並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1170件

新着順 人気順

"raspberry pi pico"の検索結果401 - 440 件 / 1170件

  • Raspberry Pi(ラズパイ)

    イギリスで教育用に作られたシングルボードコンピュータ(SBC)のブランドです。ラズパイとも略されます。Linux OSが動作するSBCの他、RP2040というオリジナルのSoC(マイコン)や、それを搭載したRaspberry Pi® Picoというマイコンボードなども存在します。 スイッチサイエンスはラズベリーパイの国内認定リセラー(Approved Reseller)です。 詳しくは特設ページもご覧ください! ※Raspberry PiはRaspberry Pi財団の登録商標です。

      Raspberry Pi(ラズパイ)
    • Raspberry Pi Pico WでBluetoothをお試し - Qiita

      2023/3/27にとうとう日本でもRaspberry Pi Pico Wが販売開始されました。 今までも海外の通販サイトからは購入可能でしたが、技適マークが付いていなかったため、個別に実験用の届出が必要でしたが、これで手軽に扱えるようになりました。 Raspberry Pi Pico WはWi-Fi、Bluetoothが利用できます。 簡単ですが、以前Arduino IDEでWi-Fiを試したので、同じくArduino IDE Buletoothを試したいと思います。 構成 Raspberry Pi Pico WをRaspberry PiとBluetoothでつなげて、双方向の通信を試します。 Bluetoothは仮想シリアルであるSPPを使用します。Raspberry Piとしては、シリアルポートとして認識します。 Raspberry Pi側は、Node-REDを使ってシリアルポートの

        Raspberry Pi Pico WでBluetoothをお試し - Qiita
      • 携帯機に魔改造された初代プレステ。2024年でも結構アリかも

        携帯機に魔改造された初代プレステ。2024年でも結構アリかも2024.04.17 12:3080,441 岡本玄介 ソニーさんこれ発売して! 家庭用ゲーム機「Play Station(プレイステーション)」シリーズを作るソニーは、これまで「PSP」と「PSP go」、「PS Vita」といった携帯ゲーム機も開発してきました。 「PSP」が出たのは2004年でしたが、もしも1994年に出た初代プレステが、携帯ゲーム機として存在していたら…皆さん購入したでしょうか? 「PS Hanami」爆誕そんな妄想を実現させたのが、YveltalGriffinさん。実機のマザーボードを半分にカットし、2つ折りにする力技で、携帯機に魔改造することができました。 Video: Mackie Kannard-Smith / YouTube振動してデータ保存も内蔵バッテリーは3,500mAhで、フル充電で2時間半

          携帯機に魔改造された初代プレステ。2024年でも結構アリかも
        • Raspberry Pi デバッグプローブ

          Raspberry Pi公式のUSBシリアル変換およびデバッグプローブです。Raspberry Pi Picoやその他マイコンのデバッグに必要なハードウェアとケーブルが用意されています。シリアルデバッグインターフェース CMSIS-DAP(デフォルトではSWD)、シリアル通信(UART)を使用可能です。どちらのインターフェースも3ピンのRaspberry Pi 3-pinデバッグコネクタ仕様に準拠しています。デバッグコネクタの仕様はこちらをご確認ください。 プラスチックケースに入った本体基板と、USBケーブル、2種類のデバッグケーブルがセットになっています。この商品はRaspberry Pi Picoをベースとしており、オープンソースのRaspberry Pi picoprobeが動作します。ファームウェアの更新は、Raspberry Pi Picoと同じ方法で行うため、簡単にファームウェ

            Raspberry Pi デバッグプローブ
          • BlueSCSI Wi-Fi Desk Accessory - joshua stein

            articles | notes | projects | uses | search | tags | contact BlueSCSI Wi-Fi Desk Accessory The open-source, open-hardware SCSI emulator BlueSCSI v2 can emulate a SCSI Ethernet device using the Wi-Fi chip on its Raspberry Pi Pico W microcontroller, with firmware functionality I wrote in mid-2023. While this becomes largely set-it-and-forget-it on desktops, portable Macintoshes can benefit from the

