2019年9月20日のブックマーク (20件)

  • 福岡市の公園に置かれた謎のマット「スケボー族」に対し苦肉の策 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 福岡市・天神の公園内に、黒い大きなマットが何枚も敷かれている 明け方まで騒ぐ「スケボー族」への対策として、市中央区役所が設置したそう しかし効果はあまり出ていないようで、担当者は肩を落としていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    福岡市の公園に置かれた謎のマット「スケボー族」に対し苦肉の策 - ライブドアニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    何度でも言うけど、「苦肉の策」は自分の体を痛めつけて相手を騙すことであり、苦し紛れではない。
  • 女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか??

    🥀七瀬。 @509126 女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか?? 私→普通 僕→女の子なのに…?? 俺→男かよ 自分→自分って誰w 名前で呼ぶ→ぶりっ子じゃん うち→なんか変… わい→だっさ 女の子の一人称は「私」って決められてるんですか?別にみんな違ってみんな良くない??💦 2019-09-13 19:48:08 ののあ@この垢使わない @nnooooa5555 @509126 ff外失礼します 私も前まで自分の事を名前呼びしてたんですけど、「名前呼びってぶりっ子じゃね?」みたいな事を言ってくる友達がいたので私を省略してわしになりました()。流石にわしはやばいかなぁってなって今はわいです。 ほんと自分の一人称がキモがられるって意味わかんないですよね、 2019-09-14 11:57:28

    女の子は自由に一人称使ったらいけないんですか??
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    小さい頃に周りの影響で「俺 」を使ったら、母から「そんなはしたない言葉を使ってはいけません!」と叱責されて以来、ずっと「ぼく」を使ってる。父も祖父も「俺」を使った記憶が無い。
  • 現役レフリーが答える 何回聞いてもラグビーのルールはよくわからない ..

    現役レフリーが答える 何回聞いてもラグビーのルールはよくわからない ボールを前に投げてはいけないとかトライで5点とかそういうのは全然わかるんだけど アドバンテージでやり直したり唐突にスクラムが始まったり意味が分からない 平たく言うとなぜそうなるのかの合理的な理由がわからなくて、納得できない。 アドバンテージはラグビーの「継続性」を根拠に運用されている。 ラグビーでは一度ボールが動き出すと何分間もプレーが続く これが他のアメフト、野球などのスポーツと違う所であり、大きな魅力でもある(プレーヤーは大変!) だから、ラグビーでは継続性を損なう行為は厳しく罰せられる 例えば防御側のチームがズルをして、攻撃側のプレーを遅延させたとする この時、レフリーがすぐ笛を吹いて攻撃側のチームにペナルティキックをすぐに与えると、試合を一瞬中断することになるので、せっかくの継続性が損なわれてしまう そこで、防御側

    現役レフリーが答える 何回聞いてもラグビーのルールはよくわからない ..
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    NFL の季節が始まったし、NFL 観よって気持ちになった。
  • 「日本のパン柔らかすぎ!」と思っているドイツ人が結構いるらしい→「ドイツパンが硬すぎるんやて…」なぜ目指す方向が真逆なのか?

    dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP ワイ、この前中華料理屋で知り合ったドイツ人に「日のパン柔らかすぎ!」と文句を言われたでござる。甘い云々より全然問題らしいし、確かに日のフワフワ好きはすごい 2019-09-17 21:29:12

    「日本のパン柔らかすぎ!」と思っているドイツ人が結構いるらしい→「ドイツパンが硬すぎるんやて…」なぜ目指す方向が真逆なのか?
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    ドイツに住んでたけど、確かにドイツパンは硬い。フランスへ旅行に行ったけど、クロワッサンが頭おかしくなるほど美味かった。
  • 【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です

    Mate 30 Proの注目ポイントその1が新型ディスプレイ「Horizon Display」。エッジが湾曲していて、サイドのベゼルがありません! そして、サイドを利用しての操作が可能な模様です。 サイズは6.53インチのOLEDです(Mate 30よりディスプレイは若干小さかったり)。 Image: Huaweiノッチがあり、中にはジェスチャーセンサー、3D深度カメラ、アンビエントライト&近接センサー、セルフィーカメラを搭載。 ジェスチャー操作に対応。シャッターを切ったりできます。 おもしろかったのは、ユーザーの視線を感知して自動でディスプレイ表示方向を調整してくれる機能「AI Auto-Rotate」。スマホってけっこう上下逆に持っちゃったりしますからねー、これは便利だ。 Image: Huaweiバッテリー容量は4500mAh。スーパーヘビーユーザーが使って9.2時間もつとのこと。

