ブックマーク / mamichansan.hatenablog.com (92)

  • 中高生にめーっちゃオススメ、YA文学3選。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 しつこいようですけれど、小学校で読み聞かせのボランティアをしております。 「めんどくさ~い」と「おもしろ~い」が半々・・・(いや、ウソです、ほんとは「めんどくさい」が7割くらい・・・) でも、メリットがないわけではありません。 なにしろ絵・児童書は読み放題。 稀に大人向けのなんかも紛れ込んでいますから、それらを借りることも可能です。 また、近隣の中学校からお手伝いの要請があった場合はなるべくそれに応じますから、中学校図書室にも出入り自由。 中学校の図書室の蔵書はずっと大人向けですし、話題書なんかも充実しているので、地域の公立図書館よりもかなり早く人気のを借りて読むことができます。 もちろん、「中学生のための」図書室ですから、あまり図々しいことはできませんが、 「これ、今、めっちゃ話題になってるやん。ほんまに借りてもいいのん?」 と聞くと、 「いいですよー!誰

    中高生にめーっちゃオススメ、YA文学3選。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/10/15
    ちょっと前に、うそです、恐ろしく前に中も高も終わっていますが、わたしがこの3冊読みますね。マミーさんの、え?それから、それから?って気になります。
  • 運動会と発達障害児と涙の思い出。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 街中に金木犀の香りが漂う季節となりました。 近隣の学校からは太鼓や音楽、子どもたちの歓声が聞こえてきます。 運動会の季節でもありますね。 娘が通う学校の運動会は6月に終わってしまいましたが、小・中学校では今がシーズン。小さい子どもたちの大きな歓声が聞こえると、ふと立ち止まって校庭を覗き込んでしまいます。 運動会って大好きなんですよー。 いや、自分が子どものころはあんまり好きじゃなかったけど。(←運動音痴) でも、1・2年生の子どもたちが一生懸命に走ったり踊ったりしているのって、ただただもうかわいくって、いつまでも見ていられます。 特に好きなのが、「運動会の歌」。 【運動会の歌】ゴーゴーゴー! プログラムの最初の方、全校生徒みんなで歌うのですが、それがかわいくってかわいくって。 娘が小学生のころは毎年、この歌が始まると感極まって泣いてしまい、友人たちに、 「早っ!」

    運動会と発達障害児と涙の思い出。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/10/08
    とても考えさせられるお話。そして、わたしも考え続けたいと思います。
  • 理想の男性が恩人になった、そして夫への嫌がらせ。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 唐突ですが、みなさまには「理想の異性」っていらっしゃるでしょうか。 その質問に「マリリン・モンロー!」と即答したのは高校時代の先生で、「時代」を感じたものでした。 今なら誰になるのかしら。 ちなみに私の理想の男性はというと、この方。 そ。 山中伸弥京都大学ips細胞研究所所長・教授。 関西に縁のある方ですから、ノーベル賞の受賞前からテレビで紹介されたりして有名でした。 なのでテレビで拝見するたびに、カッコいい人だなあ、と思っていたのです。 とにかくもう、個人的な好みにドンピシャなんですよ。 スレンダーな眼鏡男子。 ぱっと見、酷薄そうに見えて、でも笑うと目尻にシワがよるところ。 臨床経験がおありになるからか、自然に口をついて出る「患者様」という言葉、その謙虚な姿勢。 世界でトップクラスの科学者でありながら「科学万能主義」に陥らない強い自制心。 寄付を募るために自らマラ

    理想の男性が恩人になった、そして夫への嫌がらせ。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/10/06
    マミーさんのご主人、とても素敵な方ーーー。お二人をこっそりとのぞいて見たいです。そして山中先生、そんな自虐ネタまでお持ちの方とは知りませんでした。好感度、さらにアップ!
  • 夫と性格が合わない。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日のこと。 仕事から帰ってきた夫が突然、こんなことを聞いてきました。 「ねー、ねー、夫としての俺って、何点くらい?」 なんやのん、唐突に。と思いつつ、「うーんとねえ。」としばらく考えて言いました。 「90点くらいかな。」 そうしたら、夫は、 「マジ?90点?!すごいやん俺!90点やって~!」 と大喜び。ガッツポーズの上、満面の笑みで、まさに飛び上がらんばかり。 その反応を「ああ、はいはい、」と軽くいなしてから(←冷たい)どうして急にそんなことを聞くのかと尋ねてみると、 「今日、会社で後輩がな、奥さんに自分の点数を聞いたら「30点」って言われた!ってショック受けててん。で、俺は何点かなあ、と気になってさー。」 なるほどね。 普段から言ってるもんね、 「なにひとつ共通点のない後輩や同僚とでも、「がコワい」という話題でだけは盛り上がれる!」 って。(むか。) 同僚との

