タグ

2006年7月24日のブックマーク (16件)

  • 気分屋な記聞/「悲劇」がなぜ悪い?

    この数年ずっと思っている事なのだが、最近やたらと「ハッピーエンド主義」を唱える意見が目に付くようになった。 漫画にしろドラマにしろ、それこそアニメや特撮にしろ、最終回に少しでも悲劇的な展開があると、それだけで酷評される傾向がある。 インターネットの普及により、様々な作品の感想やレビューを目にする機会が増えた訳だが、その中に必ずと言っていいほど混じっているのが、 「どうしてハッピーエンドにしなかったのだろうか?」 という疑問だ。 どう考えてもハッピーエンドで終わらせる事に無理がある作品であっても、この疑問符は唱えられる。 そしてこの疑問は、その作品のジャンルや方向性、性格に関わらず唱えられている。 それにしても、どうして、こんな事が言われるのだろうか? そもそも、何をして「ハッピーエンド」と表現しているのか? ひょっとして、いつのまにか「ハッピーエンド」という概念が狂ってきてないか? 今回は

    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    「ハッピーエンド」と「バッドエンド」の明確な判断基準/ただし、主人公一人を生き残らせるためだけに、無意味に仲間が特攻死していく演出を強行した「無敵超人ザンボット3」だけは、フォローする事が出来ない。
  • 気分屋な記聞/感情的否定

  • 「オタク」の定義について

    アレクセイ(田中幸一)   私が現役の「アニメファン」だった頃には、まだ「オタク(おたく)」という言葉は存在しなかった。いつ頃の話かというと、『宇宙戦艦ヤマト』のブームから『機動戦士ガンダム』(第一シリーズ)の大ヒット後しばらくのいわゆる「第一次アニメブーム」の頃である。 私はこうしたブームを高校生前後の時期に体験した昭和37年(1962年)生まれで、同年には「オタク」という言葉を悪印象とともに一気に世間に広めた「連続幼女殺害事件」の宮崎勤がおり、また教団施設に設置した独自の空気清浄機を(『宇宙戦艦ヤマト』の「コスモクリーナーD」由来する)「コスモクリーナー」と名づけるなど、世間にその「オタク」ぶりを印象づけて「おたく宗教」((C) 竹熊健太郎)とも呼ばれたオウム真理教(現・アレフ)の、理論派幹部 上祐丈浩などがいる。私を含むこの世代は、いわゆる『宇宙戦艦ヤマト』ブームに乗っかって「

    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    同世代の話はありがたい/「おたくは富野派ですか、それとも長浜派?」には笑えた/「オタク」は「内向きの革命家」であり、「マニア」とは「外向きの伝統主義者」でしかない
  • 大正ロマン - 27号 文化鼎談「魔性」・美術館千夜一夜物語

    This domain may be for sale!

  • MIYADAI.com Blog - 限界の近代・限界の思考 〜境界の正当性を巡って〜

    【UFOの意味論が指し示す危機】 ■興味深いが上梓されました。アメリカ文化の研究者である木原善彦氏の『UFOとポストモダン』(平凡社新書)です。このが興味深いのは、私たちが考える「現実の地平」がどんなものであるのかを、豊富な実例を元に考えさせてくれるからです。 ■木原氏は、見田宗介&大澤真幸&東浩紀による時代区分「理想の時代/虚構の時代/動物の時代」に並行して、UFOの意味論(木原氏は「UFO神話」と呼びます)を、「前期UFO神話/後期UFO神話/ポストUFO神話」に時代的に三区分します。 ■前期UFO神話の時代は1947年から始まり、後期UFO神話の時代は1973年から始まり、ポストUFO神話の時代は1995年から始まります。宇宙人の存在の如何は別にして、各意味論の要素が大きく異なるところから、各段階に対応する社会を見通せるとします。 ■宇宙人の形象に注目すると、「前期〜」は「白人型

    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    けど、難しすぎてとても読めないよー orz
  • 痛いニュース(ノ∀`):"健常者より幸せになっちゃダメなの?" 障害者ら、怒り・不安…京都で市民フォーラム

    "健常者より幸せになっちゃダメなの?" 障害者ら、怒り・不安…京都で市民フォーラム 1 名前:依頼35@ぴろりφ ★ 投稿日:2006/07/23(日) 19:12:52 ID:???0 4月に施行された障害者自立支援法の影響を検証する「市民フォーラム」が22日、京都市右京区の市右京ふれあい文化会館であった。約450人が参加、府内の施設アンケートの結果が公表されたほか、応益負担の導入に苦しむ現状を障害者らが訴えた。 福祉サービス利用料の1割を課す応益負担を盛り込んだ同法施行から3カ月たったことを受け、国に制度改善を求めようと障害者や施設関係者でつくる実行委が開いた。 アンケートでは、利用料負担分と給費で毎月平均1万3000円の負担が生じていることや、同法成立以降に30人が施設を退所して在宅生活となっていることを明らかにした。 当事者もマイクを握り、「収入の半分が利用料に消え、将来

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    既視感たっぷりだけど微妙な変遷が興味深い
  • 映像がURLで細切れに参照されたらテレビが死ぬ - アンカテ

    ITmedia News:「このビデオのここから見て」がGoogle Videoで可能に Life is beautiful: YouTubeが違法なら、ソシアル・ハードディスク・レコーダではどうだろう キャズムを超えろ! - UIE中島さんの【ソシアルビデオクリッピング付きHDDレコーダ】エントリで極秘社内企画書が公知のものとなってしまったのでヤケクソになって企画書を公開! Web 2.0対応家電はいつ登場するか:ITpro 音楽配信メモ YouTubeコラムをNIKKEI NETに寄稿して思ったことなど テレビの権益とは、映像のコピペ権ではなくて、映像をパッケージングする権利である。 Youtubeが問題なのは、コピペし放題なことが問題なのではなくて、URLで映像の断片を指差すことが可能になって、それがブログと同様の参照のネットワーク取りこまれてしまうことだ。コピペ権はそれを防ぐ為の口

    映像がURLで細切れに参照されたらテレビが死ぬ - アンカテ
    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    難しいけど鋭い視点だと思う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    昔の「おたく」なら数は少ないが行動力ありましたけど、今の「オタク」はどうだろう。(けど考えなしに煽りに乗りやすいのはむしろ「オタク」か。)
  • アジールとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    聖域ということだそうだが、避難所と転用して使っている例を見た
  • 2006-07-24

    軽井沢の万平ホテルへ取材に行ったら、旧軽井沢銀座はずれに老舗のゲームショップ「奥野かるた店」を見つけた。「奥野かるた」といえば、ボードゲーマー、TRPGゲーマーには忘れることが出来ない老舗なんだけど、それがどうして軽井沢に? と軽い衝撃を覚えた。「かるた館」みたいなかんじで営業しているようには見えなかったんだけどね。 サイトには以下の情報があった。 http://www.okunokaruta.com/karuizawa.htm とても開店しているように見えなかった。 みたいなことをmixiに書いたら、某氏より 奥野カルタ店ですけど、夏の間、店主さんが避暑に来ている間はちゃんと営業してますよ(笑)。 やっぱり避暑用の店だったのか〜! 惑星開発委員会の「涼宮ハルヒの憂」座談会が非常に面白い。 「Yahoo!¥¸¥ª¥·¥Æ¥£¡¼¥º」座談会善良な市民×成馬01×キクチ 相変わらず青春モノ

    2006-07-24
  • 超映画批評『ゲド戦記』35点(100点満点中)

    『ゲド戦記』35点(100点満点中) これまでのジブリの短所を引き継ぎ、かつ長所を捨てた 『ゲド戦記』は、『指輪物語』『ナルニア国ものがたり』に並ぶ、世界三大ファンタジーの一つとされる。原作者がかたくなに映像化を拒みつづけ、かつては、あの宮崎駿でさえ断られたというこの作品を、息子の宮崎吾朗は自身の初監督作に選んだ。アニメーション制作は、もちろんスタジオジブリ。興収100億円を狙う、2006年夏シーズンの大命の登場だ。 人間の生活圏に現れるはずの無い龍が、立て続けに侵入する異常事態が発生。世界の均衡が崩れつつあると予感した偉大なる魔法使い=大賢人のゲド(声:菅原文太)は、原因を探る旅に出る。やがてゲドは、父親を刺して逃亡中の王子アレン(声:岡田准一)と出会う。アレンが生きる気力を失っており、放置できない事に気づいたゲドは、彼を連れ、知り合いのテナーの家に身を寄せる。そこにはアレンと同年代の

  • 見られないという焦燥感がネットで見ようという意欲に繋がる/その意欲がない作品はネットに存在しても見られない - ARTIFACT@はてブロ

    Latest topics > アニメ雑感 - outsider reflex http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom.cgi/topics/2006-06-25_anime.htm もう一つ思ったのは、見逃したものを・そもそも放送地域などの関係で見れないものをオンデマンドで追いかけることができる環境があること(YouTubeのものは違法コンテンツだけれども、Gyaoとかで合法的に可能ならそっちの方が望ましいのは言うまでもない)は、この商品の売り上げに対して大きくプラスに働いているのではないかということ。深夜枠のアニメなんてのはそれなりに注意を払っているマニアでないとチェックできない。そのマニアの中でさらにコンテンツの購入にまで至る人というのは限られている。 これを読んで思ったんだけど、「話題になっているアニメが自分の住んでいるエリアでは見られない!

    見られないという焦燥感がネットで見ようという意欲に繋がる/その意欲がない作品はネットに存在しても見られない - ARTIFACT@はてブロ
  • 『鏡をみてゾッとした瞬間。俺はどんな化け物にみられているんだろうか? - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『鏡をみてゾッとした瞬間。俺はどんな化け物にみられているんだろうか? - シロクマの屑籠』へのコメント
  • 殺しの数でジャンルは決まる - Hesitating Air

    (物語の中で) 1人も殺さなかったらコメディ作家。 1人殺したらサスペンス作家。 5人殺したらミステリ作家。 10人殺したらホラー作者。 100人殺したらバイオレンス作者。 1000人殺したらファンタジー作家。 10000人殺したら歴史作家。 絶滅させたらSF作家。 相当前に、何かの文章で読んだ話。 (追記:あちこちが違った気がするので訂正。)

    殺しの数でジャンルは決まる - Hesitating Air
  • 宮崎アニメが嫌いになった。 - 簓無案サイト:楽天ブログ

    2006年07月23日 宮崎アニメが嫌いになった。 (5) テーマ:最近観た映画。(38557) カテゴリ:映画テレビ ルパン三世は好きで見ていた。風の谷のナウシカはアニメージュ連載最初から読んでいて、映画館には三度程行った。 未来少年コナンは、NHKがアニメなんかする必要があるのか?と思いながら、しかし熱心に見ていた。(生意気な子どもだねぇ。) 宮崎駿氏の言っている事には、なぜか子供心に異和を感じていた。 先日のハウルの動く城を見て、嫌いだと言う感情が確定した。原作を先に読んだからだろう。 なぜあそこまで自分の好みだけで作品を変えるのだろう。どこかで見た様な場面ばかり。 ああ、これはナウシカのあの場面、あれはルパンのこの場面、そんな感じが連続した。 そんなに、なんで動くか解らない様な飛行機や戦車や兵隊や変わった動きの下っ端を描きたいのだろうか。 そんなにナウシカモドキを描きたいのだろう

    宮崎アニメが嫌いになった。 - 簓無案サイト:楽天ブログ
    prisoner022
    prisoner022 2006/07/24
    せめて「原案」だろ、というのは正論ですね。