並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 487件

新着順 人気順

"hatena photo"の検索結果321 - 360 件 / 487件

  • 福岡逍遥 ストリートスナップ 中洲界隈 その1 - 福岡情景写真

    紅葉写真もひと段落 いつもの街中散策写真です! 珍しく青空のある写真です!(笑) 過去のリンクを少し貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com アイリッシュパブらしいのにJackたBudの広告が貼ってあるのもご愛嬌でしょうか?(笑) 分かる人相手の飲み屋さんではないということですね。 私は入る気がしません。(笑) ブログランキング参加しています。 応援ありがとうございます!

      福岡逍遥 ストリートスナップ 中洲界隈 その1 - 福岡情景写真
    • 福岡 ノスタルジックな昭和レトロ 裏通りストリートフォト 南区から中央区へ - 福岡情景写真

      福岡 昭和レトロ 裏通りストリートフォト 南区から中央区へ 福岡市内 南区から中央区までの ノスタルジックな 路地裏写真です! この辺りは住宅地 比較的新しい建物が多く、その中に昭和レトロな景色も少しだけあります。 今週初?の投稿です。 時間と心に余裕が無いと写真撮影進みません。 そうなるとブログ更新も難しいです。 時間が無い上に疲れているのでは、充実した撮影は出来ません。 ちょっと遠くに撮影に行きますか?(笑) 相変わらず近場です。自転車でフラッと撮影です。 関連しそうな過去の投稿リンクをいくつか貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 今回はここまで次回のネタは考え

        福岡 ノスタルジックな昭和レトロ 裏通りストリートフォト 南区から中央区へ - 福岡情景写真
      • 贅沢な悩みと感謝の野菜料理 - ururundoの雑記帳

        長唐辛子の炊いたもの スーパーで 色々と野菜を買う。 今の季節なら なす きゅうり トマト オクラ ・・・ 小松菜 カボチャ 生姜 ピーマン ジャガイモ 玉ねぎ 人参 等々。 そんな日の翌朝。 レジバッグにいっぱいの夏野菜が トミコさんやタツコさんから届く。 我が家の小さな冷蔵庫は すでにスーパーの野菜で満杯。 「もう1日早ければなぁ」 たびたびある 贅沢な悩みだ。 毎日 食卓に並ぶ何品もの夏野菜。 今日は 冷蔵庫で一番沢山眠っている 長唐辛子の一部を 山盛り炊いた。 炒めて 湯と醤油 粉末だし そして チリメンジャコを加える。 少し 煮汁が残る程度まで煮る。 「おお いい具合に出来た」 ケンジさんの冬瓜も 冷蔵庫で場所を占める。 早く使い切りたい。 葛煮 カレー煮 味噌汁の具 と 何種類か作ったが もう少し調理の幅を広げたい。 透明感のある 美しい野菜だ。 新鮮な野菜を 早く使わなければ

          贅沢な悩みと感謝の野菜料理 - ururundoの雑記帳
        • 10月✾october✾令和元年今月は何かと記憶に残りそうです - 花風 咲彩の四季折々

          ✾✾✾ 幾重にも 花びら開かす 底力 儚げな様 相反の妙 ~花風 咲彩~ 様々な神様が出雲の国に集まるという「10月神無月」に入りました。本日もご訪問ありがとうございます💝 今日から消費税が10%に上がるということで、9月30日は最後の最後の夜遅くまで、彼方こちらで長い行列が見られたようです。 私も昨日は此れといった目玉商品は無かったのですが、2か所のお店で買い物をしてきました。どこも沢山のお客様でした。 たかが2%、されど大きい2%❣❣ 買い物帰り、激しい夕立があった後ということも有るのでしょうが、6時頃なのにもう真っ暗。 秋は好きだけど、やはり何だか寂しい気分。 秋の暮れ 道にしゃがんで 子がひとり ~高浜 虚子~ 子供たちも早くおうちに帰らないとね😉 いよいよ行楽シーズン。イベント情報も増えてくる時期ですが、台風が毎週のように襲来しているのでお天気が気になります。 月末には恒例の

            10月✾october✾令和元年今月は何かと記憶に残りそうです - 花風 咲彩の四季折々
          • 2020年のベストショットと資格結果報告と来年の抱負と - まるしか Photo & Art Blog

            こんにちは、まるしかです。 今年はコロナの影響もあり、気軽に夜活をすることもできずでした。 なんたって、それで体調を崩してコロナかどうか不安になるのは嫌ですからね! そのため、ちゃんとした野外撮影自体、下半期はなく、今回のベストショットはほぼ上半期のものとなりますが、ご紹介します。 ベストショットのあとは、以前報告させて頂いたフォトマスター検定/美術検定の結果報告、 最後に来年の抱負を語りますのでお付き合いください✋ 2020年のベストショット フォトマスター検定/美術検定 結果報告 来年の抱負 2020年のベストショット ソフトフィルターを使用。Curl Zeiss Batis 2/40 CFにてパノラマ撮影です。 東名を望む高台から。場所は詳しく言えませんが、わかる人はわかるかも。 ここの夜景が素晴らしく、また、条件がいいと星空が綺麗なので通ってました。 こちらが2020年のベストオブ

