並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 125件

新着順 人気順

"離乳食 初期"の検索結果81 - 120 件 / 125件

  • 固さ・量の目安 | 教えて!離乳食のコツ | キユーピー

    離乳食の 固さ・量の目安 食べられる固さや量には個人差があります。 赤ちゃんの発育に合わせて進めましょう。 食材の固さの目安 ベビーフードで適切な固さを確かめてみましょう 5、6ヵ月頃 離乳食初期 ゴックン期 7、8ヵ月頃 離乳食中期 モグモグ期 9~11ヵ月頃 離乳食後期 カミカミ期 12~18ヵ月頃 離乳食完了期 パクパク期

      固さ・量の目安 | 教えて!離乳食のコツ | キユーピー
    • 【便利グッズ】離乳食作りにはハンドブレンダーがおすすめ♪

      離乳食作り、最初につまずいた裏ごし作業 赤ちゃんの離乳食は、だいたい生後5.6ヶ月ごろからスタートします。 離乳食初期はおかゆや、柔らかく煮た食材を裏ごししたものを食べさせます! 最初に使っていたのは離乳食用の調理器セット用意していたのは、離乳食用の調理器セット。 この調理器セットは、電子レンジでおかゆが作れたり、おろし器、すり鉢など… 離乳食を作るのに必要なものが揃っているから便利! ただ私はズボラすぎる母なので、1回で数日分を作って置きたいタイプ。 この調理器セットだと1食分を作るので精いっぱい… しかも裏ごしにも時間がかかり、面倒くさがりの私には不向きでした。 ハンドブレンダーの登場で離乳食作りが劇的に捗る離乳食期は短いから、手頃な調理器セットでいいだろう。 なんて思って買ったわけですが… 短いと思っていた離乳食期。 大変に感じると、長く感じるから不思議。 あとうちの子は、好き嫌いが

      • まめお🔪筋肉 on Twitter: "特に第一子とか離乳食初期とかのお母さん達に届いて欲しい そもそも平成も終わるというのに裏ごし器などと太古の昔からあるような道具を使う意味。 わしゃあ何度でも言うたるぞ!! 手抜きせぇよ!! 頑張ったらいかんぞーーーー!!… https://t.co/VQf4iPjoSS"

        特に第一子とか離乳食初期とかのお母さん達に届いて欲しい そもそも平成も終わるというのに裏ごし器などと太古の昔からあるような道具を使う意味。 わしゃあ何度でも言うたるぞ!! 手抜きせぇよ!! 頑張ったらいかんぞーーーー!!… https://t.co/VQf4iPjoSS

          まめお🔪筋肉 on Twitter: "特に第一子とか離乳食初期とかのお母さん達に届いて欲しい そもそも平成も終わるというのに裏ごし器などと太古の昔からあるような道具を使う意味。 わしゃあ何度でも言うたるぞ!! 手抜きせぇよ!! 頑張ったらいかんぞーーーー!!… https://t.co/VQf4iPjoSS"
        • ♡離乳食初期♡レンジで簡単♪10倍粥 by meg526

          2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

            ♡離乳食初期♡レンジで簡単♪10倍粥 by meg526
          • 離乳食☆初期☆冷凍できるパン粥 by だすあず

            2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

              離乳食☆初期☆冷凍できるパン粥 by だすあず
            • メモされたURIランキング | 1470.net

              リンクされたURI | リンクされたMONO | メモされたURI | メモされたMONO 美容 記事 グラビアアイドル 耳より情報 更新情報 アフィリエイト 安全 関心大 memo 化粧品 英会話 web DMR-BR500 ビジネス ファッション 大塚製薬 1470.net RSS 分譲マンション バグ 経済 巨乳 音楽 未公開株 バイク fax送付状 レポート ハワイ 生活 不動産賃貸情報サイト 女子大生 便利サイト 動画で一言 骨粗鬆症 レストラン 健康 お見合い コラム website ダイエット 調査結果 西麻布 bookmarklet 1470.net 口コミ bookmark 悩み相談 骨粗鬆症 blogmap 情報商材 駅すぱあと,乗り換え,案内,ジョルダン,無料 ホテル 新機能 URL 1470.net →17 links memo http://1470.net/to

              • 離乳食初期だけど、どこまで進めていいか迷子。 - 平凡保育士の育児日記

                あつーーーーーーーーーい。 暑すぎるんですが。30度超えですって奥さん。 だからトモちの服も真夏の格好です。 下着一枚orスイカくんの上下です。この服かわいい。 トモち今日も朝寝・夕寝が全然出来なかったなあ〜。暑いのかな。 しかもどっちもリビングのいつもの場所なんだけど。 やっぱそろそろ寝心地悪くなってきちゃったかな?? あと2回食のことも悩むなあ。 6ヶ月半になったら始めようとおもうけど献立というか種類というか。 そもそもうちの小児科だと5,6ヶ月ごろまではおかゆと淡色野菜だけって。 野菜の種類もっと早いサイクルで増やした方がいいのかな?とか 量もおかゆも野菜も17g前後ずつなんだけどいいんかな?完食しとるが。 もっと食べたほうがいいんだろうか。 という感じで離乳食のことで困ってるから、一応かかりつけの病院で 相談しながら進めたい。20日に母乳外来の時に聞いてみよう〜。 トモちくん、最近

                  離乳食初期だけど、どこまで進めていいか迷子。 - 平凡保育士の育児日記
                • 2歳息子の偏食の悩み - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                  こんばんは、さくらママです(^^) 今月2歳を迎えた息子。 それはもう可愛くて可愛くてたまらないんですが、悩みも尽きず。。 今一番気になっているのは偏食です。 ※つらつら悩みを書いている記事になります、すみません(^^; 息子の食事遍歴 ゴックン期・モグモグ期は順調 カミカミ期で様子が変わる パクパク期、納豆ご飯に目覚める 幼児食になってから 2歳になった今 息子の使っている食器 書きたかった事。これが聞きたい 息子の食事遍歴 息子は早産で生まれ、離乳食は出産予定日だった月から考えるので、生後7ヶ月(修正5ヶ月)からスタートしました。 ゴックン期・モグモグ期は順調 最初は泣いて嫌がったので、一週間空けスタートし、そこからは野菜もスムーズに進み、アレルギーのトラブルもなく、何でも食べてくれるようになりました。 「本当によく食べるね」と周りから言ってもらえるほど、量も種類も問題なく美味しそうに

                    2歳息子の偏食の悩み - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                  • 現役保育士の持論 スムーズに箸に移行するために離乳食から実践したこと - ポジティブ家族の記録

                    スプーンは最初から下手持ちがおススメ!!上手持ちは必要ない!? はじめに 手づかみ食べ ポイント コップのみ スプーンの練習 いつから始める? 握り方 練習方法 ①下手持ちの癖をつける ②食材をすくってあげる ③鉛筆持ち おわりに はじめに 現役で保育士をしており、 主に0歳児、1歳児クラスの担任をしています。 双子が2歳児の時に保育園の先生に 箸の持ち方がすごく上手なんですが どうやって教えたんですか? と聞かれたり、 保育士の友達からも 上手だと褒められることが多かった双子たち。 我が家の双子や園で実証済みの方法です 我が家の双子は 早産時で一人の発達は普通 もう一人は中度の知的障害と心臓疾患(身体障碍4級) 発達は遅め www.manarinafutagomama.com 障害児の離乳食開始は9カ月からスタート 二人とも3歳頃には箸になり、 年少に進級時には完全にマスター 矯正橋など

                      現役保育士の持論 スムーズに箸に移行するために離乳食から実践したこと - ポジティブ家族の記録
                    • 【ベビーグッズ】海外駐在中に使用した必要最低限の離乳食グッズ - つくし家のホーチミン子育て日記

                      ホーチミン駐在中の我が家はものを持たない生活を目標にしているので、息子の離乳食グッズも必要最低限で揃えました。 本日はそんな我が家で使っていた離乳食グッズをご紹介します! 調理グッズ 離乳食調理セット 製氷皿 ジッパー袋 食器 離乳食初期の食器 離乳食中期から後期の食器 離乳食後期から幼児食の食器 マグ お食事エプロン 外食時 スープジャー スプーン めん用カッター おにぎりメーカー まとめ 調理グッズ 離乳食調理セット キティちゃんの離乳食調理セット。 親戚からのお下がりです。 キティちゃんだけど息子が使うものではないので全く問題なし!笑 これ一つで炊飯、茹で、加熱・解凍、裏ごし、すりつぶし、すりおろしができるというものです。 古いものなのでネットでは同じものが見つかりませんでした。 これが近いかな? ちなみにミキサーも本帰国した方からいただいていたのですが、少量の離乳食のためにいちいち

                        【ベビーグッズ】海外駐在中に使用した必要最低限の離乳食グッズ - つくし家のホーチミン子育て日記
                      • コメたんの離乳食事情 - モナカです(黒ウサギ)

                        どうも、ベビラビのお世話係です。 完全にひきこもっているので外がどれだけ寒いかは知りませんが 私の住まいのある地域はくるぶしくらい?積もりました。 お昼には融けましたけども。 札幌でも西の方は雪かきが必要なくらい積もってましたし、この時期の雪は湿って重たいので大変です。 皆さん、雪かきや慣れない冬歩きで、身体を痛めませんように。 旦那さんは札幌よりも北の現場で仕事をしております。 仕事もままならなさそうだし、無事帰って来れるのでしょうか。 タイヤ交換は済ませてあるので問題ないのですが。 (私の父が腰を痛めていて、父の車も交換してくれました。旦那さん、グッジョブでしたぜ!!) さて米蔵さん。 離乳食も中盤に差し掛かりました。 最初はお米:水=1:10にした【10倍粥】なるものや いろんな野菜の【すりつぶし】なんかをですね、実験的に食べさせていたわけなんですが。 もちろん、ひ●こクラブやクック

                          コメたんの離乳食事情 - モナカです(黒ウサギ)
                        • おむつゴミ箱を使わないようになって、おむつのにおいに悩まなくなったという不思議な話

                          買って後悔しているベビーグッズのひとつがおむつゴミ箱です。 我が子はもうすぐ1歳になりますが、買ったおむつゴミ箱が気に入らないという意味でなく、1年間子育てしてみておむつゴミ箱はわざわざ購入する必要ないものだったと感じています。 我が家では数ヶ月前から使っておらず、捨てるのも忍びないし、他人様に譲るような物でもないし、今のところ他に使う用途もないし…正直困ってます。 なぜおむつゴミ箱が必要ないと思っているのか、お話しします。 これけっこう高かったんですけどね。カートリッジ不要だし、ニオイ移りがしにくいスチール製だし(それでも多少は残ります)、普通のゴミ袋でOKだし、大容量なのにデザインがスタイリッシュな点が気に入って買いました。ずっとリビングに置いておく物だしね。 色はピンクです。ピンクって普段買わないんですが、欲しかった白が売り切れだったんですよね。すぐに欲しかったので、優しい色だしたま