            • Raspberry Pi Picoによる液晶ゲーム製作

              Raspberry Pi Pico(ラズベリーパイ・ピコ)はラズベリーパイ財団によるARM Cortex M0+ベースのRP2040チップを搭載した32ビットマイコンボードです。500円程度購入でき、プログラム書き込みが簡単なこと、MicroPythonが使用できることなどから人気となっています。 このボードを使って過去にPIC32MX用に作ったゲームなどを移植しました。ごく簡単な回路で複数のゲームが楽しめるのでぜひ作ってみてください 回路はとてもシンプルで、Raspberry Pi Picoボードのほか、小型カラー液晶、タクトスイッチ6個、小型スピーカーを使用します。ブレッドボードでも実装できますが、ボタン操作がよくないのでできれば基板に作ったほうがゲームは楽しめます。 液晶は240x320ピクセルでコントローラにILI9341を搭載したSPI接続のものを使用します。 音声はRaspbe

                Raspberry Pi Picoによる液晶ゲーム製作
              • スイッチサイエンスが「Adafruit Feather RP2040」を発売|fabcross

                同製品はRaspberry Pi Picoのマイクロコントローラー「RP2040」を搭載したFeatherボードだ。基板上にはUSB-Cコネクターをはじめとして、Li-Poバッテリーチャージャーや、NeoPixel対応LED、8MBのSPIフラッシュに加え、RESET/BOOTSELボタンや、多目的用途に使える赤色LED(13番ピン)などが搭載されている。 RP2040はオンボードRAM(264KB)を備えているがフラッシュメモリは組み込まれておらず、代わりに外部QSPIフラッシュチップを備えているのが特徴で、最大16MBのオフチップフラッシュメモリに対応している。 寸法は50.8×22.8×7mm、重量は5g。価格は1969円だ(税込)。

                  スイッチサイエンスが「Adafruit Feather RP2040」を発売|fabcross
                • スイッチサイエンス、技適取得「Raspberry Pi Pico W」販売開始 1,210円

                  スイッチサイエンスは3月27日、Raspberry Pi財団が2022年6月30日に発表した「Raspberry Pi Pico W」を3月27日から販売開始した。価格は1,210円。 IEEE802.11n方式の無線LANに対応した「Raspberry Pi Pico W」 「Raspberry Pi Pico W」は、Raspberry Pi財団が独自開発したRP2040マイコンを搭載する「Raspberry Pi Pico」に、Infineon CYW43439無線チップを追加搭載したモデル。工事設計認証(技適認証)の取得と表示手順が完了したことで発売が決定した。シングルバンドの2.4GHz帯(IEEE802.11n)無線LANインターフェースを搭載し、無線LAN機能が利用できるのが特徴だ。 技適認証を取得済みなので安心して使える 「Raspberry Pi Pico W」は、2.5

                    スイッチサイエンス、技適取得「Raspberry Pi Pico W」販売開始 1,210円
                  • Raspberry Pi PicoでAlexa連携する開発ボード「Alexa Connect Kit Dev board with RP2040」|fabcross

                    rino productsは、Raspberry Pi PicoでAlexa Connect Kitを制御するための開発ボード「Alexa Connect Kit Dev board with RP2040」を開発した。 Alexa Connect Kitは、Alexa連携に対応したデバイスで利用されているシステム。同開発ボードはRaspberry Pi Picoに搭載されているRP2040により、Alexa Connect Kit専用モジュールを制御できるよう設計されている。 開発データやセットアップ方法はGithubに掲載されている。ArduinoやMicroPythonにに対応する。基板上にBOOTSEL SW と リセットSWが実装されているため簡単にモード切り替えが可能。スルーホール30ピンを片側にまとめているため、市販のブレッドボードに挿して制御することもできる。 同開発ボード

                      Raspberry Pi PicoでAlexa連携する開発ボード「Alexa Connect Kit Dev board with RP2040」|fabcross
                    • PGA2040

                      A minimal RP2040 breakout board wrangled into a Pin Grid Array, with 8MB flash and a maximal dash of retraux style. PGA2040 is a compact RP2040 breakout intended for the most svelte and embeddable of projects. It contains only the components necessary to run the RP2040 (that's the crystal, flash, regulator and essential support circuits) and it has no fripperies like LEDs, buttons and USB connecto

                        PGA2040
                      • 「ストリートファイター6」用の11ボタン型レバーレスコントローラーを作ってみたよ Part2 - はじまりはビープ音

                        前回のPart1で作ったものを踏まえて、ちょっと改良したものを作ってみました。「ストリートファイター6」の発売まであと少し。 目的 基板設計 主な変更点 自前でRP2040回路を組む Upの位置 OLEDを128x64から128x32に トーナメントモードスイッチを追加 動作確認・完成 PS4対応したけど… 8分認証 ボタンの割当 使ってみた感想 pomegd.hatenablog.com 目的 キーボードベースの配列自体は概ね問題なさそうだったので、前回作ってみて見えた課題点の改善や128x32のOLEDの使用、RP2040の自前の回路で作る、というのが主な目的です。 基板設計 前回はPGA2040を使って基板設計をしましたが、今回は自前でRP2040(Raspberry Pi Picoと同等の回路)を組みました。何度か自前で組んで作ったことはありましたが、ロットによってうまく動作しない

                          「ストリートファイター6」用の11ボタン型レバーレスコントローラーを作ってみたよ Part2 - はじまりはビープ音
                        • 【保存版】主要マイコンボードの回路図総まとめ

                          こんにちは、ボーノです。 マイコンボードの回路図を知りたい事が良くあるので、良く使うマイコンボードの回路図をまとめました。 このページをブックマークする等して、すぐ見れるようにしておくと便利だと思います。 ピン配まとめはこちら ArduinoシリーズArduino Uno https://www.arduino.cc/en/uploads/Main/Arduino_Uno_Rev3-schematic.pdf Arudino Mega2560 https://www.arduino.cc/en/uploads/Main/arduino-mega2560-schematic.pdf Arduino DUE https://www.arduino.cc/en/uploads/Main/arduino-Due-schematic.pdf Arduino Nano https://www.ardu

                            【保存版】主要マイコンボードの回路図総まとめ
                          • 真夜中にハンダがなくなっても大丈夫! 24時間ハンダを買える話題の自販機、なぜ設置? 設置店に聞いてみた

                            電子工作に必須の“ハンダ”が24時間いつでも買える自動販売機が、Twitterで注目を集めています。「やばい! 真夜中にハンダがなくなった! でもコレがあれば安心!」と、売り文句も説得力抜群で……って、そんな状況そうそうなくない? 商品名も「『真夜中にハンダがなくなりました』セット」 この自販機は、大阪の日本橋にある電子部品専門店「シリコンハウス」に設置されている「ガジェットベンダー」(公式Twitter)。話題の商品は「『真夜中にハンダがなくなりました』セット」で、ハンダとハンダ吸い取り線、電気用フラックス(ハンダの塗布を補助するヤニ)が、合わせて930円で販売されています。 Twitterユーザーのかふぇちの(@Windows_XP__SP3)さんが紹介したことで、ガジェットベンダーの存在は広く拡散。ツイートでは「夜中にハンダがなくて困る前提」が「そうはならんやろ」とツッコまれてはいま

                              真夜中にハンダがなくなっても大丈夫! 24時間ハンダを買える話題の自販機、なぜ設置? 設置店に聞いてみた
                            • 「Raspberry Pi Pico」新モデル発表のお知らせ - Raspberry Pi Shop by KSY

                              英国Raspberry Pi 財団は、2022年6月30日(木)に、Raspberry Pi Picoの新モデルとしてRaspberry Pico H・Raspberry Pico W・Raspberry Pico WHを発表しました。 製品の販売は、各国の法令・制度への対応が済み次第、順次開始されます。 Raspberry Pi正規代理店 株式会社ケイエスワイ(代表取締役:山下慎二)も、 日本向けモデルの準備が整い次第、販売を開始させていただきます。 Raspberry Pi Picoは、Raspberry Pi財団のオリジナル 32bit マイコンを搭載したハイ コスト パフォーマンスで、使いやすいシンプルなマイコン ボードです。 今回発表した新モデルは、従来のPicoには無かったピン ヘッダーや無線機能を搭載しています。 発売商品 Raspberry Pi Pico H ピンヘッダー

