タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (114)

  • 『思い出のマーニー』 - 空中キャンプ

    物語の冒頭、公園でスケッチをする少女は、この世界は(コミュニケーションの)輪の内側に属する者と外側に属する者に分けられると説明する。そして少女自身は、その外側にしか存在しえない者であるとつけくわえられる。彼女にとって、他者との関係性はあたかも、けわしく乗り越えがたい壁のように屹立しているのだ。たくさんの子どもたちがめまぐるしく走りまわる、動きの多い公園のシーンのなかで、ひとり孤独を抱えた少女は、みずからが外側の存在でしかあり得ないことの重圧に耐えかねて、ぜんそくの症状を悪化させてしまう*1。こうしたストーリーの起点を持つ『思い出のマーニー』で、主人公の少女、杏奈は、物語を通してつねに外部(外側)を求めて移動しつづけ、さらなる外部へと向かって逃走を繰りひろげることとなる。 少女はつねに、内側から外側への移動を試みるだろう。空気の汚れた都会から、自然の多い療養地へ。しばらく居候する親戚の家から

    『思い出のマーニー』 - 空中キャンプ
  • 文部科学省における大学等卒業者の「就職率」の取扱いについて - 寝ても覚めても学校のこと。〜学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ〜

    日は文科省からの通知を採り上げます。 対象は大学等ですが、他の方にとっても重要性は決して低くないのではないでしょうか。 文部科学省における大学等卒業者の「就職率」の取扱いについて(通知) これまで「就職率」という言葉の定義が明確ではなかった、とのこと。 実は以前、ある学校法人さんから「学校法人には景表法の適用はないのか」との質問を受け、その際にいろいろ調べたところ、このような記事を見つけました。 http://www.caa.go.jp/representation/pdf/110629premiums_1.pdf (資料の表題に学校法人のお名前が入っていますので、資料の所在だけ示させていただきます) この事件などはまさに就職率という言葉の定義を自らが有利になるように解釈し計算していたもの。 一般の受験生や保護者の皆さんはその定義まできちんと確認する例は少ないと思いますから、今回の文科省

  • 2013年、オタク業界は正道(笑)を歩んでいるかライトノベルの25年を踏まえ論じさせたりしてたまるかよ。 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    どうも。プロ乞ブロガーのsrpgloveです。2013年、オタク業界は正道を歩んでいるか? ライトノベルの25年を踏まえ論じる。(2247文字):海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』:ゆるオタ残念教養講座(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメはい。毎度おなじみ、一山いくら十年一日の「『最近のラノベ』語り」です。いい加減、こういうものにいちいち律儀に反応する悪い癖、治したいんですけどね。治りませんね。まあこれも運命と諦めて、せめて、一つ一つの案件に懸ける労力を最小限に抑える努力だけはしていきたいと思っています(=ざっくり適当にやる)そういう方針なので、反論のためにいちいち具体的なデータを調べたりは一切しません。わたしのラノベ読み(笑)としての実感だけが頼りです。「〜と思う」「〜だろう」「〜では?」が頻出すると思いますが、具体的なデータもないのに「〜だ」「〜た」「〜いる」「〜である」と

  • 「質ラノベ」について語ろう 定義編 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 1 イラストに騙された名無しさん [sage] 2013/09/05(木) 17:37:22.08 ID:xPtGWMTH 質ラノベという概念が最近ほんの少しだけ話題になっていると聞きました 「質ラノベ」とは? 純粋な定義は難しいです ぶっちゃけて言うと「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中では」 と言われてもあまり反論できません でも、売れ線を狙ったラノベではない、「作家の個性が光る」作品で、質の高い物 というのが大まかな輪郭です ライトノベルをあまり読まない人でも、「ううむ」と唸らせる事が出来る そういう作品だと私は思っています 売れ線を狙った作品ではないので、知名度はそれほど高く無い作品が多いです しかし、そういった作品が好きな好事家もきっといると思います このスレは、そういったちょっとヒネクレた「ラノベオタク」の人のためのスレになればと思います 主

