並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 160件

新着順 人気順

"UQ mobile"の検索結果1 - 40 件 / 160件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"UQ mobile"に関するエントリは160件あります。 *あとで読むケータイmobile などが関連タグです。 人気エントリには 『楽天モバイルの弱点を突く「UQ mobile」の新料金プラン “サブブランド化”も意識』などがあります。
  • 楽天モバイルの弱点を突く「UQ mobile」の新料金プラン “サブブランド化”も意識

    UQコミュニケーションズが運営する「UQ mobile」が、6月1日に新料金プランの「スマホプランR」を導入する。料金は2980円(税別、以下同)、データ容量は月10GBで、容量超過後も1Mbpsで通信できるのが特徴だ。あわせて同社は、夏モデルとなるミドルレンジスマートフォンを3機種発表した。新料金と新端末を投入する、UQ mobileの狙いを読み解いていきたい。 狙いは楽天モバイル対抗、UN-LIMITの弱点を突いた「スマホプランR」 UQ mobileは、2019年10月の電気通信事業法改正に合わせ、「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」を導入していた。データ容量はそれぞれ3GB、9GB、14GBで、金額は1980円、2980円、3980円。3段構えの料金体系はソフトバンクのサブブランドであるY!mobileと同じだが、通話定額をオプションにすることで、基本料金は抑えら

      楽天モバイルの弱点を突く「UQ mobile」の新料金プラン “サブブランド化”も意識
    • UQ mobile、3GB/1480円~の新料金プランを発表

      • KDDIはなぜUQ mobileを統合するのか ターゲットはY!mobileと楽天モバイル?

        KDDIはなぜUQ mobileを統合するのか ターゲットはY!mobileと楽天モバイル?:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) KDDIは、10月1日に傘下のUQコミュニケーションズが運営する「UQ mobile」を統合することを発表した。UQコミュニケーションズは会社を分割し、UQ mobile事業をKDDIに移管する。WiMAX 2+のインフラや対応するルーターに関する事業については、UQコミュニケーションズに残る。 UQ mobileの統合は、サブブランドを強化するのが目的だ。auとUQ mobile、2つのブランドの関係性は、ソフトバンクとY!mobileに近くなるといえる。統合後には、どのような変化があるのか。今の市場環境やUQ mobileの歴史的経緯を踏まえつつ、KDDIの狙いを読み解いていきたい。

          KDDIはなぜUQ mobileを統合するのか ターゲットはY!mobileと楽天モバイル?
        • 4キャリア、小~中容量の新料金プランまとめ――ahamo、povo、UQ mobile、LINEMO、ワイモバイル、楽天モバイルをチェック

            4キャリア、小~中容量の新料金プランまとめ――ahamo、povo、UQ mobile、LINEMO、ワイモバイル、楽天モバイルをチェック
          • 「Y!mobile」と「UQ mobile」の新料金プランを比較する 家族割引と繰り越しが大きな違い

            ソフトバンクとKDDIが、オンライン専用の20GBプランを発表したことに伴い、サブブランド「Y!mobile」と「UQ mobile」の新料金プランも発表した。Y!mobileとUQ mobileは、これまでメインキャリア2社のサブブランドとして比較されることが多かったが、新プランではどのような違いがあるのか。 →Y!mobleが5G通信サービスを開始 2021年2月から 料金プランも刷新 →UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」発表 月額1480円で3GBから UQ mobileの方が安く、M/Lはデータ容量も大きい Y!mobile向けには「シンプルS/M/L」、UQ mobile向けには「くりこしプランS/M/L」という3つのプランを発表。いずれも2021年2月から提供する。プラン名の通り、S、M、Lの3タイプに分かれており、小容量から中容量までをカバーしている。 それぞ

              「Y!mobile」と「UQ mobile」の新料金プランを比較する 家族割引と繰り越しが大きな違い
            • UQ mobile運営会社で支払い情報の登録事故 1万人以上の与信に影響か

