この画像を大きなサイズで見る ISS国際宇宙ステーションは、地球の地上から約420km上空に建設された巨大な有人実験施設だ。1周を約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っている。 一方月は、地球から約38万4400kmの地点を1周、約29.5日で回っている。もしも月がISSの位置まで地球に接近したら、地球から月はどのように見えるのだろうか?シミュレーションした映像が公開されていた。 どんなに目をそらそうとも視界に入ってきてしまうレベルのでかさだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 地球や月が出来た約46億年前、月と地球との距離は、19,220