    夫と性格が合わない。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/09/28
    お互いに、でっぱったり、ひっこんだりしているところ、よくわかっていらっしゃるんでしょうねー。ふー、今日も面白かった(*´艸`)
  • 料理下手だけど料亭の味に挑戦してみた。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日、Jさまのブログを読んでいたら、とってもおいしそうなお料理が。 psp-pagf.hatenablog.jp 山芋の素麺なんですって。(Jさま、お写真拝借いたしました。問題があるようでしたら、すぐに削除いたします。事後報告ですみません。) めっちゃおいしそう。 「山芋を素麺風」にするって、すごいアイデアだなあ、と大いに感心してしまいました。 山芋といえば、すりおろしてお好み焼きに入れたり、出汁でのばして温かいごはんにかけたり、というくらいのメニューしか思い浮かばなくて、これは一体どんな感じなんだろうと思って作ってみることにしました。 でもお料理下手な私。 Jさまも記事中で、 「山芋を素麺に見立てた一品(逸品)であるが、どうやったらあんなヌルヌルするものを、こんなに細く、同じ太さに揃える事が出来るのだろう」 とおっしゃっていますが、私も山芋を素麺のように切る自信が

    料理下手だけど料亭の味に挑戦してみた。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/09/22
    料亭マミー、祝開店。すごいおいしそうー。我が家でもやりたいです。でも工程が多くて、箸休めじゃなくメインディッシュにしてしまいそう。ドヤ顔で真ん中に置いちゃいそうです。
  • 香水より柔軟剤が臭いと思う私は異常でしょうか。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日、「はてな匿名ダイアリー」で、「香水をつけている人は自己中」だとかなんとかいう記事が話題になっていましたね。 匿名で自由に人が意見を言える時代・・・当に「いろんな人がいるなあ」という感想を持ちました。 香水をつけている人が「自己中」かどうか。 それは私には判然としません。その意見に興味もありません。 そもそも、どんな香りがいい匂いなのか、どれくらいの香りだと強すぎるのか、それは個々人の好みによって大きく変動するものでしょうから。 ただ世間で、香水のつけすぎによる匂いが「香害」なんて呼ばれていることを知ってからは、私も香水をつけて外出することをしなくなりました。 自分にとっていい香りであっても、それが誰かにとって不快であるならば、つけない方がいいのかな、と。 また、中学時代からの友人が「化学物質過敏症」にかかり、体調を崩したことも香水を遠ざけるきっかけになりまし

    香水より柔軟剤が臭いと思う私は異常でしょうか。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/09/17
    匂い。感覚的な個人差はもちろん、物理的な問題もありますものね。柔軟剤ー。そして、さいごのぺっぺっが気になっています。
  • 宮沢賢治がわからないって言ったらアホの子扱いされた。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日、ボランティア先の図書室で、他のメンバーとごそごそ作業をしていたら、めずらしく宮沢賢治のが大量に貸し出されていることに気づきました。 「めずらしいねえ。」 「棚から動いてるの、初めて見たかもしれへん。」 「もうすぐ国語の授業で「注文の多い料理店」をやるから、教室に持って行ってるのかなー。」 なんてみんなで話しました。 で、私が言ったのです。 「宮沢賢治って、必ず国語の教科書に取り上げられるけどさー、私、宮沢賢治ってわからんわー。「注文の多い料理店」はともかく、他の作品はさっぱり!」 って。 そうしたら、たまたま図書室内にいらした若い先生が「宮沢賢治って、」と声をかけてこられました。 「宮沢賢治って、頭のいい、成績のいい子どもはわかるんですよ! 私はアホの子だったんで、全然わかってないんですけどね!」 って。 へ~。 私もさっき、「宮沢賢治がわからない」って言