              格安スマホブランド「UQ mobile」を展開するUQコミュニケーションズは9月28日、スマートフォンなどを分割払いで契約したユーザーのうち、支払いが遅れたユーザーの信用情報を誤って登録していたと発表した。最大で1万2176人の割賦契約やクレジット契約に影響が及んだ可能性があるという。 影響があった可能性があるのは、2018年1月から20年9月までの間に毎月の割賦代金の支払い遅延があったユーザー。通常、支払いの遅延が3カ月以上あった場合に指定信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)へ情報を登録しているが、この期間中は遅延が3カ月未満であってもCICへ誤って登録してしまっていたとしている。 これにより、誤登録を受けたユーザーがCICの加盟会員会社と割賦契約やクレジット契約を結ぼうとする際に、与信判断に悪影響が生じた可能性があるという。 誤登録に関しては9月20日に修正を完了した。対象となって

                UQ mobile運営会社で支払い情報の登録事故 1万人以上の与信に影響か
              • UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」発表 月額1480円で3GBから

                KDDIと沖縄セルラーが1月13日、UQ mobile向けの新料金プラン「くりこしプラン」を発表。2021年2月1日から提供する。 くりこしプランは、月額1480円(税別、以下同)で3GBのデータ容量が付く「くりこしプランS」、月額2480円で15GBのデータ容量が付く「くりこしプランM」、月額3480円で25GBのデータ容量が付く「くりこしプランL」を用意する。データ容量超過後の通信速度は、くりこしプランSが300kbps、くりこしプランM/Lが1Mbpsとなる。 期間限定の割引は用意しておらず、1人でもこの料金で利用できる。余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができる。 くりこしプランMとくりこしプランLのデータ容量は、2021年4月利用分までは、それぞれ10GB、20GBとなるが、データチャージ料金から5GB分(最大5000円)割り引くため、合計15GB、25GBを利用できる。 通話

                  UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」発表 月額1480円で3GBから
                • UQ mobile、信用情報の誤登録が判明――最大約1万2000人の与信判断に影響

                    UQ mobile、信用情報の誤登録が判明――最大約1万2000人の与信判断に影響
                  • 「UQ mobile」と「Y!mobile」どちらを選ぶ? 違いを整理する(2020年春版)

                    大手キャリアのサブブランドとして、ひとくくりにされがちな「UQ mobile」と「Y!mobile」。春からの新生活に備えて、これら2つのサービスどちらを契約しようか、迷う人も多いのではないかと思う。この記事では、2つのサービスの違いを紹介する。 ベースの基本料金はUQ mobileの方が安い まずは、UQ mobileとY!mobileに共通する内容から見ていこう。UQ mobileとY!mobileの基本的な料金プランは各種割引を適用するとほぼ同額になる。スマートフォン向けのデータ通信プランは大きく3つに分かれる。 最大3GBを使えるプランが1480円(税別、以下同)、最大9GBを使えるプランが2480円(税別、以下同)、最大14GBを使えるプランが3480円。これらは、Y!mobileの場合「新規割」「家族割」「おうち割 光セット(A)」、UQ mobileの場合「UQ家族割」をそれ

                      「UQ mobile」と「Y!mobile」どちらを選ぶ? 違いを整理する(2020年春版)
                    • KDDI、UQ mobile事業を統合へ

                        KDDI、UQ mobile事業を統合へ
                      • UQ mobileが「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」を8月2日から開始|かいとの通信節約情報部屋

                        (UQモバイルHPより) (スポンサーリンク) こんにちは、かいとです。 auのサブブランドのモバイルが新たなキャンペーンを開始しましたので解説していきます。 UQモバイルについてはこちら auのサブブランド【UQモバイル新料金プラン】について解説 最大10,000円キャッシュバック付き|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com) UQモバイルはでんきとセットでお得に UQモバイルが【でんきセット割】を開始!auでんき、UQでんきとセットで割引に。|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com) くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン UQモバイルが新たなキャンペーンを開始しました。 くりこしプランが1か月無料になるキャンペーンです。 くりこしプランについてはこちらから auのサブブランド【UQモバイル新料金プラン】について解説 最大10

