2023年12月29日のブックマーク (2件)

  • 【Z 9 & NIKKOR Z 85mm f/1.2 S・仙台市内】西公園から大町。文化横丁をお写ん歩。November 2023 - 八五九堂 Blog 

    2023年最後のエントリーです。冬の仙台の写真を撮りに行けなかったので、もうすでに落葉してますが、11月の紅葉を撮りながらお写ん歩した仙台の街の写真で締めたいと思います。 今年買って良かったものは、間違いなく「Nikon Z 9」です。今年、知り合ったニコンの方とも Z 9  ネタで盛り上がり、なんと仕事にもなりました。Z 9 は私にとって最高です。 Z 9 と言えば、私は ProGrade COBALT を使用してますが、最近出た ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B GOLD 1TB カード (最大読込3400MB/s 持続書込2400MB/s) が、COBALTより安価で早くて良いですね。ついつい買ってしまいました。 「西公園から大町。文化横丁をぶらり」 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S を Z 9 で出掛けました。最後までお付き合いを

    【Z 9 & NIKKOR Z 85mm f/1.2 S・仙台市内】西公園から大町。文化横丁をお写ん歩。November 2023 - 八五九堂 Blog 
    pucayu
    pucayu 2023/12/29
    今年もたくさんのステキな写真、ありがとうございました。八五九堂さんの写真、いつも楽しみにしていました。そして来年もいろいろな景色を見せてください。良いお年を
  • ありがとう2023年・・・この一年のふりかえり。 - Miyukeyの気まぐれブログ

    2023年も残すところあと3日。 どんな一年をお過ごしでしたか? そして、来年の目標は?? 私にとっては、もりだくさんだった2023年。 慌ただしく過ぎていった日々を思い返すと そこには「充実」という言葉を使ってもいい濃い時間が流れていたと思います。 周りの方々が愛情と優しさを持って 至らない私を支え、温かく見守ってくださったおかげです。 そして、この一年、低空飛行ながらもブログを続けられたのも 私の記事を読んでくださる読者のみなさまがいたからこそです。 そう、いま、この文章を読んでくださっている、あなた。 あなたに、心から感謝いたします。 ありがとうございます。 1、「生かされている今日」に気付いたこと 何気なく見ていたSNSで、偶然に知った昔の教え子の死。 そして、教え子の奥さんの最期。 お世話になった方の息子さんの早すぎる死など。 今年は訃報を知ってショックを受けることが多い一年でし

    ありがとう2023年・・・この一年のふりかえり。 - Miyukeyの気まぐれブログ
    pucayu
    pucayu 2023/12/29
    今年もステキな記事の数々、ありがとうございました。Miyukeyさんのブログを読むと、いつもあたたかい気持ちになりました。今年もありがとう、そして来年も楽しみにいています。