2017年5月28日のブックマーク (21件)

  • 「ポテトフライも作れぬベルギー国王とバーガーキング、どっちが王様かな?」 広告に王室激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ポテトフライも作れぬベルギー国王とバーガーキング、どっちが王様かな?」 広告に王室激怒 1 名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/28(日) 07:23:47.15 ID:d5FxO6sX0.net 「キング」はどっちだ?=米ファストフードに王室激怒−ベルギー 米ファストフード大手バーガーキングが最近、ベルギーのフィリップ国王と対比し「どっちがキング(王様)かな?」と問う広告をインターネット上に掲載し、ベルギー王室を激怒させている。王室は27日、「国王のイメージを利用するには許可が必要だ。この特殊な件に関し、王室は何も聞いていないし、商業目的なのは明白で、許可することもない」と強い不快感を表明した。 広告では左に「フィリップ国王」、右に「バーガーキング」と表示し、どちらか選ぶよう促している。「フィリップ国王」を選ぶと「いいのか? この男はポテトフラ

    「ポテトフライも作れぬベルギー国王とバーガーキング、どっちが王様かな?」 広告に王室激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    “いわゆるフレンチフライドポテトは元はベルギーの料理” へええと思ったがバーキンでは専らオニオンリングセット。
  • アラブ首長国連邦が描く、2117年火星コロニー計画

    アラブ首長国連邦が描く、2117年火星コロニー計画2017.05.28 21:026,047 たもり 100年後のゴールを目指して…。 Al Jazeeraなどによれば、アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム首相が2117年までに火星にコロニーを建設する計画を2月に発表しました。計画の詳細について関係者たちは口をつぐんでいましたが、先日開催された「Humans to Mars summit」で同計画の内容が少し明らかになりました。 ドバイの政府宇宙機関であるMBRSC(The Mohammed bin Rashid Space Centre)で「火星2117年プロジェクト」プログラムディレクターをつとめるSaeed Al Gergawi氏は、先日、ワシントンD.C.で開催されたHumans to Mars summitで聴衆や報道陣を前に「アラブ首長国

    アラブ首長国連邦が描く、2117年火星コロニー計画
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    結局のところ民族ごとに植民星を分けるのが一番平和的だっていうアレじゃなかったっけ、小説版ガンヘッド。
  • 「キング」はどっちだ?=米ファストフードに王室激怒-ベルギー:時事ドットコム

    「キング」はどっちだ?=米ファストフードに王室激怒-ベルギー 【ブリュッセルAFP=時事】米ファストフード大手バーガーキングが最近、ベルギーのフィリップ国王と対比し「どっちがキング(王様)かな?」と問う広告をインターネット上に掲載し、ベルギー王室を激怒させている。王室は27日、「国王のイメージを利用するには許可が必要だ。この特殊な件に関し、王室は何も聞いていないし、商業目的なのは明白で、許可することもない」と強い不快感を表明した。  広告では左に「フィリップ国王」、右に「バーガーキング」と表示し、どちらか選ぶよう促している。「フィリップ国王」を選ぶと「いいのか? この男はポテトフライを作れない」と問い掛けてくる。  ベルギー国民はオランダ語を話すフランデレン系と、フランス語を話すワロン系に二分されるため、広告は丁寧にオランダ語とフランス語の両方で用意されている。王室はバーガーキングに説明を

    「キング」はどっちだ?=米ファストフードに王室激怒-ベルギー:時事ドットコム
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    お詫びにワッパー1個タダにしてくれたら許す。
  • 終わりの始まりな予感。ドバイ警察でロボット警官「ロボコップ」を導入予定、2030年までに25%がロボコップへ : カラパイア

    人類が自ら作り出したAIによって抑圧されるディストピア。狂おしいほどにSFで取り上げられる話題であり、事実それを懸念する声も多い。 そんな中、5月24日、ドバイ警察は世界初のロボコップを導入した。これはスカイネットではない。だがドバイ警察は2030年までに警察官の25%をロボコップにしようと計画している。 これはロボコップが闊歩する未来へ向けた小さな一歩なのであろうか? AIが発展し、ロシアのアンドロイドは銃の撃ち方まで学習している現在である。人類にとっての終りの始まりの予感すらする。

