タグ

2011年4月22日のブックマーク (2件)

  • crontabの書き方

    crontabの設定方法をすぐに忘れるのでメモ代わりにまとめています。 ※最初にまとめてからかなり時間が経過したので、内容の精査とその間に勉強した項目を追加しました。 crontabを設定する方法 crontabを設定する方法には2通りの方法があるので説明をしていきます。 crontab -e ※コマンドで設定 crontab ファイル ※ファイルを読み込んで設定 「crontab -e」コマンドで設定 「crontab -e」コマンドを実行するとcronを設定する画面が表示されます。 「e」では無く、横にある「r」を誤って指定してしまうと、設定されているcronの内容が削除されてしまうので注意してください。 $ crontab -e 設定を編集する画面が表示されるので、下記のような書式で設定を行います。 00 * * * * /root/disk-space.sh ちなみに、設定している

    crontabの書き方
  • インハウスSEO担当はWEBサイトの成約率まで追うべし | インハウスSEOブログ

    インハウスのSEO担当者の特権としては、SEOによる検索順位の上下変動だけでなく、実際に売上に貢献できたのかどうか、というところまでを追うことができることがあげられます。 もちろん、SEO業者さんであっても、売上に貢献できたかどうか、と聞くことはできると思うのですが、細かな数字までは把握することはできないでしょうし、実際は貢献していたとしても、担当者が「貢献していない」と言ってしまえばそれを信じるしかありませんよね。 インハウスSEO担当者は、SEOによる順位の上下変動たけでなく、コンバージョンに結びついた件数と、実際に成約まで結びついた件数まで、明確に知ることができる環境にあると思うのです。 例えば、コンバージョンに対する成約率も重要な指標の1つだと思います。SEOという観点だけでは気がつくことができないことがわかりますし、売上に貢献できる改善策が生まれることもあります。それは遠回りかも

    primarytext
    primarytext 2011/04/22
    そういう細かい事の積み重ねですよね。