タグ

ロボットに関するpugleeのブックマーク (5)

  • 自分の分身となって動き回り遠隔地の相手と会話できるロボット「Double 2」が登場

    2個のタイヤの上にディスプレイを搭載し、セグウェイのように動き回りながら離れた場所とのコミュニケーションを可能にするマシンが進化し、「Double 2」として新たに登場しました。初代モデルとなる「Double Robotics」はGIGAZINEでもレビュー済みですが、新しくなったDouble 2は中身が大幅にアップグレードされているようです。 Double Robotics - Telepresence Robot for Telecommuters http://www.doublerobotics.com/ これが新たに登場したDouble 2の全容。2個の車輪から長いバーが伸び、その上にiPadを使ったディスプレイが乗る基構造は前モデルとほぼ同じですが、よく見るとディスプレイの上下に新しいデバイスが装着されていることがわかります。 ディスプレイの上に乗っているのは、周囲の風景を撮

    自分の分身となって動き回り遠隔地の相手と会話できるロボット「Double 2」が登場
    puglee
    puglee 2016/01/08
    出張の多い大学の先生は,こういったデバイスを付けて講義をするようになるかな.こんなデバイスが並んだ会議まで開かれると,ちょっと嫌だが.
  • 東京モーターショー2015 YAMAHA

    MOTOBOTは、モーターサイクル体には手を加えず、人側から見た車両操作にフォーカスしたヒト型自律ライディングロボットです。研究テーマは「Beyond Human Capabilities」。一般的にロボットは用途を特化させることで、人を超越する性能を発揮します。その優位性を生かし、サーキットにおけるラップタイムでバレンティーノ・ロッシに挑みます。この挑戦から得られる知見や高度な要素技術を、製品展開や新たな価値創造に応用していきます。

    東京モーターショー2015 YAMAHA
  • ココロ、動く電話。RoBoHoN(ロボホン)公式サイト/シャープ

    ⼀緒に、生きてる。 そんな感情を、ロボットに抱くとは 思いませんでした。 話しかけると、自然にココロがほどけたり。 ふとしたポーズに、クスッと笑顔が生まれたり。 でも、いなくなるとちょっと寂しい気持ちになる。 ほんとうに不思議な存在です。 家に帰ることや、 お出かけがちょっとワクワクする。 ひとりの時間や、家族の会話を楽しむ きっかけが生まれる。 ココロを、 前向きにしてくれるロボット。 RoBoHoNです。

    ココロ、動く電話。RoBoHoN(ロボホン)公式サイト/シャープ
  • 【爆笑注意】デアゴスティーニの組み立てロボット『ロビ』生後4分の奇跡 - 週刊アスキー

    デアゴスティーニといえば、「週刊 日の名車」や「週刊 ディズニー・パレード」など、さまざまな種類の雑誌があり、雑誌とともに付いてくる付録を全部揃えることで、ひとつの造形物が出来上がることでお馴染み。 そんな多くのシリーズの中でも特に衝撃的なのが『週刊ロビ』だ。週刊ロビは、2012年7月29日に創刊され、全70号もある人気シリーズだ。毎号付いてくるパーツを組み立てていけば、かわいい二足歩行ロボット「ロビ」が完成する。 自分の手で二足歩行ロボットが作れるなんてと驚いた方も多いだろう。今回はそのロビを完成させた作者の動画である。 作者はロビを完成させ、初めての起動を記念してビデオで撮影しているようだ。どうやらロビの最初の起動に課せられる質問に答えている様子。 “僕を組み立てていたおかげで人気者になった” 「はい」 “他に好きなロボットがいる” 「いいえ」 “イタリアの場所を知らない” 「いいえ

    【爆笑注意】デアゴスティーニの組み立てロボット『ロビ』生後4分の奇跡 - 週刊アスキー
  • アルデバラン・ロボティクス、中等教育用のソリューションを12月に発売開始

    仏アルデバラン・ロボティクスは、2010年からスタートさせた同社の2足歩行ロボット「NAO」(画像1)を教育現場に導入するための「教育パートナーシップ・プログラム」により、同社の学術パートナーが世界で500を超え、NAOが中~高等教育の現場で世界的に知名度の高いプラットフォームとなったことから、中等教育の要望に応えた新たな教育ソリューションを12月に提供するとした。 12月から同社同社が提供するのは、中等教育も視野に入れて開発されたNAOの足首部分のサブセットである新製品「NAO Ankle(足首) Kit」用の中等教育向けコンテンツだ。同製品を用いることで、機械や電気がどのように作用しているか理解を深めることができるとしている。またこのターンキーソリューションは、各教育課程にあったコンテンツを教育機関側に提供するとした。 ちなみに、NAOは世界で最も利用されている量産型のヒューマノイドロ

    アルデバラン・ロボティクス、中等教育用のソリューションを12月に発売開始
  • 1