                          UQ mobileが「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」を8月2日から開始|かいとの通信節約情報部屋
                        • UQ mobile、ひとりでもおトクな「くりこしプラン」を提供

                          KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2021年1月13日 KDDI、沖縄セルラーはシンプルでおトクなUQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」(以下 本プラン) を2021年2月1日から提供開始します。 なお、UQ mobileは2021年夏に5Gにも対応する予定です。 本プランは、複雑な割引条件がないシンプルな料金で、ひとりでもおトクにご利用いただくことをコンセプトとしており、お客さまは「くりこしプランS」(月間データ容量3GB) は月額1,480円、「くりこしプランM」(月間データ容量15GB) は月額2,480円、「くりこしプランL」(月間データ容量25GB) は月額3,480円で、お客さまの利用用途やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。 また、余ったデータ容量を無駄なく翌月まで繰り越せることに加え、データ消費ゼロの「節約モード」やお客さまの利用用途に合わせて

                            UQ mobile、ひとりでもおトクな「くりこしプラン」を提供
                          • プラン改定したUQ mobileとY!mobile、どちらがお得なのか? ドコモはどう出る?

                            プラン改定したUQ mobileとY!mobile、どちらがお得なのか? ドコモはどう出る?:石野純也のMobile Eye(1/2 ページ) UQコミュニケーションズが「UQ mobile」の料金プランを改定したことを皮切りに、サブブランド同士の戦いが激化している。楽天モバイルの本格サービス開始が、既存のサブブランド同士の競争に火をつけた格好だ。UQ mobileの新料金プランが開始になった6月1日には、ソフトバンクがY!mobile(ワイモバイル)の料金プラン改定を発表。容量超過後の速度を向上させる方向で足並みをそろえた。Y!mobileの新料金は7月1日から適用される。 では、2社のプランにどのような違いがあるのか。その中身を分析していくとともに、モバイル市場の動向に与える影響を見通していきたい。 UQ mobile対抗で動いたY!mobile、容量超過後の速度は1Mbpsに 6月1

                              プラン改定したUQ mobileとY!mobile、どちらがお得なのか? ドコモはどう出る?
                            • UQ mobileの新料金「3GB/1480円」はじまる、中の人に聞くおトクポイントと「povo」「au」で目指したものとは

                                UQ mobileの新料金「3GB/1480円」はじまる、中の人に聞くおトクポイントと「povo」「au」で目指したものとは
                              • ドコモ傘下となった「OCN モバイル ONE」の戦略 「Y!mobileやUQ mobileに対抗できるブランドになりたい」

                                ドコモのエコノミーMVNOに参画して以降、OCN モバイル ONEが順調に契約者数を拡大している。調査会社・MM総研の「独自サービス型SIM市場の事業者別シェア」では、2022年3月末時点のシェアは14.1%で2位。順位自体は変わっていないが、2021年9月と比べ、0.6%シェアを伸ばしている。シェア1位はIIJだが、ここには法人向けのIIJモバイルも含まれるため、個人向けとしてはOCN モバイル ONEが実質的なトップといえる。 最近の動きでは、NTTのグループ再編に伴い、OCN モバイル ONEは7月1日にNTTコミュニケーションズから、ドコモの子会社となったNTTレゾナントに事業が移管された。以前からNTTレゾナントも共同運営という形でOCN モバイル ONEのサービスに携わっていたが、この再編によって、NTTコミュニケーションズがMVNE、NTTレゾナントがMVNOに分かれ、その役