                            おむつゴミ箱を使わないようになって、おむつのにおいに悩まなくなったという不思議な話
                          • 離乳食の進め方の目安(応援!“離乳食”)-*素敵ママ応援SHOP*Babyベビー

                            ■■■3大栄養素をバランスよく考えた離乳食を!■■■ 3大栄養素とは、主に熱や力の元になる糖質、血や肉となるタンパク質、体の調子を整えるビタミン・ミネラルの3つの栄養素のことです。 3大栄養素は、よく色別にグループ分けされますが、糖質は黄のグループ、タンパク質は赤のグループ、ビタミン・ミネラルは緑のグループです。 主食は糖質(黄のグループ)、主菜タンパク質(赤のグループ)、副菜はビタミン・ミネラル(緑のグループ)・・・といった具合に、黄・赤・緑のそれぞれのグループの食材や離乳食を上手に組み合わせることで栄養バランスのいい献立になります。 食材を多く組み合わせ、彩りのいい離乳食を作ってあげましょう♪ このページのTOPへ ■■■離乳食の進め方の目安 離乳食初期 5~6ヶ月 (ゴックン期)■■■ 離乳食初期は、黄と緑のグループからスタートします。 黄のグループは米やうどん、パン、ジャガイモなど

                            • これも食育なのかな〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

                              私が今のパートの仕事を始めて3年目になります。 子供達も、私が保育園で給食を作っている、という事はわかっています。 先日、子供がまだ冬休み中の頃、私は仕事だったので朝出勤しようとした時に、二女に笑顔でこう言われました。 『お母さん、いってらっしゃい』 『赤ちゃんに栄養あるものを食べさせてあげてね』 そう言われた時に、ハッとしました。 私は、仕事として時間内に決められたメニューを作る、という事しか最近は頭になかったので、極端な話、流れ作業という感覚になっていたのですよね。 そこに気持ちはなかったというか。 でも、食べているのは3歳以下の小さな子供達。 一番小さな子は、ミルクだけから離乳食初期がスタートして、おかゆペースト、野菜ペーストなどを食べ始めています。 1歳以下の子は、まだまだ赤ちゃんなんですよね。 (1歳でもまだ赤ちゃんか〜) 離乳食にせよ幼児食にせよ、給食は子供達の身体を育むための

                                これも食育なのかな〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
                              • 【離乳食初期】我が家のリアル離乳食1週目【0歳5か月】 - 衣と食と住

                                こんにちは!ねこやなぎ(@nkyng171218)です🐈 うちの娘も9月で月齢5か月になりました。つい最近生まれたばかりなのに早いものです! 4か月後半からわたし達が食べている様子をじーっと見つめるようになり、食べ物に興味があるようだったのでちょうど5か月に入った日から離乳食をスタートしました。 わたしは保育園の調理の仕事をしていたので離乳食を作る機会も何度かあり「うちの子が離乳食始まってもヨユーヨユー!」とのん気に構えていたのですが、いざやってみると「どうやるんやっけー?!」とあたふた;; このくらいの軟らかさで~、このくらいの大きさで~とかは分かるのですが、進め方が分からない! 他のママはどうしているんだろう?という疑問から、娘の食事記録を兼ねてブログに書いていこうと思います。 今回の記事は離乳食第1週目なので毎日おかゆですが;; 同時に使っている食器や参考にしている離乳食本なども紹

                                  【離乳食初期】我が家のリアル離乳食1週目【0歳5か月】 - 衣と食と住
                                • 赤ちゃんの「小麦アレルギー」症状の原因と対策!離乳食レシピを紹介! | はじめてゴハン♡

                                  この記事では、食物アレルギーの中でも「小麦アレルギー」に限定し、症状や対策レシピなどをまとめています。小麦アレルギーの子の場合の離乳食の進め方について、調理の工夫なども合わせてご紹介します。 初めての食材の基本ルール どの食材によってアレルギー症状が起こるのか、予想することは容易ではありません。そのため、まずはアレルギー反応を出さないために、または出ても軽度で済む、早期発見が出来るように基本的なルールを覚えておきましょう。 ルール1:小さじ1杯から始める 様々な場所で繰り返し目にしていたり、耳にしていると思いますが、赤ちゃんに初めての食材を食べさせる時は小さじ1杯から始めることを守りましょう。少量の食べ物の場合、万が一アレルギー反応が出ても、症状は軽度で済む場合が多いです。 ルール2:初めての食材は1日1種類 アレルギーの症状は、食べてから直ぐに出るとは限りません。少し時間が経ってから発症

                                    赤ちゃんの「小麦アレルギー」症状の原因と対策!離乳食レシピを紹介! | はじめてゴハン♡
                                  • コメたん満2歳〜2歳2ヶ月 まとめ - モナカです(黒ウサギ)

                                    どうも、ベビラビのお世話係です。 五輪ピック、無事終わりましたね。 さすがにLIVEで観ていないので、感極まるほどの感動を味わえておりませんが、とても皆さん大活躍でしたねぇ。今の日本の若者、すごいや! 地味に北海道出身の選手が多くてですね、そんな理由だけで名前覚えて勝手に応援してしまいますが、パリ五輪も楽しみです。 そして何ら変わらず心配が尽きませんが……感染爆発でメディアが不安を煽っておるようですね。 我が家は日中、TVつけている時間はコメたんの教育番組の録り貯めている録画を流しているのでちょっとした浮世離れです。 専業主婦の40代なんて、いったいいつ接種できるのやら、とあまり期待せずにいましたが、昔の派遣先で仲良くしていた社員さんから 「職域接種でキャンセル出てワクチン余ってるっていうから、打ちにくる?」 と声をかけていただけました!\(^o^)/ 接種券がまだ無くてもOKとのことなの

