タグ

2009年4月23日のブックマーク (10件)

  • http://twitter.com/amanoyu/status/1584271278

    http://twitter.com/amanoyu/status/1584271278
    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    いわゆるアルファブロガー達のtwitterとtumblr凄い的なキャンペーンエントリに嫌気がさしちゃう。気持ち悪いな。凄いのは理解してますが、言い回しのノリがなんとも好きになれない。
  • 神浦元彰 J-room 最新の軍事情報解説

    や世界で現在進行形の最新の軍事情報を選別して、誰にでもわかるような文章で解説します。ホットな事件や紛争の背景や、将来の展開を予測したり、その問題の重要性を指摘します。J-rcomでは、日で最も熱い軍事情報の発信基地にしたいと頑張ります。 [概要]ゲーツ国防長官は11日の記者会見で、アフガン駐留米軍のマキャナン司令官(大将)を更迭する方針を明らかにした。マキャナン氏の司令官在任期間はわずか11ヶ月。戦争中に司令官が事実上、解任されたのは、朝鮮戦争の際の1951年に、当時のトルーマン大統領と対決したマッカーサー連合国最高司令官以来といい、異例の措置といえる。 司令官交代の理由は、米紙ニューヨーク・タイムス(電子版)によると、軍内部にはマキャナン氏が従来型の戦争の思考に偏りすぎたたの批判があり、新戦略の中心的な存在である米中央軍のペトレイアス司令官との確執を指摘する声もあった。 マキャナン

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    インドとはまったく不思議な国である。中国は世界の製造工場として台頭してきたが、インドは世界の頭脳として台頭してきた。大人口国家で生まれるごくごく一部の天才を集め、欧米や日本などのIT産業を床下の頭脳面
  • tumblrでみんなに小粋な質問をするインターフェイスがうますぎる

    トップ > tumblr > tumblrでみんなに小粋な質問をするインターフェイスがうますぎる いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.04.23 tumblrのポストでタンブラリストのみなさんに「質問ポスト」を投稿できることは、少し前から知っていたのですが、なんとなくやり方がよくわからなくて、そのまま放置していたのでした。 でも、きのうの感激から、どうしても以下のようなポストをしてみたくなったのでした。 で、悩んでいたとこ

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    ネットの良心
  • 観測成果 - 古代宇宙で巨大天体を発見 - 謎のガス雲ヒミコ - すばる望遠鏡

    古代宇宙で巨大天体を発見ー謎のガス雲ヒミコー 2009年4月22日 多数の望遠鏡を使った観測により、ビッグバンから約8億年後の生まれて間もない宇宙で、不思議な巨大天体が発見されました。これは、ライマンアルファ・ブローブという天体に分類され、その巨大なガス雲は将来銀河になる可能性を秘めていますが、当はどうなのか分かっていません。研究者たちは、この古代宇宙でみつかった謎の巨大天体をヒミコと名付けました。これは弥生時代後期における倭国の女王、卑弥呼に由来しています。ヒミコは5万5千光年にも広がり、宇宙初期の時代の天体としては記録的な大きさで、現在の天の川銀河の円盤の半径に匹敵します。 この天体の正体が何なのか、研究者たちの頭を悩ませています。多数の世界最大級の望遠鏡を使って観測しましたが、ヒミコの正体は未だに分からないからです。ヒミコはこれまでに発見された天体の中で最も遠い天体の一つのため、見

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    この時代は、人類が現在の観測技術で見ることができる限界に相当します。
  • http://suzukichiyo.tumblr.com/post/99258192/the-voyage-of

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目を持つことなのだ。
  • :: H & A :: blog: 「Share」するということ