              2020年のベストショットと資格結果報告と来年の抱負と - まるしか Photo & Art Blog
            • 初雪の金沢・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

              こんにちは、ライダーマンです。 全国的に寒さが厳しくなった今日、金沢も初雪となりました。 金沢城公園や・・ 長町武家屋敷界隈も薄っすらと雪化粧・・ 壁面に付けられた菰かけも活躍しそうですね。 たくさん歩いたらやっぱり・・(*^▽^*) お庭の見えるカウンター席で・・ 抹茶と和菓子セットを頂きました(*^▽^* 前田利家公をお祀りする尾山神社に参拝し家路へ・・ 金沢駅から電車で帰りました。 では、また(^_^)/

                初雪の金沢・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
              • 大寒/だいかん/Coldest season ✿後は春を待つのみ - 花風 咲彩の四季折々

                『二十四節気✾七十二候』 『大寒❅だいかん』 【初候❅款冬華】 ふきの はなさく 【次候❅水沢腹堅】 さわのみず こおりつめる 【末候❅鶏始乳】 にわとり とやにつく※ ※長くなる陽を感じて卵を産み出す頃 ☃⛄⛄☃☃⛄⛄☃ いよいよ一年で最も寒い季節「大寒」に入ります。 猛吹雪やホワイトアウトの経験は無く、想像の域を超えませんが、本当に北国にお住まいの方は大変だと思います。 そんな厳しい寒さの中でも「暖炉」や「囲炉裏」「かまくら」「薪ストーブ」などを利用して日常の中での楽しみを見出す姿には少し憧れを感じます。 パチパチと音を立てて燃える薪の匂い、グツグツと煮上がる鍋の蒸気。目に浮かぶようです。 雪国の 何時も目の前 雪が降る ~平畑 静塔~ いざ行かん 雪見に ころぶ 所まで ~松尾 芭蕉~ 全国的に同じでしょうか? 此方では1月から5月にかけて「苺狩り🍓」が楽しめます。特に今の時期に嬉

                  大寒/だいかん/Coldest season ✿後は春を待つのみ - 花風 咲彩の四季折々
                • ノスタルジック 田川市伊田 番外編 伊田坑 - 福岡情景写真

                  三井田川鉱業疎所 伊田坑跡 現田川市石炭・歴史博物館 田川市伊田 二本の煙突に象徴されるように この街は炭鉱の街です 今回は少し趣向を変えて、この街を支えた三井田川鉱業所伊田坑についてです。 田川、飯塚、直方を中心とする筑豊炭田には、大小多くの炭鉱が存在しました。 その中でも、三井田川鉱業所は我が国最大の出炭量を誇った筑豊炭田の最大規模の炭鉱でした。 その主力坑がこの伊田坑です。 随分昔ですが、昭和39年には閉山となり、炭鉱の跡地そのままとしては残っておらず、整備されて博物館として保存されています。 少しだけ寄り道してみました。 場所はこの辺りです。 JR伊田駅、伊田商店街のすぐ近くです。 伊田坑については以下のリンクをご覧ください。 www.joho.tagawa.fukuoka.jp ここにある田川市石炭・歴史博物館については、以下のHPをご覧ください。 www.joho.tagawa

                    ノスタルジック 田川市伊田 番外編 伊田坑 - 福岡情景写真
                  • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/12/31/155507

                      https://www.nagee-transient.online/entry/2020/12/31/155507
                    • 宮城2020夏の写真【松島の爆焼け・ペルセウス座流星群+α】 - まるしか Photo & Art Blog

                      こんにちは、まるしかです。 お盆期間は宮城に帰省し、人の多いところは避けつつ写真を撮りました。 はやぶさを超望遠で まず行ったのは仙台駅。駅は思いの外、人が少ないのでした。 sigma 100-400を買って一月。超望遠レンズの扱いも慣れてきました。 この写真は早速プリントし、息子のお気に入りとなりましたとさ。 松島の爆焼け 松島の日の出を撮ろうと夜明け前に出発。ちとスタートが遅すぎて、日の出の20分前。 着いた時には焼けが始まっちゃったなーと思ったら、 すごい焼けてました!撮って出しでこの色です。 場所を選ぶ余裕などなく、慌ててFE20mm F1.8Gで手持ち撮影。1/5sec.でしたが手ぶれ補正でなんとかなりました・・・! だんだんと朝焼けが広がっていって・・・ 雲の一つ一つが照らされる!!ほんとにフワって雲全体が明るくなるんですね。 ああ、これが爆焼けなのか。とても良いものを見ました

                        宮城2020夏の写真【松島の爆焼け・ペルセウス座流星群+α】 - まるしか Photo & Art Blog
                      • 秋がやって来た - どーなんの定年後のチャレンジ

