タグ

物語に関するprimafluegelのブックマーク (277)

  • 蹴りペンギン報告書 「借りぐらしのアリエッティ」は大傑作でした

    まずは嬉しかったこと。「C.M.B.」のエジプトの話で森羅の唱えた説に、大学のエジプト考古学の先生からお褒めの言葉をいただきました。やった―! と言うことで題、「借りぐらしのアリエッティ」見てきました。 骨太のスト―リ―と深いテ―マの大傑作じゃないか!「すごいもの見せてもらった!」と頭をボ-っとさせて映画館を出てきました。 でも巷間なぜか「スト―リ―がない」と評されてるのを見て「???」となり気になって翌日もう一度見に行きました。 で、自分なりの結論 「スト―リ―がない」と思わせる原因はおそらく「宣伝」のせいような気が。 「アリエッティ」を「元気な女の子の冒険物語」とか「アリエッティとショウの出会いの物語」と宣伝しているようなのですが、そんな読み口でこの物語見ていたら物語なんかほとんどありません。 おそらくそんな見方したら「悪い奴は結局どうなるの?消化不足!」とか「二人の関係は!全然描き

  • 物語要素事典

    <BODY> <P>このページは、フレーム機能をサポートするブラウザで表示するようデザインされています。このテキストは、フレーム機能をサポートしないブラウザで表示されます。 </P> </BODY>

  • 【行きて帰らぬ】物語に関するつぶやき

    lastline @lastline 10年代の物語のキーワードとして「行きて帰らぬ物語」を提唱したいのだが、まとまらないのでツイッタでつぶやいてみるか lastline @lastline 【行きて帰らぬ物語】はトールキンのホビットの冒険を指す「行きて帰りし物語」のもじり。「行きて帰りし物語」はファンタジーなどにおいて主人公が異世界などに旅立ち、そしてもとに戻っていく物語類型を指す言葉でもある。 lastline @lastline 【行きて帰らぬ物語】とは、主人公が異世界に旅だった後に戻ってこないことを選択する物語類型と説明できるだろう。ここでポイントとなるのは「帰らぬ」と「帰れぬ」は厳密に区別した方が良いと。後、「生きて帰らぬ」ではない

    【行きて帰らぬ】物語に関するつぶやき
  • 「悪役と物語」語 « おれせん?

    今月あたまに闇金ウシジマくん読んでなんとなく考えていた話。 (ログとしてはこの辺) 一般的に「悪役がイイと話が締まる」「面白い作品には名悪役が居る」的な指摘があります。 それ自体は(主観的にあるいは直感的に)同意しますが、「じゃあそれは何故?」という話です。 まずお約束。 ・上記の2点はここでの話の前提です。ので、「この作品は悪役居ないけど面白いよ」的な指摘は今回の埒外です。 (重要な論点としては存在しますが話が拡散しすぎるのでまた別の機会に)(セカイ系とかそういう話になっていきます) ・ウシジマくんは以降関係ありません ■結論 「悪役がイイ」とは「物語上の『逆接』がイイ」の一つの実装であり、が故に「悪役がイイと話が締まる」「面白い作品には名悪役が居る」が成立する 「物語上の『逆接』がイイ」というのはマイ造語・マイ概念なので説明します。 一般的に、主人公あるいは主要キャラ(以下

  • 「みにくいアヒルの子」にみる「自殺」という選択肢の重要性 - なんでかフラメンコ

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「みにくいアヒルの子」にみる「自殺」という選択肢の重要性 - なんでかフラメンコ
  • 手塚治虫がやってたプロットの筋トレ

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    手塚治虫がやってたプロットの筋トレ
  • 【未来予想図 選択的夫婦別姓】(上)ほころぶ家族の絆…お父さんだけ違う姓 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    田中京子は結婚を目前に控え、憂(ゆううつ)だった。農家の一人娘として何不自由なく育ち、都内でOLになった京子は、同じ地方出身者の同僚、鈴木一郎と出会い、2年越しの交際を経て晴れて秋に結婚の運びとなった。京子は育ててくれた両親を安心させたいとばかりに、国会で成立したばかりの選択的夫婦別姓の利用を思いたち一郎もいったんは快諾した。ところが話が具体的になるにつれて2人は、生まれてくる子供の姓をどちらにするか、をめぐってもめるようになったのだ。 「家名を残すには、子供の姓は田中にしたいと、私の両親が願っているの」「僕の両親は、そもそも別姓に反対だったんだ。親子別姓はおかしいだろ。僕だけが鈴木で、君と子供たちはみな田中? 子供から、『どうしてお父さんだけ姓が違うの』といわれる僕の気持ちを考えてくれよ」 将来生まれる子供の姓をどちらにするか。実は選択的夫婦別姓では結婚前に決めなければならない。子供の

  • scientificclub-run.net - このウェブサイトは販売用です! - scientificclub run リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • なぜ桃太郎は豆をまかなかったのか – イノミス

    節分が「豆をまく」から「恵方巻をべる」という行事にシフトしようとしている。 豆まきには、まかれた豆を嫌がって鬼が逃げていく、という明確なビジュアルがある。恵方巻は黙って太巻きをべるのみだ。うわっ、太巻きべてる!と逃げる鬼の姿は浮かばない。いま、節分には「動」から「静」への変化が起きている。 と、ここまで書いてどうしても気になるのは、桃太郎は鬼ヶ島に向かうさい、鬼が嫌がる豆を持って行けばよかったのに、なぜキビ団子しか持たされなかったのか、という点だ。 豆をまけば鬼は逃げる。その隙をついた攻撃を行えばかなり有利な戦いができただろう。しかし実際はキビ団子欲しさに仲間になった動物たちが活躍する。これは全くのラッキーで、動物たちが桃太郎に逢わなければキビ団子を渡す機会はない。キビ団子は桃太郎自身がべたか、ヤケになって鬼に投げつけて鬼に「で?」と言われる可能性だってある。 思うに、ここにはおば

    なぜ桃太郎は豆をまかなかったのか – イノミス
  • 物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    物語作者がチラシの裏に書くべき7つの表/もうキャラクター設定表はいらない
  • 漫画にしかできないこと:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    マロン名無しさん :2006/07/27(木) 05:28:22 ID:??? コマ割 8 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 05:35:27 ID:ELFrCy0V ジャンルの豊富さか 9 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 06:04:20 ID:??? 下書きのまま掲載 11 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:07:35 ID:??? コマの外に落書き 12 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 09:05:06 ID:??? 連載中に長期休載 ”連載”の無い絵画映画は無理 アニメでそんな事できる分けない 小説も”連載”って形態が少ないから難しい 13 マロン名無しさん :2006/07/28(金) 02:12:37 ID:???

  • なぜ漫画は内容と無関係のことが同じ頁に描かれていても平気なのか 〜凍結された漫画の時間の話 - ポンコツ山田.com

    漫画にしかできないこと 11 マロン名無しさん :2006/07/27(木) 08:07:35 ID:??? コマの外に落書き 改めて気づくが、これがとても興味深い。 何が興味深いって、作品が描かれている同じ一枚の紙(頁)の上で、たかだか枠線一をひくだけで、紙の上に描かれているものの次元をずらすことができるってことだ。もうちょっと抽象的に言えば、作品が存在しているメディアに当のそれとは別の水準のメッセージ(情報)を、作品の進行と同時的に、そして容易に挿入することができるってことだ。 (幽遊白書 15巻 p27) この「万死に値する」は、作品の外にいる作り手からのメッセージ(この場合は感想)だ。作中の誰が言ったでもなく、このメッセージがキャラクターに届いているわけでもなく、私たちと同じ現実世界のみに属するメッセージになっている。作品世界を対象とした現実世界からのメッセージと言ってもいい。明

    なぜ漫画は内容と無関係のことが同じ頁に描かれていても平気なのか 〜凍結された漫画の時間の話 - ポンコツ山田.com
  • http://d.hatena.ne.jp/hideski/20090823

    primafluegel
    primafluegel 2009/11/21
    『魔女の宅急便』~魔法「獲得」の物語あるいはジジが話さないのはなぜか~
  • 少年漫画の王道とは?〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    先週のラジオの「王」論が非常に広がりを見せて、LDさんが喜んでいました。ツイッターで、相当さらに広がったしね。そのあとで、mixiでいずみのさんが、僕の言っていることは3年前から変わらないって、ほめて(?)くれたので、確かにそうだなーと過去の記事を、掲載してみます。これって、僕のいつも考えていることの核心の議論なんで、これよく読んでおくと、あらゆることにつながると思うので。ちなみに、明日の11時からもLDさんと続きのラジオをする予定です。 http://ameblo.jp/petronius/entry-10019433285.html ↑この記事の再掲ですね。あともう少しで、アメブロの記事はほとんど(60%ぐらい?)移し終わるので、そうしたらどこかで閉鎖しようかな〜と思っています。実際にどうするか分からないですが・・・・。このときは、ネギまのゆえと超の話で盛り上がった・・・3年前くらいで

    少年漫画の王道とは?〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 参加記(3):歴史研究の成果を世間に還元するには? - 発声練習

    参加記(2):明日から始める情報発信の続き。 「明日から始める情報発信」のセッションが早くまとまったので、岡さんとミュンスター再洗礼派研究日誌のsaisenreihaさんの雑談「暦女歴女ブームなのに、日歴史学会はなんで歴女を学会に取り込まないの?300人の女子が学会にいればそれだけでいろいろとアピールできるのに」を聞きつけ、歴史研究の成果を世間に還元する話は面白そうだと考えてsaisenreihaさんにセッションをお願いした。セッションタイトルは「歴史研究の成果を世間に還元するには?」 まずは、saisenreihaさんの研究内容を説明してもらう。saisenreihaさんのブログタイトルにあるとおり、研究対象はミュンスター再洗礼派について(参考:wikipedia.ja:ミュンスターの反乱)。これが、ヨーロッパでも屈指の奇妙な事件とのこと。時系列だけを追っていってもかなり面白いストー

    参加記(3):歴史研究の成果を世間に還元するには? - 発声練習
  • 提出期限:4

    This is the html version of the file http://www.rsch.tuis.ac.jp/~ito/manual/05.doc. Google automatically generates html versions of documents as we crawl the web. 1. ドラマ制作の意義 1.1 人間はなぜ物語を求めるのか 1.2 ドラマ制作の教育的意義  2. シナリオの制作 2.1 シナリオ(台)の形成プロセス 2.2 物語の構造(Story Elements) 2.3 シナリオとレトリック 2.4 シナリオの形式   3. ドラマ制作の手順 Ⅰ準備(プレプロダクション) Ⅱプロダクション Ⅲ.ポストプロダクション Ⅳ.公開・分析 4.プロダクションのためのツール 4.1香盤表 4.2絵コンテ(ストーリーボード) 4.3

  • 5分で物語を作れるにようになるコツ

    典型的な設定厨アイデア厨だったおれが、 なんとか物語らしきものを作れるようになったコツ。 誰かの役に立つかもしれんのでメモがてら残しておく。 物語の最小構成は「成功するか分からない目標に向かう主人公」だ。 わかりにくい書き方ですまない。ただ、起承転結とか序破急とか専門用語はいまいち何いってるのか分かんないんで、 それ系の参考書とか読みながら、たどり着いたシンプルな結論がこれなんだ。 オリジナルな考え方とかでもなく、専門書ならもっと詳しく丁寧に説明してくれてると思うんで興味があったら色々読んでみてくれ。 ざっと机にあった漫画とかDVDとかを例にあげてみる。 鋼の錬金術師:禁忌を犯して身体を失った主人公達が、自分たちの身体を取り戻そうとする話(最終的に身体が取り戻せるかどうかわからない) 大正野球娘:自分たちを女だからと馬鹿にする男達に野球で勝とうとする話(最終回まで、勝てるかどうか分からない

    5分で物語を作れるにようになるコツ
  • 物語創作の分担 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    先日、『論考ツマンネ』と腐ってみたのですが*1、週が変わると『あの論考面白い!』という話をするこの身勝手さ。 とりあえず前回の話はツンデレだったということで処理しましょう。『あっあんたちの雑談なんて、きょ興味ないんだからねっ!あんた達だけで一生話し合ってなさいよ。でっでもどうしてもって言うなら、私の話を聞かせてあげてもいいわよ。ちょっ勘違いしないでよねっ。べっ別にあんた達の話に混じりたいとかそういうんじゃないんだから』という感じでがんばっていきたいと思います。 文脈 一番もとの記事はstandbyさんがネタと称して始めたシナリオや物語に関する考察でした。そちらへの反応はきまぐれTRPGニュースのほうにまとまっています。 ネタ:シナリオの意味 - TRPG履歴 ネタ:物語とはなにか - TRPG履歴 シナリオ・ストーリー・物語とは - きまぐれTRPGニュース - trpgnewsグループ

    物語創作の分担 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
  • なぜ『東方』は二次創作が流行したのかシンプルに考える。 - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    なぜ『東方』は二次創作が流行したのか - 萌え理論Blog 私もこの件に着いて一言。リンク先の文章は難しいので私はシンプルに。…っていうかかーずさんの同人誌「かーずSP夏コミ新刊『まじカル! StriKarzU』 : かーずSP」で書いた内容と被りますが。もう少し詳しく知りたい方は買って読んでみて下さいな。以下、とりあえずキャラクター人気に的を絞って話します キャラクターの過剰な装飾について 要するに目立ったシンボルがあるからこそ「自分の絵を前面に押し出し易い」し「描いていて楽しい」ってコトじゃないだろうか?公式絵が微妙だから流行ったと言う人がいるが、それだったら私が微妙な絵のキャラクターを描きまくってやるよ!w エロ需要の少なさについて 東方のエロ需要が少ないのは何故なんだぜ? - GilCrowsのペネトレイト・トーク ↑を書いた頃より東方界隈のことがわかってきた。かーずさんの同人誌

    なぜ『東方』は二次創作が流行したのかシンプルに考える。 - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • サイコドクターぶらり旅(2009-08-17) - 古今東西時間ループもの一覧

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 古今東西時間ループもの一覧 「エンドレスエイト」の終了を記念して、いわゆる時間ルー