                              • risgk.github.io

                                SoundCloud, Twitter Hamamatsu.rb (メンバー), Yara:Makers (元メンバー), fff (メンバー) ISGK Instruments risgk blog (シンセ開発ログ) - Tumblr #11 Digital Synth PRA32-U 4 Voice Polyphonic/Paraphonic Synthesizer for Raspberry Pi Pico/RP2040 (2023) View on GitHub (最新リリース), PRA32-U CTRL Digital Synth PRA32-U(Raspberry Pi Pico用) - Fabble (作り方) 出展 (v2): Maker Faire Kyoto 2024 (説明資料) 出展 (v1): Maker Faire Tokyo 2023 (説明資料), Ha

                                • 会話ができる「ぴよロボ」作りました! (Raspberry Pi + Pico + ChatGPT) | ぴよ工房

                                  「ぴよ将棋」に登場する「ひよこ」のロボットを作成しました。 音声で会話ができます。 動いたり、会話している様子は以下の動画を見てください。 音声認識AI、文章生成AI、音声合成AI、物体検出AIを組み合わせています。 音声認識AI: OpenAI Whisper 文章生成AI: OpenAI ChatGPT API 音声合成AI: VOICEVOX:ずんだもん 物体検出AI: YOLOv8 上記はサーバで動作しています。(OpenAI ChatGPT APIはOpenAIのサーバを利用し、他は自前のサーバ上で動作) ロボット側からサーバに送られてきたカメラ画像と音声から、返答の音声や人物を認識した座標をロボットに返します。 下図はサーバー側の画面です。物体検出AIのYOLOv8にて人物が認識されています。 認識した人物の座標を元に、目や顔が人物の方を向いたりします。また、呼んだら近寄って来

                                    会話ができる「ぴよロボ」作りました! (Raspberry Pi + Pico + ChatGPT) | ぴよ工房
                                  • New in Chrome 89  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                    Chrome 89 is starting to roll out to stable now. Here's what you need to know: WebHID, WebNFC, and Web Serial have graduated from their origin trials and are now available in stable. We're closing a loophole a few developers used to skirt the PWA installability checks. Web Share, and Web Share Target arrive on the desktop. And, there's plenty more. I'm Pete LePage, working, and shooting from home,

                                    • ラズパイPicoをArduinoの代わりにシリアル通信させてみた

                                      ラズベリーパイPicoはUSBシリアル接続のデバイスとして使用することが可能です。 またPicoはArduinoと同様にアナログ入力ピンを持ち、AD変換の機能があります。 ラズパイPicoをAD変換のUSBデバイスとして使用することが出来ました。 ホスト側のPythonを利用して、リアルタイムでPicoのAD変換のデータをプロットしています。 設定方法からプログラムまで一から手順を説明します。 下記動画でも紹介しています。是非一緒にご覧ください。 USBシリアル経由でPicoのデータをリアルタイムで取得できていることが分かります。 PicoとArduinoはアナログ入力できます PicoとArduinoはアナログ入力ピンが有り、AD変換が可能です。 アナログの電圧値をデジタルに変換することができます。 温度・湿度などのアナログのセンサーを接続することが可能です。 PicoをUSBシリアルと

                                        ラズパイPicoをArduinoの代わりにシリアル通信させてみた
                                      • ラズパイPicoとPico RGB Keypad Baseを買った

                                        カラフルなキーパッドを自由に使える。片手デバイスとかMIDIデバイスとかいろいろ作れるじゃん! そんなところに魅力を感じて、ラズパイPicoとPico RGB Keypad Baseを買った。しかし、思ったより苦労した。という話だ。 購入したのは秋月電子通商。久々に秋葉原に行った時に。Rspberry Pi Pico単体は品切れということで、「Raspberry Pi Picoベーシックセット」を購入。手持ちにあるので不要ではあるなあと思いつつ、仕方ないのでUSBケーブルとピンヘッダ付きの商品を買ったのだった。 パッケージパッケージの中身Pico RGB Keypad Baseベースにパッドをはめてみた足を取り付ける位置には足跡が印字されてる。足を取り付けた。かわいい。完成 できあがったので、Baseの発売元であるPimoroniのサンプルのMicroPythonコードを実行。これが動かな

                                          ラズパイPicoとPico RGB Keypad Baseを買った
                                        • キオクシアの“内容濃すぎな同人誌”第2弾、「SSD同人誌 2号」が無料配布中 - エルミタージュ秋葉原

                                          キオクシアの“内容濃すぎな同人誌”第2弾、「SSD同人誌 2号」が無料配布中 2022.11.25 12:24 更新 2022.11.25 取材 SSDのアレコレを分かりやすく解説した同人誌の最新版 SSDの基礎知識から自作SSDの作り方までを解説する、キオクシアの「SSD同人誌 2号(SSDの同人誌2)」が家電のケンちゃんにて無料配布中。同社のホームページではデジタル版も無料でダウンロードできる。 ショップによると「技術者からも『教科書にしたいレベルの濃い内容』と評判だった」という、「SSD同人誌」の第2弾にあたるSSD関連の情報が掲載された同人誌。技術展示・デモイベントの「Maker Faire Tokyo 2022」にて配布されたもので、基礎知識やSSDの形状の進化をわかりやすく解説、とだ勝之氏書下ろし漫画の「データセンターてんこ」も収録されている。 「はたらくSSD、かんがえるSS

                                            キオクシアの“内容濃すぎな同人誌”第2弾、「SSD同人誌 2号」が無料配布中 - エルミタージュ秋葉原
                                          • ラズパイの供給不足、2023年中に正常化へ——一部モデルは値上げも|fabcross

                                            Raspberry Pi財団は2022年12月12日、約2年続いているサプライチェーンの混乱から改善しつつあると発表した。あらゆる資材の調達が困難になる中、特に半導体不足が深刻だったため、Raspberry Piの供給に大きな影響を与えていた。 同財団は、ホリデーシーズンに向けRaspberry Pi Zero W、Raspberry Pi 3 Model A+、Raspberry Pi 4(2GB/4GB)を合計10万台以上確保。既に各国の公認販売店への供給を開始しており、在庫状況や価格などの最新情報はWebサイト(rpilocator)で確認できる。正規価格で入手するため公認販売店での購入を勧めるとともに、在庫が比較的豊富にあるRaspberry Pi Pico/Pico Wの優先使用を引き続き推奨している。 在庫状況については、2023年第2四半期までには新型コロナウイルス感染症拡大

                                              ラズパイの供給不足、2023年中に正常化へ——一部モデルは値上げも|fabcross
                                            • Raspberry Pi Pico

                                              概要 Raspberry Pi Picoを手に入れたので、気になっていたPIOを使用し、VGA出力を試した時のメモです。 Raspberry Pi Picoをいじっていると、サイズの大きなデータの転送を行っていると動作が不安定になることがあるため、やはりシリアルフラッシュメモリ上にあるプログラムが遅いのか?と言うことで、まずフラッシュメモリ速度も調査しました。 2021/02/05 Raspberry Pi Picoのオーバークロックに対応するため、画面モードとAPIの仕様を変更。 スプライトの最大数と1行あたりのスプライト数をコンフィグで設定できるように変更。 今回の変更により、タイル面を2枚使用した多重スクロールや、スプライトとテキストの同時表示、スプライト数の増加が可能。 2021/01/26 PIO処理やデータフォーマットなどの説明を追加。 2021/10/25 8bitビットマッ

                                              • Raspberry Pi PicoでLチカ - 猫にコ・ン・バ・ン・ワ

                                                Raspberry Pi PicoでのC/C++プロジェクト作成の練習として、8個の外部接続LEDを制御するプログラムを作ってみました。 その時のメモです。開発環境はWindows 10です。 ブレッドボード上での実装の様子 動いている様子 単純な点灯ですが、最初のプロジェクトの作成、最初のGIPOの制御ということで、色々と勉強になりました。 ハードウェア面について まず回路的には、次のような感じでGP2~GP9の8個のピンにLEDを接続しています。 LEDに流したい電流を4mAとして、順方向電圧VFが2.0V、ボードの駆動電圧を3.3Vとすると 電流制御抵抗値Rは R = (3.3 - 2.0) ÷ 0.004 = 325 (Ω) となります。近い抵抗として330Ωをチョイスしました。 このあたり(LEDのの電圧降下、電流制御用抵抗値の求め方など)は下記のサイトの解説が参考になると思いま

                                                  Raspberry Pi PicoでLチカ - 猫にコ・ン・バ・ン・ワ
                                                • Pine64's RISC-V Ox64 Takes On Raspberry Pi Pico W

                                                  The Raspberry Pi Pico W has a new competitor in the form of Pine64’s upcoming Ox64, spotted by CNX Software, which uses the increasingly popular RISC-V architecture to pack a lot of computing power into a tiny space. So much, in fact, that it's starting to blur the boundaries between microcontrollers and SBCs. (Image credit: Pine64)There's been no official announcement, the company hasn't tweeted

                                                    Pine64's RISC-V Ox64 Takes On Raspberry Pi Pico W
                                                  • Nokia E63 phone converted into LoRa messenger for secure, off-the-grid communication - CNX Software

                                                    Nokia E63 phone converted into LoRa messenger for secure, off-the-grid communication While LoRa radios are mostly designed to transmit data from sensors and to actuators, there have been attempts to leverage LoRa for messaging in the past with, for instance, the Meshtastic Mesh Networking Project to help hikers exchanged their GPS coordinates or other short messages, the Raspberry Pi Pico powered

                                                      Nokia E63 phone converted into LoRa messenger for secure, off-the-grid communication - CNX Software
                                                    • Seeed XIAO RP2040を試してみました【Arduino使用】

                                                      こんにちは、あろっちです。 Seeed XIAO RP2040を入手したので試してみました。 Seeed XIAO RP2040は、MCUにRP2040を搭載したXIAOです。Seeeduino XIAOとピン配置/形状に互換性があるのが特徴です。 フラッシュメモリの容量(2MB)などRaspberry Pi Picoに近いスペックに見受けられます。 他のRP2040搭載Seeeduino XIAO互換のマイコンに、Adafruit QT Py RP2040がありますが、こちらは、フラッシュメモリ8MB、QTコネクタ搭載という特徴があります。 Adafruit QT Py RP2040については記事にしていますので、よろしければご覧ください。

                                                        Seeed XIAO RP2040を試してみました【Arduino使用】
                                                      • Raspberry Pi Pico / Serial 通信ができるまで - yoshiyuki's blog

                                                        Raspberry Pi Pico を自作アプリで操作できる I2Cツールにするファームウェアを作成したのですが、この記事ではその際に苦労した話を紹介します。 はじめに Serial 通信の関数が見付からない Hello World Serial 通信実験 関数発見 余談 / Windowsアプリと Raspberry Pi Pico の Serial 通信 関数を作ってみた はじめに 自作アプリは元々、Arduino を I2C ツールとして操作するためのものでしたが、アプリから Arduino へのコマンドの送信、Arduino からアプリへのコマンドの結果の返信は USB 接続を経由した Serial 通信で行っていました。なので、実はツール側は アプリと Serial 通信ができて、アプリからのコマンドを実行できるものであれば Arduino でなくてもよく、実際に Teensy

                                                          Raspberry Pi Pico / Serial 通信ができるまで - yoshiyuki's blog
                                                        • ワンボード/シングルボードPC Contents

                                                          この文書を公開するにあたって、ブログをはじめWeb上で有用な情報を公開し、様々なヒントやサポート情報を発信している皆様に感謝いたします。問題解決において、Webからどれだけ多くのアシストをいただいたか計り知れません。この文書もそれらの情報に支えられており、その末尾に連なりいささかでも情報共有のお役に立てれば幸いです。 Linux登場の早い時期から、忙中に時間を割いてあれこれ取り組んでいましたが、当時のWindows環境に比べると思うようにはかどらず挫折を繰り返していました。ところがその後、Webで『Fedoraで自宅サーバー構築』というサイトにめぐり会って大きく進展。同サイトではサーバー構築の前提条件として、「OSインストール時を除きサーバーの操作はWindowsからコマンドで行なう」とあり、PoderosaによるLinuxサーバーへのリモート接続制御が解説されていました。これによって操作

