タグ

東京と渋谷に関するpugleeのブックマーク (9)

  • 渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由

    2013年3月の東急東横線渋谷駅の地下化と、東京メトロ副都心線との相互直通運転以降、渋谷の凋落がささやかれるようになった。2013年には長年保っていたJRの乗降客数3位の座を東京、横浜に抜かれて5位に転落、さらに2016年には僅差ではあるものの、品川に抜かれ、6位に転落。憧れの地として人を集めてきた勢いを失い、単なる猥雑な繁華街として個性を失いつつある渋谷に未来はあるのだろうか。 渋谷凋落3つの要因 東急東横線渋谷駅の地下化を始点に渋谷の凋落を語る人は少なくないが、実際はもっと前から始まっていた。要因は3つある。ひとつはかつて渋谷を渋谷たらしめていた文化の消滅である。 渋谷が洗練されたおしゃれなまちと広く認識されるようになった契機は1973年の渋谷パルコの誕生である。駅から500mも離れた、坂の途中という立地、専門店共同ビルというそれまでにないスタイルに最初は「成功するワケがない」という冷

    渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由
    puglee
    puglee 2017/09/07
    記事の内容に賛成する人も反対する人もそれぞれだが,それにしても渋谷に関心のある人が少なくないのだなあ.
  • 東急の大開発で若者の街シブヤはこう変わる

    2012年4月に開業した「渋谷ヒカリエ」のビルからは、工事が続く渋谷駅一帯を見下ろすことができる。ここから眺めていると、時代とともに鉄道各線が五月雨的に乗り入れ、無理に無理を重ねてきた渋谷駅の様子がよくわかる。 東急百貨店ビルの3階の穴に吸い込まれていく黄色い電車は、地下鉄であるはずの東京メトロ銀座線。その下の2階レベルでは、渋谷駅を出発して北から走ってくるJR山手線と、同じ渋谷駅を出発して南から走ってくるJR埼京線(湘南新宿ライン)がすれ違う。 こんなことが起こるのは、埼京線ホームが渋谷駅のはるか西のはずれにあり、山手線ホームとは縦列の位置関係にあるためだ。取材の最中、初老の男性から地下鉄副都心線はどこかと尋ねられた。副都心線のホームは、ダンジョン(地下牢)とも揶揄される渋谷駅の最も地下深い層にある。だが、こちらも副都心線に乗るときは、案内板の「茶色い丸」の副都心線マークを追って辿り着い

    東急の大開発で若者の街シブヤはこう変わる
    puglee
    puglee 2016/09/19
    京王井の頭線のことも忘れないで下さい.
  • SHIBUYA FUTURE - 渋谷の街が劇的に生まれ変わる!|SPECIAL||渋谷文化プロジェクト

    【特集】SHIBUYA FUTURE - 渋谷の街が劇的に生まれ変わる! 「渋谷ヒカリエ」が完成し、東横線の地下化も完了。しかし、それはほんの序章に過ぎなかった。100年に1度と言われる渋谷の再開発は、どのように街の景色を一変させて行くのだろうか?その計画の一端をのぞいてみた。 3つの街区で動き始めた渋谷の壮大な未来計画 平成24年に「渋谷ヒカリエ」がオープンし、「東口は大きく変わったな」と感じるが、それは壮大な再開発のプロローグ。 平成25年6月から、新たに3エリア(下図A〜D)の再開発が始まっていたのだ。 地元関係企業の主軸である東急電鉄の渋谷開発事業部によれば、この再開発計画は「都市をトータルに再生していくという点でかつてない規模になる」と言う。3エリアの開発は個別に計画されたものではなく、それぞれが役割を担い、連携していくことで「エンタテインメントシティしぶや」を実現させていく。

    SHIBUYA FUTURE - 渋谷の街が劇的に生まれ変わる!|SPECIAL||渋谷文化プロジェクト
  • SHIBUYA FUTURE|渋谷駅街区土地区画整理事業

    事業について事業の目的や整備内容等をお伝えします。 工事進捗工事の進捗状況を定期的にお伝えします。 地図・案内ルート鉄道の乗り換えを地図と写真でご案内します。 今の渋谷 coming soon「工事中の渋谷」を写真でお見せします。 未来予想図渋谷の将来像をご紹介します。

    puglee
    puglee 2014/06/30
    このサイトは,今後20年近く更新され続けるのだろうか.
  • https://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/companies/pdf/217.pdf

    puglee
    puglee 2014/06/17
    渋谷ヒカリエやら東急東横線の地下化も含めると,渋谷駅周辺は一体何年工事をし続けているのだろう.
  • コインスペース | テレワーク・勉強に最適なコワーキングスペース

    コインスペースは、誰でも気軽に利用できるワーキングスペースです。 テクノロジーを活用した新たな空間創造を通じて、生活者の時間的価値向上への貢献を目指しています。

    コインスペース | テレワーク・勉強に最適なコワーキングスペース
  • アクセス / インフォメーション |cocoti SHIBUYA(渋谷 ココチ)

    [ 交  通 ] | cocoti(ココチ) | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-16 [ 渋谷駅下車 ] 東京メトロ「渋谷駅」B1番出口正面 JR各線・東急各線・京王線「渋谷駅」より明治通りを原宿方面に徒歩4分 [ 車でお越しの方 ] 新宿方面から 明治通りを渋谷方面に向かい、宮下公園交差点の左手前 厚木方面から(国道246号) 国道246号 駅東口の交差点を左折。 2つ目の信号(宮下公園交差点)の右前方 赤坂方面から(国道246号) 国道246号 宮益坂上の交差点を宮下公園方面に右折。 3つ目の信号(宮下公園交差点)の右手前 <お問い合せ> 駐車場へのお問い合わせ: ※混雑時は電話が繋がりにくいことがございます。時間をおいておかけ直しください。 各店舗へのお問い合わせ: Shop Indexをご参照の上、各店舗へお問い合わせください。 その他、落とし物などの問い合わせ:

  • 探検・渋谷駅 地下流通システム「フローベヤ」とは NHKニュース

    1日およそ300万人が利用する東京の渋谷駅は、15日、半世紀にわたり親しまれてきた東急東横線の駅が営業を終了し、地下の新しい駅に引っ越します。 駅ビルのデパートにある品街といえば「東横のれん街」ですが、その地下に、半世紀にわたって稼働し続けている巨大な流通システムが存在していたことをご存じでしょうか。 新鮮な肉や魚、高級洋菓子にできたての総菜。 「東横のれん街」は、各地の老舗85店舗が軒を連ね、いわゆるデパ地下の草分けと言われています。 賑やかなフロアから、とある階段を地下に降りていくと、次々と流れる無人のカゴが、レールに沿ってゆっくりと走っています。 運ぶのはデパートの仕入れ商品で、のれん街をはじめ、各店舗に届けます。 「フローベヤ」と呼ばれていますが、その名の由来は誰も知りません。 半世紀にわたり、渋谷の地下を走り続けて来ましたが、今月で姿を消します。 のれん街が誕生したのは、戦後復

  • 東急・田園都市線は銀座線と直通予定だった - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅で地下鉄半蔵門線とつながっている東急田園都市線。当初の計画では、銀座線と直通運転を行う予定だったという。江の島への乗り入れや泉岳寺・三田方面へ向かうプランもあった。実現していたら首都圏の人の流れを大きく変えていたかもしれない計画を翻弄したのは、鉄道のレール幅だった。銀座線渋谷駅、2021年度までにホームを移設渋谷ヒカリエのすぐそばから、黄色いラインの入った車体が姿を見せる。明治通

    東急・田園都市線は銀座線と直通予定だった - 日本経済新聞
  • 1