    【速報】ファーウェイ、新スマホ「Mate 30 Pro」を発表。性能がぶっ壊れ気味です
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    「頭おかしい。褒め言葉」確かに
  • 猫なんでひとのベットで「俺のベットだ」みたいな顔すんの

    なんで「はやく来いよ」って顔すんの ベッド入ったら入ったで「やれやれ」って顔すんの、なんで なんで毎回「しゃーねーな一緒に寝てやる」って顔してんの あとさベットいかないとにゃーにゃー鳴くくせに ベット行ったら「寝てるとこ邪魔すんなよ」って顔するよね あれもなんでなの あと、そのベット私のだよ

    猫なんでひとのベットで「俺のベットだ」みたいな顔すんの
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    なんでドイツ語なの
  • ゴルフ場「韓国客、まさかゼロとは」 出口なしの対立で:朝日新聞デジタル

    日韓の対立による実体経済への悪影響が鮮明になってきた。8月の韓国からの旅行者は前年からほぼ半減し、日から韓国への輸出は1割近く減った。需要のかき消えた観光地や、不買運動に見舞われる日企業の悩みは深いが、両政府は拳を振り上げたまま。事態解決を模索する動きは弱い。 別府や由布院など韓国人客に人気が高い温泉地を抱える大分県。宿泊客が急減し、大分県旅館ホテル生活衛生同業組合によると、8月の韓国人客が前年同月から8割減ったホテルもあるという。堀精治専務理事は「今年いっぱいは厳しい状況が続くだろう。耐えなくてはならない。政治的対立には落としどころも考えてほしい」と話す。 韓国から近く、温暖で秋から冬にかけてゴルフと温泉を一緒に楽しむ韓国人客が多い地域だ。普段なら予約が伸びるかき入れ時だが、その兆しは見えない。 大分空港から車で約20分のパシフィックブルーカントリークラブ(大分県国東市)は、宿泊施設

    ゴルフ場「韓国客、まさかゼロとは」 出口なしの対立で:朝日新聞デジタル
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    なんで仲良くする前提なのか。日本人向けにシフトすれば良いのでは。そうであれば行きたい。
  • マタギのおやつ『バター餅』なる秋田名物が何しろ背徳的で美味しそうだと話題に「カロリーを考えてはいけない」

    すぺすぽん @Iwatekko6969 その昔、マタギは冬に汽車を乗り継いで北海道に行き、アカグマ(ヒグマ)を撃って金に替え、そのお土産に当時珍しかったバターを買ってきたという。 バターは栄養満点である上、に混ぜると凍らなくなるため、マタギたちはお土産のバターをに混ぜておやつにしたと言う。 後の秋田バターである。 pic.twitter.com/fANskZ1AYr 2019-09-17 21:58:26 すぺすぽん @Iwatekko6969 要するにマタギのような、極寒の状況下で何日か山の中に閉じ込められる想定がある存在にとり、バターは魔法のアイテムだったのだ。脂がたっぷりだし、凍らないし、甘い。まさに完璧な山岳救難糧だったのだ。 しかも一度山に持っていったバターを家でうと、早く結婚できると聞いた。 2019-09-18 21:03:58 すぺすぽん @Iwatekko6

    マタギのおやつ『バター餅』なる秋田名物が何しろ背徳的で美味しそうだと話題に「カロリーを考えてはいけない」
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    「カロリーを考えてはいけない」という人ほど体脂肪率高そう。
  • 鹿せんべい値上げへ 消費増税の10月1日から 奈良公園 | NHKニュース

    奈良公園の「鹿せんべい」が、28年ぶりに値上げされることになりました。来月からの値段は今より50円高い10枚200円。関係者は、「売り上げの一部はシカの保護にも役立てられるので理解してほしい」と話しています。 シカの餌として有名な「鹿せんべい」は、シカの保護団体などが販売しています。 価格は10枚150円でしたが、来月1日からは50円高い200円に値上げすると言うことです。 材料となる小麦粉などの価格の高騰や消費税率の引き上げ、それにシカの保護活動にかかる費用が増えていることなどが理由だと言うことです。 「鹿せんべい」の値上げは28年ぶりで、シカの保護団体「奈良の鹿愛護会」の蘆村好高事務局長は「遠足や修学旅行で訪れる子どもたちのことを考えると値上げに慎重な意見もあったがさまざまな要因が重なりやむをえなかった。売り上げの一部はシカの保護にも役立てられるので理解してほしい」と話しています。

