タグ

2019年9月22日のブックマーク (19件)

  • WEB特集 東電裁判 “見えた新事実” | NHKニュース

    9月19日。未曾有の被害をもたらした福島第一原発の事故について東京電力の旧経営陣の責任を問う刑事裁判の判決の日。被告は勝俣恒久 元会長(79)、武黒一郎 元副社長(73)、武藤栄 元副社長(69)の3人。 東京地方裁判所は「巨大な津波の発生を予測できる可能性があったとは認められない」などとして全員に無罪を言い渡した。一般の市民で構成する検察審査会が2度、「起訴すべき」と議決し強制的に起訴されて始まった注目の裁判も、個人の刑事責任までは問えないとして無罪判決で幕を閉じた。 しかし、37回におよんだ公判からは、これまで知られていなかった“新事実”が次々に明らかになった。例えば、その1つ。首都圏唯一の原発、茨城県にある東海第二原発では、運営する日原子力発電が東日大震災が起きる3年前からすでに巨大津波への対策を進めていたことが初めてわかったのだ。さらには東京電力の現場の担当者たちは、巨大津波へ

    WEB特集 東電裁判 “見えた新事実” | NHKニュース
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 大阪最後のコアラ、英国へ 天王寺動物園

    天王寺動物園(大阪市天王寺区)は20日、大阪府で唯一飼育されている12歳の雄のコアラ「アーク」を、10月から10年契約で英国の動物園に貸し出すと発表した。繁殖が目的だが成功しても、そのまま残る。コアラの一般的な寿命は15~20年程度のため、日に戻ってこない可能性が高い。園は「今のうちに見に来てほしい」と呼び掛けている。

    大阪最後のコアラ、英国へ 天王寺動物園
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 天王寺動物園が大規模リニューアルへ 事業費は85億円を想定

    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 幼保無償化、対象外で悲鳴 「類似施設」の保護者ら戸惑い|【西日本新聞me】

    幼保無償化、対象外で悲鳴 「類似施設」の保護者ら戸惑い 2019/9/21 6:00 (2022/12/20 11:40 更新) 「子どもが通う園が幼保無償化の対象にならない。実質的に幼稚園と変わらないのに…」。10月1日からスタートする幼児教育・保育の無償化を前に、福岡市の母親から戸惑う声が届いた。幼稚園と同様の教育を行いながら、法人格や敷地面積の問題で幼稚園の基準を満たさず、無償化が適用されない施設が全国にある。取材を進めると、制度の枠からこぼれ落ちた現場の悲鳴が聞こえてきた。...

    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 夫が好きすぎて、結婚生活を円満にするwebサービス作った💑|あつたゆか@「共働きのすごい対話術」著書

    株式会社すきだよCEOのあつたゆかです! 結婚前にパートナーと価値観の確認ができるサービス「ふたり会議」をリリースしました〜!!!!!うおおお!! 【サービス作った🔥】 結婚前にパートナーの価値観を一緒に確認できるサービス、β版をリリースしました!うおおお! 子どもの希望や出産後の働き方、家事分担などお互いの希望をチェックすると、2人の回答を確認できます。 ぜひ使ってみて感想教えてください!https://t.co/iYisJLlfNv #ふたり会議 pic.twitter.com/97uvwq0HEP — あつたゆか (@yuka_atsuta) September 21, 2019 結婚生活が毎日当に楽しくて、「夫のすべてが可愛い!」「夫が生きているだけで尊い!」というテンションで生きています。 でも周囲からは「結婚したら仲いいのは最初のうちだけだよ」と言われて悲しい思いをすること

    夫が好きすぎて、結婚生活を円満にするwebサービス作った💑|あつたゆか@「共働きのすごい対話術」著書
  • 人手不足で技術力のない派遣も増え建築現場がボロボロ

    秋霜磊落&なりもとゆり♘ @shusorairaku @cogecoge_ 酷すぎて驚きました… 土工(コンクリート工)や左官屋(土間屋)さんは何をしてたのか、そもそも監督さんはどこに目を付けてたのか疑うレベルです。 コンクリートもジャンカしまくりで耐力も落ちて左官する必要も多く、型枠の解体もかなりの手間が要る状態とか発注者なら全部やり直させるレベルですね。 2019-09-20 13:37:50 コゲ @cogecoge_ @shusorairaku 今回はコンクリ番を若いのい行かせてまして、「お前は何をしょったんな!」って聞いたら、土工さんが何もしなくて、下階の開口吐き出しから溢れたコンクリ(0.5ぐらい)を掻いてたと… 土工さんは何しよったん?って聞くと、知らん顔で壁叩いてたと… 当に初めて現場に来た素人なんですよね(^_^;) 2019-09-20 15:23:59