                                      コメたん満2歳〜2歳2ヶ月 まとめ - モナカです(黒ウサギ)
                                    • Anovaでグアニル酸を最大量だせる椎茸だしを作って、離乳食に変化を加えてあげよう

                                      はじめに 最近、離乳食のアクセントに様々な出汁を一番おいしく取れる方法を模索しなています。 前回は昆布だしをとってみました。 Anovaでグルタミン酸を最大量だせる昆布だしを作って、離乳食に変化を加えてあげよう 今回は椎茸出汁を抽出しようと思います。 椎茸はコレステロール低下作用や血圧低下作用がみられるエリタデニンという成分や、特有の香気成分であるレンチナンは抗腫瘍効果や免疫力上昇効果があります。 この中で特に重要なのは免疫力上昇効果です。 生後6か月以降には母体から継承した免疫が落ちて様々な病気になりがちです。 食事から免疫力向上ができれば、娘のためになるかな、とモチベーションがあがります。 本旨としては、娘が10倍粥だけでは後半飽きてしまい、野菜と混ぜて食べさせるなど工夫をしているなかで、おかゆにうまみを加えて、食べる喜びを味わってほしいということで、離乳食初期からあげられる椎茸出汁を

                                        Anovaでグアニル酸を最大量だせる椎茸だしを作って、離乳食に変化を加えてあげよう
                                      • 離乳食用スプーンを買う。 - 私的良品。

                                        離乳食開始後から今までお世話になったスプーンについて書きたいと思います。 離乳食初期のスプーン 赤ちゃんが初めて口にするスプーン。一人目なので,気合を入れて専用のものを買いました。 ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディングスプーン 離乳食初期に使うのは,親が食べさせるためのスプーンです。これは初期向けだけあって,口に入る部分が非常に小さく作られており,仕方ありませんが非常に食べさせにくいです。 この時期の赤ちゃんはまだ上唇を使ってスプーンから食べ物を取り込むということができないので,底の深い,丸みのあるスプーンは食べにくい。しかし離乳食はどろどろなので,平たいスプーンではこぼれる。 もっと良い商品は無いかと思うのですが,それも見つかりません。悩ましき離乳食初期。すぐに過ぎ去ってしまう時期なので,第二子にはもう買わずにやってみようかなと企んでいます。 初期を脱したら…食べさせる

                                          離乳食用スプーンを買う。 - 私的良品。
                                        • 【生後100日お食い初め】関西では歯固め石の代わりにタコを用意するんです。 - ゆーんの徒然日記

                                          こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 今回は、生後100日お食い初めの記録! …正確には、生後112日目に行ったんですけどね(*´▽`)そこまできっちりこだわりもないので良しとします♪ お食い初めのお料理は義実家で手作り お食い初めのメニュー お料理メモφ(..) 関西ではお食い初めにはタコが登場します みーちゃん用の食器もプレゼントしてもらいました まとめ お食い初めのお料理は義実家で手作り 1人目りーくん時もそうだったのだけど、今回もお食い初めは義実家でおこないました! お料理も、義母の手作りで(*´`*) りーくん時は全部任せきってしまったので今回は一緒にお手伝いさせてくださいとお願いしていたのだけど… みーちゃんお食い初め御祝膳(女の子ver.) 結局、わたしがお手伝いしたのは煮物のミッキーかまぼこのカットと、盛り付けのみ!! 約束の時間にお家にお邪魔したときには、すでにお鯛さんの

                                            【生後100日お食い初め】関西では歯固め石の代わりにタコを用意するんです。 - ゆーんの徒然日記
                                          • 【5〜6ヵ月】初めての離乳食はどうやって作るの?離乳食初期の進め方 - yoshimikeの日記

                                            こんにちはよしみけです。 ごはん作りに慣れている方も、離乳食作りには手間取る方も多いと思います。 しかも、離乳食初期となるとなおのことです。 離乳食はどうやって進めたら 食材はどんなものを食べるのか? 初めての子供だと、不安なことだらけです。 そんな不安を解消するため、保育園調理員がみなさんの悩みを解消していきます。 離乳食はいつから?赤ちゃんのサインを見逃すな まずはおかゆの上澄みをひと口 肉と魚はNG!野菜のみのスープ 離乳食に使っていい野菜、ダメな野菜 食べていい野菜 食べない方がいい野菜 果物やジュースはあげてもいいの? 離乳食に調味料は使う? まとめ 離乳食はいつから?赤ちゃんのサインを見逃すな 5ヵ月を過ぎると離乳食が始まりますが、始めるタイミングは子供によって違います。 でも、赤ちゃんはまだ言葉を話すことができません どうやって離乳食を始めるタイミングが分かるのでしょうか?

                                              【5〜6ヵ月】初めての離乳食はどうやって作るの?離乳食初期の進め方 - yoshimikeの日記
                                            • 【生後5ヶ月・6ヶ月】離乳食初期・ゴックン期の献立メニューとあげた食材まとめ(1回食) - ばなな日和

                                              こんにちは!ばななつまです。 次男こじろーちゃんが生後5ヶ月を過ぎ、離乳食を始めました。 あげる時間帯は午前中の7時半〜8時くらい。 わが家には3歳のたろちゃんもいるのですが、まだまだ食べる時の介助が必要で、2人の子供に同時にごはんを食べさせるのは大変です。 基本的には私と長男こたろーが先に朝ごはんを食べ、それからこじろーさんの離乳食&授乳という順番でやっています。 全員がごはんを食べ終わるのに大体1時間くらいかかっています…大変…。 今日はこじろーちゃんが食べた離乳食(生後5ヶ月・6ヶ月で1回食のとき)の全メニューをまとめたいと思います〜。 それではさっそく行ってみよう〜! 1日目 (5ヶ月半) 10倍粥うらごし 1さじ はじめての離乳食は10倍粥の裏ごし。 裏ごしの網でゴリゴリして、 さらにすりこぎでゴリゴリしました。 記念すべき一口目、こじろーちゃんは無事にモグモグごっくんしてくれま

                                                【生後5ヶ月・6ヶ月】離乳食初期・ゴックン期の献立メニューとあげた食材まとめ(1回食) - ばなな日和
                                              • 味がしみて美味しいナスのはさみ焼き(レシピ付き)・えのきの玉子炒め - 二人暮らしの毎日ごはん

                                                夜ごはん ☆ナスのはさみ焼き ☆えのきの玉子炒め ☆とろろ芋 ☆お味噌汁 ナスのはさみ焼きはナスに切込を入れて作る方法は作ったことはありますが、今回はしっかりはさんでみました。ナスにタレがよく馴染んでおいしかったので、これからはこのレシピで作りたいと思います! 《なすのはさみ焼き レシピ》 材料(3、4人分) ・ナス    細身3本 ◇豚ひき肉  200g ◇玉ねぎ   1/3個 ◇片栗粉   小1 ◇塩コショウ 少々 〇しょうゆ    大2 〇酒       大2 〇砂糖      大2 〇みりん     大1 〇オイスターソース 小2 ①玉ねぎをみじん切りにして、レンジ600W3分。しんなりしたらOK.。 ナスを1センチ幅に切っておく。 〇の調味料を合わせておく。 ②切ったナスに小麦粉をふりかける。 ③△を全て入れ、よく混ぜる。 ④ナスに③をはさみ、軽く押さえる。 ⑤フライパンに油をし

                                                  味がしみて美味しいナスのはさみ焼き(レシピ付き)・えのきの玉子炒め - 二人暮らしの毎日ごはん
                                                • やさしい葉酸 特別価格情報 ミモザ製薬公式通販サイトで最安値キャンペーン

                                                  やさしい葉酸は天然葉酸のみで必要量を摂取できるサプリ。プレママーレのミモザ製薬が公式通販サイトで最安値キャンペーン中です。妊活中、妊娠予定、妊娠中、産後・授乳中の女性には合成葉酸が問題を起こすケースがあります。安全安心の成分、21種の野菜、アセロラエキス、ホタテ貝殻由来のカルシウム、17の無添加でお母さんと赤ちゃんを守ります。今なら特別価格で購入でき、返金保証付き、送料無料、縛り無し、いつでも休止・解約可能です。 前から気になっていたキンドルをようやく買いました。様々な本が読めるので便利なのですが、全額返金保証でマンガも購読できるのですね。しかも無料で読めるマンガも充実していて、評判のマンガもそうですが、昔読んだ懐かしいマンガが公開されていると嬉しくなって、宅配とは言うものの、結局楽しくなって読み続けています。品質が好みのマンガではないとはいえ、スーパーフードが読みたくなるものも多くて、や

                                                  • 薩摩の恵み野菜パウダーレビュー!息子くんの野菜不足解消! - 元幼稚園教諭の母は働きたくない!!

                                                    こんにちは、働きたくない母です。 本日も皆様お疲れ様です! こんな人が書いてます↓ hatarakitakunai-haha.hatenablog.com 息子くんに野菜を食べさせていない。私も夫くんも野菜が好きではないので、意識しないと食べないんです。特に緑の野菜!これはまずいのでは…どうにかしなければ… 赤ちゃん本舗や西松屋、ドラッグストアで離乳食に便利なフリーズドライの食材を購入して使っているのですが、じゃがいも、かぼちゃ、とうもろこしなど炭水化物はあるのに、緑の野菜のフリーズドライってありませんよね… ほうれん草やブロッコリー、小松菜などあげたいのですが、ちょっとでも筋っぽい食感が残っているとえづいてしまいます。軟らかく煮て、ミキサーで粉々にして…と、この作業が本当に面倒!!もっと手軽に野菜をとれるいいものないかね…。と探して、楽天でみつけたのがこちら。 ジャーン 薩摩の恵みの野菜

                                                      薩摩の恵み野菜パウダーレビュー!息子くんの野菜不足解消! - 元幼稚園教諭の母は働きたくない!!
                                                    • お出かけ用お食事エプロンをコンパクトに!【折りたたみが出来るビブ】 - くろうさの小さな家

                                                      ブログを始めてからなんと!半年が経ったことをメールで気づきました。 とても早く感じる半年でした。 右も左も分からぬままはじめてみて、いろいろ少しずつわかることが多くなってきましたが まだまだ分からないことの方がもちろんたくさんです! いつも色んな方のブログを参考にさせていただいてます。本当にありがとうございます(*^^*) あれやこれやと試行錯誤をしていると、気づいたら勝手に泳いでて 時々自分のブログの主旨から離れそうになっているときがあります笑 「コンパクトにしたい!」という初心に帰って、コンパクトにしたことを書いていきたいと思います! 今日はコンパクトになったむすめの持ち歩き用のお食事エプロンをご紹介します(^^)/ お出かけ用お食事エプロンをコンパクトに! 今まで使っていたお食事エプロン 折りたたみできる!シリコンビブを購入 まとめ 今日捨てたモノ お出かけ用お食事エプロンをコンパク

                                                        お出かけ用お食事エプロンをコンパクトに!【折りたたみが出来るビブ】 - くろうさの小さな家
                                                      • 【たった4つでOK】離乳食初期に買って良かった便利グッズを紹介します! - ずぼらママの初心者ネイル&ファッション

                                                        こんにちは! ずぼらママのっちです! 子どもが生後5~6ヶ月になると、そろそろ離乳食をスタートさせる時期ですよね。 でも、離乳食作りに必要なものを調べると沢山ありすぎて 「本当に必要なの?」 「便利グッズは欲しいけど、無駄なものは買いたくないし。。」 と悩んでしまいませんか? 私も娘の離乳食を始める時は、何が必要なのか分からず手探りで離乳食グッズを購入しました。 ということで今回は、離乳食初期を振り返って 「とりあえずこれだけあれば離乳食は始められる!」 という厳選アイテム4つをご紹介します。 記事の後半では、「あると便利なアイテム」もまとめたので、参考になれば幸いです。 離乳食初期に買うべき必須アイテム 絶対買い!超時短になるブレンダ― ツルンと取れる保存容器 ソフトスタイで食べ物をしっかりキャッチ! あげやすい離乳食スプーン 離乳初期にあると便利なアイテム しっかり密閉!破れないフリー

                                                          【たった4つでOK】離乳食初期に買って良かった便利グッズを紹介します! - ずぼらママの初心者ネイル&ファッション
                                                        • 乳アレルギーでも食べられる市販の粉末出汁は?だしの素やほんだしは?簡易出汁には意外と乳成分が含まれている! - ママザウルスの育児奮闘記

                                                          2022-07-02 ママザウルスです、こんにちは! 今回は乳アレルギーと出汁に関する記事です。 我が家の1歳の弟ザウルスには乳アレルギーがあります。 ミルクやヨーグルト、乳成分入りのお菓子、チーズなど食べれないものがたくさんあります。 1歳ともなると、大人の食事をとりわけてあげることもでてくるかと思うのですが、実は出汁にも注意が必要です。 え!出汁に乳成分が入っているの?衝撃!! ちなみに、私はにぼしやこんぶから自ら出汁をとるなんてことはしていません。 今はとにかく時短!粉末出汁最高! 今は、とか言ってるけど私一生出汁なんかとらないんじゃね?ま、適当でいいんじゃね? 実は粉末出汁等には乳成分が入っているものが少なくありません。 つまり煮物や味噌汁など乳成分が入ってなさそうであっても気を付けなければならないのです。 そんなかんじではじまりました乳アレルギーと出汁に関する記事です。 だしの素

                                                            乳アレルギーでも食べられる市販の粉末出汁は?だしの素やほんだしは?簡易出汁には意外と乳成分が含まれている! - ママザウルスの育児奮闘記
                                                          • 赤ちゃん(新生児)の便秘解消法 ~この症状が出たら便秘を疑え!~ | 便秘解消計画 主婦の便秘解消法

                                                            目次1 赤ちゃん(新生児)の便秘の症状1.1 生後別 赤ちゃんのうんちの様子1.1.1 生後1ヶ月~2ヶ月頃の・・・赤ちゃん(新生児)の便秘の症状 赤ちゃん(新生児)も成長と共にうんちに変化が出てきます。 赤ちゃんのうんちは、ミルクや離乳食などの内容に左右されることもありますし、 赤ちゃんの月齢によってその症状や原因も異なります。 赤ちゃんは、1人1人顔や性格が違うように排泄するペースもそれぞれ異なります。 1日4~5回する子もいれば、2日に1回というペースの子もいます。 ですが、症状によっては便秘の可能性もあります。 こんな症状が出たら便秘を疑え 【ギャン泣きが止まらず、常に不機嫌】 【3日以上うんちが出ない】 【おなかがパンパンに張っていて、おなかを触ると固い】 【ミルク(離乳食)を食べない】 【ミルク(離乳食)を飲んでもすぐに戻してしまう】 【活気がない】 【肛門が

                                                              赤ちゃん(新生児)の便秘解消法 ~この症状が出たら便秘を疑え!~ | 便秘解消計画 主婦の便秘解消法
                                                            • 【赤ちゃん】はいはいをしようとして出来ない息子のサポート案【5選】 | hmp2blog

                                                              こんにちは!パンツです 子育て中のお母さん!お父さん!お疲れちゃんです! うちのムッスコも生後半年を超え、離乳食もモリモリいってます 【離乳食初期・基本】我が家の離乳食のススメ【時短技・便利グッズ】 – HMP2ブログ そんなムッスコなんですけど、近頃チャレンジし続けているもののなかなか進捗かんばしくないものがあります!それが は い は い だっ!! はいはい進捗率を上げる施策 1. 車輪 2. ロケット 3. 筋肉 4. 動く歩道 5. はいはい おまとめさん はいはい進捗率を上げる施策 これがうちのムッスコですね、顔も含めて一切加工はしていません!お父さん似だと思うんですけどいかがですかね?(真顔) まぁいいや、そんで彼ね、結構早い段階でめっちゃケツを持ち上げる技は習得していたんですけど、はいはいは中々ね、うまくいかんようでございます! 頑張って進もうとしてる感じは伝わるんだけどね、

                                                                【赤ちゃん】はいはいをしようとして出来ない息子のサポート案【5選】 | hmp2blog
                                                              • はんにゃ川島さんインタビュー【第2回】今、いちばん奥さんに伝えたいこと|子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」

