タグ

物語に関するprimafluegelのブックマーク (277)

  • http://twitter.com/yuurika/statuses/3394837130

    http://twitter.com/yuurika/statuses/3394837130
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 気が付いたら不思議な部屋に立っていた。 目の前には扉が二つ。 にこやかな..

    気が付いたら不思議な部屋に立っていた。 目の前には扉が二つ。 にこやかな笑みを湛える爽やかな青年と、体調の優れない中年女性がドアノブを握っていた。 女の人の窪んだ目が気味悪かった僕は、青年に近寄って声をかけた。 「ここはどこですか?」 「ようこそ。ここは裕福な扉です。どうぞ、お通りください」 そう言って、青年は扉を開き僕をくぐらせた。 目の前に広がる、ついさっき見たばかりの光景。 青年と女性とがそれぞれのドアノブを握る部屋に辿り着いた。 わけの分からない僕は、再び青年に声をかける。 「ここはどこですか?」 「ようこそ。ここは裕福な扉です。どうぞ、お通りください」 そう言って、青年は扉を開き再び僕をくぐらせた。 目の前にはついさっき通り抜けたばかりの光景が広がっていた。 三度同じことが続いた僕は今度こそ事情を確かめようと勇んで青年に近づいた。 「どうしてあの女性は体調が優れないのですか?」

    気が付いたら不思議な部屋に立っていた。 目の前には扉が二つ。 にこやかな..
  • http://twitter.com/TheLastWill/statuses/2558163933

    http://twitter.com/TheLastWill/statuses/2558163933
  • 楽に死にたい 安楽死について考える

  • http://blnd.sakura.ne.jp/konoyurigasugoi/konoyurigasugoi.html

  • Ⅱ、物語の面白さについて (須江岳史)

    http://anond.hatelabo.jp/20090629223650の続き Ⅱ、物語の面白さについて 1、はじまり 小説とは、物語を読者に伝えるために文字で書かれた文章だ。書き手が小説を書く動機はおそらく大きく分けて四種類あるだろう。物語の面白さを伝えたいという動機、物語という糖衣に包んで何らかのテーマを伝えたいという動機、物語を伝えるための表現方法の工夫を見てもらいたいという動機、小説を書くことによりカネや名誉を得たいという動機だ。テーマを伝えるためにはそれを包むための物語が必要だし、表現方法を見せるためにも、表現される物語が必要になる。そして、面白い物語でなければカネや名誉を得ることは出来ない。 物語そのものの作り方については、特に語る必要はないだろう。これを読んでいる方の大多数は日で生まれ育ち、テレビという媒体によって物語の構造を経験的に知っているはずだ。 物語にはどのよ

    Ⅱ、物語の面白さについて (須江岳史)
  • なぜ増田小説概論

    (ブックマーク数がとんでもないことになったため、元増田はうかれている。なので匿名ダイアリーなのに、ペンネームまで書いてしまった。タイトルに大きく、須江岳史、と。しかし、プロの小説家でもない一人のプータロウが書いた文章がこんなにもてはやされることを、すこし疑問にも思っている。ちょっと足を伸ばして図書館に行けば、小説の書き方についてのはいくらでも手に入るはずだ。何かを学び取る目的ではなく、長すぎるからブックマークしておいた、というのなら、納得する。 というかこの論は物語と小説をニアリーイコール扱いしていて、小説論としてはちょっと古いというか、語りという小説の大問題がスルーされていて厳しい。http://d.hatena.ne.jp/CloseToTheWall/20090703/p1 という指摘も当然のことで、普段、一人称の小説ばかり書いている自分には、人称とか視点とかいった物語を語る上での

    なぜ増田小説概論
  • 網間村の物語 - 琥珀色の戯言

    この広い世界のどこかに、網間村という小さな村がある。 この村のはずれに、ひとりの男が住んでいた。 この男、滅法力が強くて乱暴者だが悪知恵もあり、周囲の村人たちにさかんに狼藉をはたらき、盗む、犯す、殺すのやりたい放題。 村人たちも頭をかかえ、あるときには一念発起してこの男の家に夜討ちをかけたが、どこから漏れたのか返り討ちに遭い、多くの血が流れた。 困り果てた村人たちは、男にひとつの提案をすることにした。 「一年に一度、村の若い娘を生贄として差し出すから、これ以上村の者たちに迷惑をかけないでほしい」と。 男はその提案を受け入れ、生贄にされた娘たちは、新しい娘が贈られると使い古しの草履のように殺され、捨てられた。 村人たちは、生贄になる娘たちの境遇を憐れみ、涙した。だが、家に戻ると、「今年の生贄はうちの娘じゃなくて、よかったのう」と囁き合った。 村人たちは、身近なところで起こる「悲劇」を、内心、

    網間村の物語 - 琥珀色の戯言
  • 次男の「死ぬ=エンディング」ルールをなんとかしたい - GAME NEVER SLEEPS

    次男(6才)は番組終了後、すぐにテレビを消す。それが彼のジャスティスらしい。しかしテレビ番組やDVDを鑑賞中でも突然スイッチを消すことがある。どうやら、登場人物が死ぬ、もしくは死んだように見えるシーンが、エンディングに思えるらしい。 テレビでE.T.をみていた時。E.T.がすごく弱って倒れるシーンで次男はテレビを消した。「E.T.かわいそうだったねー。」といって消した。 先日観た映画では、最初の15分くらいで主人公の奥さんが死んだ。彼は「終わったの?ねえ、終わったの?」を映画館で連発した。DVDなら間違いなく消してた。 これをなんとかしようと、別に死んだからって終わるわけじゃないって教えてみた。 そして先日、成果を確認するチャンスが到来。「風の谷のナウシカ」のラスト近く。王蟲にはねられるナウシカ。別の意味で固唾を飲む俺。 ……やった!次男テレビ消さない! エンディングクレジット後、腐海の底

  • 僕に正論は要らない - Chikirinの日記

    自分の人生がどうしてこうなってしまったのか、僕にもわかりません。自分なりに一生懸命やってきたつもりだったのに・・ 就職活動の時、社会に出るのはすごく不安だった。大学に入った時もそうですけど、僕は友達を作るのが苦手です。新しい場所になかなか馴染めない。朝、大学に行っても、どこにいけばいいのか。それがわからない。だから行かなくなっちゃいました。そして、留年しました。 もちろん授業があれば教室に入ればいいんだけど、みんなあちこちに座って楽しそうに話をしてるでしょ。僕はどこに座ればいいんだろうって。わからない。一人で座ると、みんなが僕のことを見ている気がするんです。あいつ、また一人だな、って。そう言われている気がして。 授業が終わった時もそうです。忙しそうにすぐに出ていく人もいるし、その場で友達と話し始めて熱心に相談してるグループもある。僕は、僕はどうしたらいいんだろう、っていうのがわからない。立

    僕に正論は要らない - Chikirinの日記
  • 一人にまとめろ - 失踪外人ルー&シー

    ◆ジョン・ウー ――レッドクリフを作った男の執念【下】 (3) http://www.toyokeizai.net/life/hobby/detail/AC/878044a961128d23f8b79a5eaef43476/page/3/ 製作費100億円クラスの大作だけに、当然、チャンはハリウッドの主要な映画会社に最初に話を持ち込んだ。だが、まとまらなかった。原因はアメリカ人の三国志への理解不足。「映画会社から『登場人物はこんなにいらない。曹操、劉備、関羽を一人にまとめてほしい』と言われたこともある」と、チャンは明かす。 ◆最近のインターネット-また君か@d.hatena http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090417#p2 なるほどひどい話だ、と最初は思ったんだが、落ち着いて考えるとその「登場人物を大幅に整理して、しかも三国志らしさを失っていないハリ

    一人にまとめろ - 失踪外人ルー&シー
  • 泣ける話のつくりかた:アルファルファモザイク

    まず自分がどういう状況で泣けるのか、感動するのかを分析しろ。 特定の法則なんか無い。 強いて言うなら、世界観に強く引き込まれたときや、感情移入しやすい作品などは 話自体が大したこと無いものでも感動できる。 これは我が事のように感じる分、受ける感情も 完全な第三者の視点とは少し違った物になるからだ。 その辺も含めて文章力だと思うな。 分かったら適当に削除依頼出しといて。

  • ファンタジー世界の脱中世化

    一昔前は「ファンタジー」世界における文明レベルは中世と決まっていた。人々は小さな集落で原始的な農業に携わり,そこには封建領主が君臨して全権を振るい,村から一歩でも出ればそこは未開の地。移動手段は徒歩か馬車。工業はまだまだ未発達で,鋼をようやく生産できるようになったくらい。武装は剣や槍に鎖かたびら。ひょっとしたらごく初歩的な先込め式の銃はあるかもしれない。字を読める人間はごく限られていて,魔術や魔物といった存在がごく現実的なものとして認識されていて,医者は瀉血以外に治療法を知らない。 現代的な「ファンタジー」はこうした前提を置かない。現代と過去の要素を無差別に混ぜ合わせて成立する。剣と魔術は出てくるが,炸薬入りの弾丸を撃ちまくる銃も同時に出てきたりする。人々は当然のように規格化された工業製品を用い,印刷された書物に接する。やたらと派手な服を着ているが,その生産や流通を支えているはずの社会のあ

    ファンタジー世界の脱中世化
  • ミステリとライトノベルの相性について - 三軒茶屋 別館

    富士見ミステリー文庫が終了してしまったそうです。 ・http://www2e.biglobe.ne.jp/~ichise/d/2009/0318.html ・富士見ミステリー文庫追悼の辞・レーベル編 - SSMGの人の日記 ライトノベルというのは何でもありのジャンル*1とされていますが、実はミステリとの相性はあまり良くないと思っています。そんなミステリとライトノベルの相性について、内在する問題と外在する問題の2つの観点から考えてみました。 (以下、長々と。) 内在的問題について きみとぼくが壊した世界 (講談社ノベルス) 作者: 西尾維新,TAGRO 出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/07/08メディア: 新書購入: 10人 クリック: 216回この商品を含むブログ (171件) を見る ミステリとライトノベルの相性については、『きみとぼくが壊した世界』(西尾維新/講談社ノベル

    ミステリとライトノベルの相性について - 三軒茶屋 別館
  • 日本のアニメがダメになった元凶:アルファルファモザイク

    編集元:アニメサロン板より「日のアニメがダメになった元凶」 1 メロン名無しさん :2008/06/05(木) 19:49:06 ID:???0 かつてアニメのスポンサーは玩具メーカーと文具、菓子メーカーがその代表だった それらのスポンサーメーカーが次々とアニメから離れ、制作会社はアニメを作る費用に貧窮している そこに登場した新たなスポンサーが、レコード会社だ レコード会社は声優のCDを売り、コンサートで収益を上げるためにアニメに制作費を落とし込み、そのアニメに自分の会社の商品である声優をゴリ押しで投入してくる 愚かにも、こやつらの思うがままに声オタと腐女子どもは声優を祭り上げる 有頂天になったアイドル気取りやアーティスト気取りの声優が氾濫するが、そのあまりのキモさに一般人との隔たりは広がって行く一方 アニメはもはや深夜の萌えアニメと腐女子アニメしか作られなくなってしまっ

  • 『【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説・漫画を募集します。…』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説・漫画を募集します。…』へのコメント
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 学園ものの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 - くろいぬの矛盾メモ

    学園もののライトノベル、マンガ、ゲームの主人公(男子高校生) の設定には共通点があります。 昔から良くあるパターンが、以下の3つ。 怖いとか無愛想だと誤解され、クラスの皆からは敬遠されている。 家庭の事情が複雑で、高校生なのに一人暮らし、もしくは片親。 女性は苦手だけど、近所に世話焼きの幼ななじみ、隣に住む可愛い同級生、またはブラコンの妹や姉がいる。 これらの主人公の設定は、すべてがライトノベル、マンガ、ゲームの読者層が抱えている、 「人間関係」、「自立」、「恋愛」 と言う3大コンプレックスと、うまく折り合いを付けられるように計算されています。 つまりこれらの主人公設定は、ごく平凡で内向的な読者が 自己正当化をするための言い訳なのです。 1.「クラスで敬遠」は、自分が周囲となじめない理由を正当化しています。 「俺がクラスとなじめないのは、(主人公と同じく)自分を表に出すのが 下手で周りに誤

    学園ものの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 - くろいぬの矛盾メモ
  • 投げやり視点論 - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    投げやり視点論 - あの頃の僕らは胸を痛めてブギーポップなんて読んでた