    人手不足で技術力のない派遣も増え建築現場がボロボロ
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場②』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 千葉県の市原市のゴルフ練習場倒壊の現場から…の続きです。 この被害状況に関して多くのニュースが出ていますね。 こちらでは被害住宅の取材もされています。 2019.09.20 16:54 台風でゴルフ練習場の鉄柱倒壊 補償は? 住民の胸中(テレ東ニュース) 台風15号の影響でゴルフ練習場の鉄柱が倒れ、住宅を直撃した千葉県市原市。 復旧に向けた補償などゴルフ練習場側と今後どう向き合っていくのか。 住民たちが不安な胸中を語りました。 倒壊から12日目ですがいまだ状況は変わっていません。 鉄柱

    建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場②』
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 先々週、関東圏を襲った暴台風は、房総半島南部を中心に大きな被害を与えました。 その被害も、これまでの予想や観測史上を超えるような風によるものでした。 建物には様々な災害が襲いかかります。 一番みなさんが気にするのは地震、そして注意しているのが火事ですね。 江戸時代から、地震と雷と火事 これは、鯰絵(なまずえ)と呼ばれる今で言うポスターというか漫画の扉みたいなもので、 地震や災害のときに身を守る護符として、地震が起こる度に作者不詳で発行されたというものです。 庶民の不安を取り除くためのお

    建築エコノミスト 森山高至『千葉でゴルフ練習場が倒壊!の現場』
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 【自然の恵み】そのへんの雑草でウマかったものベスト8! タダで食べられるだけじゃない!! バイアグラ的な効果がある草もあってビビった

    » 【自然の恵み】そのへんの雑草でウマかったものベスト8! タダでべられるだけじゃない!! バイアグラ的な効果がある草もあってビビった 特集 【自然の恵み】そのへんの雑草でウマかったものベスト8! タダでべられるだけじゃない!! バイアグラ的な効果がある草もあってビビった 沢井メグ 2016年8月26日 アウトドア料理の定番と言えばカレーやBBQ。いつもの料理を外でべるのも悪くないが、果たしてそれは真のアウトドア料理なのだろうか? 自然の恵みを全身で感じるのが筋なんじゃないの!? たとえば、そこらへんの雑草をべてみたり……! ということで、今回は無職時代に雑草にハマっていた私・沢井メグが自生していた草のなかでウマいものを厳選してお伝えしたい。改めて探してみると、「たかが雑草」と捨て置くには惜しいほどのパワーを秘めた草もあって、マジでビビッた! ・道端とか庭で探してみた とはいえ

    【自然の恵み】そのへんの雑草でウマかったものベスト8! タダで食べられるだけじゃない!! バイアグラ的な効果がある草もあってビビった
  • KICKの「住所」の韻に隠された意味を解説する - 踏む.韻 fumu.in

    韻解説ブログ更新してなかったけど、 久しぶりに全力で解説したい曲が出てきたので更新する。 KICK THE CAN CREWの「住所 feat. 岡村靖幸」、もう聴きましたか?僕は152回聴きました。前奏からもう最高ですよね。KREVA氏のフロウも最高ですよね。 KICK THE CAN CREW 「住所 feat. 岡村靖幸」Music Video ここまで書いて、いつもこのブログを読んでくれてる人なら、「あー、はいはい、どうせLITTLE氏の【ひっぱたく】と【Hip Attack】が日語と英語で踏んでてすごいって解説するんでしょ」と思うはずだ。 うーん、正解なんだけど、正解じゃない。でもいつも読んでくれてありがとう。 「ひっぱたく」と「Hip Attack」がすごい? YouTubeにもこんなコメントを見つけた。 83個もいいねが付いてるのでみんなこの部分は好きなんだろう。ただ、果た