                                  ドコモ傘下となった「OCN モバイル ONE」の戦略 「Y!mobileやUQ mobileに対抗できるブランドになりたい」
                                • UQ mobileが「Pixel 7a」発売、2万5500円~

                                    UQ mobileが「Pixel 7a」発売、2万5500円~
                                  • UQ mobile、“楽天モバイル対抗”の新料金プラン「スマホプランR」を提供 月間10GB+低速時は1Mbps

                                    UQコミュニケーションズが5月25日、MVNOサービス「UQ mobile」の新料金プラン「スマホプランR」を発表。5月27日からプラン変更を受け付け、6月1日から提供する。 スマホプランRでは、月額2980円(税別、以下同)で10GBの高速データ通信を利用できる。10GBの超過後、または高速通信をオフにした際に、300kbpsではなく1Mbpsの速度で利用できるのも特徴だ。 「スマホデータ増量キャンペーン」を適用すれば、13カ月間は12GBに増量される他、「UQ家族割」を適用すれば、月額料金は2480円に割り引かれる。他のプランと同じく、月額500円で60分の無料通話分が付くパック、月額700円で1回あたり10分の国内通話がかけ放題、月額1700円で国内通話がかけ放題のサービスをオプションで利用できる。 スマホプランRの提供開始に伴い、月額2980円で9GBのデータ通信を利用できる「スマ

                                      UQ mobile、“楽天モバイル対抗”の新料金プラン「スマホプランR」を提供 月間10GB+低速時は1Mbps
                                    • [石野純也の「スマホとお金」] 「ワイモバイル」「UQ mobile」はなぜ人気? その料金プランのメリットは

                                        [石野純也の「スマホとお金」] 「ワイモバイル」「UQ mobile」はなぜ人気? その料金プランのメリットは
                                      • UQ mobileから「くりこしプラン +5G」、9月2日開始

                                          UQ mobileから「くりこしプラン +5G」、9月2日開始
                                        • UQ mobileにしました📱 - ちまりんのゆるい日常

                                          にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します:*(〃∇〃)*:。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ スマホの話なんですが…実は去年の11月にauからUQ mobileに変えました。 キャリアメールが使いたいからあきらめていたんですが、auメール持ち運びでそれが解消したので思い切ってみました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 使い放題MAX 5G/4Gに通話定額2をつけていたので¥9,000以上かかっていたんです。 くりこしプランL +5Gでデータ増量オプションIIに加入し、通話放題を付けました。 増量オプション2 1年間無料キ

                                            UQ mobileにしました📱 - ちまりんのゆるい日常
                                          • UQ mobileのKDDI統合に伴い請求元変更などの案内

                                              UQ mobileのKDDI統合に伴い請求元変更などの案内
                                            • 新「iPhone SE」、UQ mobileはプロファイル不要で使える Y!mobileは?

                                              「iPhone SE(第2世代)」は現在のところMVNOは取り扱っていないが、端末代が4万円台からと安価なこともあり、MVNO(格安SIM)での利用を考えている人も多いだろう。 MVNOのSIMでiPhoneを使う場合、プロファイルを各社のサイトからダウンロードしてiPhoneにインストールする必要がある。iPhone SEも基本的にはこの方法で格安SIMを利用できる。一方、プロファイル不要で利用できるMVNOサービスもある。それは「UQ mobile」だ。 UQ mobileでは、これまでの幾つかのiPhoneではプロファイル不要で利用できたが、新iPhone SEも同様で、SIMを入れるだけで利用開始できる。プロファイルをダウンロードするにはインターネット環境が必要で、他のモバイル回線やWi-Fi環境がない人にとってはハードルが高い。またプロファイルをインストールするという操作も、スマ

                                                新「iPhone SE」、UQ mobileはプロファイル不要で使える Y!mobileは?
                                              • UQ mobile、Apple Musicを6カ月間無料で提供開始 - こぼねみ

                                                KDDIと沖縄セルラーは本日より、UQ mobileの「くりこしプラン +5G」利用者に、Apple Musicを6カ月間無料で提供を開始しています。 UQ mobile・auからApple Musicに加入すると加入時より6カ月間無料となります。 無料期間中に退会することで無料期間終了後に自動的に退会となり、利用料金は発生しません。 UQ mobile、Apple Musicを6カ月間無料で提供開始契約状況や無料期間の確認、退会の手続きは、my UQ mobile・My au(Web)にて行えます。 UQ mobile・au取扱店、UQ mobile Online Shop、au Online Shop、Web (本ページ)にて申し込みでき、Web申込の場合はau IDでログインし、こちらから可能です。 Apple Music 個人プランとなります。加入日から6カ月後の同日の前日までを6

                                                  UQ mobile、Apple Musicを6カ月間無料で提供開始 - こぼねみ
                                                • グループ通信事業の成長基盤強化に向け、UQ mobile事業をKDDIに統合

                                                  KDDI株式会社 UQコミュニケーションズ株式会社 2020年5月14日 KDDIおよびUQコミュニケーションズは、2020年5月14日の各社の取締役会において、UQコミュニケーションズのUQ mobile事業を会社分割により、2020年10月1日をもってKDDIが承継 (注1) することを決議しました。 テクノロジーの進化やお客さまニーズの深化、事業者の新規参入など過去にないスピードと規模で変化する通信市場環境において、KDDIグループは「通信とライフデザインの融合」を推進し、お客さまに新たな体験価値の提案ならびに、企業価値のさらなる向上を目指していきます。 このたび、KDDIは「お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献」というビジョンのもと、低価格で高品質なサービスにより200万件 (注2) の契約数を有する「UQ mobile」を統合

                                                    グループ通信事業の成長基盤強化に向け、UQ mobile事業をKDDIに統合
                                                  • 「au」「UQ mobile」で新料金一挙発表、本誌記事まとめ

                                                      「au」「UQ mobile」で新料金一挙発表、本誌記事まとめ
                                                    • 矢継ぎ早にサービスを改定する「UQ mobile」の狙い auやpovoとのすみ分けは?

                                                      矢継ぎ早にサービスを改定する「UQ mobile」の狙い auやpovoとのすみ分けは?(1/3 ページ) KDDIグループのMVNOとして立ち上がったUQ mobileだが、紆余(うよ)曲折を経て傘下のUQコミュニケーションズに運営が移管された後、2020年10月にKDDIと統合。auやpovoと並ぶマルチブランド戦略の一翼を担うブランドとして、シンプルでリーズナブルな料金を打ち出している。1人からの契約で明朗会計なのは、UQコミュニケーションズ時代から受け継がれているが、KDDIとの統合により、その立ち位置がさらに強化された格好だ。 2月には、新料金プランの「くりこしプラン」を発表。6月には、くりこしプランの料金が電気サービスとのセットでさらに安くなる「でんきセット割」を導入している。さらに、9月からは5Gに対応した「くりこしプラン +5G」を開始するのに伴い、auの「世界データ定額」

                                                        矢継ぎ早にサービスを改定する「UQ mobile」の狙い auやpovoとのすみ分けは?
                                                      • Y!mobile、UQ mobile、楽天モバイルで違いは? 「制限時1Mbps」を比べてみよう

                                                        Y!mobile、UQ mobile、楽天モバイルで違いは? 「制限時1Mbps」を比べてみよう:5分で知るモバイルデータ通信活用術(1/2 ページ) 最近、月間の高速データ通信容量が超過した場合の通信速度を引き上げる動きが一部で見受けられます。 例えば、大手キャリア(のメインブランド)よりも手頃な料金となっている「楽天モバイル」「UQ mobile」「Y!mobile」では、「最大128k~300kbps程度」だった制限時の通信速度を軒並み「最大1Mbps」に引き上げました。一見すると横並びに見えますが、実はよく見てみると条件面で細かい違いがあります。 今回は、これら3キャリアにおける容量制限時の「最大1Mbps」についてチェックしていきます。 (この記事における通信速度は、全て理論値です) きっかけは「Rakuten UN-LIMIT」の条件変更 「最大1Mbps」競争の火ぶたを切った

                                                          Y!mobile、UQ mobile、楽天モバイルで違いは? 「制限時1Mbps」を比べてみよう
                                                        • 【悲報】UQ mobileが電話解約不能に。不便になります - すまほん!!

                                                          KDDIは、UQ mobileの回線解約における「電話での申し込み」を終了すると発表しました。 2024年9月30日までは電話で解約可能。10月以降はWebまたは店舗での解約となります。 普通に考えれば、マイナンバーカード等のセキュアな本人確認を行えるWebや店舗に解約窓口に絞ることは、他者による不本意な解約を防止でき、セキュリティが向上するので、特に忌避すべきことではないように思えます。Webで解約すれば店舗に行く必要はありません。 しかしながらUQ mobileは、セット割を組んでいるといった条件でWebでの解約ができないといった罠があります。 そんな状況でも、電話窓口ならば比較的速やかに解約できたという背景があるので、今回の電話解約受付終了は、ユーザーからすると手放しには歓迎できないというのが実情。 そもそもこの業界、「大手携帯会社のサービスをまとめて使う上客になるほど、不出来なシス

                                                            【悲報】UQ mobileが電話解約不能に。不便になります - すまほん!!
                                                          • auの「CDMA 1X WIN」が2022年3月31日をもって終息 VoLTE“非対応”の「au 4G LTE」「UQ mobile」音声端末も

                                                            KDDIと沖縄セルラー電話は、3G通信サービス「CDMA 1X WIN」の提供を2022年3月31日をもって終了する。これに伴い、「au VoLTE」に対応しない「au 4G LTE」「UQ mobile」音声端末における通信サービスの提供も同日をもって終了する。 →auの3Gサービス「CDMA 1X WIN」が2022年3月末をもって終了 VoLTE非対応4G LTE端末も対象 サービスを終了する端末/料金プラン類 CDMA 1X WINの提供終了に伴い、2022年4月1日以降、以下の端末でのモバイル通信は利用できなくなる。 全てのCDMA 1X WIN端末(「iPhone 4S」や通信モジュールを含む) 全てのVoLTE非対応Android 4G LTEスマートフォン(au向けは型番に「L」が付く) AQUOS K SHF31 iPhone 5/5s/5c 以下の4G LTE端末につい

                                                              auの「CDMA 1X WIN」が2022年3月31日をもって終息 VoLTE“非対応”の「au 4G LTE」「UQ mobile」音声端末も
                                                            • UQ mobileが“楽天モバイル対抗”の新料金プランを導入した背景は? 竹澤社長に聞く

                                                              UQ mobileが“楽天モバイル対抗”の新料金プランを導入した背景は? 竹澤社長に聞く:MVNOに聞く(1/3 ページ) KDDIへの統合が決定し、auのサブブランドとしての位置付けがより明確になったUQ mobile。6月1日からは、“楽天モバイル対抗”を強く打ち出した「スマホプランR」を導入し、話題を集めた。データ通信の容量は月10GBと制限はあるものの、金額は楽天モバイルの「UN-LIMIT」と同額の月額2980円(税別、以下同)。エリアの広さやau回線で使える容量、容量超過時の1Mbpsといった速度を打ち出し、楽天モバイルの弱点を突いた格好だ。スマホプランRの導入と同時に、料金プランを整理し、現状では「スマホプランS」との2本立てになっている。 もともとは、同じサブブランドであるY!mobileの後追いが多かったUQ mobileだが、徐々に先手を取るようになってきた。2019年

                                                                UQ mobileが“楽天モバイル対抗”の新料金プランを導入した背景は? 竹澤社長に聞く
                                                              • データ容量20GBで月額3,980円のUQ mobile新料金プラン「スマホプランV」を提供

                                                                KDDI、沖縄セルラーは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、"ワクワクを提案し続ける会社"として、安心の使い放題を5Gで展開するau、シンプルでお手頃価格のUQ mobile、お得で特色あるサービスのBIGLOBE・J:COM MOBILEなど、お客さまのご利用用途に合わせた料金プラン、サービスをマルチブランドで提案していきます。 注1) 本サービスはベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。 注2) 別途機種代金、通話料 (20円/30秒) およびユニバーサルサービス料などがかかります。 注3) 新規契約と同時にご加入の場合はご加入月の当月より、通話オプションの追加申込および通話オプションの変更のお申込み (通話オプションの解約のお申込みを含みます

                                                                  データ容量20GBで月額3,980円のUQ mobile新料金プラン「スマホプランV」を提供
                                                                • おひとりでも家族でも!ずーっとおトクなUQ mobile

                                                                  以下の①~③をすべて満たしている場合 ①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP) ②SIMカードのみまたはeSIMのみご契約 ③「トクトクプラン」「コミコミプラン」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約で、増量オプションⅡ※1ご加入 1:月額550円(税込)。『増量オプションⅡ無料キャンペーン』で適用月から7ヵ月間無料。

                                                                    おひとりでも家族でも!ずーっとおトクなUQ mobile
                                                                  • 中学生に!格安SIM(格安スマホ)のUQモバイル(UQ mobile)で通信費を節約! - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!

                                                                    生活は楽ではないが子どもが大きくなって、スマホを持たせたいという方いらっしゃいませんか? 子どもが中学生ぐらいになると、子どもの友達など周りがスマホを持ち始めるのでスマホが欲しくなる年齢ですよね! そんなときに強い味方なのが、格安SIM(格安スマホ)です! 特に今回は私の個人的なおすすめなUQモバイル(UQ mobile)を紹介させて頂きます!! 格安SIM(格安スマホ)とは 格安SIM(格安スマホ)のメリット! 格安SIM(格安スマホ)のデメリット UQモバイル(UQ mobile)のメリットは? UQモバイル(UQ mobile)は中学生(未成年者)の名義で使用出来るの? まとめ 格安SIM(格安スマホ)とは 格安SIMは大手3社の携帯会社と比較して値段が安く、大手3社以外の携帯会社(MVNO)が提供しているSIMの事です。 ※SIMカードは、電話番号を特定する為の識別コードが記録され

                                                                      中学生に!格安SIM(格安スマホ)のUQモバイル(UQ mobile)で通信費を節約! - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!
                                                                    • povoは「100万契約が見えてきた」とKDDI高橋社長 UQ mobile統合は「やってよかった」

                                                                      KDDIが5月14日、2020年度通期の決算について説明した。2020年度の連結業績は、売上が5兆3126円で前年比1.4%増、営業利益が1兆374円で前年比1.2%増となり、増収増益を記録した。

                                                                        povoは「100万契約が見えてきた」とKDDI高橋社長 UQ mobile統合は「やってよかった」
                                                                      • シャオミ、FeliCa搭載の5Gスマホ「Redmi Note 10 JE」を発表――auとUQ mobileから発売

                                                                          シャオミ、FeliCa搭載の5Gスマホ「Redmi Note 10 JE」を発表――auとUQ mobileから発売
                                                                        • auスマホとStarlinkの直接通信、なぜSMSから? UQ mobileやpovoも対象?

                                                                          KDDIは8月30日、米スペースXと提携し、auで「スマホと衛星の直接通信サービス」を2024年内に提供すると発表した。発表会終了後、KDDI 取締役執行役員 パーソナル事業本部 副事業本部長 兼 事業創造本部長の松田浩路氏とスペースX Senior Vice President of Commercial Businessのトム・オチネロ(Tom Ochinero)氏が囲み取材に応えた。 【訂正:2023年9月1日10時20分 初出時、KDDI松田氏の役職に誤りがありました。おわびして訂正いたします。】 新サービスは、例えば登山道や海上など、従来のau網が圏外の場所において、通信サービスを提供するもの。auスマホが衛星と直接通信する。まずはSMSから提供し、音声通話やデータ通信にも順次対応する方針だ。 ――(記者) Starlinkは既に日本でサービスを提供しているが、今回の発表は何が異

                                                                            auスマホとStarlinkの直接通信、なぜSMSから? UQ mobileやpovoも対象?
                                                                          • Y!mobileとUQ mobileの「20GBプラン」が担う役割 メインブランドとの差別化が課題か

                                                                            Y!mobileとUQ mobileの「20GBプラン」が担う役割 メインブランドとの差別化が課題か:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 10月28日に、KDDIとソフトバンクが、それぞれサブブランドの20GBプランを発表した。KDDIはUQ mobileの「スマホプランV」、ソフトバンクはY!mobileの「シンプル20」で、どちらも容量は20GB。金額は前者が月額3980円(税別、以下同)なのに対し、後者は月額4480円と差が出た。UQ mobileは2021年2月以降に、Y!mobileは12月下旬以降にそれぞれ新プランを導入する予定だ。 20GBプランは、政府の要請に応えたプランという色合いが強い。菅義偉総理大臣の値下げ発言以降、総務省の内外価格差調査で高止まりが指摘されていた20GBプランが焦点になっていた。各社とも、メインブランドとサブブランドのどちらにも20GB

                                                                              Y!mobileとUQ mobileの「20GBプラン」が担う役割 メインブランドとの差別化が課題か
                                                                            • UQ mobileから新たな定額通話オプション「通話放題」「通話放題ライト」、月額440円の「電話きほんパック」が無料に

                                                                                UQ mobileから新たな定額通話オプション「通話放題」「通話放題ライト」、月額440円の「電話きほんパック」が無料に
                                                                              • au・UQ mobileの契約解除料廃止について | 2021年 | KDDI株式会社

                                                                                KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2021年12月23日 KDDI、沖縄セルラーは、2022年3月31日をもってauとUQ mobileの契約解除料を廃止します。 あわせて、アップグレードプログラムEXなど旧端末購入プログラムの特典をau解約後もご利用いただけるよう、提供条件を改定します。 ■au・UQ mobileの契約解除料の廃止 契約期間を定めた割引サービス/料金プラン (478KB) の契約解除料を廃止します。なお、対象の割引サービス/料金プランに加入中のお客さまは、引き続き同じ基本料金でご利用いただけます。 【auのお客さま】 契約解除料の廃止に伴い、au STARの2年契約更新ギフト券プレゼント (注1) を終了します。 また、2年契約Nの新規受付を終了します。2年契約N未加入のお客さまは、au PAY カードお支払い割を適用することで2年契約N適用時と同じ基本料金で

                                                                                  au・UQ mobileの契約解除料廃止について | 2021年 | KDDI株式会社
                                                                                • UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)

                                                                                  UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)(1/2 ページ) KDDIは5月14日、2019年度の通期連結決算を発表した。第4四半期(2020年1~3月)で「新型コロナウイルスの感染拡大」という大きなマイナスにつながり得る事象が発生したものの、通期では増収増益を確保した。2020年度の通期連結決算も、現時点ではわずかながら増収増益となる予想を立てている。 →2020年3月期決算について この記事では、同日に行われた報道関係者向け決算説明会における質疑応答で行われた、UQ mobile事業の統合(承継)と楽天モバイルに関するやりとりを簡単にまとめる。 UQ mobile事業の統合について ―― UQ mobileの事業を承継する件についてお聞かせください。これまでも、(KDDIとUQコミュニケーションズは)それなりに密

                                                                                    UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)

                                                                                  新着記事