    宮沢賢治がわからないって言ったらアホの子扱いされた。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/09/14
    アホの子かー。むむむ。
  • ワンオペ育児なんてやっぱり不可能だと思う。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 育児の話が続きました。 育児に関する情報は日進月歩、日々改定・更新されていくものですから、すでに娘が大きくなった今、私が抱えている育児に関する情報なんて、もう、「化石かシーラカンスかよ!」っていうくらい、かび臭いものになってしまいました。 今さら私が何か有用なことを言えるはずもないので、このあたりで私の育児話はいったん打ち切ろうと思います。 でも、その前にひとつだけ、どうしても言いたいことがあるんです。 それはね、 「ワンオペ育児なんてやっぱり無理があるんじゃない?」 ってこと。 そんなことを言うと、すぐに「母性能」の話になったり、「赤ちゃんには母親が一番!」なんて意見がいっぱい湧いてきたりしますが、私ねえ、そういうのには懐疑的なんですよ。 だいたい、「母性能」って何なんでしょうね? 「能」って。・・・けっ。 まったく事をとらずに生きていける人はいないし、ず

    ワンオペ育児なんてやっぱり不可能だと思う。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/09/07
    マミーさんのような声を上げてくれる方がいて、子供を育てていないわたしのような人、日中外で働いている人、賢い人、わたしはこう思うとまた別のアイディアをだしてくれる人、そんないろんな人に届くのでしょうね
  • 子どもの泣き声がうるさいと聞いて思うこと。(子育ての思い出・5) - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 我が家の娘も高校生になって、毎日電車通学をしています。 「ひとりで電車に乗って学校へ行く。」 それは至極当たり前のことなんですが、朝、子どもを見送るたびに「大きくなったなあ」としみじみします。 逆に、私がひとりで電車に乗る時には、戸惑いというか、何か忘れ物をしているような気持ちになります。 そして、「ああ、もう娘の手を引く必要はないんだ。」と自分に言い聞かせます。 と言っても、娘が小さかった頃の私は、電車に乗るということがほとんどありませんでした。 「もしもぐずってしまったら。」 「走行中に泣きだしてしまったら。」 そう思うと、お出かけ自体が恐ろしくて、万やむを得ず電車に乗らなくてはならない時には、 通勤ラッシュ時を避け、 すぐに降車できるよう、急行電車を避けて各駅停車の普通電車を使い、 車内に他の乗客がいなくて、ガラガラの状態であってもバギーをたたみ、 娘を膝の上

    子どもの泣き声がうるさいと聞いて思うこと。(子育ての思い出・5) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/27
    マミーさんのお嬢さん、ほんと可愛らしい。赤ちゃんに話しかける娘さんと、となりにいるマミーさんが目に浮かびますー。赤ちゃんのお母さんも、きっと覚えているでしょうねー。
  • 子どもにかけるのと同じ手間を夫にはかけていられない。って話。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 先日、「好き嫌いなく何でもべる子になってほしくてがんばったこと」っていう趣旨の記事を書いていたら、ふと mamichansan.hatenablog.com 結婚当初、あれだけひどかった夫の偏もずいぶんとマシになったなあ、と思いました。 新婚の頃には天ぷらに茄子を使うかどうかで揉めに揉めて、「実家に帰らせていただきます」を発動しようかと思うくらい大変だったものですが。 毎日の献立を考えるのも一苦労でしたが、彼の好き嫌いの何がイヤって、 「外出先でもよその人が一緒でも「それはキライ」ってハッキリ言ってしまうところ」でした。 みっともないというか、恥ずかしいというか、申し訳ないというか・・・ なんとも情けない思いをいっぱいしました。 で、夫の好き嫌いをなおすように、ちょっとはがんばったのです。 例えば。 1.圧力鍋でカレー作戦。 時短料理に至高の道具、圧力鍋。 これ

    子どもにかけるのと同じ手間を夫にはかけていられない。って話。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/23
    愛ですねー(*´艸`) ナスと、ご主人と、マミーさんの三角関係。むふふ。アジ、おいしそう!
  • 苦手なお料理ってなんですか。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 私の「主婦歴」もそれなりの年数になるのですが、「はてな」を始めてからというもの、 「主婦です。」 と言うのが苦痛になりました。 だってねえ。 「はてな」の中にはお料理もお掃除もインテリアセンスも、まるでプロ並みの主婦がいっぱいじゃないですか? みなさまって、一体、いつどうやって、そんなにすごい主婦になられたのかしらん。 結婚してからず~っとぼんやりし続けていた自分をちょっと反省する毎日です。 私の場合、やりたくない家事というのがいーっぱいあるんですが、 特に苦手なのが「大量の魚を料理すること」。 イワシとか、小アジとか。 主婦ですからね、一応。これでも。 イワシなんかを手で背開きにするくらいのことはするんですよ。 でもイワシとか小アジなどは数が要りますよね? で、たくさんの小魚がまな板の上にずらっと並んでる状態が苦手なんですよ~。 「みんなこっち見てるー!」 って気

    苦手なお料理ってなんですか。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/17
    わたしもあの日marcoさんのブログで南蛮漬けに影響されたひとりです!でもアジを処理できる気がせず、チキンの南蛮漬けに꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱ 目測のゆるさに吹き出してしまいました。ふふ
  • 30周年・なにわ淀川花火大会 - こたつ猫の森

    先日、8月4日のことになりますが、大阪では30回目の淀川花火大会が催されました。 なにわ淀川花火大会。 もう30回目なのかあ、という感慨があります。 初回大会は平成元年。 私はまだ大学生で、母とふたりで自宅近くの河川敷から花火を見たのでした。 初回ですからね、「淀川花火大会」なんてまだだ~れも知らなくて、河川敷はひっそりガラガラ、一軒の夜店もなく、打ち上げられる花火もほんのちょっぴりで、PLの花火大会や天神祭に比べると、 「しょぼっ!」 っていう感想しか出ませんでした。 おまけに、いつの時代も若い人というのはついつい羽目をはずしてしまいがちなもののようで、「花火大会に合わせて花火をしよう!」と思い立った若者グループが(←今なら「リア充」なんて言われるんでしょうね)河川敷で手持ちタイプの花火をしまくってボヤを出し、消防車が出動する騒ぎになりました。 河川敷にサイレンを鳴らしながら突入してくる

    30周年・なにわ淀川花火大会 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/11
    30年経つと、花火もすっかり成長して、一人前になるのですねー。ちなみにお出かけTシャツはアイロンかけたい派です。横チンさんは隅田川の花火をご覧になった夏かもしれませんねー。(と乗っかってみました)
  • せっかくお金持ちだったのにね…モテなかった後輩のこと(子育ての思い出・4) - こたつ猫の森

    またまた昔の話になりますが。 大学を卒業後、ある企業で働いていたころ、隣の課に「もんのすごい」お金持ちの男の子が入社してきたことがあります。なんでも大阪の一等地にいくつも自社ビルを抱える会社の御曹司とかなんとか。 私が勤めていたのはどことなく昭和の香りが残る旧弊な会社で、短大卒の女子社員は男性社員の結婚相手要因としての色合いが濃厚でしたので、隣の課の若い女性たちは、その男の子の噂に接してからどことなく色めき立っていました。 で、最初の1か月ほどは、終業後にみんなでごはんをべに行ったり、飲みに行ったり、それなりに楽しくやっているようだったのですが、ふと気がつくとあれほど盛り上がっていた女子社員のテンションがだだ下がり。 どうしたのかなあと思って、隣の課の同期入社の男の子に、残業ついでに事に行った時に聞いてみました。 「盛り上がってたのに、最近静かやねえ。どないしたん?」って。 そうしたら