    KICKの「住所」の韻に隠された意味を解説する - 踏む.韻 fumu.in
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 銀行ATM、月30万円の維持費が重荷 共通化の時代へ:朝日新聞デジタル

    三菱UFJ銀行と三井住友銀行が22日から、駅前や商業施設など約2800拠点のATMを共通化する。預金者は相手行のATMでも、自行と同じ手数料で使える。現金を使わないキャッシュレスが広がり、自前のATM網充実を競ったメガバンク同士も共同利用で効率化する時代を迎えた。 対象は三菱UFJ約1600拠点・三井住友約1200拠点の店舗外ATM。22日午前4時から始める。これまで相手行のATMを使う際、平日の日中は手数料108円がかかったが、互いに無料になる。休日は手数料体系の違いから、両行で料金が異なる。 例えば、三菱UFJの預金者が休日に三井住友の店舗外ATMを使う場合、これまで必要だった216円の手数料が無料になる。一方で、逆のケースだと、手数料はこれまでの216円から108円になる。 「スイカ」「イコカ」など電子マネーの広がりもあり、ATMの利用件数は「10年間で2割減った」(三井住友の担当者

    銀行ATM、月30万円の維持費が重荷 共通化の時代へ:朝日新聞デジタル
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
    携帯キャリアとか◯◯ペイとかもだけど、囲い込むよりある程度は共通させといてくれたほうが、客にもだけど会社側にも有益そうに思うんだけどなー(素人考え)。
  • ネットで「淫売」「夫は強姦魔」と誹謗中傷、投稿者との終わりなき闘い 片瀬久美子さん - 弁護士ドットコムニュース

    ネットで「淫売」「夫は強姦魔」と誹謗中傷、投稿者との終わりなき闘い 片瀬久美子さん - 弁護士ドットコムニュース
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 犯罪被害にあった上、苦しい生活 なぜ経済的支援は届かないのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    犯罪の加害者が賠償金を支払わず、経済的にも苦しみ続ける被害者や遺族は後を絶たない。被害者の経済的支援に乗り出す自治体も増えたが、支援団体は「誰もが被害者になりえる。国が統一的に支援する仕組みが必要だ」と訴えている。 【犯罪被害者への支援をしている主な自治体の取り組み】 「なぜ犯罪被害に遭った上、苦しい生活を強いられるのか」。2001年に殺人事件で夫を奪われた大竹有利子さん(66)=兵庫県姫路市=は嘆く。 ◇経営者の夫失い、後を継いだが…… 夫の浅一(あさかず)さん(当時53歳)は、隣家に住む幼なじみの男とトラブルになり、路上で刺殺された。夫婦で緩衝材の町工場を営み、浅一さんは納期を守ろうと早朝から夜遅くまで働くまじめな人だった。 大黒柱を失い、工場は傾いた。大竹さんが切り盛りしたが、売り上げは減り続けて4年後に廃業した。 国が支払う犯罪被害者等給付金は、事件時に浅一さんが激しく抵抗したこと

    犯罪被害にあった上、苦しい生活 なぜ経済的支援は届かないのか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん

    同居している認知症の叔母から 「3日帰ってないじゃない!早く帰って来なさい!」 と頻繁に電話がかかってくるようになった理由とそれを解決した話をします。似た状況の人が認知症のご家族との関係を改善するきっかけになればいいなと思います。 叔母との同居が始まる 事情により急に引越ししなければいけなくなって、次に住む場所を探していました。5年ほど前、叔母の家に半年ほど間借りさせてもらっていたので、それを思い出して間借りしながら転居先を探そうと思い、叔母の家に住ませてもらおうと考えました。 転居日を決めて電話で叔母に快諾してもらったのですが、いざ当日引っ越してみると 「え!今日だったの?聞いてないわよ?」 とチグハグな感じ。別の家で暮らしているイトコに確認したところ、叔母が認知症を発症していることが判明しました。 「まぁどうにかなるでしょー、うまく行かないことがあっても私にできることをやって良い関係が

