ブックマーク / www.roomie.jp (55)

  • 月の満ち欠けで味が変わる不思議な塩 | ROOMIE(ルーミー)

    もっともシンプルな調味料であり、わたしたちの身体に欠かせない塩は、人間にとって生きる糧のようなもの。 久米島で作られる「月」の塩 古代より人類の歴史とともにあり、それは今でも変わりません。料理を作るときに不可欠であり、味の決め手となる存在です。最近は、世界中のじつに様々な塩が簡単に手に入るようになったので、キッチンにいくつもそろえて料理によって使い分けているという人もすくなくはいはず。最近見つけたすてきな塩が、久米島で作られている「満月の塩・新月の塩 くめじまマース」というものです。 同じ塩田で作られている塩ですが、それぞれ満月のときと新月のとき、作る時期が異なります。見た目にはどちらかどっちだかわかりませんが、舌で味わうとはっきりと味が違うことがわかります。満月の塩のほうがまろやか、新月の塩のほうが鋭いような印象を受けましたが、人によって受ける印象も異なるのだとか。気候や体調によっても変

    月の満ち欠けで味が変わる不思議な塩 | ROOMIE(ルーミー)
  • 紙とレンズとのりでできるプロジェクター、ためしてみる? | ROOMIE(ルーミー)

    今や映画も流行りのドラマもスマートフォンで観られる時代になりました。iTunesやGoogle Play、Huluなどから最新の映画、ドラマから不朽の名作までたくさん観られます。 ただ画面が小さくて物足りないなぁって時や、友人、仲間が集まってきてみんなでワイワイ映画や動画を観たい時もありますよね。そんなときは、Smartphone Projectorをささっと組み立ててちゃいましょう。 何とこのプロジェクター厚紙とガラスレンズを、のりで貼付けるだけでできちゃいます。 詳しい作り方はこちらの動画を参照してください。 出来上がりはこんな感じです。画面の倍率は8倍。レトロな映写機風デザインなので、このままお部屋のインテリアにもなりますよね。 スマートフォンは後ろからこんな風に映像が上下逆になるようにセットします。(レンズで映像が反転します) 後ろ側。なつかしい赤、黄色、白の三色の入力端子のデザイ

  • 予約殺到! 実像をトレースできる「カメラ・ルシーダ」をリデザインした「NeoLucida」 | ROOMIE(ルーミー)

    カメラ・ルシーダという装置を知っていますか? グーグルグラスが誕生する200年以上前の1806年、ウィリアム・ハイド・ウォラストンによって発明された、ドローイングの補助器具として使われる「光学装置」のことです。 簡単に説明すると、プリズムを利用することで目の前の「対象物」を紙の上に投影できるというもの。つまり、「対象物」が紙の上に映るため、それをなぞるように「トレース(写し)」することができるという装置です。 このように絵を描くことができます。 すでに忘れ去られつつあった「カメラ・ルシーダ」を、現代に蘇らせようとPablo Garcia氏とGolan Levin氏の二人によって新しくリデザインされたのがこの「NeoLucida」。キックスターターを使ってキャンペーンを行なっています。 彼らが「NeoLucida」を製作した目的は、アートを学ぶ学生のため。アンティークのカメラ・ルシーダはeb

    prototechno
    prototechno 2013/05/22
    こりゃいい♪
  • 完全ワイヤレス! イヤフォンとリストバンド型MP3プレイヤー | ROOMIE(ルーミー)

    なんてお洒落な腕時計型MP3プレイヤー…! いや、でもこれまだコンセプト・デザインの段階なのです。ブラジルのデザイナーが考え出した、ファッション感覚で腕に身につけられる次世代のMP3プレイヤーのデザイン。 リストバンドの形に合わせてカーブしたLEDスクリーンにはプレイリスト等が表示され、指でタッチするだけで曲を選択したりボリュームがコントロールできるように。そして完全にワイヤレスのヘッドフォンと連携するのですね。ジョギング等のスポーツ時にもぴったりだし、満員電車等、自由に身動きがとれない場所でもすごく良さそう。 あくまでデザインコンセプトであって市場に出回っているわけではありませんが、当に素敵なコンセプトのMP3プレイヤーです。近い将来、こんなガジェットが出てくると良いなあ。 [2013 Wrist Mp3 Player That Charges On Your Pulse]

    prototechno
    prototechno 2013/05/19
    革製でスタッズ打ち込んでmodelにしたいわw
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』とコンバースALL STARのコラボスニーカーが登場! | ROOMIE(ルーミー)

    この「スニーカー」からは凄みを感じるッ!! スニーカーのド定番たるコンバースのALL STARと、『ジョジョの奇妙な冒険』が初のコラボアイテムとしてジョジョ仕様のスニーカーを発表しました。 見どころはALL STARのアイコンでもあるスターロゴを、ジョジョ作品のキーワードである「星形のアザ」に見立てたという点。着想もデザインもこいつはグレートですね。 こちらのALL STARの詳細は、「Kotaku JAPAN」の以下の記事よりご確認ください。 ©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 その「星形のアザ」はッ! 『ジョジョの奇妙な冒険』とコンバースALL STARのコラボスニーカーが登場 ヤマダユウス型[Kotaku JAPAN]

    prototechno
    prototechno 2013/05/19
    欲しいかも…
  • 日本技術の結晶! 超絶クールなフラットキーボード | ROOMIE(ルーミー)

    しびれる位かっこいいです、これ。 長野県に社を置く、ミネベア株式会社が開発したフラットキーボード、「COOL LEAF」は、キートップが全く無く、全面フラット。 導光板式バックライトを採用し、鏡面パネルに文字が浮かび上がってくるんです。 スマートすぎるこのデザインは、まさにクール以外の何ものでもないのではないでしょうか。 気になるのはタッチの感度などの実際の使い心地ですが、 見るたびにそんなの忘れて「ニヤリ」としちゃいそうなカッコよさです。 持ってるだけで、自分がワンランクアップした気分にさせてくれそうですよね。 [COOL LEAF via Fancy]

    prototechno
    prototechno 2013/05/01
    これなら欲しい♪
  • リストバンドで運動や睡眠を毎日記録。「Jawbone UP」を使ってみたよ | ROOMIE(ルーミー)

    発売をあと数日に控えたJawbone UP。一足早く使ってみました。 Jawbone UPは一言でいうと、生活を記録するリストバンド式のガジェット。最大の特徴はスマホとワンセットで使うことです。専用のアプリ「UP by Jawbone」をダウンロードして、スマホ上でデータを管理します。 重さは19〜23g。わたしは普段腕に時計やアクセサリーをつけないので、慣れるまでは少し違和感がありました。もう少し軽いといいな、というのが正直なところ。普段から時計をつけている人なら気にならない重さだと思います。 機能は主に「MOVE」「SLEEP」「EAT」の3つ。 今回は「MOVE」「SLEEP」にフォーカスしてお伝えします。 「MOVE」では歩数、距離、合計消費カロリー、活動時と休息時のカロリー消費の比較、活動時間と非活動時間の比較、エクササイズとアクティビティを計測できます。 わたしは一日1万歩を目

    prototechno
    prototechno 2013/04/19
    いろいろあるにゃ〜
  • スケボーみたいなバイクだぞ。これで街中走りたい! | ROOMIE(ルーミー)

    スケートボード。何回か練習したことがあったのですが、結局乗りこなせませんでした。でも、これならなんだか楽しめそう! それがオーストラリアの原動機付スケートボード「Wheelman」。 タイヤが付いている、というかほとんどタイヤですからね、ボードというよりも、足に履くバイク、という印象ですね。 49ccの2ストロークエンジンが付いています。レーシングタイプのミニバイクに近い仕様ということでしょうか。 最高時速は42キロ弱。これで公道を走れるようになったら、当に原付スクーター感覚で乗りこなしたいですよね。 砂場などの悪路も走れますし、スポーツ感覚で楽しむのもいいですね。 外観がカッコイイ。アニメや近未来映画などに、さりげなく出てきそうです。 ハンドルが付いていて、これを手元に持ってブレーキングできます。 2004年以降には「G-Motion」という名前でも発売されているようです。 颯爽と走る

    prototechno
    prototechno 2013/03/31
    これカッコいい♪
  • シャドウ・リアリズム! 3Dと信じてしまう絵 | ROOMIE(ルーミー)

    立体の物を描いたわけではなく、描いた絵をカットして浮かび上がらせたような不思議なリアリティーを醸し出す、”影”を巧みに利用したアート作品「Vertical landscape」が、当にリアリスティック。その美しさに溜息ものです。 エストニアのイラストレーターEiko Ojalaさんの作品で、様々な”3D影リアリズムイラスト”を生み出しています。様々なや雑誌に使用されていて、ベルリンのYoung illustrators Awardにノミネートされたほどの実力者。 ホームページにはたくさんの作品が掲載されていますので、ぜひ見て、驚いちゃってください! Vertical landscape [EIKO OJALA]

    prototechno
    prototechno 2013/03/30
    ストーリーがあっていい作品♪
  • ペルー発祥の打楽器カホンが、なんだかすごいセットに | ROOMIE(ルーミー)

    カホンってご存知でしょうか? フラメンコなどでも使われるようになって有名ですが、その手軽さとドラムのような音色を出せるところからストリートミュージシャンたちにも愛用されている打楽器です。 元の形状は至ってシンプルで、スツールサイズの四角い木の箱の中に複数の弦が張ってあり、箱を叩いた振動で独特の音が鳴ります。 「GigPig」は、そんなシンプルな打楽器に様々なドラムパーツをドッキングさせ、もはやドラムセットのようなゴージャスな仕様になってます。 ドラムセットに比べて持ち運びも容易ですから、様々なイベントシーンで活躍できますね。 楽器というのも日進月歩なんですね。以前にルーミーで紹介されたコンパクトにたためる格的な電子ドラムとどちらがお好きですか? GigPig カホン(スナッピー付)TCA-2 Cajon オリジナルバッグ付 [via Amazon]

    prototechno
    prototechno 2013/03/20
    別の次元に…w
  • とってもキュートなiPhone用ケーブルホルダー「CableKeeps Goldie for iPhone」 | ROOMIE(ルーミー)

    ACアダプタとケーブルをかわいくコンパクトに持ち運びできるケーブルホルダー。なんだかお魚みたいなデザインもグッド。 こんな感じでACアダプタとケーブルをスマートに管理、ケーブルをホルダーに巻いてコンパクトに収納できます。 断線しやすいiPhoneのケーブルですが、このホルダーを使えばケーブル根元に負荷がかからないので、断線を予防することもできます。さらにホルダー部分はiPhoneを立てかけるスタンドとしても利用できるそうです。 カラーはオレンジ、グリーン、ダークブルー、ライトブルー、レッドの5色展開です。 CableKeeps Goldie for iPhoneAmazon

    prototechno
    prototechno 2013/03/08
    これ欲しい♪
  • 世界で一番小さな水槽はまじでちっちゃい! | ROOMIE(ルーミー)

    ロシアのアーティストKonenkoさんが作った水槽は、「生きた魚が泳ぐ、世界で一番小さい水槽」と認定されたもの。 測ってみると…ひええ! およそ3㎝しかありません。お水は全部で10mlしか入っていないのだとか。わずか小さじ二杯分ですよ! 信じられます? ちゃんと水草も漂っていて、雰囲気は普通の水槽そのものです。 専用の網も、やはりの小ささ! 持っているというより、そっとつまんでいるという表現が的確ですね…。 「一体、どうやって作ったのよ…」という方は、この水槽が作り出されていくこちらの動画をご覧ください。 The world’s Smallest aquarium [via mail online]

    prototechno
    prototechno 2013/03/05
    かわゆい♪
  • そのまま宇宙でも飛べそう。「すっげぇ!」なヨット | ROOMIE(ルーミー)

    「どーせまたコンセプトデザインなんでしょ」と思ったそこのあなた! コンセプトデザインだってカッコイイんですが、今回は、実際の商品ですよ! 4年の歳月を掛けてオーストラリアのボート製造会社McCONAGHY Boatsによって中国で造船されたこの「Adastra」号は、間違いなく”未来”をカタチにしたトリマラン(三つの胴体から成り立っているヨット)なのです。 デザイン性だけでなく、その性能もピカイチ。2012年に無事に出航。フィリピン、インドネシア、タイの海を渡り、4000マイルもの距離を無事に航海したのです。 香港のオーナーとともにじっくりとディスカッションを重ねてプランニングされたこのヨットは、乗り心地や豪華さを追求した、この規模のヨットとしては最高の技術を駆使して設計されたパワフルなトリマラン。 室内だってこんなに快適そう。 そして操縦席。もはやヨットに見えないです。 記事下部のギャラ

    prototechno
    prototechno 2013/02/27
    こんなの欲しい♪
  • まだ間に合う! 今年の本命チョコはピエール・エルメ・パリで | ROOMIE(ルーミー)

    ピエール・エルメ・パリの「クール イスパハン」。 鮮やかなローズピンクと繊細なバラの香りで、彼もうっとり間違いなし! 21世紀のパティスリー界を先導するピエール・エルメ。彼のモットーは”味覚の喜びだけが唯一の指針“だという。確かにピエール・エルメのお菓子には鮮烈な印象が残るものが多いですね。その代表作品クール イスパハンをハートの形に仕上げて、さらに情熱的なお菓子が期間限定で登場しています。 特別なピエール・エルメのマカロンで情熱的なあなたの気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。きっと願いは叶うはず☆ [ピエール・エルメ・パリ]

    prototechno
    prototechno 2013/02/08
    好き♪
  • ライティングソケットに設置できる無線スピーカー | ROOMIE(ルーミー)

    ちょっと、これはナイスアイディアなスピーカーシステムです。 電球のソケットに設置できる、ライティング兼ワイヤレススピーカー。その名も「AudioBulb」です。 見た目のフォルムもさることながら、やっぱりライトバルブさながらの手軽さが魅力。シーリングライトのソケットにだって入りますから、壁にスピーカーを設置するための大工仕事も不要。 送信機に音源となるiPhoneをドッキングさせたり、外部音源を繋げれば完了。 プロモーション動画はこちら。 ケーブルの煩わしさなどがないところがワイヤレスの魅力ですが、電源のこととか設置のことなどを考えると、スピーカーって意外と面倒。 家にある照明器具をそのまま活用できるし、これはとても便利でいいね! ※一部、修正しました。ご指摘ありがとうございました。 AUDIOBULB | WIRELESS SPEAKER LIGHT BULB [via bless th

    prototechno
    prototechno 2013/02/04
    使える…
  • 青空の色で時間を知らせる時計 | ROOMIE(ルーミー)

    ロマンチックな腕時計です。 デザイナーの吉行良平氏がデザインしたこの腕時計には文字盤も針もありません。一体、どうやって時間を知るのか? 実はディスプレイ部分の「青い色」から時間を何となく感じるというもの。 「タイム・オブ・ザ・スカイ」と名付けられたこの腕時計。ディスプレイ部分に映る青い色は4月のある日の「空の色」をそのまま閉じ込めたというもの。一時間ごとにこの青色が微妙に変化、そこから時間を知るというものです。全部で24色の異なる青色が収められています。横のボタンを押すと昼であれば太陽、夜であれば月がひょっこりと顔を出すという機能もあります。 なんとも詩的なプロダクトではありませんか! まるで空の一部分を切り取り、木の箱に入れてしまったような、そんな腕時計となっています。これを見ながら、大体の時間を想像するのもいいですが、よく晴れた日に実際の空と比べてみるのも楽しそうです。 ロマンチックな

    prototechno
    prototechno 2013/02/03
    欲しい♪
  • 誰にだってカッコイイ車椅子に乗る権利がある! | ROOMIE(ルーミー)

    スタイリッシュで思わず「乗りたい!」と思わせる電動車イスが資金調達中です 進む高齢化社会。介護や福祉が当たり前の時代、大切なのは心のバリアフリーではないでしょうか。それは不便を解消することだけじゃなく、当たり前の「楽しみ」を共有しあうこと。CAMPFIREで資金調達中の次世代型パーソナルモビリティ「gp1」は、そんな思いを実現する期待の製品です。 「自分がシニアになった時に乗りたいと思える『カッコイイ』電動カートが欲しい」-そんな想いから作られた電動車イスは、従来のそれとは異なりスタイリッシュでオシャレ。思わず「カッコイイ」と口にしてしまう外観です。普段は最高時速6キロで公道を走行可能。さらに持ち運ぶ際は折りたたむことが可能で、世界最小のサイズに収容することができます。 こういう志を持ったプロジェクト、ぜひ応援したいですね! 誰にだってカッコイイ車椅子に乗る権利がある! [GIZMODO

    prototechno
    prototechno 2013/02/02
    カッコイイ♪
  • ポップコーン発射台があればおうちでもっとダラダラできそう | ROOMIE(ルーミー)

    大真面目に作ってます。 アメリカのポップコーンを販売している会社「Popcorn, Indeana」が開発中のプロダクトがコレ。その名も「Popinator(ポッピネーター)」。 機械に向かって「Pop!(ポップ)」というと、上についた旋回式の大砲部分からポップコーンが1つ、あなたをめがけて飛んで来るというもの。 また1つ、この世に愛すべきおバカアイテムが誕生したようです……。 これの凄いところは人間の耳と同じサウンドシステムを搭載することにより、「ポップ!」と声のした方向と距離を瞬時に解析。ポップコーンを飛ばす角度や方角をその都度変化させられるというもの。声の主は口を開けるだけで、そこにポップコーンが飛んでくるという仕組みになっています。 みなさん、けっこう反射神経がいいっすね……。 このプロダクトは「The Popinator Project」として開発中のものなので販売はしていません

    prototechno
    prototechno 2013/01/29
    これはPOP♪
  • 野生の動物とこんなに仲良しになれるんだね! | ROOMIE(ルーミー)

    1990年、フランス人の野生動物写真家の両親のもとに、アフリカのナミビアで生まれた女の子がいました。それが、Tippi Degréちゃん。 そんな彼女はお人形やおもちゃで遊ぶ訳ではなく、野生の動物が友達という、日ではあまりなじみのない少女時代を過ごしたようなんです。 Tippiちゃんの一番最初の友達は、28歳のアブという名前のアフリカ象。 それ以外にも、J&Bというあだ名のヒョウ、ライオン、キリン、ダチョウ、シマウマ、マングース、ワニ、大きなカエルやヘビなど、野生の動物たちと大の仲良しの彼女。 大きな動物や獰猛と言われる動物のことも、怖がったりせず、また動物たちも彼女を受け入れています。 人間が自然界にいる動物とこんな風に友達になれるんですね。 1998年にアフリカでのTippiちゃんの生活を綴ったが出版されたり、映像化されているので、知っているよ、という方も多いかもしれません。 でき

    prototechno
    prototechno 2013/01/24
    まじかよ… すげぇ〜
  • 1000年の戦争の歴史が5分でわかる動画 | ROOMIE(ルーミー)

    いきなり個人的な告白なんですが、訳者は歴史が苦手です。 苦手になった理由を教師のせいにするのもどうかとは思うのですが、私が教わった歴史の教師は年号と事柄を丸暗記させたり、教科書を音読するだけで歴史の面白さに触れる授業を一切することがなかったため、どうしても興味がわかなかったのです。 しかし、そんな私でもYoutubeユーザーのジョーディ・コロマーさんが作成した、1000年から現在までに起こったメジャーな戦争を5分間にまとめた動画には興味を持ちました。なんというか、ひとつの戦争をテーマにした映画を見るよりも、全体の流れを理解できた気がしたんですよね。 それでは、以下よりワーグナーの『ワルキューレの騎行』をBGM戦争歴史をご覧ください。 Youtubeの詳細欄によると、このアニメーションは英語Wikipediaの「List of Battle」を 参考にして作成したとのこと。爆発の大きさ

    prototechno
    prototechno 2013/01/21
    to be continued…