タグ

ブックマーク / lifeclip.org (15)

  • 2015年、最も効果的なSEOの手法は長文を書くこと | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 昨日、とても興味深いエントリーを見つけました。 それがこのエントリー。 検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、最近ではただの精神鍛錬になりつつあるという話。長文+追記が現時点では最強です。 クレジットカードの読み物という人気ブログを運営されているcardmicsさんが書いた記事です。 この記事に対する私の感想は、「ついに堂々と表に出しちゃったか」です。なぜなら、私自身もこのエントリーに書かれている手法は非常に効果的だと感じていたからです。 手法を簡単にまとめると、 1記事あたりの文字数を増やして長文にする 古い記事は更新して追記する の2つです。 この2つを実践するだけで、比較的確度が高く、検索結果の上位を狙えます。昨今では、ドメインの評価も大きく影響しています。上記の2つにドメインパワーが加わると、ジャンル問わず何を書いても、意外といい線ま

  • 専業アフィリエイターのライティング方法、自分なりの解決策を提案できるか? | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 今日は、専業アフィリエイターの私が、情報サイトを作る上で大切にしている「ライティング方法」についてお話をしたいと思います。 情報サイトの中で、最も定番の記事となるのが、nanapiのような「HOW TO(ハウツー)記事」です。ネットで検索する人の多くは何かしらの問題を抱えており、その問題を解決するためのHOW TO(方法論)を求めて、私のサイトにやってきます。 私はサイト運営者として、サイトの訪問者に対して、どのようなHOW TOを提供できるかを大切にしています。質の高い低いはともかくとして、自分なりのソリューション(解決策)を瞬時に提案する力、これがアフィリエイトにおけるライティングの最大のコツです。 瞬時に解決策を提案できる力が身につくと、ライティングスピードが一気に高まります。 ライティングスピードが上がると、書き続けるうちに質は自然と上がって行く

  • お金持ちになるための最もシンプルな行動原則 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 昨日、たまたまニュースを見ていて、気になる記事がありました。 お金持ちになりたい人必見―お金を持っている人の共通点「長期的な計画が得意」(ライブドアニュース) アメリカCNNMoneyの調査によると、お金持ちの共通点は3つあるとのこと。 長期的な計画が得意である 自信がある 控えめな生活をしている 「お金持ちの法則~」みたいなは巷に山ほど出版され、書籍ランキングを見ても結構売れています。私もたまに読みますが、書いてあることはどれもほとんど同じです。 お金持ちの共通点や思考プロセスは決して秘密にされているものではなく、研究によってすでにある程度解明されています。あとは、それを知った自分がその通り実践し、行動できるかどうかの問題だと思います。 3つの共通点を貧乏人と比較してみる 先ほどのお金持ちの3つの共通点「長期的な計画が得意」、「自信がある」、「控え

  • LINEへの課金でイケメンに、5%の勝ち組だけが知っている「穴」とは? | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 今日は、ネットサービスに気軽に課金する人がもっと増えたらいいのにな。というお話です。 私が今日お伝えしたいことは5つです。 パズドラの課金率って何パーセント? ←いまここ 5%の勝ち組だけが知っている「穴」とは? ←編 女の子とのLINEやりとりを公開 ←あまり公開したくない 私が課金しているネットサービス ←おすすめ 追伸(これからのクートン) 先日、Twitterでこんなつぶやきをみかけました。 LINE利用率9割以上 ― 有料スタンプ購入経験無し7割以上  http://t.co/JtRZTXjkoC 逆に有料スタンプ買った経験ある人は30%もいるのか!と驚いた。世界4億人ユーザーのうち30%=1.2億人がLINEスタンプの潜在顧客と言えるんだろうな。すごい数だ。 — tksnws (@tksnws) 2014, 5月 4 LINEの有料スタンプ

  • あなたは何オタク?優位性が発揮できる自分の土俵を見つけることが稼ぐ近道 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 昨日の続きです。 前回の記事では、アフィリエイトやサイト作りが上手くいかない人は、「WEBサービス型」か「ブログ型」のどちらの方が得意か、見極めることが大切だと書きました。 しかし、中には「プログラミングもできないし文章を書くのも苦手」という人もいると思います。 でも、アフィリエイト副業やネット広告のビジネスで稼ぎたい、と。。。 では、そういう人はどうすればよいか? ネットビジネス=アフィリエイトだけじゃない よく、「ネットビジネスで副業アフィリエイトで稼ぐにはどうしたらいいか、、、」みたいな質問を受けるのですが、私の感覚で言うと「ネットビジネス=アフィリエイト」というのはちょっと頭が固すぎないか?と思うのです。 私基準で言えば、 掲示板2ちゃんねるに書き込みをしたことがある 2chで書き込むときの「sage」の文化を知っている 掲示板2chを作った

  • なぜアフィリエイトが上手くいかないか?2種類のタイプを見極める大切さ | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります アフィリエイト(というよりもサイト制作)について、書けそうなことがいくつかあるので、何回かに分けて書いてみようと思います。 先日、このようなニュースがありました。 Googleが「内容薄い」サイトに警告、2chまとめよりピンチなサイトとは? ニュースの内容を一言で説明すると、 2chまとめサイトよりも他サイトの記事を自動収集してくるようなサイト、例えば「AKBに肉体接待スキャンダル! これは実話! 前田敦子が大島優子に改造人間ともちんMステでおっぱいポロリ放送事故! 都知事選の陰謀はマジだったwww【画像アリ】→(URL)」みたいな意味のない文字の羅列によるキーワードスパム。このような人の役に立たないサイトは検索結果から排除していく方針。 ということです。 こういった「誰得?」のような訳の分からないサイトって、実はすごく多いです。 最も、こういったサイト

  • 目標達成率を70%上げるための逆算思考法 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 私は根っからのなまけ者なのですが、昔からなんでも目標を課題として設定してしまう癖がありました。 特に自営業になってからは、ビジネス系のを書籍を読んだりして「タスク」や「目標」を設定して仕事に取り組んできましたが、最初のうちは頑張ってこしらえたタスクも目標も達成率が非常に低かったです… 「日のタスク」は寝る前に30%しか完了できていないし、「今月の目標」は来月に持ち越しされてばかり… 多くの場合、人は自分のできることを過信しすぎたり、スケジュールは何も起こらないことを前提にして組み上げるので、スケジュール設定したタスクや目標よりも、実際にできる仕事量は少なくなってしまいます。 しかし、そのようなタスクや目標の達成率も、少しコツがわかってきて年々達成率が上がるようになってきました。自分の思った通りスケジュールが運ぶようになってきたのです。(もちろん今でも

  • 5分でわかるTwitterとFacebookの使い分けに関する考察 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 代表的なSNSといえば「Twitter」か「Facebook」ですよね。 どちらか一方をやっている方も、あるいは両方やっている方もいると思いますが、その中でTwitterとFacebookの使い分けについて悩んでいる方も結構多いと思います。 極論を言えば、「どちらも使いたいように使えばいい」ということになりますが、今日は私なりのTwitterとFacebookの違いについて、考えをまとめます。 TwitterとFacebookの設計思想 TwitterとFacebookの違いについて理解する上で、覚えておきたいキーワードがあります。 それは、 Twitter=インタレストグラフ Facebook=ソーシャルグラフ だということです。これが結構重要なポイントです。 「インタレスト」とは興味・関心という意味。 「ソーシャル」とは社会という意味です。 つまり、

  • 私が2013年にやった主なこと | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 2年以上の引きこもり生活から脱出し、もう少しで4年が過ぎます。 2010年当時26歳だった私も、今年で30歳になりました。 10代の時はずっとバンドや音楽のことだけを考えており、「30歳になっても音楽の道でえなかったら、その時就職を考えよう」と思いながら、フリーターを続けていました。 それが、20代中盤にはバンドどころか部屋からまったく出ない生活を送りはじめ、そして実際30歳になってみると会社の社長として事業をやっているわけですから、人生とは当に何が起こるかわからないものだな。と改めて思います。 私は毎年12月に、その1年間で自分が何をやったのか、Evernoteにまとめています。 これは2010年に個人事業主になった時からはじめました。 毎年、その一部をブログで公開しており、2011年、2012年に私が何をやっていたかについては、下記の記事で読んで

  • 0からはじめる実行力の身につけ方 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります あれこれ考えても仕方がない。結局最後は「実行するか、しないかだ。」 やったほうがいい、やらなきゃいけないのはわかっているのに、実行に移せないことは多いです。 特に日常的に習慣づいていないことを実行し、継続することは大変難しいことだと思います。 例えば、を読もうと思っても、読書習慣が身についていなければなかなか実行できないものです。実行に移すことはそれだけパワーがいるんですね。 今日は、 習慣づいていないことを習慣にする なかなかできないことを実行に移す この2つについて、私が学んだことを共有します。 実行力を身につける6つの方法 実行力を身につける、すなわち「よい習慣を身に付ける」方法を6つ、ご紹介します。 小さくはじめる 私は新しい取り組みをする時、「小さくはじめる」ことを大切にしています。 例えば、「英語が話せるようになりたい」と思った私が最初に取

  • 年収1億円達成しました | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 2013年、私は1億円を稼いだ。 30歳になったばかりの私が年収1億円も稼げたことは、自分自身が一番驚いているが、これは事実だ。幸か不幸か、巷のブログやYoutubeで流れている胡散臭い人々とは違い、私は以前から顔と名前を晒しているし、継続的にTwitterでもつぶやいているので信憑性も高いと思う。 正直、このような報告をブログですべきかどうか迷った。 しかし、ニートから自宅の一室で事業を起こし、4年で年収1億円を稼いだことは、それなりの話題性を生むであろうことは自分でも予想でき、その話題性はこれまでブログを読んでくれた方も含め、多くの人になにか伝えられることがあると思い、報告することに決めた。 まず、事業を起こしたきっかけが、「税務申告とニート脱出」という不純な動機だったため、私には何か「こうなりたい」という夢がなかった。 しかし、事業をやるにつれてい

  • 時間を売れ!超速スピードで勝つ「即時ビジネス」はなぜ成り立つか? | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 前回のエントリーで、「私は時間をお金で買うことを意識している」と書きました。 今日はその逆で、「時間を売る」という視点で成り立っているビジネスを紹介します。 人の変わりに何かをやってあげる「代行業」という意味ではありません。 「スピードが金を生む。」 こう考えるといろいろなビジネスの優位性が見えてきます。 スピードを利益に変えるいろいろなビジネス Web業界では、サイトの表示速度が大事だと言われています。 Amazonによると「Webサイトの表示速度が0.1秒遅くなると、売上が1%減少する」のだとか。 たしかに、表示されるのが遅いページを見るのはストレスですよね。 つまり、人はとにかく「待つのが嫌い」なのです。 Amazonプライム – 注文商品が今日届く スピード配送で有名なAmazonは、私もよく利用しているサービスです。 Amazonで注文した商品

  • 105

    ※記事内に広告を含む場合があります 最近ちょくちょく、私の仕事やビジネスのことについて質問をいただきます。 私はIT企業を経営していながら、プログラミングもロクにできないし、ホームページ作りの知識も素人に毛が生えた程度で、いわゆる「技術力」はほとんどありません。 また、昔IT企業に勤めていたというバックグラウンドもないので、「企業に勤めて有能すぎるデキるビジネスマンが満を持してフリーランスとして起業した」という、一般的な「会社員→フリーランス」の流れで自営業になったタイプとは違います。 技術力も何も持っていない「ポッと出」の社長なので、少しでも他の人達に追いつけるように頑張って、今のところなんとか生き残れている感じです。 ということで、今日はフリーランスのような「デキる人が満を持して」というタイプじゃなくて、その業界に属したことがない人が、新しい分野で起業する場合。という前提を置いた上で、

    105
  • 僕が人生で学んだこと。それは『人の意見は聞くな』だった | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 僕にはこれまでずっと隠していたことがある。 それは、僕の持論の中に「人の意見は聞くな、人に相談するな」というものがあることだ。 正確に言うと『(できるだけ)人の意見は聞くな、(できるだけ)人に相談するな』が正しいかもしれない。 なぜそれを隠していたか? それは世の中の常識として 『人の意見は聞きなさい』 『自分だけで抱え込まず、人に相談しなさい』 というものがあるからだ。 「人の意見は一切聞かない」、「人には絶対相談しない」と言えば、「おまえは頭の固い視野の狭い人間なんだね」と言われてしまうのがオチだ。 正解に一番近い位置にいるのは自分自身 僕はある日から人に意見を求めることをやめた。 正確には、人の意見に身を委ねたり、すぐに人に頼ろうとする癖をやめた。 できるだけ人の意見を聞かず、人に相談しない方が人生はうまくいくと感じたからだ。 昔は自分を信じること

  • 【爆速】効率化によって情報収集能力をUPさせる10の方法 | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります みなさんの情報源はどこですか? 私は「情報化社会では、たくさんの情報や知識を持つことが大きな武器になる」と考えています。 そして、少しでもたくさんの情報が得られるように、情報収集にかなりの時間を割いています。 ホリエモンこと堀江貴文さんもこのようなことを言っていました。 「情報武装」という言葉があるが、まさにその通りで、商売という戦場を確実に生き抜いていくためには情報武装は必須である。 情報をシャワーのように毎日飽きるほど浴びて大量に処理をする生活を送っていけば、自然と自分の引き出しの中にアイディアはたまっています。 しかし、「日々の忙しさ」のせいで情報収集にはなかなか時間が取れないものです。 そこで、イチから考えなおした結果、次の4つを改善すれば「より効率的な情報収集ができるはずだ」と思いました。 情報の間口を増やす(いろいろな場所から情報収集) たく

    primarytext
    primarytext 2012/09/05
    有料メルマガって意外だなぁ。
  • 1