タグ

texに関するpugleeのブックマーク (22)

  • TeX tuneup 2021: 7年ぶりの TeX アップデート | ラング・ラグー

    昨日 TeX Live 2021 がリリースされました.このリリースには例年通りさまざまな TeX 関連プロダクトの新しいバージョンが含まれていますが,今年は実に7年ぶりに Knuth によるオリジナルの TeX 処理系もバージョンアップしました.もちろん TeX は既に開発終了が宣言されており,今回も大きな変更が入ることはありませんでしたが,いくつかのマイナーなバグ修正が行われました.実用的な TeX ユーザにはほとんど影響のないところではありますが,TeX 言語者としてはその更新内容はとても興味深いものであるので,稿ではその修正内容について語ってみようと思います. 背景 Knuth によって開発されたオリジナルの TeX 処理系 (Knuthian TeX) は,バージョン3になった時点で既にその開発が概ね終了したと宣言されており,以降は原則としてバグ修正以外は行われないことになって

    TeX tuneup 2021: 7年ぶりの TeX アップデート | ラング・ラグー
    puglee
    puglee 2021/04/13
    更新年は階差数列になっている!
  • 鉄緑会リンク集

    鉄緑会講師によるブログ 鉄緑会ノート作成チーム 2022年春にKADOKAWAから発売された「鉄緑会ノート」の具体的な利用法や、「鉄緑会式ノート術」について説明するnoteです。 鉄緑会数学講師のひとりごと 鉄緑会の数学科講師が、数学の楽しさ・美しさを伝えようと願って作っているブログです。 TeX Alchemist Online 鉄緑会の化学科講師が、鉄緑会で教材作成に用いている組版ソフトウェア TeX技術の研究成果を公開しているブログです。 英語検定試験 GTEC CBT TOEFL iBT 公開資料 『鉄壁』の特長と効率的な使い方 TeX in educational institutions (英語) TeX の国際学会 TeX Users Group 2013 で発表した、鉄緑会における TeX の活用法を紹介したスライドです。数学や物理などの高度な専門分野で用いられている

  • Cloud LaTeX | Build your own LaTeX environment, in seconds | Acaric

    面倒な TeX の環境構築はもう不要。Cloud LaTeX に登録すれば、いつでもどこでも、気軽に LaTeX が使えます。 さらに日語にも設定不要で対応しています。ツリー/編集/PDF画面の直感的なインターフェースで、 エラー出力もわかりやすく表示し執筆をサポート。 編集内容は自動保存され、いつでも中断・再開が可能です。 エディタは TeX に最適化され、シンタックスハイライトはもちろん LaTeX コマンドの自動補完機能も備えており、 外出先でスマホやタブレットを使って編集することも。 ドラッグアンドドロップによるアップロードやソースファイルの ZIP ダウンロードができ、ファイルの取り回しも簡単です。

    Cloud LaTeX | Build your own LaTeX environment, in seconds | Acaric
  • TeX Live/Mac - TeX Wiki

    インストール † macOSTeX Live をインストールする場合,以下の方法があります。 動作環境についてはTeX Live 2024 のバイナリの動作環境をお読みください。 TeX Live 公式のインストーラを使用する install-tl を入手してターミナルから実行します → こちら TeX Live をベースにした macOS 専用の TeX ディストリビューションを入手する MacTeXTeX Live のフルインストールと,Ghostscript および関連 GUI アプリケーションのインストールを行います。 → こちら BasicTeXTeX Live のサブセット (scheme-small) をインストールします。 → こちら 小川版 Drag & Drop UpTeXTeX Live のサブセット (scheme-small) に日語パッケージ +

    TeX Live/Mac - TeX Wiki
  • upLaTeXを使おう [電脳世界の奥底にて]

    2017/07/02: 内容が古い旨の警告を追加。 2010/07/30: 「付録: upLaTeX 機能一覧」を追加。 2010/07/29: 「GT 書体フォントの利用」を追加。 2009/11/16: OTF パッケージのオプションについての説明を修正。 pxbabel の説明を大幅に書き直し、PXbase バンドル のページに移動した。 欧文 TeX において Unicode の登場以前から、TeX ではアクセント付のラテン文字を 「文字とアクセントのグリフを合成する」ことで表現し、 それにより多くの欧州の言語を出力する能力をもっていた。 さらに入力文字列をマクロで処理することにより、 ラテン文字以外の文字に関しても、 TeX のソース上での文字の表現方法(ASCII 文字での翻字、 8 ビットのコードページの利用、等) と必要なグリフを収めたフォントさえあれば 出力が可能であり、

