タグ

会議に関するprisiraのブックマーク (3)

  • 録音NGは古い認識 ICレコーダーによる全録音のすすめ - みゅう厨武 ~ミューチューブ~

    私がビジネスをする上で手放せなくなった必須アイテムがある。ICレコーダーだ。私は業務の全てをICレコーダーで録音している。ここ10年欠かさず全営業日でだ。この「ICレコーダーによる全録音」を私はおすすめしたい。特にこれから社会人になる、もしくはなったばかりの若い方々へ。 録音することが非常に有用であること。また録音を躊躇しがちな環境下と感じても、それは誤解であり、積極的に使用して問題ないこと。以上2点をお伝えできれば幸いである。 1.録音は手書きメモを凌駕する ビジネスにおいて、聞き逃したら、もしくは理解できなかったら大問題という重要なやりとりは、予告なく突然やってくる。顧客からであったり上司からであったり。このような突然の機会に、メモに重要事項を的確に残すような対応は、時間的にも難しいことがほとんどだ。不明点を再確認するために聞き直すことができるとも限らない。この補完にICレコーダーを使

    録音NGは古い認識 ICレコーダーによる全録音のすすめ - みゅう厨武 ~ミューチューブ~
    prisira
    prisira 2018/04/05
    これほんと未来においては常識になると思う。アシスタントサービスもこのデータをもとに行動してくれるようになれば真のAI時代になる。常に秘書と行動しているような感じに。
  • なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか

    ゴーンが命令した会議方法の開発 「会議」は、退屈で非生産的。たいていはそうでしょう。長々と時間をかけたわりに、上層部の意向に沿った予定調和的な結論になったりするのは当たり前。その後に議事録が回覧されると、各部署から修正の指示が噴出して、「会議での決定事項」と「議事録」という2つの別の結論ができあがり、その後の実行力が弱くなることまであります。 かつて官僚体質と批判され業績不振だった頃の日産もそうだったかもしれません。 同社の体質はカルロス・ゴーン氏が社長に就任したのを契機に、変貌を遂げます。ゴーン氏がリストラや合理化など大胆な改革をしたことは有名ですが、「会議の方法」の開発を指示していたことまではあまり知られていません。 現在ではすっかり社内に浸透した「V-up」と呼ばれる日産式の会議には、独自の方法があります。そのひとつが「議事録をつくらない」です。 では、会議をどう進めるのか。まず、模

    なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか
    prisira
    prisira 2018/03/08
    2ページ目の「日産の会議の特徴」の図がパッと見分かり易い。
  • 議事録は廃止?無駄をなくす有名グローバル企業の会議の効率化策5選

    議事録は廃止?無駄をなくす有名グローバル企業の会議の効率化策5選
  • 1