                        台風一過で朝は爽やかになってウォーキングに良い気温 早速毎年見ているススキを観に行く 約2km歩けば会えるんです モフモフな感じが良いです パンパスグラス(シロガネヨシ) 一見田舎の田園風景に見えますでしょ アングルを低くして撮っているので周りは見えませんが 右側は住宅街 左は川 その向こうは住宅やビジネスホテルが見えます 富有柿でしょうか 青いのも良いです 空に月が浮かんでいました あの向こうには何があるのでしょうか? 魂だけになったら身軽ですので 旅をしてみましょう

                          秋がやって来た - どーなんの定年後のチャレンジ
                        • 九州風景写真 久住から阿蘇山を望む その1 - 福岡情景写真

                          九州風景写真 いつもとは趣が異なる久住の穴場のご紹介です! 牧ノ戸峠の展望台です。 登山せずに素晴らしい景色を堪能するのです!(笑) 牧ノ戸峠は九州の久住連山のメジャーな登山道入り口です。 標高1,333m 車でアクセス出来る久住の最高地点でもあります。 ここは人気の登山ルートということもあり、初夏のミヤマキリシマと紅葉の季節にはとんでもなく混みます。 トップシーズンのこの日2019年11月2日 朝6時過ぎには駐車場(多分100台以上)はほぼ満車。どうにか駐車できました。(九州ではまだ夜明け前の時間帯です。) ここは重要地点なのですが、一点注意が必要です。 トイレがカスです。照明無いし凄く汚い。使うべきではありません。 なぜ、こんな状態で放置されているのか全く理解出来ませんが、途中の高速道PA/SAやコンビニで用をすませることを強くお勧めします。 山の方もトイレも悲惨と記憶しています。 分

                            九州風景写真 久住から阿蘇山を望む その1 - 福岡情景写真
                          • コンパクトデジタルカメラ ニコン A900 作例 その3 夜景 - 福岡情景写真

                            今回は夕景、夜景です。 前回紹介させてもらいましたニコン クールピクス A900 作例です。 福岡市内のスナップ写真です! 今回は暗いシーン、明暗差の大きなシーンです。 明るいシーンでは大きな問題はないのですが、暗くなると小さなセンサーを使用している為、画質が大きく劣化して行きます。 ノイズが載ると共に解像出来なくなります。 解像出来ていないとぼけた感じになります。シャープさが無くなります。 ノイズは後処理でそれなりに改善できますが、解像が劣化したデータは厳しいです。 Lサイズやハガキサイズのプリントはどうにか誤魔化せるかもしれませんが、大伸ばしにすると劣化が顕著に分かるようになります。 今回のシリーズのリンクを貼りますね。ご参照いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 下の写真は

                              コンパクトデジタルカメラ ニコン A900 作例 その3 夜景 - 福岡情景写真
                            • ND1000フィルターでリフレクションを作る【超スローシャッター作例】 - まるしか Photo & Art Blog

                              こんにちは、maru-shikakuです。 波一つないリフレクション(水鏡)はSNSとかで超人気ですので、憧れますよね! ただ、無風状態の時じゃないと行けなくて、かなり条件キツイです。 そこで超減光効果のあるND1000フィルターを買って、水鏡を長時間露光で作ってしまおうというテストを奥日光の中禅寺湖で行ってみました! 旅行全体の話はこちらから。 www.maru-shikaku.net ND64フィルターも買ってます。このテストの他にもND1000とND64の組み合わせでさらなる長時間露光を試してみたので読んでみてください。 ND1000の商品について〜円形フィルターと角形フィルター 円形NDフィルターはマルミのEXUSシリーズがおすすめ 出目金レンズでは角形フィルターの出番。メーカーはKANIがおすすめ ND1000フィルターのテスト ND64とND1000の重ね付けテスト。雲を撮る

                                ND1000フィルターでリフレクションを作る【超スローシャッター作例】 - まるしか Photo & Art Blog
                              • 福岡市内 紅葉の季節 2019 その1 古刹での撮影 - 福岡情景写真

                                福岡市内 紅葉の季節 古刹での撮影 福岡市内も紅葉の季節 いつものレトロ写真から少し離れて 近場で軽く紅葉撮影です! 正直に言って、福岡市内とその周辺には紅葉の名所はありません。 サイトには幾つか情報ありますが、ハッキリ言って大したことはありません。いつも騙されます。(笑) それでも、探せば撮影出来ます。 今回、次回はそんな中での紅葉撮影です。 福岡市内から少し離れていますが、お勧め紅葉スポット2箇所。 大興善寺(つつじ寺)と如意輪寺(カエル寺)です。 過去の投稿を貼りますね。 今年はもう終盤でしょうか。。。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 名所は無くとも、こんな場所があります。 多くは無い観光客の方々は全く気付きませんね。(笑) お寺に紅葉 心が休まります。日本人に生まれてきて良かったと感じる季節です。 次回に続きます。 ブログランキン

                                  福岡市内 紅葉の季節 2019 その1 古刹での撮影 - 福岡情景写真
                                • 星野リゾート青森屋に泊まりました!【リーズナブルな星野リゾート】 - まるしか Photo & Art Blog