  • シリウスを終えて・・・(参加者としての感想編) - いぶきの日記

  • ノエル・ギャラガーはそこまで悪しざまにMステをdisったのか - DJホームラン

    音楽 ノエル・ギャラガー、ブログでミュージックステーションについて言及するきっかけは2012/05/27の午前中にRTで流れてきたこのツイートだった。 ノエルがMステをディスったブログが面白すぎる。MステくそばかげたTVショウ、AKBmanufactured girl group、タモリジェームズボンドの悪役みたいな年寄り。。この人の毒舌のユーモアセンスにはいつも感心させられる。URL2012-05-27 02:48:21 via web 「ノエルがそんな面白い事を?読まなきゃ!」とウキウキしながら上記ツイートに記載されていたURLに飛んでみると、確かにノエル・ギャラガーはミュージック・ステーションについて言及していた。まさかノエル・ギャラガーが「AKB48」に名指しで言及する文章が読める日が来るだなんて思ってもいなかったよ。インターネットが有って良かった。 Lord only knows

  • http://d.hatena.ne.jp/tazan/20090405

    primafluegel
    primafluegel 2012/02/08
    「親が大卒であれば、子どもも大卒になりやすい。そして低学歴の親の子どもは、低学歴になる。この事実は、進路指導の際に念頭に置かれてもいい。」
  • 「今やグローバル化の時代−世界とつながろう!」言説 - 女教師ブログ

    「今やグローバル化の時代−世界とつながろう!」言説 読書 「グローバリゼーション」が「騙す言葉」としてあげられていた。斎藤氏の批判は、経済的な意味でのグローバリゼーションに対するものが中心だったのでそこがちょっと残念(まあ、そっちが主流なんだから仕方ない)。 グローバル化(国際化)をヒューマニスティックに捉えたうえで歓迎する言説もある。タイトルに掲げたようなものだ。前後の文脈で「地球市民」とか「世界市民」とかいった言葉がなんの定義もなしに使われていたりもする(ほぼ確実に肯定的なニュアンスで)。こっちも相当うさんくさい。そのうさんくささの多くは、「地球」とか「世界」と言ったそれだけでは何の価値も持たない言葉に何となく肯定的なニュアンスを帯びさせているからである。地球全体をカバーする問題(北極から南極まで先進国から第三世界に至るまで)を早急に解決しなければという焦りがあるわけでもない。青い地球

  • 教育問題を語るために - ならず者でいこう!

  • ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く

    こんにちは。ベストセラー作家だけど皆さんに質問がありますよ? 何でぼくのことを承認欲求の強い人間だと思うの?何でぼくがブックマークのためにブログを書いてると思うの?なぜぼくの悪いところだけを取りあげて良いところを見ようとしないの?カエサルは「人間は自分が見たいと思う現実しか見ない」と言ったけどそれについてどう思うの?なぜぼくのことを偉そうと批判する人ほど偉そうなの?ブーメランって言葉を知っているの?なぜぼくのことを『ソーシャルネットワーク』に出ていたマーク・ザッカーバーグみたいだと思うの?なぜ ぼくのことをスティーブ・ジョブズのような人間だと思わないの?ぼくのような人間こそ「Stay hungry, Stay foolish」の体現者だと思わないの?なぜぼくのことを語る時に「ベストセラー作家」とか「もしドラの」とかの枕詞をつけるの?ぼくはを出す前も出した後も変わってないのになぜ「ベストセ

    primafluegel
    primafluegel 2011/10/20
    ここまで何人が「プリントアウト」って書いてるかページ内検索してしまった。
  • 「英語で国際交流」って実はけっこう失礼なことじゃない??? - 女教師ブログ

    英語で国際交流」って実はけっこう失礼なことじゃない??? 教育, 小学校英語 (「学会、腹たちましたよ」エントリの続き) またですよ。「英語を学んで外国の人々や文化に寛容な態度を育もう」というヘンテコ理論が主張されてました。具体的には... そう遠くない将来、日は経済的な理由から多くの外国人労働者を受け入れることになるだろう。現在の子どもたちが大人になった時、外国人への偏見が生まれないようにしたい。 (小学校に英語を導入したいある大学の先生の発言:引用者による要約/おぼろげ) 私は思わず頭を抱えてしまいました。何てこった、と*1。「偏見持つなよ、ガキども」とか「寛容な大人になってくれよ」という主張になるわけですが、じゃぁ、今の大人たちは寛容なんだろうか、偏見を持ってないんだろうか、と誰もが問いただしたくなるところでしょう。 現存の「在日差別」「外国人差別」の構造を放置してるくせに(言及