  • TeX memo - upTeX

    upTeX, upLaTeX − 内部Unicode版 pTeX, pLaTeX の実装実験 2008年09月04日更新 [ English ] 概要 ASCII pTeXの内部コードをUnicodeにする実験をしています。 pTeX, pLaTeXのUnicode版: `upTeX', `upLaTeX' と名付けました。 入出力のエンコーディングをUTF-8とし、U+FFFFまでの範囲は漢字/仮名/和文記号/ハングルとして、さらに、Unicodeの最大値U+10FFFFまでの範囲は漢字として扱うことが出来ます。 また\kcatcodeの設定切替えで欧文LaTeXの\inputenc{utf8}やBabelが障害なく利用でき、和文や中韓の言語と共存もできます。 ASCII pTeXのほぼ上位互換となっており、従来のEUCやSJISの動作に切替えることも可能です。 土村さんの pt

    puglee
    puglee 2014/11/03
    直接ここから取得することは無いが, TeXLive の一部として利用する
  • TeX処理系御伽話 - Qiita

    この記事はTeX & LaTeX Advent Calendar 2013の15日目の記事です。 14日目:mskalaさん 16日目:PowerPC7450さん 処理系とは TeXの処理系とはTeXファイルをぶち込むとDVIなりPDFなりが出てくるプログラムのことです。実際に使ったことがなくても、だいたい次のようなものを聞いたことがあるのではないかと思います。 pTeX XeTeX pdfTeX LuaTeX さて、ここで疑問なのがこれらは一体何が違うのかということですね。何を使うかで迷っている人は、とりあえずこれらの違いだけでも説明出来たらいいなと。 pTeXとその仲間たち + e-TeX e-TeXが入っているのは、こっちの方が説明が分かりやすいと思ったからです。 pTeX pTeXTeXに日語向けの様々な機能を追加した処理系です。代表的なものを挙げると、次のようなものが追加さ

    TeX処理系御伽話 - Qiita
    puglee
    puglee 2014/11/03
    各種処理系の関係の説明が丁寧
  • TeX Live 2014 for Windows — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info

    サイトのリニューアルがひと段落したところで「そういえば TeX Live 2014 ってもう出てるよなぁ」と思い出した。 さっそく TUG へ。 TeX Live - TeX Users Group 前に書いたとおりinstall-tl.exe for Windows からインストールするのがお薦め♡(←超意訳)と書いてあるので,仰せのままに。 インストーラを起動するとあの画面が。 TeX Live Installer (1) ここで「既存リポジトリを変更」にチェックを入れるのを忘れすに。 チェックを入れた状態で「次へ」進むと以下の画面になる。 TeX Live Installer (2) ここで国内のリポジトリを指定する。 何となく利権(おっと!)理研のサーバを忌避してしまったのに深い意味はありません。 あとは終わるのを待つだけだが相変わらず長い... インストールが完了したらコマンドプ

    TeX Live 2014 for Windows — 旧メイン・ブログ | Baldanders.info
  • [改訂第6版]LaTeX2e 美文書作成入門

    [改訂第6版]LaTeX2e 美文書作成入門 奥村晴彦・黒木裕介『[改訂第6版]LaTeX2e(ラテック・ツー・イー)美文書作成入門』(技術評論社,2013年10月23日,ISBN978-4-7741-6045-0,2色刷,DVD-ROM付,3200円+税)のサポートページです。 技術評論社の紹介ページ / Amazon.co.jpのページ 安全のため,TeXシステムの設定変更をお願いします [追記1] 以下の設定変更を自動化するためのプログラムを阿部さんに作っていただきました。fix_texmfcnf.exe をダウンロードして実行してください(念のためソース fix_texmfcnf.cpp)。実行すると警告(Windowsのバージョンによりますが例えば「WindowsによってPCが保護されました」)が出ます。この場合,「詳細情報」をクリックして「実行」を押します。また,ダウンロード時

  • Cloud LaTeX | Build your own LaTeX environment, in seconds | Acaric

    Cloud LaTeX is an online LaTeX editing and typesetting service with Japanese language support No need to build a complicated TeX environment anymore, just register with Cloud LaTeX and use LaTeX anytime, anywhere. In addition, Japanese language support is also available without any configuration. The intuitive interface of the file tree, editor, and PDF screen supports writing, and error output is

    Cloud LaTeX | Build your own LaTeX environment, in seconds | Acaric
    puglee
    puglee 2014/07/28
    何が良いか...LaTeX 環境のセットアップをしなくて良い?ファイルがクラウド上に保存される?
  • CloudLaTeX produced by Acaric | 株式会社アカリク

    https://cloudlatex.io/ja 日語などのマルチバイト言語に初めて対応した無料のLaTeXオンラインコンパイルサービス 株式会社アカリク(Acaric Co., Ltd.)は、初めて日語に対応した LaTeX のオンラインコンパイルサービス「CloudLaTeX」を、無料で利用いただけるサービスとして、2014年7月4日にβ版をリリースいたしました。また、CloudLaTeX英語・日語・中国語・ハングル等マルチバイト言語へ対応することで、日・世界における研究者・学生のためのサービスとしての活性化に一層注力してまいります。 CloudLaTeX について LaTeX は多くの研究者や学生に研究の資料や論文を作成するツールとして愛用されてきました。しかし LaTeX はインストールするのが面倒な上、複数のPCを用いて編集しようとするとファイルの移動が面倒でした。

    CloudLaTeX produced by Acaric | 株式会社アカリク
  • Talpa memorandum

    橘玲の『「読まなくてもいい」の読書案内』を読んだので、感想とメモをまとめておく。 この、タイトルは『「読まなくてもいい」の読書案内』だが、実際には「読まなくていい」はほとんど紹介されていない。紹介されているのは、当たり前の話かもしれないが読むべきだ。他の読書案内と異なっているのは、”こういうは読まなくて良い”と、ばっさり切り捨てているところ。読むべきか・読まなくてもよいかの基準は、20世紀後半に爆発的に進歩した科学研究の成果に置いている。著者は、この時期に起きた科学研究の大幅な進歩を”知のビッグバン”、”知のパラダイム転換”と呼び、これ以前に書かれたは(とりあえず)読む必要がないと言い切る。古いパラダイムで書かれたは捨てて、新しいパラダイムで書かれたを読もうという話だ。ちょっと乱暴な分け方ではあるが、1980年代に大学生だった私には案外納得できるものだった。学生時代に最

  • 日本語フォントの埋め込み

    ここで記述する方法は、updmapが使われ始めた頃の古い方法です。最新のTeXディストリビューションに含まれるupdmapにはフォント埋込の設定をするマップファイルの生成が簡単になっています。 MacTeXについては、こちらのページをご参照ください。 texのソースファイルをタイプセットするとdviファイルができます。dviファイルには表示や印刷される文字(アルファベット、日語とも)は入っていません。それぞれのフォントの「大きさの情報」(tfm=tex font metricファイルにある)だけが入っていて、それを表示や印刷するとき、或いは、psファイルやpdfファイルに変換するときに、それぞれのアプリケーション(dvipsやdvipdfmxなどのdviware)が必要なフォントのデータを入れてプリンタに送ったり、ps/pdfファイルに変換します。 但し、日フォントについてはフォント

    puglee
    puglee 2014/04/22
    うーん,試してみるか?
  • 簡単LaTeXインストールWindows編(2014年7月版)

    LaTeXを簡単にインストールする方法を詳しく説明します。LaTeXを初めて使うWindowsユーザーにおすすめです。LaTeX体だけでなく、編集ツール(エディタ)を含めた関連ソフトウェア一式をインストールします(LaTexをインストール、と言えば、これら一式をインストールすることを意味する場合が多いです)。 この記事1つを読めば、LaTeXを使って文章を書く環境が整い、PDFが作れるようになります。 ※旧バージョンの記事との違い:1ページでPDFの作成まで扱うようにしました。利用するエディタをWinShellからTeXworksに変更し、インストール作業や初期設定作業を大幅に簡略化しました。また、実際私もTeXworksを利用しており、WinShellはもう使っていません。理由についてはまた今度。 ※2015年7月14日に再検証&問題発生時の対策内容更新済み。 目次 1. 最新記事2.

    簡単LaTeXインストールWindows編(2014年7月版)
  • [改訂第6版]LaTeX2ε美文書作成入門

    2013年10月23日紙版発売 2013年10月23日電子版発売 奥村晴彦,黒木裕介 著 B5変形判/432ページ/DVD1枚 定価3,520円(体3,200円+税10%) ISBN 978-4-7741-6045-0 ただいま弊社在庫はございません。 →書の新版が発行されています。 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 LaTeX入門の定番書待望の最新改訂版登場! LaTeXのインストールはもちろん,「自分で体裁を変更したい」といったある程度高度な知識が必要なところまで幅広く網羅。TeXを使うすべての人にお勧めの一冊です。 今版では,長年の加筆・修正でわかりにくくなったり古くなっていた項目を整理し,最新の環境に合わせて新たに構成しなおしました。また,国際的なTeX Live 2013に対応し,これまで以上にかんたんに各種パッケージをご利用いただ

    [改訂第6版]LaTeX2ε美文書作成入門
    puglee
    puglee 2013/10/14
    発注しないと.
  • hyperref - TeX Wiki

    PXjahyper † PXjahyper パッケージは (u)pLaTeX + hyperref + dvipdfmx の環境における日語の「しおり」の作成を支援する upLaTeX, pLaTeX 用のパッケージです. PXjahyper パッケージは TeX Live に含まれています. ↑ hyperref を使用するとページサイズの値がおかしくなる † PXjahyper パッケージ v0.3 以降を使用するとページサイズを正しい値に修正してくれます(pxjahyper パッケージ を参照). PXjahyper パッケージが使用できない場合は hyperref のオプションに setpagesize=false を指定して回避することも可能です. hyperref のオプションに setpagesize=false を指定する \usepackage[dvipdfmx,set

  • emathWiki - PukiWiki

    2021-08-16 RecentDeleted 2021-08-10 高等学校数学 中学校数学 emath 講座 五十音順一覧 2021-07-12 psZahyou環境 2021-06-23 iiiEnko MenuBar 2021-05-19 hukidasibox環境 2021-05-11 emathNews 初等数学マクロパッケージ emath † 初等数学(高等学校,中学校,小学校で取り扱う数学) のプリントを LaTeX で作成する際に便利なマクロ集です。 マクロと簡単な使用例をまとめた「丸ごとパック」は,左のメニュー「emath Top」からたどれます。 emathパッケージの概要については,左メニューの sample.pdf をご覧ください。 図形描画は tpic specials を用いるものについては sampleP.pdf perl との連携機能については samp

  • 一般フォーラム | TeX

    メインコンテンツへスキップする TeX Home 完了要件 質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。 フォーラムを検索する フォーラムを検索する ディスカッショントピックを追加する ディスカッション一覧です。100 / 3328 ディスカッションを表示します。 ステータス ディスカッション ディスカッション開始 最新の投稿 返信 操作 「TeX capacity exceeded」について ロック済み y. tabata 2024年 04月 14日 和田 勇 2024年 04月 14日 5 同じ階層内のファイルを参照しない ロック済み Hi Ishikawa 2024年 04月 12日 はやて (h20y6m) 2024年 04月 14日 5 dvipdfmxのバージョンでPDFファイルサイズが肥大化する ロック済み gbb 60166 2024年 04月 6日 gb

  • LaTeX 情報

    LaTeX の基的情報 (2007) 私は、はっきり言って、コンピュータ関連は、専門と程遠いです。初心者です。 そこで、自分で書いたりする代わりに、私の独断と偏見の LaTeX の使い方とお役立ちリンクを中心にこのページを作ります。LaTeX がフリーなこともあり、ウェブ上にかなり良質な情報を提供してくれる親切な人たちが結構いるようですね。 ちなみに私に興味があって私のホームページを訪れてくれて、LaTeX が「なんであるか」まったく分からない人だけどクリックしてみたって人は、とりあえず、Wikipediaの項目でも参照ください。 LaTeX 初心者の意思決定的入門 私は専門が意思決定科学なので、LaTeX を使うメリット・デメリットみたいなものを論じましょう。 メリット: 無料(フリー) 以前は、マイクロソフト・オフィスなどと比較してアピールしていたようですが、最近は結構 Open

  • MacTeX - TeX Users Group

    Just Take Me There To download and install MacTeX without further ado, click the link below: About TeX Live, MacTeX, and BasicTeX TeX Live is the standard distribution of TeX, LaTeX, and related programs produced by TeX Users Groups across the world. The distribution runs on the Macintosh, Windows, Linux, and Unix machines, using the same packages and fonts on all of these platforms. The binary pr