                                  こんにちは、まるしかです。 星野リゾートは高級ホテルのイメージでした。 実は全国にまたがる星野リゾートは価格のランク差があります。 高級ランクは「星のや」、「界」、「リゾナーレ」。この辺はちょっと手が出ないです。 しかし、それ以外の星野リゾートは、普通の旅館並みの値段で泊まれるんです。 知ってました?その一つが星野リゾート青森屋です。 青森は八戸市への用事のついでに家族で旅行に行こうとして、さて泊まるところはどうするか?と探してたら、近くの三沢市でここが出てきて、星野リゾートなのに安いじゃん!と即決。 やっぱり星野リゾート、おもてなしが良かった!それに温泉がちょっと類を見ないほど最高でした!! 昨年11月の話ですが、どの季節でも楽しめるはずです。今の時期だと雪を見ながらゆっくり温泉ですよね〜☺️ そんなわけで、写真で星野リゾート青森屋を紹介してみます。 撮影機材:SONY α7Ⅲ +Cur

                                    星野リゾート青森屋に泊まりました!【リーズナブルな星野リゾート】 - まるしか Photo & Art Blog
                                  • 撮影再開 - まるしか Photo & Art Blog

                                    こんにちは、まるしかです。 今回は日記的なエントリーです。 外出自粛は解かれたものの、なんとなく撮影する気力が起きず… だったのですが紫陽花を見にいこうということで小田原フラワーガーデンに行ってきました。 本来室内施設で熱帯植物も見られるはずだったのですが、コロナで自粛をしていました(再開未定)。 ただしここは野外も花が綺麗です。紫陽花ロードが立派でした! SONY α7Ⅲ + SONY FE 20mm F1.8 G 最近つくづく思うのは、アジサイがとても好きということ。 カラフルで花の造りが繊細なところがいいのです。 傘で光を少し隠す。これもライティング。 そしてやっぱり雨で映えるのも好きなところ。 拡大 綺麗。 花びらが立体的なところもいいですよね。光の反射が細やか。 拡大 久々の野外撮影は楽しかったです! この梅雨の時期、撮影が億劫になりがちなところ、去年は面白い実験ができました。

                                      撮影再開 - まるしか Photo & Art Blog
                                    • 小さな黄色いカボチャ - ururundoの雑記帳

                                      手のひらに載る 小さな黄色いカボチャ。 形も色も いかにも収穫の秋だ。 緑のカボチャも好きだが 黄色のカボチャの姿には 特別な愛着を感じる。 ハロウィンは 私には関係ないが 黄色のカボチャは「本家本元」の ハロウィンの意味を思い起こさせる。 秋の収穫が終わり 来るべき冬に向かっての準備。 カボチャの黄色と ふくよかな味は 冬を乗り切る為の野菜だと かつての人達は思っただろう。 貰った小さな黄色いカボチャ二つ。 しばらく眺めた後は スプーンで種をくり抜き 中に合い挽き肉を詰めよう。 勿論 刻んだ玉ねぎも加えて。 オーブンで じっくりと焼き 熱々をナイフで二つに切り スプーンで食べるのだ。 ナツメグの高い香りと 肉汁の美味さ そして ほのかに甘いカボチャ。 こんな時は 熱いミルクがいい。 やっぱり カボチャは冬にふさわしい野菜だ。

                                        小さな黄色いカボチャ - ururundoの雑記帳
                                      • 福岡風景写真 雪の観世音寺、戒壇院 2021 - 福岡情景写真

                                        福岡ではたまにしか見れない雪景色 大宰府政庁跡から観世音寺、戒壇院へ移動です 前回の大宰府政庁跡の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com 大宰府は歴史的なものが多くあります。 政庁跡から約500m移動しました。 観世音寺と戒壇院 由緒ある寺院です。 場所はこの辺りです。 観世音寺のすぐ隣が戒壇院です。 リンクを貼りますので、ご参照ください。 九州ではこんな歴史的なエリアは大宰府だけと思います。 歴史のかたまりみたいな古刹が普通に存在します。 www9.plala.or.jp www.dazaifu.org では、どうぞ 雪シリーズはここまでです。 ブログランキング参加しています。 応援ありがとうございます!

                                          福岡風景写真 雪の観世音寺、戒壇院 2021 - 福岡情景写真
                                        • 湘南ですか? 曽我の梅まつり(仇討ちですか?流鏑馬です!) - なーまんのEye-Level

                                          曽我から観る富士とだいぶ違いますね(^-^; 静岡県富士宮市、白糸の滝近くの富士山! 「曽我兄弟」仇討ちの舞台ですm(_ _)m 頼朝主催の富士山麓の巻狩りは、幕府の軍事演習ですが、 御家人達の慰安旅行という側面もあったと思います。 仇の工藤祐経は酒に酔い、遊女と寝ていました! 事件は御殿場線沿線ではなく、 身延線沿線で起きたのでした(^。^) 巻狩りの際に流鏑馬を奉納した事に因み、富士山本宮浅間大社では毎年5月5日に、小笠原流の流鏑馬が奉納されます。 流鏑馬は神事であり祭事なのです。 兄弟の養父、曽我祐信が弓馬の達人だった事に因み、曽我でも流鏑馬が奉納されますが、宗我(そが)神社に奉納されるのは武田流流鏑馬! 鶴岡八幡宮では武田流が春に1回、小笠原流が秋に2回流鏑馬を披露しますが、招待状のない一般客は3時間以上前から場所取りをしないと、良い場所で見物できません┐( ̄ヘ ̄)┌ 曽我の流鏑馬