    鹿せんべい値上げへ 消費増税の10月1日から 奈良公園 | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    ぼくらが子供の頃は 100 円やったわ。倍になるほど物価って上がったんかいな?
  • 中高年の「迷惑ベンチ」 昼間から酒宴、けんか…逮捕者も 福岡の姪浜駅前(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    憩いの場所なのに、怖くて近づけない-。福岡市西区のJR筑肥線姪浜駅前のベンチで、中高年の集団が昼間から酒を飲んで騒ぐなどする迷惑行為が頻発している。男女十数人の集まりで、5人前後が連日のようにベンチに陣取る。福岡西署によると、今年110番や苦情は31件、逮捕者は40~70代の延べ10人に上った。ただ、起訴されずにまたベンチに集結する「いたちごっこ」(幹部)が続く。署は7月、管理者の区役所にベンチの撤去を要請。18日、区役所やJR九州などと初めての会議を開き、対策の検討を始めた。 【写真】福岡の姪浜駅南口にあるベンチ 周辺で迷惑行為が後を絶たない 区役所によると、ベンチは2001年、駅南口の広場に設置。バス停やタクシーの乗降場、コンビニなどもあり、人通りは多い。 「酔っぱらいが寝ている」「けんかが起きている」-。署によると、迷惑行為は少なくとも4年前から始まり、昨年の110番などは27件で、

    中高年の「迷惑ベンチ」 昼間から酒宴、けんか…逮捕者も 福岡の姪浜駅前(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    飲み終えた後に店の前でたむろすることも迷惑であると、酔っ払いはさっぱり分かってない。ほんと邪魔。
  • News Up 日本人が都心でマンションが買えなくなる? | NHKニュース

    「都心のマンションにはもう手が出せない…」 「オリンピック後もマンション価格は下がらないのでは…」 こんな嘆きの声が多く聞かれるようになりました。実際、公表されたばかりのことしの地価調査でも都内はすべての地点で地価が上昇。これで7年連続です。こうした状況になった要因の1つとしてよく言われるのが、オリンピックを前にした中国人などによる「爆買い」です。しかし、実際にどのくらい買われているのでしょうか? データがなく、当のところはわかりません。販売元などに尋ねても「個人情報なので教えられない」の一点張り。そこで、今回もまた、自力で調べてみることにしました。(社会部記者 藤智充) 中国人など外国人に人気があるとされているのが、地上20階以上のタワーマンション(以下タワマン)です。そこで、過去5年ほどの間に竣工した東京都内のタワマン、85棟をピックアップ。部屋の登記簿をとり、いったいどのくらいの

    News Up 日本人が都心でマンションが買えなくなる? | NHKニュース
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    都心=東京都心って勘違いしてる奴多くない?
  • だいたい5分で終わる曲教えてください

    ダイエットの為にこれから毎日5分間バーピーやろうと思います。 モチベーションと時間計測の為にも5分で終わる曲を教えてください。 ジャンルは問いませんがテンション高めだと嬉しいです。

    だいたい5分で終わる曲教えてください
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    Sent by the devil / RAGE、Carry on / Galneryus、Angelica / Moi Dix Mois、Destiny / Kelly Simonz‘s Blind Faith、赤い陽炎 / B'z。全て 5:00(iTunes 上
  • 気持ち悪い男性に絡まれてしまった

    会社の40代の男性社員に何かと絡まれて気持ち悪い。 まず臭い。 髪は短髪にしていて、ワックスを全体的に塗って束作ってるので、皮脂とワックスの混ざった匂いが漂ってきてとにかく不快。 後、顔がニヤついてて、とにかくキモい。 話しかけるとき声のトーンが高いし、声でかいし、早口だし、とにかくウザい。 仕事終わりに飲みに誘いたいのか、話題をその方向へ持って行こうとしてて、とにかくおぞましい。 よくこんなのが結婚できたなと思う。奥さんキモくないのかな?

    気持ち悪い男性に絡まれてしまった
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    短髪なのに束を作るってどんな感じなの。
  • 田舎産まれは懲役20年

    田舎に生まれただけで人生のもっとも素晴らしい20年間が無駄になることが確定する 田舎で子育てする親というのは頭も悪くITリテラシー低いというのが相まって子供にとっては懲役20年といっても差し支えない 田舎で子供産み育てるのは虐待という認識、もっと広まって欲しい

    田舎産まれは懲役20年
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    こういうのが東京以外を地方と蔑み、首都なるプロパガンダ用語を連発するんだろうな。東京中華思想。東京都中野区生まれだけど、こういうのにうんざりして離れた。
  • 付き合う彼氏に「彼女っぽくない、親友っぽい」と言われる

    何が悪いんだろう。 友達のレベルアップで何が悪いんだろう。 確かに女っぽくは無い。 彼と一緒に女の子を見て「可愛い」と評価することがある。嫉妬はしない。 AVを見ることに拒絶感は一切無い。むしろ見たい。一緒に見ても良い。 オシャレよりも機能性(動きやすさや使いやすさ)重視。買い物は即決。無駄な時間は必要ない。 ご飯に行っても絶対割り勘だし、景気が良ければ奢る。奢られるのは好きじゃない。 豪華なディナーより吉野屋が好き。堅苦しいご飯屋さんは合わない。 「察して欲しい」とは思わない。思ったら(状況によるけど)言う。隠し事は一切無し。 クリスマスプレゼントも要らない。付き合った記念日?正直どうでも良い。 誕生日プレゼントは5千円程度とお互いに決める。 自宅でゴロゴロするのが好き。出かけるのも好きだけど、一人でふらつくのも好き。 相手を束縛はしない。当に「親友」みたいに接してる。 でも、そうする

    付き合う彼氏に「彼女っぽくない、親友っぽい」と言われる
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    おめでとう。うちは、セックスしないしキスもしないしハグもしないし手も繋がないしそもそも触れようとしないし下着姿も見ないし電車やバスで全く話さないこともあるし並んで歩かないことも多い、結婚 14 年目です。
  • 知らぬ間に、ブクマのお気に入られが5人になってた

    なんか怖い。

    知らぬ間に、ブクマのお気に入られが5人になってた
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    正直なところ、スパムだろうがお気に入られの数が増えることは嬉しいです。
  • ドライブレコーダーは推奨されるのに

    歩きながら撮影してたら通報されるのはなんでなんだぜ?

    ドライブレコーダーは推奨されるのに
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    車はセンサーで色んなものと通信して、一時停止とか方向指示器とか信号無視とか、検知してサーバに蓄積されるようにしてほしい。できないことはないと思うんだよな…。
  • ラグビーのルールがよくわからないのは納得できないから

    何回聞いてもラグビーのルールはよくわからない ボールを前に投げてはいけないとかトライで5点とかそういうのは全然わかるんだけど アドバンテージでやり直したり唐突にスクラムが始まったり意味が分からない 平たく言うとなぜそうなるのかの合理的な理由がわからなくて、納得できない。 サッカーはゴールにボールを蹴り込むスポーツで、ほとんどのルールはそれを元に理解できる。 オフサイドだってサッカーを面白くするための工夫だと思えば理解できる。 バスケもゴールにボールを入れるスポーツで、そこから派生したルールだから理解できる。 野球はちょっとややこしいけど、基的にはバッターが一周すると点が入るゲーム。 それを元に理解すればだいたいわかる。実はバットで打つのはおまけなんだと理解する。 隙を見て走るのが質で、そう考えたらタッチアップも第4のアウトも理解できる。 他のスポーツもだいたい基を押さえたら理解できる

    ラグビーのルールがよくわからないのは納得できないから
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    アメフトは大好物だけど、ラグビーは全く分からん。アメフト目線で見てしまうので「なんでそこそうなるの?」とかいちいち引っかかってしまう。
  • KPって何の略か知ってる?

    この前テレビでやってた。若者言葉なんだってさ。

    KPって何の略か知ってる?
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    クルクルパー?
  • 小学校だった時のあるある

    名札に10円入れる って聞いても今の子は意味分からないんだろうな〜

    小学校だった時のあるある
    primedesignworks
    primedesignworks 2019/09/20
    「いーややこーやや、せーんせーにゆーたろ」