タグ

2014年1月21日のブックマーク (4件)

  • 幻想の英雄・全文公開

    津田信は、1974年5月から7月の3ヶ月間、28年ぶりに帰還した元日兵小野田寛郎と共同生活をし、その手記「戦った、生きた」を『週刊現代』に連載しました。これは、のちに『わがルパング島の三十年戦争』と改題されて、講談社から出版されました。 しかし、この手記は、真実を歪めて書いたもので、その罪の意識から、津田信は、3年後の1977年6月に、手記代筆の真相を暴露した書下ろしノンフィクション『幻想の英雄-小野田少尉との三ヵ月』を図書出版社から刊行しました。 *全文公開は、2014年8月いっぱいで停止しました。 *なお、書は電子書籍化(有料)しましたので、そちらで 読んでいただけるとありがたいです。 小野田少佐との三ヵ月「幻想の英雄」 津田信 (2014/8/4) - Kindle

  • 「歯磨いたか?」や睡眠状態まで記録&通知してくれるデジタルカーチャン「Mother」

    母親は自身の子どものことならば、性格や好き嫌い、癖に至るまでヘタをすると人よりもよく把握していたりするものです。そんな母親のように、ユーザーの身の周りのあらゆるものを検知し、ちゃんと歯を磨いたかを記録したり、室温をモニターしたり、睡眠周期を記録したりまでしてくれるスマートデバイスが「Mother」です。 Mother https://sen.se/store/mother/ これがMother、サイズは縦160mm×横90mmで重さは450グラム。 Motherを使用するには、体をネットワークに接続してやる必要があります。 そしてMotherと一緒に使用するこれは、多目的センサーMotion Cookies。小さくて滑らかな表面を持ったMotion Cookiesは、モーションセンサーや温度計を内蔵しており、どこにでも貼り付け可能。このMotion CookiesとMotherを組み合

    「歯磨いたか?」や睡眠状態まで記録&通知してくれるデジタルカーチャン「Mother」
    puglee
    puglee 2014/01/21
    まだ実用には通そうな気がするが
  • ウォルマート・カルフール・テスコなど世界的な総合小売業はどの国へ進出しているのか

    でも西友が「Walmart(ウォルマート)」の子会社になりました。「Carrefour(カルフール)」や「Tesco(テスコ)」は撤退しましたが、倉庫型で会員制の「Costco(コストコ)」や、業務用スーパーの「Metro(メトロ)」と日にも外資系のスーパーマーケットが進出しています。これは海外も同様で、いろんな国の企業が世界中でぶつかり合っていました。ロシアに進出したドイツ系のハイパーマーケット「Real(リアル)」は、フランス系の同業「Auchan(オーシャン)」に事業を売却。これからの発展が見込めるアフリカでも、数社の企業がすでに地盤を固めつつあります。 こんにちは、スーパーマーケットが大好きな自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。旅を続けて世界各国のスーパーマーケットに足を運んだ分だけ、世界の総合小売業がどうなっているのか興味があったので、どのスーパーがどこに進出して

    ウォルマート・カルフール・テスコなど世界的な総合小売業はどの国へ進出しているのか
  • 容器とサイズが鍵!アメリカ英語のモノの数え方 | DMM英会話ブログ

    物によって数え方が変わるのは、日語も英語も一緒。でも、英語のモノの数え方は、意外とあやふやな人もいるのではないでしょうか。 私自身、学校などで漠然と勉強した記憶はあるものの、実際にアメリカに来てみると、とまどう場面に多く出会いました。 たとえば、サンドイッチ屋さんで水も注文した時のこと。「水ください」と言うと、以下のように聞かれました。 "Would you like a glass or a bottle of water?" 単に水を注文するだけでも、カップの水とボトルの水を両方置いているところもあるので、その場合はこのように聞かれることがあります。 他にも、場面によって数え方が異なるものや、特殊な数え方をするものがあるので、一緒に復習しましょう! アメリカのモノの数え方は、容器とサイズが鍵!お茶温かいものは "cup" 、冷たいものは "glass"温かいお茶は普通カップで出される

    容器とサイズが鍵!アメリカ英語のモノの数え方 | DMM英会話ブログ
    puglee
    puglee 2014/01/21
    数え方の表現