    せっかくお金持ちだったのにね…モテなかった後輩のこと(子育ての思い出・4) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/09
    母の想い!わが家の母もそうとう頑張ってくれまして、姉は見事に好き嫌いない人間に成長したのに、同じように(むしろもっと手をかけられて)育ったわたしは偏食の傾向が(΄✹ਊ✹‵)なぜー
  • 赤ちゃん連れの通院は無理ゲーでした。(子育ての思い出・3) - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 子どもが小さいうちって、いろんな苦労や制約があるものですけれど、 その中でも「大変だったなー」ってしみじみ思うことってなんでしょう。 私の場合、「通院」でした。 もちろん、子どもの具合が悪い時には、どんな状況であっても大急ぎで病院へ駆けつけるわけですけれど、問題は「母親である私自身が不調の時」。 子どもを出産するまでは、かかりつけのお医者さまや病院に対し、不満を感じることなんてなかったのに、「身ひとつ」であった時と、出産後とでは、事情がまったく違ってしまう、という単純なことを、私は自分が身をもって体験するまで、気づきもしませんでした。 あらかじめ予約を入れて病院に行く場合などには預け先を確保したり、実家の母に来てもらったり、打てる手はあるのです。 でも、「体調」というのは、いつなんどき悪くなるかわからないもので、必ず先手を打てるとは限りません。 今日は、今でも覚えて

    赤ちゃん連れの通院は無理ゲーでした。(子育ての思い出・3) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/08/03
    おかあさん、おかあさんって本当におかあさんっていうだけで、いろいろあるんですね。想像はできるけど、ほんとうはもっとなんでしょうね。
  • 怒らない夫が泣くほど怒った日。(子育ての思い出・2) - こたつ猫の森

    みまさま、こんばんは。 今日は育児中だったころの、我が家の夫についてお話ししようと思います。 当ブログにたびたび登場する我が家の夫。 時々「むか」っとすることもありますが、根はやさしくて善良な人です。(力持ちではありません。) また、超がつくほどの合理主義者で、神秘主義や精神主義が大キライ、 娘の名前を決める際も、 「あなたがこんなに痛い思いをしたのだから、あなたが好きな名前をつけていいよ。だけど、画数占いとかはやめて。絶対。」 と言い放った人です。 「大体な、漢字や占いなんて太古の昔からあるけど、今と昔の漢字は全然違うし、画数も基的に減ってるやん。一体全体、どの時代の漢字で占うねん。くっだらない。ぺっぺっ。」 なんてことを、出産翌日のに言ってしまうような人ですから、誤解を受けやすいタイプではあります。愛想も少々足りません。 ただ、常に理性的で、感情的にならない彼の性格には、としては

    怒らない夫が泣くほど怒った日。(子育ての思い出・2) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/07/29
    いろんな出来事や、いろんな感情があって今がつくられているんだなーとしみじみ。
  • 天使に会った夜。(子育ての思い出) - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 実は3年前、ブログを始めるにあたって、夫に言われたことがあります。 それは「娘のことはなるべく書かないように。」ということ。 当時、娘はまだ中学生。 夫にしてみれば、彼女の個人情報については、どれほど慎重であっても十分とは思えなかったのでしょう。 けれども、1年経ち、2年経ちしていくうちに、夫の態度も徐々に変化していき、ある時、 「あなたのブログの読者さんたちを見てたら、大丈夫かもしれんね。いい人ばっかりやもんね。」 と言い出しました。 うれしかったです。とても。 自分をほめられるよりも、お付き合いのあるブロガーさんたちをほめられるとうれしい気持ち。 「でしょ、でしょ?!そうでしょう?!」 となぜか私が鼻高々でした。 最近では娘自身も、「私のことも書いて~」と言うようになりました。 どう振り返ってみても、私の育児は失敗ばかり、ブログに書くほどのことはなにひとつありま

    天使に会った夜。(子育ての思い出) - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/07/25
    マミーさんの今日のおはなしが、今日の天使です。ということは、マミーさんがわたしの天使ですね。旦那さまも、マミーさんもどうぞお大事にしてくださいね。
  • 初めてのブラジャーの思い出。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 今日は「ブラジャー」についてお話ししてみたいと思うんです。 自分で言い出しといてなんですけど、ちょっと照れちゃいます、いい年なのに。 女性のみなさま、初めてつけたブラジャーのこと、覚えていらっしゃいますか? 男性のみなさまは・・・まあ、こっそり聞いていてください。ふふ。 私はねえ、はっきり覚えてるんですよ、最初のブラジャーのこと。 むかーし、むかし、私がまだ小学校の高学年だったころね、 一日の授業の終わりに「終わりの会」ってあるじゃないですか、いわゆるホームルームのような。 そこで担任の先生が、クラスの女子の名前を5人、順番に挙げていったのです。 「Hさん、Yさん、Tさん、Kさん、Nさん」って具合に。 で、先生は続けてこうおっしゃいました。 「今、名前を呼ばれた人たちは、明日からブラジャーをつけてくるように。 あなたたちのは、先生のよりも立派です。」 ・・・もうね。