                                                                いろいろ迷惑かけたから… 資格を取ったのは、奥さんのため ――ベビーサインだけではなく、他にもいろんな資格を取得されていますよね。 「離乳食インストラクター1級」「幼児食インストラクター」「だしソムリエ1級」など。 はんにゃ川島さん(以下川島):そうですね。ベビーサインは講師としての資格ですが、家でも実践してます。娘とのコミュニケーションが楽しくなりました! ――やっぱり娘さんのために取得されたんですか? 川島:いちばんは、奥さんのためです。ちょっとでも楽してもらえたらいいなって。もちろん娘にできるだけのことをしてやりたいっていう気持ちもありますけど。奥さんにはいろいろ迷惑かけたんで、少しでも楽してほしくて。 ――その気持ち、奥さまとしてはとてもうれしいでしょうね。なんだかじーんとします。 川島:そうですかね。でも、いろいろありますよ。資格持ってるからって口出しすしすぎるのも、なんだかね。

                                                                  はんにゃ川島さんインタビュー【第2回】今、いちばん奥さんに伝えたいこと|子育て情報メディア「KIDSNA STYLE」
                                                                • 赤ちゃんの便秘を早く治したい!原因と解消方法 | 今日からはじめる!体内環境改善方法@すっきりびと

                                                                  赤ちゃんも大人と同様、便秘や下痢になることがあります。 赤ちゃんの成長とともに、排出される便にも変化が生じ、食事の内容や体調によって排便の回数が減ることがあり、「もしかして便秘なのでは」と心配になることもあるかと思います。 赤ちゃんの便秘は、月齢とも深く関連しており、それぞれの時期によって主な原因が異なってきます。 今回は、月齢別(新生児、乳児、離乳食初期、そして離乳食後期)に、赤ちゃんの便秘の原因とその解消方法について解説していきます。 赤ちゃんの便秘ってどんな感じ? 赤ちゃんが元気な様子で食欲もあり、排便の際は健康なスムーズな便が出る場合は、1、2日間便が出なくても、それほど心配する必要はありません。 しかしながら、以下のような症状が現れた場合には、便秘になってしまっている可能性があります。 わけもなくぐずる 3日以上排便がない 大きな声で泣き続けることが多く、機嫌も悪い ご飯やミルク

                                                                    赤ちゃんの便秘を早く治したい!原因と解消方法 | 今日からはじめる!体内環境改善方法@すっきりびと
                                                                  • パパがモロヘイヤとダイコンと豆腐の離乳食を作ってみた

                                                                    こんにちは!ココ(sinmaipapa2525)です(*’ω’*)! 今回はタイトルの通りモロヘイヤと大根と豆腐の離乳食を愛してやまない娘(みーちゃん0歳6か月)のために作ってみたので紹介したいと思います。 この記事を書こうと思ったのは、ママさんたちがいつもどれだけ苦労して離乳食を作っているかを世の中のパパさんたちに分かってもらいたいからです。 まずは僕自身が作ってみて公開することで、世の中のパパたちに 『これなら自分でもできそう(*’ω’*)!』とか 『ママはいつもこんなに大変なことを1人でやってるの(*’ω’*)!?』なんて 少しだけ心が動いてくれるきっかけになったらいいなと思っています(`・ω・´)! 初めて作った時の記事です ら モロヘイヤの離乳食葉っぱと茎を分ける 水で軽く洗います。茎の部分には繊維が多いので離乳食には向きません。包丁か、面倒に感じるなら手で茎を葉の部分を分けます

                                                                      パパがモロヘイヤとダイコンと豆腐の離乳食を作ってみた
                                                                    • 離乳食初期レシピ 10倍がゆ(おかゆ): ★電子レンジで作る簡単離乳食レシピ★

                                                                      離乳食初期(生後5,6ヶ月)のレシピです。 おかゆは離乳食に欠かせない主食ですね。母乳(ミルク)や準備期での果汁・スープくらいしか口にしたことがない赤ちゃんの初めてのごはんなので、飲みこみやすいように水分たっぷりのとろとろのおかゆから始めましょう。 電子レンジで作れば少量のおかゆも短時間で簡単に作れちゃいます♪ ★10倍がゆ(とろ~りなめらかなおかゆ)★ すり鉢・すり棒・こし網・受け皿を使います。私は電子レンジOKの調理セットを使っているので洗いものも少なくて便利です♪ 耐熱容器(私はすり鉢)にごはん小さじ2を入れ、お水を40ml加えます。ふきこぼれやすいので深めの容器がよいと思います。 ふわっとラップまたは電子レンジ用のフタをして(少しずらして)、電子レンジで沸騰するまで約2分加熱します。 電子レンジから出してラップ(フタ)をしたまま約10分蒸らしたあと、こし網でこして水分を別にします。

                                                                      • 3児の母が、重宝した便利な育児グッツ8選 離乳食編 - ももふみブログ

                                                                        ビュンビュンチョッパー 初期の離乳食作りに重宝しました! 離乳食が、終わっても少量の玉ねぎなどのみじん切りにも使えます。 ビュン! ビュン! チョッパー posted with カエレバ 河西 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net ハンドミキサー 離乳食の量が多くなってくると、簡単に作れます。 でも、せいぜい中期くらいまで・・(笑) ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー 【1台4役 : 「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」】 MQ535 posted with カエレバ DeLonghi (デロンギ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net 離乳食が終わっても、かぼちゃのスープなども作れます☆ 麺カッター 3人ともうどんが大好き。 外食は、子供たちには良くうどんを食べさせるので、外出先でも便利です リッチェル Richell カットラリー類

                                                                          3児の母が、重宝した便利な育児グッツ8選 離乳食編 - ももふみブログ
                                                                        • 【離乳食】次女離乳食はじめました☆離乳食グッズ大紹介★10倍粥の作り方★長女の離乳食時を語るww

