タグ

2018年3月16日のブックマーク (3件)

  • MMDねんどろモデル情報とか(仮)

    このページは主にUTAUとVOCALOIDキャラのねんどろ系MMDモデル、ねんどろモデル用モーション、ねんどろ動画製作に使えそうなツールなどの情報をまとめています。個人的に情報整理するために作っているものですのでえらいシンプルですが良かったら動画作りに役立ててください。 ※enamel toy box様は現在一時閉鎖中のようです、再開を待ちましょう。 ※モデル等をお借りする場合は必ずREADMEに目を通してから使いましょう。 ※下記の画像はモデルの大きさを比較できるように基的に同じカメラを使用しています。 ※ねんどろじゃないんじゃない(?)ってのもたまに混じってますが気にしないでくださいw。 ※名称等一部正確でないのがあるかもしれませんがご容赦ください(__) お知らせなど: ・2014.12.21 - れんくう式ぷちkokone(心響)がバージョンアップ(Ver1.01)しました。→s

    prince9
    prince9 2018/03/16
  • これは便利!数多くの大手3Dモデルダウンロードサイトからモデルを一括検索出来るサイト『3DMdb(3dmodel database)』 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる

    HOMECGニュースCGサイトこれは便利!数多くの大手3Dモデルダウンロードサイトからモデルを一括検索出来るサイト『3DMdb(3dmodel database)』

    これは便利!数多くの大手3Dモデルダウンロードサイトからモデルを一括検索出来るサイト『3DMdb(3dmodel database)』 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる
  • デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner

    配色がうまくいかない場合の多くはたくさんの色をついつい使ってしまった結果招いていることが多い。まずは2色で配色をしてその上で少しずつ色の調整をすることによって、まとまりのあるデザインが作りやすくなる。 一般的に言われている配色は、ベースカラー7割、メインカラー2割、アクセントカラー1割。一番表現したいことをアクセントカラーにすることで表現したいことが何かはっきりわかりやすくなる。 なんとなく落ち着いていて物足りない場合、色相環で反対の色をアクセントカラーに持ってくるとインパクトがでる。この色相環の反対の色を反対色や補色といったりもする。 逆にガチャガチャして色がうるさい場合は、色相環の隣り合った色数色を選び配色することで全体的にまとまった印象になる。この色相環の近くにいる色のことを近似色と呼ぶ。 配色を決める場合、いくつかの軸があるが、何を表現しなければいけないかというテーマによって配色を

    デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner