覚マヒしてる?)思ったよりかっこよかった。しかし、どれもちゃんと腕が前に来て対象物にぶつかるのって偶然なのかな…?それとも実際はなんどか撮り直ししてるのか。
  • イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都大田区で今年5月、主婦が車にはねられた事故は、イヤホンを付けて近くを走っていた自転車が原因だったとして、警視庁は27日、自転車に乗っていた東京都大田区の医師の男(30)を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で東京地検に書類送検した。警察庁によると、直接、自転車が人をはねていない事故で、イヤホンの「ながら運転」が立件されるのは極めて異例。警視庁は、起訴を求める厳重処分の意見を付けた。 警視庁幹部によると、医師は5月11日午前8時20分頃、イヤホンを付けたまま自転車を運転し、大田区南蒲田の五差路交差点で乗用車と出合い頭に接触。急ハンドルを切った車が、近くにいた自転車の主婦(44)をはねて重傷を負わせた。周囲の防犯カメラには、事故の後、壊れた自転車からタクシーに乗り換えて現場から走り去る医師の姿が映っていた。

    イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    イヤ、ホンとにイヤホンが原因なの?
  • 「本好き」と「本屋好き」は違う『ガイコツ書店員 本田さん』の書店員さんのセリフに納得の本屋好きのみなさん - Togetter

    「ほしとんで」①〜⑤巻好評発売中!🌠 @gai_honda 【3連休中日】第8話「ホンヤハイイゾ」「入っていい棚 だめな棚「それいけ! アザラシさん~密かなる野望~」は明日25日放送です。ホンヤにはホントいろいろなお客さんがいらっしゃいますね。 gaikotsu-honda-anime.com/story/ #ガイコツ田 pic.twitter.com/n9Zw3XxRqq 2018-11-24 22:08:50

    「本好き」と「本屋好き」は違う『ガイコツ書店員 本田さん』の書店員さんのセリフに納得の本屋好きのみなさん - Togetter
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    電子書籍出るまでは、本屋見つけると「おっ」と思って入って物色はするが特に何も買わない人だったのでなんとなくわかる。
  • Amazonでハチミツやおむつを買ったらこんなメールが来て感心することしきり「これマジ!?」「やるじゃん」

    annie@👧2y11m👶6m @annie_with_baby Amazonからこんなメールきて感心してる。確かにAmazonフレッシュでハチミツ買ったし、Prime Nowでオムツ買ったわ。こういう注意喚起してくれるのありがたいし別サービスで買ったのにフラグ立ってるのもちゃんとしてる。 pic.twitter.com/zSljUUXBtC 2018-11-26 10:36:42

    Amazonでハチミツやおむつを買ったらこんなメールが来て感心することしきり「これマジ!?」「やるじゃん」
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
  • 「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS

    ソフトウェア開発会社の144Labは11月26日、同社が販売しているIoTデバイス「うんこボタン」の不具合について発表した。赤ちゃんの排泄をボタンを押すだけでクラウドに記録する「うんこボタン」は、これまで販売した全品が通信の不具合により動作しなくなったため、同社が回収し交換する。 不具合の原因は「2018年11月24日のうんこボタンサーバの通信環境アップデートにおけるミス」と同社は説明。後進復帰も不可能であるためボタンデバイス側のファームウェアを直接更新する必要があるという。 うんこボタンは、2つの押しボタンで赤ちゃんがうんこ、おしっこをしたタイミングをクラウドに記録。スマートフォンで使えるWebアプリとの連動により、固いか柔らかいかといった細かい情報を後で追加することもでき、それらの情報をLINEグループにより家族などと共有できる。2017年にMakuakeでクラウドファンディングし人気

    「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    クソの役にもたたねーな(辛辣)
  • 急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西武新宿駅(東京都新宿区)で27日、急病人や不審者、不審物を見つける最新の警備ロボット「ペルセウスボット」の性能実験が行われ、報道陣に公開された。 ロボットは高さ約1メートル67で、最高速度は時速3・7キロ。利用客が急に倒れたり、暴れたりするなど通常と異なる動きをした場合に搭載カメラで検知すると、そばまで駆けつけ、位置情報や現場写真を駅係員のスマートフォンに送る。 この日、ロボットは駅コンコースを「ジュンカイケイビチュウデス」と音声を発しながら動き回り、急病人役の男性がしゃがみ込む様子を確認すると駆け寄って駅係員に報告した。名称はギリシャ神話の英雄「ペルセウス」にちなんだもので、西武鉄道の担当者は「利用客を守る力強い存在になるのでは」と話す。 同社は実験を30日まで行い、働きぶりを検証した上で正式に導入するかどうかを決める。

    急病人・暴れる客へ駆け寄る警備ロボ…駅で実験 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    暴れる客に対しては鏡を見ながら近寄って首を狩りそう。
  • ニート相手にマウント取るために就職して早二年半

    仕事は大変でついに体調を崩して人生初の有給休暇を取っているところだが それでもニートの知り合いを説教する楽しみに比べたらこのくらいの苦労はどうとでもない そろそろ童貞や未婚をバカにするために結婚したい

    ニート相手にマウント取るために就職して早二年半
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    友人は増田を働かせたり結婚させるためあえて現状に甘んじてる可能性が?
  • 野菜教の信者がうぜぇ

    「野菜は健康にいいから~」「野菜をべないと栄養バランスが~」 とかゴチャゴチャ抜かす野菜教の糞信者共が糞うぜぇ。 美味い肉をガンガンいまくればいいんだよ!肉が最強の栄養ドリンクだろ。 いいか?狩猟採集時代の人間は肉をガンガンって、野菜なんて殆どわないで生きていたんだよ。 それでも元気に生きていただろ?要はそういうことだ。野菜をべないと不健康なんてのは現代人が抱いている幻想なんだよ。

    野菜教の信者がうぜぇ
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    生肉のままだとビタミンが逃げてないから大丈夫ってさいとうたかをのサバイバルで知った。
  • 『耳鼻科に行ったら人生が変わった話』耳の聞こえづらさが一気に解消したマンガに「おなじ経験ある」の声多数 - Togetter

    聞こえづらさに悩んでいる人は行ってみるといかもしれない。歳のせいかも?と思っていたら…のパターンも多いよう。

    『耳鼻科に行ったら人生が変わった話』耳の聞こえづらさが一気に解消したマンガに「おなじ経験ある」の声多数 - Togetter
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    「耳クソかっぽじってよく聞け」という文句の誠実さがわかる。
  • 徳利のマナー

    「徳利の注ぎ口から酒を注いではいけない」というマナーがまた吹聴されている 「円の切れ目」=「縁の切れ目」を連想するから上司相手だと失礼だということらしいが解釈違いも甚だしい あれはそんなネガティブな意味でなく、願掛けの意味合いの方が強い 縁を切る、と考えるのは間違いではないが、その相手は「人」ではなく「酒」である (正確には酒に宿る神なり憑物なりなんだけれども) ・酒への耽溺は身を滅ぼすから、執着を断ち切って程々で済ますように ・また、酒は尾を引き二日酔いになりやすいから、そういった影響を断ち切るために といった考えも含まれているのだ。 逆に注ぎ口を避けて注ぐことは、相手に悪影響を与えたい、酒で身を滅ぼしてほしいという様に捉えられるので来忌避すべきである。 時代によってマナーは変わるとはいうが、ここまで捻じ曲げるのはいかがなものか。 正直この説も今適当に考えたけれど悪習に近いマナーを作り

    徳利のマナー
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    「服を着る=福を切るにあたるので全裸でないことはマナーに反する」みたいな派生ネタツイートで笑った
  • キャッシュレス支持者だけどカード使いたくない店がある

    地元のビルの中にある100均。 100均よく行くし、当は合計108円でもクレカ決済にしたい。 いつも混んでいてすごく並んでるし。 でもさ、そこでクレカ決済使うと逆にすっっっごい時間かかる。 わざわざ店員が奥の方まで行って機会を使い、処理終わるのを何分も待ってる。 余計後ろの人を待たせることになる。 クレカのメリット1ミリもない。 しょうがないからその店でだけは未だに現金を使っている。 小銭なんて重いし持ち歩きたくないし当は緊急時用のお札崩したくないのだが・・・。 あの決済遅いのはわざとやってるんだろうか? クレカ支払いの手数料は店側負担だから? そのためならレジがアホほど混んでもいい? うーん。 早くそういう風潮なくなってほしい。 100均の客層は確かにリテラシー低めだとは思うけど・・・。 せめてスイカ支払いくらい出来るようにしといてほしい。

    キャッシュレス支持者だけどカード使いたくない店がある
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    俺の通ってる美容院もそんな感じ。美容院で支払い並ぶってことはあまりないから気にせずクレカで支払っちゃってるが。
  • 弁当にブロッコリー

    ブロッコリー栄養豊富だってことで、一人暮らしの必需品だと思ってよく買ってる ただ料理のバリエーションが茹ででマヨネーズかけるか茹ででツナとあえてマヨネーズかけるかしかない なんかものすごい手軽で美味しいレシピない?

    弁当にブロッコリー
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    減量してる人がご飯の変わりにむしゃむしゃ食うってイメージがある
  • 鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃな..

    鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃないか。

    鉄板焼きってどういう料理なんだ…? 鉄板で焼くという意味しかないじゃな..
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    出た出たw増田の鉄板ネタ!
  • 白ギャルと黒ギャルどっちがすきかを思い浮かべろ

    どっちもすき 当たってたでしょ?

    白ギャルと黒ギャルどっちがすきかを思い浮かべろ
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    「白ギャル実は清楚」は一時期流行った気がするが、さすがに「黒ギャル実は清楚」はそこまで見た記憶がない。ギャップ萌えと言えど限度があるということだろうか。
  • 30代男性はもっと「ジジイ」と罵られるべきではないか?

    俺は30代中頃だが、30歳以上の男が若い女に恋心を抱くのはキモいと思っている。云うならばそれは幼児としか遊べない小学生、小学生しか友達がいない中学生、中高生とつるんでるフリーター。 同僚などが「結婚するなら20代前半の女がいい」などと言っていてハタハタキモい。お前資産家でもないだろとも思う。 インターネットでは20代後半以降の女性が「ババア」など罵られているのを見ているので、男に対しても「ジジイ」と罵ってカンチガイさせない社会を作ろうよ。 面と向かって言う必要はないんだよ? インターネットで「ジジイ」と罵ってくれるだけ。簡単でしょ? --- anond:20190710141151

    30代男性はもっと「ジジイ」と罵られるべきではないか?
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    今思うとバーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんって中身はおじさん(中年)で見た目は少女(子供)って視点だけじゃなくて「のじゃ」があるんだから老人も含んでて、全年齢層包括してるすげえ名前なんだよな。
  • 男性っておしっこした後、拭かないで振るんデショ?

    そしてそのまま飛んでっちゃうんデショ? スゴイワァ

    男性っておしっこした後、拭かないで振るんデショ?
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    ぶっ飛んだ発想してやがる
  • 女「カレシ、遠洋漁業の人がいい」

    お前が遠洋漁業に就けよ。 男女差別主義者で職業差別主義者の歌ですか?

    女「カレシ、遠洋漁業の人がいい」
    pptppc2
    pptppc2 2018/11/28
    そんな彼氏がええんよぅ