                                            湘南ですか? 曽我の梅まつり(仇討ちですか?流鏑馬です!) - なーまんのEye-Level
                                          • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/21/205743

                                              https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/21/205743
                                            • 2020年の抱負+新年の写真 - まるしか Photo & Art Blog

                                              今週のお題「2020年の抱負」 こんにちは、まるしかです。 ええと、いきなり今年の抱負というか、変更点になりますが、 管理人の名前を変えます😋 「maru-shikaku」→「まるしか」 ローマ字はちょっと読みにくいんじゃないかとずーっと思ってて、年をまたいだのを機に変えてみます!(まるしかくはそういう企業があるみたいで、4文字にしました) さらにブログ名も変えます。 「まあるい頭をしかくくするブログ」→「まるしか Photo & Art Blog」 なんとなくノリでつけたブログ名で、なんとなく続けてしまいましたが、ちょっと長すぎるんじゃないかと。 思い切って略しました。あと、ブログネタのの大体が写真とアートだからPhoto & Art Blogをくっつけました。 今日話すのは撮影、アートそれぞれの抱負です。昨年最後の記事にもちょこっと書いたのですけど、追記です。 新年の写真 撮影に関し

                                                2020年の抱負+新年の写真 - まるしか Photo & Art Blog
                                              • プロソフトンクリアを比較検証【プロソフトンAやLEEフィルターと】 - まるしか Photo & Art Blog

                                                こんにちは、まるしかです。 星座を強調するには、ケンコー・トキナー社のプロソフトンAに代表されるソフトフィルターがあると便利ですが、プロソフトンAはソフト効果が強すぎる印象です。 自然な星空にしたい要望+地上風景の解像度も重視される最近のトレンドに合わせたのが、 星座を強調しつつソフト効果を抑えめにしたプロソフトンクリア。 ケンコー・トキナー KenkoTokina PRO1D プロソフトン クリア W 67mm PRO1DPROSOFTONCLEAR67 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング そのソフト効果がどんなものか、風景はどれだけソフトになってしまうのか。 焦点距離20mmの例として、SONY FE 20mm F1.8Gに装着して検証してみました(フィルター径 67mm)。 従来のプロソフトンA LEEポリエステルフィルター No.1(ソ

                                                  プロソフトンクリアを比較検証【プロソフトンAやLEEフィルターと】 - まるしか Photo & Art Blog
                                                • Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS ソニーαEマウント レビューと作例【軽い超望遠レンズ】 - まるしか Photo & Art Blog

                                                  こんにちは、まるしかです。 新年の挨拶記事でこんなことを書きました。 200mmのレンズでは、風景は十分でも鳥のドアップはトリミングしないと厳しい。 そうなると100-400mmが欲しくなるわけですが、ソニーのGMレンズは素晴らしい描写だけど高すぎ・・・と思ったら、 2019年半ばにタムロンからソニーのフルサイズEマウント用レンズ「100-400mm f/5-6.3 」が登場する!? | CAMEOTA.com このレンズが出たら即買いたい! 息子の好きな新幹線も狙えそうなので🤔 いつまでたってもタムロンの情報は出ず、代わりにシグマから100-400mmのソニーEマウント版が出てしまいました! 純正100-400GMの半額以下、約10万円ですよ!買ってしまいました! うちのFE 70-200mm F4G OSSと比べてみても、そんなにサイズ感違わないです。 超望遠にしてはコンパクトでしょ

                                                    Sigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS ソニーαEマウント レビューと作例【軽い超望遠レンズ】 - まるしか Photo & Art Blog
                                                  • 庚申塔のキーホルダーをつくってみました - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                    大分県の国東半島には魅力的な庚申塔がたくさんあります。でも自分が「あったらいいな」とおもうグッズがなかなかありませんので、自分でつくってみました。子どもといっしょにつくった庚申塔のキーホルダーです。 UVを照射することで固めることができるUVレジン液をつかいました。庚申塔の写真を金属製の枠にはまるよう切り、写真を入れたらその上からレジン液を流し、一度かためました。そのかためた上から、またレジン液を重ねて流し、装飾用のラインストーンを写真の周辺部にちりばめました。 UVレジン液をつかったアクセサリは、子どもといっしょにでも、たのしみながら簡単につくることができます。 ↓こちらは、レジン液を流しこんだパーツの裏面です。キーホルダー用のチェーン部分も、型パーツも、レジン液も、すべて100円ショップでそろえられるのでありがたいです。 家庭用の印刷機だと、写真がややぼんやりとしてしまうために、またつ

                                                      庚申塔のキーホルダーをつくってみました - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                    • 内気なベニバナボロギク - ururundoの雑記帳

                                                      ベニバナボロギク アフリカで生まれ 世界のあちらこちらに根を張り 子孫を増やし こんな 山奥の草地一面にも まるで 先住民の様な顔をして住み着いている。 花弁は薄い黄色と 上部はオレンジ色。 余程内気な性格なのか いつも下を向いている。 花は開かず ずっと硬い蕾のまま。 ある日 気がつくと 白の綿毛が フワリ フワリと風に吹かれ漂っている。 ダンドロボロギク と同じ草地に住み 花を咲かすのも 綿毛が飛ぶのも ダンドロさんより少し後。 自然の営みの妙だ。 「開花している様が まるでボロ切れの様だ」 から 名付けられた ボロギク。 ヘクソカヅラ オオイヌノフグリ そして ボロギク。 失礼な名付け親はあの植物学者さんだ。 ______________________ ダンドロボロギク と教えて下さったのは cenecioさんです。 ありがとうございました。

                                                        内気なベニバナボロギク - ururundoの雑記帳
                                                      • 色んなものがやってきた - どーなんの定年後のチャレンジ

                                                        アオサギ一家の待つ いつもの港へ 夕方5時半竿を出す 海上保安庁の巡視艇やまくにが帰って来た JAPAN COAST GUARD 海猿の皆さんが乗ってる船です この港を母港としている 曇っていなければ白い船体が光り 美しい船です 見とれていると強い引き 33cmのチヌ 続いて真鯛の子供 リリース 大きくなって帰って来てね お父さんお母さんも一緒にね! 続いては でっかいゆうれいクラゲ? 調べてみた 直径50cmくらい+長い足 越前クラゲかと思った 他のクラゲを食べるんですって 次は またチヌ(小さいからメイタ28cm) 鯵が釣れだして ふと横を見るとこの子 見慣れた3羽よりまた小さい 頭の黒い毛も殆ど垂れて無い いつも見かけるアオサギの子ならすぐに近づいて来てねだるのだが 2m暗い離れて少し警戒している 17cmの鯵を2匹あげたら近づいてきた 今日は夕焼けが見られませんでした 今日の釣果は

                                                          色んなものがやってきた - どーなんの定年後のチャレンジ
                                                        • コートールド美術館展の感想@東京都美術館 - まるしか Photo & Art Blog

                                                          こんにちは、maru-shikakuです。 印象派の有名絵画ばかりの夢の展示がこの秋実現します! というのも、ロンドンの超有名なコートールドコレクションが、美術館の改修工事に合わせて日本にやってくるわけでして。 中でもセザンヌのコレクションは世界的にみても一級品しかなくて、『カード遊びをする人々』『大きな松のあるサント=ヴィクトワール山』『アヌシー湖』といった代表作品が日本にやってくるのはすごいこと! ただ、目玉はやはりマネ最晩年の傑作、『フォリー=ヴェルジェールのバー』ですね。TOP画像の絵です。なんとなく見たことがある方が多いはず。 とはいえこの絵にいろんな謎が散りばめてあるのは全く知らなかったですね。 他の名画も印象派特有の現実とちょっと違う工夫があって、本展示は画家の工夫した箇所についても詳しく解説するのが特長となっています! きっと印象派の画家たちがやりたかったことが見えてくるは

                                                            コートールド美術館展の感想@東京都美術館 - まるしか Photo & Art Blog
                                                          • 一年草 二年草 多年草 越年草 ややこしいので図にあらわすと - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                            植物の写真をとって、その植物についてしらべてみると、生活環によって「一年草」「二年草」「越年草」「多年草」という言葉がでてきます。名前からなんとなく想像はできるけど、詳しくしらべると、なんだかややこしそうだったので、いままで見て見ぬふりをしていました。 でも図にかいてみると、ややこしそうに思えたその全容もわかってきます。 例えばキュウリグサは越年草に分類されている 「一年草」「二年草」「越年草(えつねんそう)」「多年草」の関係を、自分なりにザッと図にすると以下のようになります。 植物の生活環 「越年草(えつねんそう)」という言葉が一年草と二年草の別名としてあげられています。これはどういうことなのでしょう?「越年草」というのは、”秋に発芽し、冬を越して春になって開花・結実・枯死するもの”で、”冬を越す”というのが越年草に分類されるための条件のようです参照:Wikipedia-一年生植物。 越

                                                              一年草 二年草 多年草 越年草 ややこしいので図にあらわすと - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                            • あいやまガーデン、夏のお花さん・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                              こんにちは、ライダーマンです。 公休の今日は、富山県氷見市にある 小高い丘の森にある西洋風の花と緑のガーデン 氷見あいやまガーデンの夏のお花さんを観てきました。 ゲストハウスを出るとダリアさんや・・ お花さんで飾られたフロントガーデンの下には 色とりどりのアジサイさんが浮かべられていました(*^▽^*) 園内の水辺エリアではアジサイさんやユリさんやシルバーリーフさんなどがお出迎えです(*^▽^*) 深紅のユリ、ダイナミックスさんが咲いています。 アジサイさんとのコンビネーションもステキでした。 小道に咲くアジサイさんを眺めて噴水のあるハート池を過ぎると・・ ユリ園エリアへ・・ 癒しのユリ街道へと続きます・ カラフルなユリ街道を歩き・・ オニユリさんなどを眺めていくと・・ 斜面の下でたくさん群生していました。(*^▽^*) 朝方の雨も付いていて美しいです(^_-)-☆ 戻りのグレートウオーク

