タグ

cssに関するpy0nのブックマーク (23)

  • スタイルシートリファレンス(ABC順)

    background …… 背景に関する指定をまとめて行う background-attachment・・・背景画像の固定・移動を指定する background-color …… 背景色を指定する background-image …… 背景画像を指定する background-position …… 背景画像の表示開始位置を指定する background-position-x …… 背景画像の横位置を指定する(IE独自の仕様) background-position-y …… 背景画像の縦位置を指定する(IE独自の仕様) background-repeat …… 背景画像のリピートの仕方を指定する behavior …… 外部スクリプトを適用する(IE独自の仕様) border …… ボーダーのスタイル・太さ・色を指定する border-bottom …… 下ボーダーのスタイル・太さ・色

    py0n
    py0n 2007/11/15
    CSS の総合解説サイト。CSS をアルファベット順にリストしてあつて探し易い。
  • CSS Dencitie

    ようこそ、CSS Dencitieへ。 ここは、CSSをしっかり学ぼうという人の為のサイトです。 既にこのレベルに達したという方でも、 ある程度の情報源になるサイトを目指します。 CSS3のリファレンス・サイトの構築を開始しています。 About this site Step up

    py0n
    py0n 2007/11/15
    CSS の総合解説サイト。
  • hail2u.net - Weblog - FirefoxのuserContent.cssネタ

    Firefox 1.5 Beta 1よりURLやドメインなどでCSSルールを切り分けることが可能になりました。これによりuserContent.cssがとてもいじりやすくなった(あるサイト向けにテキトウに書いても他のサイトに誤爆しなくなった)ので、userChrome.cssと同じくガリガリいじると楽しいようなそうでもないような感じです。 _blankなリンクのカーソルを変更 a[target="_blank"] { cursor: alias !important; } cursor: crosshair !important;とかやってる人が多いことと思われますが、1.5 Beta 1から先取りサポートされたaliasにするとより直観的に把握できるようになると思います。 View Page Sourceのフォントを固定する body#viewsource * { font-family

    py0n
    py0n 2007/11/13
    userContent.css の役に立つ変更サンプル。