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 池田信夫の発言まとめ - 今日も得る物なし

    池田信夫がどれくらいひどいことをしているのか、人のツイートを抜粋して検証する。「たいしたことないじゃん」と思われる内容もあるかもしれないが、それは情報が入ってきている我々の感覚での話。情報が不足している被災者が見たらどう思うか、で判断するように。 http://twitter.com/#!/ikedanob/status/46106767301689344これはたぶん誤報。NHKは8.4。CNNの情報がそれより速いことはありえない。http://twitter.com/#!/ikedanob/status/46113522005975040先ほど訂正しましたが、マグニチュードは定義が違い、日基準では8.4、米基準では8.9のようです。※訂正なしhttp://twitter.com/#!/ikedanob/status/46267613256499200ここまできわどい状態はチェルノブイ

  • 高学歴社会の大学―エリートからマスへ - 雑記帳

    以前書いた読後録のリサイクル。大学が大衆化するにつれて起る変化を、エリート型大学、マス型大学、ユニバーサル型大学という三つの段階に分けて検証している。このが出版されたのは1976年だが、その時点で既に大学のマス型化、ユニバーサル型化は問題になっていたということになる。 訳者のあとがきに、このの要約を表にまとめたものが掲載されている(p194-195)。このに納められている3つの論文で繰り返し説明が成されているため、この表を見たほうが理解が早いかもしれない。 高等教育制度の段階エリート型マス型ユニバーサル型 全体規模(該当年齢人口に占める大学在学率)15%まで15%以上〜50%まで50%以上 該当する社会(例)イギリス・多くの西欧諸国日・カナダ・スウェーデン等アメリカ合衆国 高等教育の機会少数者の特権相対的多数者の権利万人の義務 大学進学の要件制約的(家柄や才能)準制約的(一定の制度

    高学歴社会の大学―エリートからマスへ - 雑記帳
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 長文日記

  • 日本は高等教育過剰か?(2) - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    この前のエントリーを書いてから二週間間があいてしまった。先週は、4S(Society for Social Studies of Science)とその前のワークショップが2件あり、一週間の間に4つプレゼンをするというむちゃなことをやって、先々週の日曜日はその準備でいそがしく、先週は学会終了後の虚脱状態で、ブログを書くどころではなかったのである。 前のエントリーで、高等教育過剰論の次の5つの議論について書いてみた。 大学卒業生および他の知的職業の就職難 少子化による若年人口の減少 学生の質の低下 大学の果たしている役割に対する予算の過大さと非効率性 財政危機・税収の減少に対する財政的考慮 今回のエントリーでは、これらにすべてについて検討するつもりだったが、一つのエントリーで書ききれそうにないので、最初の一つだけ取り上げる。検討というのは、それらの議論を批判して、否定することを目指すのではな

  • 『ハーバード白熱教室』の裏側:ハーバードの一般教養の授業をサンデルの講義を例にして説明してみる - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    ハーバード大学におけるマイケル・サンデル(Michael Sandel)の授業が、『ハーバード白熱教室』としてNHKで放映され*1、かなりの人気を集めて話題になっているようだ。これはすべて再放送を待つまでもなく、ウェブ上で観ることができる(ただし英語だが)。*2 ちょうどいいので、これを使って、ハーバードの学部向け一般教養の授業の作りを説明してみようと思う。色々誤解もあるようであるし、あの映像だけでは分からないこともある。 私自身は、サンデルの授業を履修したことはないのだが、大学院生のときに、一般教養の授業のTAやHead TAをかなりやったので(といってもサンデルの授業ではもちろんなく、私の専門の科学史やSTS関係の授業である)、ハーバードの一般教養の授業の仕組みはかなり分かっているほうだと思う。とくに、日人のハーバードの学部生というのがほとんどいないわけであるし、私が説明するのもまっ

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 2009-10-27 - oblique view

    携帯電話 | 22:33 |  今回発表された料金サービス「メール使いホーダイ」は、国内のiモードメールがパケット通信料を無料で利用できるというもの。相手がパソコンや他社携帯電話でも無料で利用でき、写真・動画の添付の有無も関係無くパケット通信料が無料となる。ドコモ、iモードメールが無料のプラン「メール使いホーダイ」 - ケータイ Watch  ドコモがauの「ガンガンメール」追従の料金プランを発表した。無料通話はないが、ケータイでのEメールは全て無料。0円スタートのパケット定額制も付いてくる。auより回線容量が大きいdocomoが同プランに追従できない理由はない。しかし、万事慎重なドコモのことだから、もうすこし時間がかかると思っていた。  キャリアとしても、数十バイトのEメールのやりとりは、さして負担ではない。設備投資さえ怠っていなければ、回線の容量はこの数年で一桁大きくなっている。それで