    「Share」するということ タンブラーの設計の根底にある考え方のひとつに「Share」があると思います。 それは純正のポスト用ブックマークレットの名前が「Share on Tumblr」であることから分かります。もう少し言葉を加えれば「Share your love & hate on Tumblr」ということになるでしょう。 この「Share」という言葉は「分かち合う」とか「共有する」などと和訳されることがありますが、実際のところ欧米では、和訳されたその言葉の響き方よりも、もっとカジュアルで気軽な印象が強いような気がします。 アメリカでは、親元を離れて大学生活を送る学生たちが、学生同士で部屋を「Share」することが多いです。複数のベッドルームを持つ部屋を複数人で借りて、そのベッドルームをそれぞれの個室として使い、バス・トイレ・キッチンは共有して家賃を折半するわけです。 もともと気の合

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    ku:
  • 草彅 「これでいいんだろう!約束通り子供たちを解放しろ!」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/23(木) 11:20:13.82 ID:NgL8AxBw0 木村「クックック、全裸になっただけで解放するなんて言ったかな?」 草「な・・・」 木村「たった今警察に通報しておいた、公園で裸の男が騒いでいるとね」 草「きさま・・・!」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/23(木) 11:23:33.38 ID:NgL8AxBw0 木村「警察官相手にひと暴れしてもらおうか。とびっきりの変態のようにね」 草「そうすれば・・・子どもたちを解放してくれるんだな・・・?」 木村「あぁ、約束しよう」 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/23(木) 11:27:34.21 ID:e0ZUMgXKO なるほど。そういうことがあったのか… 納得したwww

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    草彅「これでいいんだろう!約束通り子供たちを解放しろ!」
  • Amazonで閲覧中の商品に価格comから最低価格を取ってきて付加するGreasemonkeyスクリプト書いた - 5.1さらうどん - 過去ログ

    技術的なおはなし一番詰まったのはやはりキモとも言える、価格comAPIからの商品情報取得。 XMLで吐く仕様になっているのでプロクシを経由してJSONに変換させてみたのですが、callback関数がうまく呼び出されないw いろいろ調べてみると、Greasemonkeyで定義した関数は、面倒なことをしないと外から呼び出せないようなのです。 結局、グリモンで共通して使えるGM_xmlhttpRequestという関数はクロスドメイン制限を突破してXMLを取得できるようなので、こちらを利用しました。 GM_xmlhttpRequest の取得結果を DOMに操作 - 技術メモ帳 参考にさせて貰ったエントリー。

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    toukubo:
  • ゲアリー・マーカス『脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ』 - はてなキーワード

    ゲアリー・マーカス『脳はあり合わせの材料から生まれた―それでもヒトの「アタマ」がうまく機能するわけ』 - はてなキーワード
  • [徳力] 正力松太郎 「巨怪伝」 (佐野 眞一)

    「巨怪伝」は、読売中興の祖として知られる正力松太郎の人生をつづった書籍です。 いしたにさんがブログで紹介していたのを読んで気になっていたのもあり、購入してみました。 読書メモを書けてなかったので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 竹鶴政孝や、吉田秀雄のストーリーも非常に刺激的だったのですが、正力松太郎のストーリーは正直予想を上回る衝撃でした。 なにしろ、正力松太郎はプロ野球の父であり、テレビ放送の父であり、原子力の父。さらにはJリーグの父でもあり、プロゴルフの火付け役でもあり、新聞業界にも大きな影響を与えた人物。 普通なら1つ1つのストーリーだけでも一冊のになりそうなものなのに、それが一人の人物を中心に動いていたというのだから、すさまじい話です。 もちろん、これらの全ての偉業は正力松太郎一人の力ではなく、彼を取り囲む、もしくは巻き込まれた多くの努力や才能によって成し遂げられているわ

    [徳力] 正力松太郎 「巨怪伝」 (佐野 眞一)
    proto_jp
    proto_jp 2009/04/23
    ■今でこそラ・テ欄のない新聞はないが、この当時、ラジオ版の紙面をつくったのは読売だけだった。他の新聞社は、ラジオは近い将来、新聞の敵になるだろうとの予測から、ラジオ番組を紙面に載せることを一切御法度と