タグ

2010年1月25日のブックマーク (8件)

  • Web上の膨大な写真からローマを1日で構築する方法 - A Successful Failure

    前回、『写真に基づく3D空間構築手法の到達点』としてバラバラの写真から3D空間を構築する手法について取り上げた。コメントで言及された人もおられたが、MicrosoftはPhotosynthとして、同様にStructure-from-Motion (SfM)を用いて写真をつなぎ合わせ、インタラクティブにブラウズできるPhotosynthを公開している。 Photosynth Overhead View on Vimeo Photosynth + Bing Maps on Vimeo 現在、研究レベルではWeb上にアップされた不特定多数のユーザによる膨大な写真から街一つを再現するプロジェクトが推進されている。その名も"Building Rome in a Day"(ローマを一日にして成す)だ。下の動画はFlickr検索された画像から生成された3Dモデルを示している。エントリでは、論文*1に基

    Web上の膨大な写真からローマを1日で構築する方法 - A Successful Failure
    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    以上に紹介したように、Flickrに代表される写真共有サービスに、世界中の様々な人が、自分たちのカメラで撮影した、撮影日時も、季節も、天候も、場所も、カメラ位置も、方向も、カメラも、レンズ性能も、照明効果も異
  • 林 譲治 on Twitter: "@ShinyaMatsuura 広告によって物を買う人が減っているというだけのことじゃなかろうか。広告とともに価格紹介サイトの伸びと比較すれば何か見えるかも知れない。基本的に広告は売る側と買う側に大きな情報ギャップがあったから成立したので、それが無くなれば広告も不要になる"

    @ShinyaMatsuura 広告によって物を買う人が減っているというだけのことじゃなかろうか。広告とともに価格紹介サイトの伸びと比較すれば何か見えるかも知れない。基的に広告は売る側と買う側に大きな情報ギャップがあったから成立したので、それが無くなれば広告も不要になる

    林 譲治 on Twitter: "@ShinyaMatsuura 広告によって物を買う人が減っているというだけのことじゃなかろうか。広告とともに価格紹介サイトの伸びと比較すれば何か見えるかも知れない。基本的に広告は売る側と買う側に大きな情報ギャップがあったから成立したので、それが無くなれば広告も不要になる"
    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    広告によって物を買う人が減っているというだけのことじゃなかろうか。広告とともに価格紹介サイトの伸びと比較すれば何か見えるかも知れない。基本的に広告は売る側と買う側に大きな情報ギャップがあったから成立し
  • 電子書籍、電子新聞による業界再生は絶対にありえない | TechWave(テックウェーブ)

    AppleのタブレットPCが近く発売されるとの見方が強まる中、電子書籍や電子新聞によって出版業界や新聞業界が再生を果たすのではないか、という期待が高まっているようだが、断言しよう。そんなことは絶対にありえない。 確かに電子書籍リーダーを購入した人はをより多く購入する傾向にあるようだし(関連記事電子書籍リーダーを購入した人は書籍をより多く購入する=GigaOm)、新聞社のデジタル部門はそれなりに成長を続けているところもあるようだ。しかしそれは、従来の紙ベースの事業が激しく落ち込んでいる中での話だから、明るい話に聞こえるだけのこと。そこが明るいからといって、企業再生、業界再生をかけてリソースをそこに集中しても、企業も業界も縮小の一途をたどるだけである。 コンテンツをデジタル化するだけではだめなのだ。メディア事業の質自体をインターネットという新しい環境に合わせて進化させなければならないのだ。

    電子書籍、電子新聞による業界再生は絶対にありえない | TechWave(テックウェーブ)
    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    産業革命が多くの手工業者、労働者を不要にしたように、デジタル情報革命は多くの情報流通業者を不要にしようとしている。
  • Flashで作った iPhoneアプリがリリースされたよ

    では一番乗り・・・なのかな!? Adobe Flash CS5 (Beta) によって作られたiPhoneアプリをAppStoreに公開しました。 シンプルなメトロノームアプリです。 いちおうアプリのリリースと、告知だけは許可貰ってます 。UIを改良したver1.01も現在審査中。 来パブリックベータ公開にぶつける用に作った、オプソ前提のテクニカルデモなので機能的にはシンプル。 「iPhoneじゃFlashは実用レベルじゃ動かない!」という説を覆すべく、比較的正確な動きが要求されるメトロノームを作ってみました。アニメーション検証と思って頂ければ。 感想としては最適化をすすめれば商業案件で十分使えるレベル。この程度のクオリティが実装工数2〜3日で作れるとなると、CS5のリリースと同時に、大量のFlasherさんが参入してきそう。 正式版ではより速くなり、ヌルヌル動くiPhoneアプリ

    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    感想としては最適化をすすめれば商業案件で十分使えるレベル。この程度のクオリティが実装工数2?3日で作れるとなると、CS5のリリースと同時に、大量のFlasherさんが参入してきそう。
  • blog.alumican.net » Blog Archive » QuickBox2D正式版v1.0リリース

    今までアルファ版だったのに、いつの間にかQuickBox2D 1.0がリリースされていました、やったー。 QuickBox2DっていうのはActionSnippetのZevan氏が作ってる、Box2DFlashAS3を簡単に扱えるようにするライブラリです。このブログでも何度か紹介させていただいてます。超オススメ。 なので、久々にQuickBox2Dネタを書こうとActionSnippetを見てみると、僕の知らないサンプルが33個も。凄い、どれを紹介しようか迷う。というか機能が増えすぎてよくわからん、やばい! というわけで、これから片っ端からここに書いていきます、何日かに分けてだけど。 サンプルがどんなことをやっているのかと、どこの部分がキモなのかだけ、ずらずら書いていこうと思います。僕も勉強しながらなので間違うかも知れません。そんなときはどうぞ突っ込みお願いします。 ちなみに、Quick

  • Apple、秘密のクラウド戦略とLalaが最重要である理由

    稿は、デジタル音楽業界で12年の経験を持つMichael Robertsonによるゲスト寄稿である。同氏はデジタル音楽のパイオニア企業、MP3.comのファウンダーであり、CEOも務めた。現在は音楽データベース会社、MP3tunesのCEO。RobertsonはGoogle Voiceのアドバイザーでもある。 この数年間、Appleが1曲1ドル(現在は$1.29)のiTunesビジネスを補完する月決め購読サービスを始めるのではと噂されているが、同社が近日中に予定しているプランは、それとは大きく異なり、またもや同社がデジタル音楽業界を新時代に率いる立場になろうとするものだ。広く普及したiTunesソフトウェアを活かし、Appleは同社のユーザーをほぼ一夜にしてクラウド音楽サービスへとアップグレードしようとしている。これはAmazonをはじめとするクラウドミュージックサービス各社を出し抜こう

    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    近い将来提供されるiTunesの改訂版では、ユーザーの曲目リストをネットにコピーし、ブラウザーまたは接続したipodやタブレットで利用できるようになる。Lalaのアップロード技術が、将来のiTunesのアップグレードに含められ
  • 今日もやられやく 『化物語』撫子スネイク情報続々と到着、既にフラゲしたスレ住民も

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    次巻のキャラコメは、羽川さんを中心にヒロインズ。だとさ
  • Tumblr

    proto_jp
    proto_jp 2010/01/25
    yaruo: