タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

DTPに関するprince9のブックマーク (3)

  • 「DTPの勉強会 第24回」に参加して色調補正のテクニックを学んできました | WatanabeDesign511.info

    こちらはアマゾンで17,000円ほど。 安い方のColor Munki Displayでも十分ということでしたが、並行輸入品は日国内での修理が出来ないそうです。 Webブラウザのカラーマネジメント状況 Safari→プロファイルあり画像:◯/プロファイルなし画像:◯(sRGBと見なして表示) Firefox→プロファイルあり画像:◯/プロファイルなし画像:◯(sRGBと見なして表示) ※どちらも要設定(後述) Chrome→プロファイルあり画像:◯/プロファイルなし画像:×(モニタプロファイルへスルー) IE→プロファイルあり画像:◯/プロファイルなし画像:×(モニタプロファイルへスルー) iOS→プロファイルあり画像:◯/プロファイルなし画像:◯(sRGBと見なして表示) Android→プロファイルあり画像:△(Firefoxのみ対応)/プロファイルなし画像:△(スルー) ※Fire

    「DTPの勉強会 第24回」に参加して色調補正のテクニックを学んできました | WatanabeDesign511.info
    prince9
    prince9 2017/02/20
  • miyahan.com | 液晶ディスプレイとカラーマネージメント

    液晶ディスプレイとカラーマネージメント 編 このページは、Apple MacBook Pro に関するトピックをまとめた「myLife with MacBook Pro」で、 大変反響を呼んだ WUXGA ワイド液晶ディスプレイに関するトピックを独立させたものです。 ◆ ページが正常に表示されていない可能性があります ◆ もしこのメッセージが表示されている場合、ページの表示に必要なファイルが読み込まれていないか、あなたがレガシーウェブブラウザを使用している可能性があります。 このウェブサイトは比較的新しいテクノロジーで制作されているため、Netscape 4、Internet Explorer 6 などの旧世代Webブラウザでは閲覧に支障を来すおそれがあります。 またこのようなブラウザは、セキュリティが不十分な可能性があります。当サイトでは、Firefox、Opera、Safari 等の安

    prince9
    prince9 2011/07/04
  • Webデザイナーが知っておく、DTPの基礎知識

    Webデザイナーが知っておく、DTPの基礎知識 2011-05-08 CMYK RGB(加法混色)で表現される色を、塗料や染料では全ての色を再現できないため、印刷する場合はCMYK(減法混色)ににする必要があります。 CMYKは、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)、キー・プレート(Key Plate)から成っており、シアン、マゼンタ、イエローの三色で理論上、黒も表現できますが、実際は強く表現されないためブラックを補ったCMYKが使用されています。 しかしCMYKの黒でも当の黒には見えません。 そこで他の色も混ぜて、当の黒に近づけることをリッチブラックといいます。 印刷会社によっては推奨されているリッチブラックの濃度もありますが、C30%+M20%+Y20%+K100%で問題ないと思います。 入稿時にはCMYKの色指定を、5%刻みで指定する様にするよ

    Webデザイナーが知っておく、DTPの基礎知識
    prince9
    prince9 2011/05/08
  • 1