    終わりの始まりな予感。ドバイ警察でロボット警官「ロボコップ」を導入予定、2030年までに25%がロボコップへ : カラパイア
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    もっとこう、コットスとかベオ・グライドとかみたいなデザインでお願いします。
  • 息子@高2「生理用品はえっちの後にあてがう物」→かーちゃん、再教育を宣言(巻末資料集付き)

    ◆騒ぎの発端となった動画の問題のコメントスクショです。ご査収ください。◆動画コメントには「古いコピペネタ」とツッコミが入っておりますが・・・。◆なんだよネタかよ、と思いきや、まとめ収録以外にも勘違いツイート多数。しかも若い子ばかりではない模様。生理(月経)と性欲を結びつける勘違い問題に至っては性経験の有無も関係無さそうな広がりぶり。◆ということは意外とありふれた問題だった?!…これは根深い問.. ※画像スクショ元URL:https://t.co/AC2GGxTf2Y 【巻末収録資料リンクちょっとだけ紹介】 神奈川県HP「お母さんの基礎知識(思春期・男の子編)」 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7831/p28526.html ※一部父親向け。 (他にも巻末に、女子の生理と男子の身体の変化についてのユニ・チャームの解説HP、男性の朝立ちのメカニズム解説、朝

    息子@高2「生理用品はえっちの後にあてがう物」→かーちゃん、再教育を宣言(巻末資料集付き)
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    グローリークエスト「お姉ちゃんのリアル性教育」シリーズはちゃんとこういう事例を反映した作品を作るべきだな。
  • 約12万円の3440×1440ドット湾曲ディスプレーを使ったら目への優しさがはんぱなかった - 週刊アスキー

    筆者は仕事柄、ディスプレーに向かう時間が長い。当然だが目が疲れがちで、目薬はもう必需品だ。それでも5年ぐらい前にレーシック手術をしたので、コンタクトレンズを使っていた時代に比べればマシではあるのだが、極力目はいたわりたいものだ。最近はフリッカーフリーやブルーライト低減といった、目に優しい機能を搭載したディスプレーが増えており、古いディスプレーを使っているなら買い替えるのもひとつの選択肢だろう。今回紹介するASUSの『MX34VQ』はそうした機能を備えながら、作業領域を広くとれる34インチのウルトラワイドディスプレーだ。 『MX34VQ』は画面解像度3440×1440ドット、アスペクト比21:9の湾曲VAパネルを採用。視野角は垂直・水平ともに178度で、最大輝度は300cd/㎡。コントラスト比は3000:1(ASCRオン時は1億:1)で、中間色応答速度は4msとなっている。ちらつきを抑えるフ

    約12万円の3440×1440ドット湾曲ディスプレーを使ったら目への優しさがはんぱなかった - 週刊アスキー
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    横が3840あればダライアスバーストCS用にとも思ったが。
  • 断捨離を日常に活かすコツは「1歩進んで2歩下がる」 | 断捨離と暮らす生活のヒント

    断捨離を日常に活かす上での合言葉は「1歩進んで2歩下がる」です。 私たちはつい、部屋の周りを「明らかにいらないモノ」や「いつか必要になるかもしれないモノ」でいっぱいにしてしまいがちです。 特に、平日に外出されることが多い方はまとめて捨てる時間を作りづらく、気がつけばこの前キレイにしたはずのテーブルの上がごちゃごちゃ・・・なんてことも少なくありません。 しかし日頃から「1歩進んで2歩下がる」の合言葉を唱えることができれば、日常的に断捨離を進めていくコツになります。 またこのコツは、ミニマリストの方々に共通する考え方にも繋がっています。 この合言葉が何を意味しているのか、またなぜ断捨離に活きるのかについて解説します。 断捨離の「1歩進んで2歩下がる」とは? 「3歩進んで2歩下がる」という歌詞は、みなさんご存知でしょう。『三百六十五歩のマーチ』という曲に出てくるこの歌詞には、「幸せは向こうからや

    断捨離を日常に活かすコツは「1歩進んで2歩下がる」 | 断捨離と暮らす生活のヒント
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    必要ない臓器も切除してこそミニマリスト。
  • 過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず | NHKニュース

    過疎地にあるガソリンスタンドでは、利用者が減っていることや従業員の確保が難しいことから、事業を続ける見通しが立たないというところが、3割近くに上るという国の調査結果がまとまりました。 それによりますと、「事業を継続する」という回答が72%に上った一方、「未定」が19%、「廃業を考えている」が9%に上り、事業を続ける見通しが立たないところが3割近くに上りました。 理由については、販売量の減少や従業員の確保の難しさ、それに施設の老朽化を挙げるところが多く、今後、人口の減少に伴って経営が厳しいガソリンスタンドは、さらに増えることが見込まれるということです。 こうした「給油所過疎地」では、災害時の燃料供給に支障が出るおそれがあるため、経済産業省は、自治体がガソリンスタンドを運営したり、店舗の統廃合を進めたりするなどの対策を支援する方針です。

    過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず | NHKニュース
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    ガソリンがないなら電気自動車に乗ればいいのに
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人の想像力に乾杯」 江戸時代に描かれたタヌキの浮世絵に外国人が衝撃

    江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人である、歌川国芳。 その奇抜なアイデアと斬新なデザイン力を生かし、 主に歴史や伝説を題材に、ダイナミックな作品を多数残しています。 無類の好きであった国芳は、常に数匹、時には十数匹のを飼っており、 そのためを擬人化して世相を風刺した作品も非常に多いのですが、 同様に、狸もファンタジーの世界の住人として多く描かれています。 国芳が描く「狸」の特徴は、何と言っても超巨大なふぐり。 漁に使ったり、傘がわりに使ったり、こたつがわりに使ったりと、 その多機能性をフルに活用しまくっています。 「狸」シリーズを見て「?!」状態になる外国人が続出していましたが、 日人の想像力を称える声も、同様に多く寄せられていました。 翻訳元■■■ ■ えっ? えっ!? えーーーーーーーっ!?!?!? +33 アメリカ ■ 「なぜ?」という言葉しか頭に浮かんでこないんだが。 ア

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人の想像力に乾杯」 江戸時代に描かれたタヌキの浮世絵に外国人が衝撃
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    流石の国芳。ターちゃんも袋で滑空するしな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    活動再開とのことでさらなる炎上を期待しております。
  • 上京しておどろいた地方出身者のカルチャーショックおしえて! セカンドシーズン

    地元では普通だったあれやこれ、上京してはじめて気付く地元の特殊性……。そんなカルチャーのギャップを「なるほどねー」とみんなで感心しあうほのぼの企画。スタートします。 デイリーポータルZは、サイト開設当初は、旅行情報のポータルサイトとしてスタートしました。たしか。 サイト開設から15年。地道に全国のご当地情報を集めてまいりましたが、ここでさらにみなさまからの情報を募りたいと考えています。 先日、地方ネタとしてこちらの記事『“上京した”福岡県民あるある』を公開しましたが、福岡県にかぎらず、日全国から「上京してわかった地元の特殊性」「上京して驚いた東京の常識」あるいは、「地方から地方に移住して驚いた文化や風習」を募集します。 日各地の文化や風習や自然の多様性を全部あぶり出したるぞ! という意気込みでやっていきます。 そんなわけで、今回はひとまず、昨年「上京あるあるシリーズ」でご投稿頂いたネタ

    上京しておどろいた地方出身者のカルチャーショックおしえて! セカンドシーズン
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    “デイリーポータルZは、サイト開設当初は、旅行情報のポータルサイトとしてスタートしました。” この記事で一番のショック。
  • 口内炎が辛い|今日はヒトデ祭りだぞ!

    昔から口内炎結構出来る方なんですけど、なんだかんだ最近は改善したなぁとか油断してたらね、来たよ。口内炎来た。 しかもでかいの。2者連結式 「1人の力は小さいけれど!」 「2人なら! 頑張れる!」 ってノリで2つの口内炎が1つに。いやプリキュアかよお前ら。見事家主に大ダメージを与える事に成功。ぷいきゅあがんばえー!じゃないが。頑張るのはこっちなんだが 何はともあれ僕はと言うと口内炎マスターなんでね、治し方とかも心得てるわけ。っていうか記事にした事もある。なんなら「口内炎 対策」とかで上位だった。もう落ちたけど 【塩?】口内炎の辛い痛みの原因や早く治す方法全部まとめる【ハチミツ?】 – 今日はヒトデ祭りだぞ! ちなみに明確な回答は「イソジンうがい」ね。もう100回くらいの経験からこれは間違えない。これこそが最短ルートだから。Welqは想像で語るな。我が身を持って体験している声を無視するな 同時

    口内炎が辛い|今日はヒトデ祭りだぞ!
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    場所や大きさにもよるけど口内炎パッチ大正Aが最強
  • はてブの連中ってなにを根拠に自分たちがヤフコメの連中よりも賢いと思っ..

    はてブの連中ってなにを根拠に自分たちがヤフコメの連中よりも賢いと思ってるんだろう

    はてブの連中ってなにを根拠に自分たちがヤフコメの連中よりも賢いと思っ..
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    ヤフコメに大喜利ってあるの?
  • 普通のイヤホンが「ほぼワイヤレスイヤホン」に! コードが邪魔にならない便利オーディオグッズ | GetNavi web ゲットナビ

    iPhone 7からイヤフォンジャックが消えたことで、ワイヤレスイヤホンの需要が高まっています。かっこいいデザインのものが続々と登場しているので、No Music No Lifeな人はワイヤレスイヤホンが気になりますよね。ただ、なかにはいままで使ってきたコード付きイヤホンを今後も使い続けたい方もいるはず。手持ちのイヤホンそのままでワイヤレスにできたらいいと思いませんか? そんなニーズにこたえて、お気に入りイヤホンをワイヤレスにできるプロダクトがクラウドファンディングサイト・Kickstarterに登場し、英語圏で注目を集めています。 既存の有線イヤホンを無線に変換してくれる「PLUB」 画像を見て思わず唸ってしまう、このレゴブロックのようなデザイン。パッと見て使い方がわかるのが素晴らしいです。「PLUB」に手持ちのイヤホンを差し込むだけで、Bluetoothによるワイヤレスのイヤホンとして

    普通のイヤホンが「ほぼワイヤレスイヤホン」に! コードが邪魔にならない便利オーディオグッズ | GetNavi web ゲットナビ
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    +2700円と考えると同じくらいの音質でBlueToothヘッドホン買えるな。
  • ネコDJ、ネコ消防士、ネコ兵士、ネコ愛が生む人間のクリエイティブ

    ネコDJ、ネコ消防士、ネコ兵士、ネコ愛が生む人間のクリエイティブ2017.05.28 12:11 そうこ やっぱりネコが好き。 なぜ人間はこうもネコが好きなのでしょう。今まで見たことがないネコの姿を映像におさめようと、服を着せ、鍋にいれ、キャットタワーを配置します。そして、ネコの動きに一喜一憂しては、困り、怒り、癒されて…。人間のネコにかける情熱を思えば、こんなものがあっても何も不思議ではありません。ネコ専用DJセット。 DJのレコードスクラッチとネコの爪とぎが見事にマッチしたネコおもちゃ。人間の知恵とネコの習性の融合! うちのネコはDJ向きじゃないなという飼い主のために、ネコ専用ラップトップもあります。キーボード部分が爪とぎに。 DJもパソコンもうちのネコには違うなという飼い主のために、戦車や消防車のネコハウスもあります。 人間の創造性が死なないかぎり、ネコ専用〇〇はなくならないことでし

    ネコDJ、ネコ消防士、ネコ兵士、ネコ愛が生む人間のクリエイティブ
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    消防車の猫がコピペ
  • 震災時の生理用品に対する男性の無理解 -ktgohan氏のツイートを中心に-