    初めてのブラジャーの思い出。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/07/04
    あわわわわわ、出だしからいろいろ衝撃過ぎて、中盤からを理解するために3回もどっちゃいました。わわわわ。
  • すべてはあの日から始まった。阪神淡路大震災が関西地方に残したもの。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 地震のお話が続くことをお許しください。 6月18日の大阪北部地震から約半月、やっと地震のことをブログでお話できるくらいまで、気持ちの整理がついてきました。 地震ってほんとに怖いですよね。 なにが怖いって、揺れもそうですが、あの音。 地の底から響いてくるような、それでいて頭上から覆いかぶさるような、あの凄まじい音は一体どこからやってくるのでしょう。 阪神淡路大震災の時も、今回の地震でも、同じように響いてきたあの大きな音は、あまりにも大きな恐怖だったのでトラウマになりそうです。 そもそも、大阪という土地は、地震が当に少ない街だったのです。 なにしろ、生まれてから阪神淡路大震災発生までに、私が地震を体感したのは、高校生の頃(←ってことはすんごい昔)にたったの1度、それも震度1の小さなものでした。 阪神淡路大震災までは、例えば家を建てるにしても、地震保険になんて誰も見向き

    すべてはあの日から始まった。阪神淡路大震災が関西地方に残したもの。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/07/02
    ほんとうに……。日常からひとりひとりが意識し、身の回りからでも周りに声をかけることで防げることってありますよね。ありがとうございます、マミーさん。
  • 出会う前から、夫との共通の記憶。それから地震のこと。 - こたつ猫の森

    みなさま、こんばんは。 ずいぶん前に亡くなりましたが、私の母方の祖母は7人の子どもを産み育てた、典型的な明治の女性でした。 7人! 想像するだけでも「ふらっ」とします。 子どもってひとり育てるだけでも大変なのに。 で、夫の母方の祖母もまた、偶然ですが7人の子持ち。 なので親戚の集まりなんかに出向きますと、これが結構大変なんです。 だって、「おじおば」、その配偶者がいーっぱい。 似たような顔をしたおじさん、おばさんがうじゃうじゃいて、誰が誰やら。 結婚当初は、その中にいる義母を見分けられなくなって、目が白黒したこともあります。 夫も、私の親族と混ざると、なにがなにやらわからなくなるようで、ただひたすら曖昧な微笑を浮かべて時間が過ぎるのを待つ銅像のようになります。 夫の親族と一緒にいると、私はまったく話についていけなくなりますが、逆もまた然り。私も夫も親戚づきあいの際はただただ頷いて、話に混ざ

    出会う前から、夫との共通の記憶。それから地震のこと。 - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/06/29
    「平素役に立たない人間が、いざという時に役に立つわけがなかった!」……やっぱり、そうなのですね。むむ
  • 東京に行かなくても食べられた! - こたつ猫の森

    先日。 marcoさんからまたまたすごいものをいただきました。えへ。 すごい。 marcoさんのブログでは見たことあるけど、ご近所のスーパーでは全然見つけられないものばかり。 まず最初に感動したのが、緩衝材として入ってた、新聞。 英字新聞!なんておしゃれ。 読めないけど、LAの不動産広告っぽい。広告でもおしゃれ!とっとこ。(←「とって置こう」の意) ででで、LOVIのオーナメント! 今度は小さい赤いボール。 くり抜いてー、 重ねてー、 針金を引っかけてー、 合体させてー、 できあがり! 3個できたところでようやく慣れて、残りはかなりスピードアップ、一気にできあがりました。 合計8個。めっちゃかわいい。 ツリーに飾るとか、ガーランドにするとか、考えるだけでも楽しいです。 それからそれから。 マイクロトマトにフルーツほお好き! marcoさんのブログで見て、べたかったやつ! garadani

    東京に行かなくても食べられた! - こたつ猫の森
    pucayu
    pucayu 2018/06/17
    赤字ですんごくお高いと言われると、思いきりが、あ。でも食べてみたい!外国の味のケーキも食べたい!