                                                                あいやまガーデン、夏のお花さん・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                              • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/09/08/170359

                                                                  https://www.nagee-transient.online/entry/2020/09/08/170359
                                                                • 既に『立冬』季節に急かされているようです - 花風 咲彩の四季折々

                                                                  ✻✻✻ やっと追いついた 季節もすでに 次の季節に 追われるように 幕引きの準備 拮抗する 煌めきを 私が 選べるはずもなく そろそろ 「さよなら」だね と呟けば 冷たくなっていく 風の中でも 優しく微笑み ぽっと明かりを 灯していった 愛おしさを 消せないように しっかりと 彩りを 刻み込みながら ~花風 咲彩~ 急に冷え込みが強くなりましたが体調は崩されていませんか? 昼夜の寒暖差の激しさには辟易します。 寒さのバロメーターのような猫の甘え度も日に日に強くなり、膝の上に乗ることが多くなってきました。 実際は大きくなりすぎて、少しはみ出し気味のお尻を無理やり乗せてる感じなのですが。笑 季節は何時の間にか『霜降/そうこう』を通り越して『立冬/りっとう』に入っていました。 「二十四節気✾七十二候」 『立冬/りっとう』 【初候✼山茶始開】 つばき はじめて さく 【次候✼地始凍】 ち はじめて

                                                                    既に『立冬』季節に急かされているようです - 花風 咲彩の四季折々
                                                                  • ホテル日航奈良の「奈良のいちごフェア」に行ってきた! - 続キロクマニア

                                                                    みなさまこんにちはです〜 待望の金曜日の夜! 今週は ものすごく寒くなったり ものすごく暖かくなったり もうすぐ春がやってくるのかな 本日のキロクマニアは 1月某日 久しぶりに「ホテル日航奈良」です ロビーの装飾が おめでたい新春仕様ですよ 昨年12月1日から始まり3月31日まで 3階の「ロビーラウンジ ファウンテン」では 「奈良のいちごフェア」をやっています やっと、旬をギリギリ逃さず ご紹介できる喜びに打ち震えてます… 夏のかき氷は 桃だったのですが あの夏いちばんかき美味しいかき氷だったので イチゴにも期待してやってきました! なんといっても 奈良には 古都華をはじめとする 美味しいイチゴが沢山あるんです! "古都華パフェ" 2000円 なかなかええ値段してます… 最近のパフェってほんと高いですよね あれだけ かき氷かき氷書きましたが パフェを頼みたくなってしまうほど 素敵なビジュア

                                                                      ホテル日航奈良の「奈良のいちごフェア」に行ってきた! - 続キロクマニア
                                                                    • 夕陽赤く - どーなんの定年後のチャレンジ

                                                                      真夏日が続いている中 釣りに来てみました 目の前が河なので熱が奪われるのか かなり涼しいです 風も2mくらいのそよ風 薄曇り 太陽が沈んでいきます ほんの数分赤くなりました 何とも言えない霧が掛かったような色合いです フワッと空も河も薄紫の様なピンクの様なグレーに染まって アオサギも ウミネコもやって来て お魚チョウダイ! 小さい鯵がバラバラ釣れるので投げてあげる 上ではトンビが狙っている アオサギに5匹ウミネコに3匹 アオサギがボーっとしてて トンビがくすねたのは3匹 真鯛の子供も釣れましたが この子はリリース チヌが竿を引きこむ 久しぶりのタモの出番です 中鯵はキープしましたが数少なくて チヌ(黒鯛)は30cmでした 何とか少しですが釣れたし 鳥たちとは遊べて 綺麗な夕陽も観えてこれでヨシ!としよう。

                                                                        夕陽赤く - どーなんの定年後のチャレンジ
                                                                      • 朝日に包まれる五條市の河川敷 - ほしとりぶろぐ

                                                                        どうも、ぴすです。 なんか結構しばらくブログ更新出来ていませんでした。 生きています。 インスタやTwitterでボソっと写真をアップロードして、そこからこちらのブログで詳細書くかーと思いつつ、なんか書けていない感じが続いております。 星空撮影の帰り。五條市の河川敷に降り注いだ朝日。物凄く綺麗でした。#奈良県 #五條市 #朝日 pic.twitter.com/QSv3FZHmSN — ぴす(Pyth2727) (@Pyth2727) November 8, 2019 というか、嬉しい事に最近平日も色々な場所に撮影に出かけることが出来ているので、単純に家にいる時間がないのですが。 と、言い訳しながら、今朝の出来事を書きたいと思います。 今朝は月が早朝3時前には沈むというので、そこから星空撮影に出かけていました。 サラっと紹介まで。ちなみに、まだ現像出来てないのでJPEG撮って出しです。 しか

                                                                          朝日に包まれる五條市の河川敷 - ほしとりぶろぐ
                                                                        • ハプスブルク展の感想@国立西洋美術館 - まるしか Photo & Art Blog

                                                                          こんにちは、maru-shikakuです。 ハプスブルク家とは、ヨーロッパのほぼ全域を650年支配し続けた一族です。 なぜ長年支配を続けられたのか?拡大できたのか? それは基本的に戦争によって領土を獲得したのではないからです。戦争は負けるリスクがあります。ハプスブルク家は必ず勝つ戦法を選びました。 政略結婚と子孫繁栄です。 莫大な財力と広大な領土を持つブルゴーニュ地方を結婚によって獲得したマクシミリアン1世から代々、この戦法を使って急速に領土を広げていったのです。 ハプスブルク家は権力を誇示するために、美術品を収集する趣味のある一族でした。この美術展はそのコレクションを一部公開するものです。 目玉はベラスケスの傑作、マルガリータ・テレサ。 ディエゴ・ベラスケス『青いドレスのマルガリータ・テレサ』1659年 ウィーン美術史美術館蔵 図録を撮影 そして歴代王・王女の肖像画です。 ヴィジェ=ルブ

                                                                            ハプスブルク展の感想@国立西洋美術館 - まるしか Photo & Art Blog
                                                                          • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/13/181248

                                                                              https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/13/181248
                                                                            • 根元から清水が湧く大楠(おおくす) 福岡県朝倉市宮野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                              福岡県朝倉市を車で通る機会があったので、朝倉市になにか珍しいものはないか調べてみました。朝倉市(福岡県)のホームページを拝読していると、志賀様の大楠(しかさまのおおくす)と呼ばれる巨木が、福岡県朝倉市の宮野という地区にあることが紹介されていました(参照)。 この大楠は、「県指定天然記念物」の項で、朝倉市にある10個の天然記念物のひとつとして紹介されています。立ち寄りやすそうであったため、「志賀様の大楠」を訪ねてみることにしました。 場所:福岡県朝倉市宮野 座標値:33.395807,130.731885 朝倉市宮野のなかの、中宮野という集落内をはしる小さな道沿いに小川がながれており、小川の脇に祠が祀られていて、その傍に巨大な樹が小川にせりだすように生えていました。 樹の幹は地面から2mまでの部分が大きく湾曲しています。2mより高い部分は直立し、空いっぱいに枝葉をひろげています(参照:案内板

                                                                                根元から清水が湧く大楠(おおくす) 福岡県朝倉市宮野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                              • 「紅葉狩り」の名前の由来 【メモ】 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                                『山の神さま・仏さま(ヤマケイ新書)』のKindle位置番号411/2592に、「紅葉狩り」についての名前の由来が紹介されていました。以前から、どうして山々の紅葉の美しさを楽しむことを「狩り」と表現するのか気になっていました。 同書によると、大きくふたつの説があるとのことです。とても興味深かったので、メモとしてまとめてみることにしました。 ①戸隠・鬼女紅葉狩伝説 ②”紅葉の赤が血の色”説 戸隠・鬼女紅葉狩伝説 どちらも平安時代に生じた説のようです。①の「戸隠・鬼女紅葉狩伝説」はネットで調べてみると、たくさんのサイトがヒットしました。ざっくりいうと、鬼女である「紅葉」を平維茂(たいらのこれもち)が討ち取るというお話です。戸隠・鬼女紅葉伝説を簡単にまとめると以下のようになります。 平安時代、会津(あいづ:福島県西部)に子どもに恵まれない夫婦がいました。どうしても子どもがほしくて、その夫婦は鬼に

                                                                                  「紅葉狩り」の名前の由来 【メモ】 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                                • モノクロポートレートでのライカオールドレンズのススメ - まるしか Photo & Art Blog

                                                                                  こんにちは、maru-shikakuです。 今回はちょっと趣向を変えて、モノクロ撮影で遊んでたら面白いことがわかったのでその話です。 カラー写真の色を抜いただけと考えられがちなモノクロですが、その実結構印象が違くて、カラーではいいと思って彩度をゼロにしたら、なんか普通の写真になってしまったーということが多々あります。 その逆も然りで、カラーでは発色が悪い写真がモノクロではいいということが起こり得ます。その辺を左右するのがレンズです。 カラー写真に最適化されている現代のレンズと、モノクロで表現するしかなかった頃のレンズではだいぶ性格が異なりますね。 その違いが如実に出るのが、モノクロの中でもポートレートだと思います。 遊びながら撮った写真をご覧ください。 Leica Summitar 50mm F2のモノクロポートレート ライカのオールドレンズ・ズミタール。ズミクロンの前身として1939-1

                                                                                    モノクロポートレートでのライカオールドレンズのススメ - まるしか Photo & Art Blog

                                                                                  新着記事