    裕美 HIROMI @HIROMIcocteau 意味不明な発言ではあるけれど…… 311の時に避難所に支給された生理用品を「こんな時に不謹慎な」と突っ返したオジサンなんかもこういうタイプの無知だったのではないかしら?(´・ω・`) 困ったね…… @pipipi_sensei twitter.com/pipipi_sensei/… 2017-05-27 11:49:24 ぴっぴ先生 @pipipi_sensei » STU48の石田みなみ 生放送中に生理用品を映すトラブル ファン「非処女確定」と謎発言 gogotsu.com/archives/29510 「セックスの予定ないのに生理する意味ってなんなんですかね」はぜひ童貞語録として語り継いでほしいパワーワード 2017-05-26 22:45:24 白昼 @hakchudodo これみんな笑ってるけど、こういう童貞が将来、災害避難所に届い

    震災時の生理用品に対する男性の無理解 -ktgohan氏のツイートを中心に-
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    ナプキンの用途というかそもそもの生体メカニズムを勘違いしていた人に自説の詳しい解説を聞いてみたい。まさにDTこじらせた人の症状なので。
  • BIG CATS like boxes too! - YouTube

    Tigers, Lions & Leopards love boxes too! Just like domestic cats! You can help feed the cats at no cost to you using Amazon Smile! Visit BigCatRescue.org/Amazon-smile BIG CAT TV is a close look into our day-to-day operations, the conservation efforts we support, and the exotic feline residents of "Big Cat Rescue" in Tampa, FL. USA. Big Cat Rescue is an educational non-breeding, accredited, sanct

    BIG CATS like boxes too! - YouTube
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    サーバルもダンボール箱に入る。
  • どじんさんのツイート: "二万人に一人しか死なないお産を"命懸け"と読んでいいなら、膨大な行為が命懸けになるんじゃないの。運転とか。つまり"お産は命懸け"というのは過大評価ですわ��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    どじんさんのツイート: "二万人に一人しか死なないお産を"命懸け"と読んでいいなら、膨大な行為が命懸けになるんじゃないの。運転とか。つまり"お産は命懸け"というのは過大評価ですわ��
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    消防士の殉職率と同じくらいと考えたらやっぱり命懸け。
  • ガス自由化とは?ガス事業社徹底比較 | おすすめガス会社詳細と選び方

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

    ガス自由化とは?ガス事業社徹底比較 | おすすめガス会社詳細と選び方
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    なんでエジソンがガスの話してんだよと思ったら電気の話絡めてきた。
  • 他人の「好き」を潰す最低のマウント

    「○○が好きなんじゃなくて、"○○を好きな自分"が好きなだけでしょ?」 誰にでもどのシチュエーションにでも当てはまる汎用性の高さ・便利さゆえなのか最近よく使われてる場面を見かける。 しかしこれ諸刃の剣。そもそも雑な反論だし、おまえが相手のメンツ潰すためにメタ視点でマウント取りに行ってるわけじゃん。 ちゃぶ台ひっくり返してるだけ。誰も得しない、不毛な論法なので使用は自粛したほうがいいかと。誰も「好き」を言えなくなる。 ==== 追記1 ○○が好き・嫌い、と自己愛の有無はそれぞれ独立したパラメータと考えたほうがいいのでは。どの趣味にも人間性がヤバい人は混じる。 何かを好きになったり嫌った時に、自己嫌悪することもある。「お酒は好き。でも酒ばっかり飲んでる自分が嫌い」とか。依存症っぽいけど。 自己肯定感が低い人なら「自分自身が嫌い、でも自己憐憫に酔ってる自分はもっと嫌い」とか。4パターンのどれもあ

    他人の「好き」を潰す最低のマウント
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    “任天堂を嫌いな自分”が好きなセガ人(せがびと)でした。
  • キンチョールの新聞広告に超難解な折り紙→折った結果に悲鳴「やっぱりか!」「思ったより生々しい」

    mt🍀 @tsurubaramt 1時間ぐらいかかってしまいましたが、 私でも完成できたので(多数間違いあれど) キンチョールの折り紙動画を見ながら作れば誰でも作れると思います! 折り紙特設ページ:kincho.co.jp/origami/index.… ≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 2017-05-28 00:48:23

    キンチョールの新聞広告に超難解な折り紙→折った結果に悲鳴「やっぱりか!」「思ったより生々しい」
    pribetch
    pribetch 2017/05/28
    巨災対の面々に折ってほしい。