タグ

コミュニケーションに関するprisiraのブックマーク (4)

  • ごく普通の会社で社内勉強会・社内研修みたいのを散々やってきたけど、あまり成果が出てこなかった話でもひとつ。 - terurouメモ

    社内勉強会ネタがなんか盛り上がってますね。2004年ぐらいから散々やってきましたが、大きな成果を得られていないみたいな話でも書いとこうかと思います。 認識してる元ネタ 社内勉強会をやらない理由 - 勘と経験と読経 社内内弁慶を社外勉強会に参加させる方法: ソフトウェアさかば 社内勉強会はヤメだ。自主的はいらん、全員技術発表だ! - Hのキーがhellで、Sのキーがslaveだ、と彼は思った。そしてYのキーがyouだ。 はてブコメントとかを流し見ていると、どうも空中戦になってるようですね。 話がややこしくなるので、対象を絞り込む ここではとりあえず、Web系を除いたSI・メーカ系で、業界平均レベルの技術力の人間が社員の大半を占める会社に対象を絞ります(Web系あまりわからない。あと技術力が高いところは勉強会ガーとか言ってないはず)。 社内勉強会の目的 社内勉強会を開催する目的は大きく分けて、

    ごく普通の会社で社内勉強会・社内研修みたいのを散々やってきたけど、あまり成果が出てこなかった話でもひとつ。 - terurouメモ
  • 高いビルの上から物を落とすとどこに落ちるか?(あるいはプログラマとして心得るべきこと) - 風と宇宙とプログラム

    何の前触れもなく唐突に表題のような質問を周囲にすると、反応は概ね以下の4点に集約されるのではないか。 えっ?どういうこと?(まっすぐ下に落ちると思うけど、何か引っ掛けかな?) 落ちる間に地面は東の方向に移動しているわけだから、真下よりちょっと西の方かなぁ? 地面は動いているけど、物も同じ方向に移動しているので、まっすぐ下に落ちるよ。 地球は自転しているから、高いところほど速く移動しているので、真下よりちょっと東の方じゃないの。 さて、正解がこの中にあるだろうか?多少の物理を理解している人であれば、4が正解であり、計算も正確にできると考えるだろう。2は何も知らない人の回答と思うかも知れない。 実はこの問題は、100%理科系少年だった僕が中学1年生のときの遠足の途中、歩きながら友達に出した問題である。近くにいた理科の先生がその話を聞いていたようで、問題を出したとき、ちょっと小馬鹿にしたように笑

    高いビルの上から物を落とすとどこに落ちるか?(あるいはプログラマとして心得るべきこと) - 風と宇宙とプログラム
    prisira
    prisira 2014/06/25
    不明な部分のある設問でも受け手が勝手な解釈をしてしまうという話。
  • 付録D なんで自転車置場の色まで気にしなきゃならないの? - オープンソースソフトウェアの育て方

    別にそんな必要はありません。 だって、そんなのどうでもいいことじゃないですか。 それに、もっとマシな時間の使い方もあるでしょ? Poul-Henning Kamp による、かの有名な "bikeshed" メール (その一部を 6章コミュニケーション で取り上げました) は、集団での議論が陥りがちな罠について非常にうまく説明した論考です。 彼の承諾を得て、ここにそれを掲載します。原文の URL は http://www.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=506636+517178+/usr/local/www/db/text/1999/freebsd-hackers/19991003.freebsd-hackers です。リンクしやすいように、bikeshed.com を示してもよいでしょう。 Subject: A bike shed (any colour

    prisira
    prisira 2014/06/16
    「あなたに頭を冷やしてもらうためのタイマー」ワロタ、だがとても良い
  • 3. バグと不具合の違い:気難しいプログラマ:エンジニアライフ

    マネージャのあなたが、プログラマが作ったソフトウェアの「意図しない動き」を目撃したとします。このとき、その現象を指して軽々しく「バグ」という言葉を使ったりしていないでしょうか。 いいですか、それはバグではありません。 なぜなら、その現象がバグかどうかは、この時点ではまだ分からないからです。 たとえ、あなたにとっては「バグ」という言葉の範疇であったとしても、結果的に報告書に「バグ」と記載することになるのだとしても、決してプログラマの前で軽々しく「バグ」といってはいけません。 プログラマは「バグ」という言葉に、とかく敏感です。 いきなり、 「バグが出たので直していただけますでしょうか」 などと言おうものなら、顔を真っ赤にして憤慨します。 それもそのはず、調べる前から「バグ=おまえが悪いから早く直せ」と言われているのに等しいのですから。 ひょっとすると、それはオペレーションのミスかもしれませんし

    3. バグと不具合の違い:気難しいプログラマ:エンジニアライフ
  • 1