    認知症の叔母が鬼電してくるのでAndroidタブレットとGoogleSlidesで解決した話|ぶらこん
  • マンガ『女子高生が時給一千万円のバイトをする話』の世界観に惹き込まれる。完全単行本制作クラファン40分で達成

    うめ @ume_nanminchamp 二人組漫画家。代表作は『東京トイボックス』シリーズ。その他『ニブンノイクジ』『スティーブズ』など。eスポーツマンガ『東京トイボクシーズ』。ストV"Hena-choco部"所属。スプラ3"こづれず"所属。『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』脚仕事依頼、取材はDMからどうぞ chabudai.com

    マンガ『女子高生が時給一千万円のバイトをする話』の世界観に惹き込まれる。完全単行本制作クラファン40分で達成
  • https://twitter.com/Mizupro_/status/1175366931819319296

    https://twitter.com/Mizupro_/status/1175366931819319296
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 2011年以前の旭日旗批判まとめ

    「旭日旗問題は2011年の奇誠庸発言から新しく作られたもの」説がガチで広まっているのでそれ以前の事例をまとめておく。 旭日旗 2011年 - Twitter Search 最初に述べておくと、筆者は「旭日旗批判が激化したのは2010年代からだが問題意識はそれ以前から存在した」という考えである。 2003年//www.aya.or.jp/~marukimsn/news/n078.htm 丸木美術館-美術館ニュース ソウル在住の現代美術家・安星金(アン・ソングム)さんの展覧会が終了しました。会期中は3873人の観覧者がありました。「旧日海軍旗」としての旭日旗(現在はイージス艦に掲げられるなど、海上自衛隊の中で復活している)をモチーフにした迫力あるインスタレーションが会場の半分を占めました。 (中略) 安星金から観客へのアンケート 1 日の丸の旗は国旗にふさわしいと 思いますか? はい/154

    2011年以前の旭日旗批判まとめ
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 『全裸監督』によせて とっくに汚れている自分の手をじっと見ること【後編】

    Netflixオリジナル作品『全裸監督』は公開直後から、そのセンセーショナルなストーリーと圧倒的スケール感のある映像、豪華キャストで多くの話題を呼びました。しかし、一方では肖像権の問題やジェンダー的な視点から疑問を呈する声もあり、物議を醸しています。問題の核心は何なのか。ライターのヒラギノ游ゴさんが読み解きます。 前編はこちら ■「海外」と「日」のVOD(ビデオ・オン・デマンド)の土壌の違い 続いて、海外と日におけるVODの土壌の違いだ。まずは海外VOD作品をいくつか挙げる。 例えば『セックス・エデュケーション』という作品は、高校生の主人公を通してティーンエイジャーが直面する性にまつわる悩みの数々が描かれる、文字通りの性教育ドラマだ。 単純な学園ドラマではなく、性教育という堅苦しさや気まずさを想起させるテーマを扱いながら、1の学園ドラマとして確固たる評価を得ており、次シーズンの発表が

    『全裸監督』によせて とっくに汚れている自分の手をじっと見ること【後編】
    ppummu
    ppummu 2019/09/22
  • 無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな

    うちも嫁の連れ子がいるんだけど、そんなに可愛くはない。元々俺は子供好きだし、仲も悪くないけどな。 比較的大きくなってから一緒に暮らすようになったから、子供なりに気も使ってると思う。俺も道路に飛び出すのと、危ないイタズラ以外は怒ったことないから、まぁどう思ってるかは薄々わかってんじゃないか。知らんけど。 「ほんとの親じゃないくせに!」俺も言われたよ。確か、プリントをずっと抱え込んで見せなかったのを咎めた時に言われたんだったかな。学校の素行もそんなによろしくないって聞いてたし、それも触れた気がする。 連れ子が言いがちなのかもな。 カチンとくるかというと、そんな来ない。こいつめんどくせぇとこで母親そっくりだな、とは思ったw 「でもお父さんは家族だと思ってるよ」とか言って誤魔化した。 基的に嫁とも関係良好だけど、やっぱ別れたらこいつ別に俺の手元残んないと思うと、なんか熱心になれないんだよな。 子

    無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな