2020年12月30日のブックマーク (11件)

  • スズキ、ダイハツを直撃…脱炭素で「軽自動車」がこれから直面する「大変な事態」(加谷 珪一) @gendai_biz

    スズキ、ダイハツを直撃…脱炭素で「軽自動車」がこれから直面する「大変な事態」 当なら準備ができたはずだが… 政府が、2030年代までに新車販売を電動車にする目標に関連して、軽自動車も対象に含める方針を固めた。軽自動車のコスト上昇は避けられず、価格が上がれば、低所得世帯や零細事業者にとって大きな打撃となる。 軽自動車というのは良くも悪くも日という国を象徴する車種であり、脱炭素を進めるにあたって、軽自動車がボトルネックになることは以前から分かっていたことである。ガソリン車の販売停止はほぼ確定事項なので、今となってはその影響を緩和する方策を探るしかない。電動化された軽自動車を購入しやすくなるよう、何らかの財政支援についても検討する必要があるだろう。 業界再編の引き金に? 菅政権は2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする目標を打ち出した。これを実現するためには、自動車の多くをEV(電

    スズキ、ダイハツを直撃…脱炭素で「軽自動車」がこれから直面する「大変な事態」(加谷 珪一) @gendai_biz
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “本来、軽自動車は日本社会の成熟化に伴って消滅するはずだったカテゴリーであるにもかかわらず、失われた30年によって、逆にシェアが上昇するという想定外の事態になっている。”
  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。”
  • 原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信

    2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

    原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。” 科学者である陛下はリスク判断もできるということだな。
  • 「猛批判にもまったく動じない」コロナ分科会・尾身会長の激動の半生(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    政府の分科会で新型コロナ対応にあたる尾身茂会長は「信念の男」だ。「GoToトラベル」の一時停止や帰省、忘年会・新年会の自粛など、その呼びかけには批判もあるが、動じるそぶりはまったくない。なぜ信念を貫けるのか。尾身会長の「激動の半生」とは――。 【この記事の画像を見る】 ※稿は、プレジデントファミリー編集部『医学部進学大百科2021完全保存版』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■WHOの西太平洋地域トップを10年務める 2019年末から世界中で猛威を振るい、社会を大きく変えた新型コロナウイルス。世界が道なき道を進む中、日国内でコロナ対策の旗手となったのが尾身茂氏だ。 新型コロナウイルス感染症対策分科会長として、年末年始の「GoToキャンペーンの一時停止」を政府に提言。国民に向けて感染リスクが高まる「5つの場面」への注意喚起、忘年会・新年会、帰省への自粛を呼びかけるなど、感染

    「猛批判にもまったく動じない」コロナ分科会・尾身会長の激動の半生(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “紆余曲折はあったが、尾身氏の業績は、外交官と医師を掛け合わせたようなもの。今振り返れば、天職に行き着いたといえそうだ。”
  • 「マタハラ」で会社を訴えた原告女性はなぜ逆転敗訴したのか? 被告の女性社長が語った法廷の”真実” | AERA dot. (アエラドット)

    prna79
    prna79 2020/12/30
    “「ブラック企業大賞」にもノミネートされ、一時は業績悪化に陥った同社の杉村貴子社長(46)が苦しい裁判の“真実”を語った。” これは損害賠償請求できるのでは。
  • 「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦:朝日新聞デジタル
    prna79
    prna79 2020/12/30
    朝日新聞的には彼女を応援するつもりの記事かもしれないけど,問題解決にあたってきちんと勉強することを選ばなかった,本質的な解決方法とは遠い残念な人だと知らしめる記事になっているのでは。
  • フランス革命はいかにしてメートル法を生んだか

    新しく定められたメートル法を用いるフランスの一般市民。1795年の版画。パリのカルナヴァレ美術館所蔵。(BRIDGEMAN/ACI) 数学者であり作家でもあったフランスのコンドルセ侯爵(1743-1794年)は、貴族でありながら初期のフランス革命に対して寛容だった。ルイ16世の処刑に反対した彼は、恐怖政治下で身を隠すことになるが、その間に科学と理性が導く未来を描いた『人間精神進歩の歴史』を著している。逮捕されると、侯爵は死刑を待たずに獄中で自殺した。 コンドルセの精神はしかし、今も世界中で採用されている計測方法の中に生きている。メートル法(メトリック法)だ。「人々が真に平等であるため、また真に自由であるため」には、普遍的で統一された基準によって人々が自らの利益を計算できるようになることが必要だと彼は考えた。 乱立しすぎた単位 1789年のフランス革命当時、パリは世界における科学の中心地だっ

    フランス革命はいかにしてメートル法を生んだか
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “最初の施行から200年以上を経た今日、メートル法を公式に採用していない国は3カ国のみとなった。ミャンマー、リベリア、そして米国である。”
  • 「本当はもっとやってあげられるのに」 限界を超えてコロナ診療に当たるスタッフのストレスとは?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「本当はもっとやってあげられるのに」 限界を超えてコロナ診療に当たるスタッフのストレスとは?
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “ステロイドも腹臥位療法も効く人にはすごく効くけれど、効かない人には全く効かない。感染した瞬間から良くなる人と良くならない人の運命は決まっているのではないかという印象を持ってしまいます。”
  • 旭川医大、患者受け入れ見送り「学長が判断」 院長証言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大した北海道旭川市でクラスター(感染者集団)が発生した11月上旬、重症ではないコロナ患者の受け入れを巡り、主に重症患者の担当だった旭川医科大学病院が緊急に受け入れを検討したところ、医大の吉田晃敏学長が許可しなかったと古川博之院長が朝日新聞の取材に証言した。古川院長は「受け入れを検討したが学長の意向を受け結果として見送った」と話している。 【写真】旭川医科大学の吉田晃敏学長 旭川市では11月6日、吉田病院でクラスターが発生。コロナ患者を転院させる必要が出た。そのため、旭川医大病院を含む市内5カ所の基幹病院が8日、受け入れ体制を協議した。 5病院はもともと、コロナ患者の受け入れを症状に応じて分担しており、旭川医大は主に重症者の担当だった。ただ吉田病院の入院患者は寝たきりの高齢者らが多く、感染した患者にはコロナの症状としては重症ではなくても、転院を急がなければいけない

    旭川医大、患者受け入れ見送り「学長が判断」 院長証言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    prna79
    prna79 2020/12/30
    「許可しない。大学が受け入れるべき対象ではない」「『受け入れてもいいが、その代わりお前がやめろ』と言われた」 これが本当なら人事を人質にする最悪の上司だな。
  • 物流各社、大雪の影響で配達に遅れ おせちも?(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    prna79
    prna79 2020/12/30
    “北日本を中心とした大雪の影響で、物流大手各社による荷物の配達に遅れが出ています。”
  • 世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日本、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府

    世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府 <「世界で最も「私権の制限」に慎重な日」は変わるか> 安倍晋三首相は4月10日、「第3次世界大戦はおそらく核戦争になるであろうと考えていたが、コロナウイルス拡大こそ第3次世界大戦であると認識している」と田原総一朗氏に述べたと聞く。 「コロナ禍は第3次大戦」 安倍首相、田原総一朗氏に伝える 当時、ヨーロッパとニューヨークで感染爆発と医療崩壊が起き、ロックダウンに踏み切っていた。また日でも緊急事態宣言が発令された。 但し、その宣言に罰則規定がない点については、「こういう時に罰則規定を設けないのが戦後日の体制だ。それをやると圧政になる」と安倍総理は語ったと聞く。 日政府の対応はこれまで場当たり的で後手後手で、哲学、戦略、ビジョンがないと言われてきた。但し、「私権の制限」には、野党の

    世界で唯一国民のモラルだけで「戦争」を戦ってきた日本、ついに特措法改正、私権の制限、罰則規定に踏み込む政府
    prna79
    prna79 2020/12/30
    “日本人はあまり認識していないが…変異種が感染拡大している海外では、罰金、国外退去、強制隔離が日常だ。世界中で隔離や行動制限で感染拡大を押さえたい当局と自由な生活を守りたい個人が闘っている。”