タグ

2017年2月24日のブックマーク (10件)

  • がんに効くうたい「いき水」販売容疑 社長を逮捕:朝日新聞デジタル

    飲めばがんの予防や免疫力が上がるとうたって、「いき水」と称した商品を販売したなどとして、警視庁は、販売会社社長の大場秀樹容疑者(65)=埼玉県入間市=を医薬品医療機器法(承認前の医薬品の広告禁止など)違反の疑いで逮捕し、24日発表した。 生活環境課によると、逮捕容疑は昨年1~10月、インターネットのホームページ上で、厚生労働相の承認を受けていないのに、いき水が「白血球を活性化させる」などと医薬的効能があるようにうたって販売していたというもの。 大場容疑者は、20ミリリットル入りのいき水5セットを1万2500円で販売。海藻などに含まれるフコイダンが入っていると宣伝し、がん治療中だった大場容疑者の母親が「いき水を飲んで余命よりはるか長く生きた」とホームページで紹介していた。 同課によると、実際は大場容疑者がどこかで購入した液体を薄めたもので、製造を委託された業者は、「成分の99・89%は水」

    がんに効くうたい「いき水」販売容疑 社長を逮捕:朝日新聞デジタル
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    “どこかで購入した液体”
  • 「脇の下あたりが痛い」と連日言ってくる女の部下

    明らかにブラジャーのサイズが合ってないからだが、それを指摘するとセクハラになるので言えない どうすればいいんだろう

    「脇の下あたりが痛い」と連日言ってくる女の部下
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    昇給だな
  • 公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など - 弁護士ドットコムニュース

    任天堂(京都市)は2月24日、公道カートのレンタル会社「株式会社マリカー」が、マリオなどのキャラクターの衣装を貸し出したうえで、その画像を許諾なしに宣伝・営業に利用し、著作権などを侵害しているとして、損害賠償1000万円(一部請求)を求めて東京地裁に提訴した。 任天堂が訴えたのは、株式会社マリカー(東京都)とその代表取締役。マリカー社は、公道カートのレンタルサービスをおこなっている。任天堂のゲームのシリーズ「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章を会社名として用いているが、まったく関係ない会社だ。カートは、東京・港区や品川区などの公道を走っており、外国人観光客などに人気を博している。 任天堂は、マリカー社が「マリカー」という標章を会社名として用いていることや、客にカートをレンタルする際に「マリオ」などの著名なキャラクターのコスチュームを貸出したうえ、そのコスチュームが写った画像や

    公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など - 弁護士ドットコムニュース
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    あーこれレンタルだったのか。どうりでなんかよく見るようになった気がしてた。
  • 【激ムズ】東京の人しか正解できない!?東京列車クイズ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【激ムズ】東京の人しか正解できない!?東京列車クイズ
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    いやいや、そのオレンジは中央線だろ。
  • 呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT

    日の記事は広島県観光課の提供でお送りします。 こんにちは。ヨッピーです。腹筋をしながら失礼します。 突然ですが皆さんは広島県の呉市に行った事がありますでしょうか。 呉の港。潜水艦や護衛艦が並ぶ。 同じ広島でも、原爆ドームのある広島市内や、世界遺産、厳島神社のある宮島と違って、 呉ってあんまり「観光地」っていうイメージは無いかと思うのですが、造船と共に発展した、独特の雰囲気が残る町並みや、 最近では某美少女艦隊ゲームや「この世界の片隅に」の大ヒットもあって脚光を浴びつつあるわけです。 江田島の三高山砲台跡。ラピュタ感すごい。 そんな呉の街に広島県の依頼で遊びに行ってきまして、「これは良いところだなぁ」と思ったのですが、 その魅力を語るにあたって、僕みたいなおっさんが「呉、良いところだよ~~~~!」って騒いだ所で誰の共感も得られなさそうなので日は強力な助っ人をお呼びする事にしました。 じ

    呉の観光におすすめのスポットを呉市と縁ある女優、のんさんに聞いた | SPOT
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    「変な顔をするのがコメディではない」
  • ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    関係ないけど、檄を激って間違えてる人多すぎ問題。
  • 「君の名は。」をSFだと思ってる人はいるのか?

    あれは、ジャンル分けするなら、宗教とオカルトじゃね?(別に悪い意味じゃない)

    「君の名は。」をSFだと思ってる人はいるのか?
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    「SFが読みたい!2017」でマイベストSFに入れてた人が2人くらいいたかな。90何人中。
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    なんだろう、なんか読んでて「無」の気持ちになった。
  • アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸の労働組合が今春闘で、荷物の取扱量の抑制を要求した。インターネット通販の普及と人手不足でドライバーなどの労働環境が厳しくなっているため。経営側も協議に応じる構えで、収益減につながるテーマを労使で話し合う異例の事態となっている。宅配の現場に何が起きているのか。 2月中旬、東京・銀座のヤマト運輸社会議室に経営陣と労働組合の幹部が集まった。今年の春闘交渉の幕開けとなる会合だ。 「いまの荷物量は無理があります」。労組の片山康夫・中央書記長が切り出した。同社の春闘で「荷物量」をテーマにするのは初めてのこと。受け取る荷物の量を抑えてほしいとのメッセージに、長尾裕社長は「対策は打っていく」と応じた。再配達や夜間の時間指定配達など、ドライバーの負担が重いサービスの見直しに着手するとみられる。 ヤマトは宅配市場の5割近くを握る最大手。2016年度の荷物量は前年度比8%増の18億7

    アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」:朝日新聞デジタル
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    いいなあ大きな会社は労組とか春闘?とかあって
  • 「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。産業医実務研修センター、ジョンソン・エンド・ジョンソン統括産業医を経て、現在医療法人社団同友会 春日クリニック 産業保健部門 産業医 。現在日系大手企業、外資系企業、ベンチャー企業、独立行政法人など約30社の産業医業務に従事 「電波がバリ3」のハイパフォーマーは疲れなくても当然 ー長時間労働問題がしきりに取り沙汰されています。大室さんはどのように感じていらっしゃいますか。 バブルのころ、「24時間戦えますか」と栄養ドリンクのCMが一世を風靡しましたが、そんなキャッチコピーがコンプライアンスを通った時代だったということですよね。ほんの30年前でさえそうだったのですから、時代の移り変わりによって常識が変わっていくことが示唆されているということです。 今、私たちは当たり前のように満員電車に揺られ、終電間際に帰宅していますが、その常識は30年後の人

    「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    prdxa
    prdxa 2017/02/24
    裁量権ないとほんとつらいよね