jOOQ (http://www.jooq.org/) についてのメモ。 jOOQは、type safeかつdatabase orientedなクエリビルダーである。 database orientedなので、「アプリケーションからDBのことなんて全然意識したくないねん」的な思想に基いて作られた類のプロダクトとは異なり、思い通りのSQLを生成できるようになっている。 以下gradle前提で。version等はよしなに。 gradle dependenciesはこんな感じ compile 'org.jooq:jooq:3.7.1' compile 'org.jooq:jooq-meta:3.7.1' テーブル等に相当するクラスをgradle taskから生成するためにbuildscriptのdependenciesにも以下をかいておく classpath 'org.jooq:jooq-cod
![jOOQ (Java Object Oriented Querying) の使い方の紹介 - 愛と勇気と缶ビール](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/63608abce3eb11a498d0aacdce6226234bb339ab/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Febc2b693e6c40ae427a9cf9750ef7fea23294ecb%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fecx.images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F51RGD5JM3JL.jpg)