                                                                          でも、ほら、最初は憧れのブランドを使ってみたい(´∀`) みたいなのあるんですよ、お皿とか可愛いんですよ…。 食器類は3年経った今でも、長女が使ってます。 持ちはかなり良いと思います! とりあえず最初は離乳食の基本10倍粥からです。 長女の時もご飯は全部お米から作っていました。 お粥はパクパク食べてくれていたような気がするので次女の時も頑張りますか…。 フラワー流★10倍粥の作り方 1対10(水)でお米を炊く。 以上!! ①フラワーはまずお米20gからにしました。 ②米を洗って15〜30分、水につけて放置。 ③鍋につけておいたお米②だけを入れ、200ccの水を入れ火をかける。 ④最初は強火、沸騰したら弱火から中火で30分くらいグツグツ。 ⑤時間がたったら火を止め、軽く冷まし裏ごしする。 ⑥初日分はお皿へ。 残りは冷凍小分けパックに入れて、冷めたら冷凍庫へ。 これで数回は持ちます(´∀`)

                                                                            【離乳食】次女離乳食はじめました☆離乳食グッズ大紹介★10倍粥の作り方★長女の離乳食時を語るww
                                                                          • グルテンフリー生活を楽しく過ごすためのコツ - 身体に優しいパンとスイーツ

                                                                            今、グルテンフリーをされている方がとても多いですよね。 ダイエット目的だったり、何か体調の不良があったり、はたまた海外セレブが実施してるから、テニスのジョコビッチ選手の成績が飛躍的に向上したからパフォーマンスの向上を期待して、などその理由は様々。 もし、あなたがグルテンフリーをされているなら、どのような目的でされていますか? かくいう私も 「止まらない咳の原因はグルテンじゃないか」 という仮説のもと、グルテンフリーを続けていますが、 primavera-rose1108.hatenablog.com 始めた翌日から、のどの違和感が軽減され咳があまり出なくなり、1週間ほど経った今、完全に咳がとまりました。 こんなに早く症状が改善されるなんて、正直、驚きです。 たまたまですが、このようなツイートも見つけました。 昨日、食う時間がなく調子に乗ってマクドナルドの「裏〇〇」ってのを食べたら、その後す

                                                                              グルテンフリー生活を楽しく過ごすためのコツ - 身体に優しいパンとスイーツ
                                                                            • 【アンパンマン立体ポケットエプロン】 丸洗い・速乾性でストレスなし!離乳食から幼児食まで長く使える - うとうとさらの テンパり育児

                                                                              こんにちは、うとうとさらです。 離乳食グッズはいろいろと揃えるものが多くて買うときにはあれこれ迷ってしまいました。 エプロンひとつとっても、シリコン製や袖付きなど様々な種類がありますよね。 友達に聞いたりネットの口コミをみたりして色々な種類を買って試してみました。 そんな中でもダントツ!!とても使い勝手が良かったのは、アンパンマンの立体ポケットエプロンです。 被り率が高い物なので(笑)使っている方も多いでしょうが、改めてお話させてください~。 アンパンマンの立体ポケットエプロン 子供は食べこぼしがとにかくひどい 中性洗剤でサッと洗える 速乾性が大事!臭わない 保育園にも持っていきやすい アンパンマンの顔が・・・! まとめ 全国のパパ・ママ達よ、コロナに負けるな! アンパンマンの立体ポケットエプロン お食事エプロンは、まず着けるのを嫌がらないようにするためキャラものでなんとか気を引くことにし

                                                                                【アンパンマン立体ポケットエプロン】 丸洗い・速乾性でストレスなし!離乳食から幼児食まで長く使える - うとうとさらの テンパり育児
                                                                              • 福祉避難所の確保・運営ガイドライン

                                                                                福祉避難所の確保・運営 ガイドライン 平成28年4月 内閣府(防災担当) 目次 はじめに 1 1 福祉避難所の意義と目的 ______________________________________ 2 1.1 福祉避難所の定義と対象................................2 1.2 東日本大震災の教訓を受けて ~広域で甚大な災害における福祉避難 所の課題~.................................................3 2 ガイドラインの活用方法 ______________________________________ 5 第1章 平時における取り組み 7 1 福祉避難所の対象となる者の把握 ______________________________ 7 1.1 福祉避難所の対象となる者の概数の把握 ...........

                                                                                • 父親が選ぶ、2019年我が家の離乳食ランキング  - 父のブログ

                                                                                  アラフォー父です。 冬季休暇に入りました。 その初日の夜、寝る前にふと、思ったのです。 『今年うちの子が1番食いついた離乳食は何だ』 【目次】 ■2019年作った離乳食を振り返る ■食いつき良かった🙆メニュートップ3 ・第1位 野菜とお肉のケチャップ煮🎊💮 ・第2位 大根のみそ汁🎊🎶 ・第3位 お好み焼き🎊💃 ■食いつき悪かった🙍メニューワースト3 ・第1位 キャベツとツナの煮浸し👎👎👎 ・第2位 炊き込みご飯👎👎 ・第3位 クリームシチュー👎 ■惜しくもランク外!でも僅差なので紹介したい食いつき良いメニュー ・野菜はんぺん ・おやき ・ニンジンのグラッセ ■番外編:離乳食を温め過ぎた時の便利アイテム ■さいごに ■2019年作った離乳食を振り返る 今年1月から始まった離乳食作り。 最初は1日1回の十倍粥からスタートして、その後卒乳、食べられる物もどんどん増えて

                                                                                    父親が選ぶ、2019年我が家の離乳食ランキング  - 父のブログ