                                                          • Raspberry Pi Pico+GP2040でレバーレスコントローラーを作ってみる|たけNoこのさteし

                                                            元ネタ記事では550円だったけど580円だった。 送料≒電車賃入れても全然安いし、注文して翌日に届いた。神。 円安とか諸々の情勢の影響で880円になってた。それでも全然安い。 ラズパイにGP2040を書き込んでみる今回はラズパイピコを使うので、リリースのとこから該当ファイルをダウンロード。 使う基盤によって変える必要あるみたい。今回はこれラズパイ本体の白いボタンを押しながらUSBで接続すると、 ここねラズパイ基盤のフォルダが表示される。 そしたらここにGP2040-PicoFightingBoard_v0.4.3.uf2ファイルをぶちこめば、 アケコンとして認識された!さっきのラズパイフォルダは閉じられて、箱〇コンとして認識される。 特定のボタンを押しながらUSBを挿せばSwitchとかPS3とかモードが切り替わるらしく、上下同時入力の設定も同様らしいんだけど、それはボタンを繋いでからの話

                                                              Raspberry Pi Pico+GP2040でレバーレスコントローラーを作ってみる|たけNoこのさteし
                                                            • BOOTSELボタンとshell2udpでFlappy Bird【Raspberry Pi Pico W】 - Qiita

                                                              import gc import time import socket import network wlan = network.WLAN(network.STA_IF) wlan.active(True) wlan.connect("aterm-ssid-g", "WIFI_PASSWORD") s = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM) while True: if rp2.bootsel_button() == 1: s.sendto(b"", ("192.168.10.100", 8080)) gc.collect() gc.mem_free() time.sleep(0.02)

                                                                BOOTSELボタンとshell2udpでFlappy Bird【Raspberry Pi Pico W】 - Qiita
                                                              • 「Interface 2021年10月号」の特集は「3Dプリンタ&メカ設計入門」|fabcross

                                                                CQ出版から2021年8月25日発売予定の「Interface 2021年10月号」の特集テーマは、「3Dプリンタ&メカ設計入門」となる。 「特集 3Dプリンタ&メカ設計入門」の第1部では「Pythonで3Dモデリング」と題して、Pythonで記述する3Dモデルやマイコンボード用ケース作製の実例などを紹介。第2部の「3Dプリンタ入門」では、初心者向けの3Dプリンター選択方法や造形時のポイント、3D CADを使ったモデリングなどについて解説する。第3部は「メカ設計入門」として、3D CADの選び方やメカ設計向けの3Dモデリングの初歩、さらにプロの設計手順に沿ったRaspberry Piカメラケースの設計例などについて解説する。 「特集2 C/C++でMicroPython拡張」では、Raspberry Pi PicoとRZマイコンによる開発環境の構築などの準備作業や拡張事例などを紹介する。

                                                                  「Interface 2021年10月号」の特集は「3Dプリンタ&メカ設計入門」|fabcross
                                                                • Raspberry Pi Pico を搭載した分割キーボード Lunakey Pico がリリースされました - TALPKEYBOARD

                                                                  先ほど Raspberry Pi Picoを採用した左右分割型40%キーボードの Lunakey Pico がリリースされました。@yoichiro さん設計し開発された Lunakey Pico は Lunakey Mini のキーレイアウトを踏襲したデザインとなっています。 Lunakey Mini との一番の大きな違いは、マイコンに Raspberry Pi Pico を搭載している事です。Raspberry Pi Pico を搭載した自作キーボードキットの販売は、もしかして初めてではないでしょうか(当店で Gherkin for the Raspberry Pi Pico を販売していますが、これは基板単体での販売ですので) またGherkin for the Raspberry Pi Pico は30キーと、実用で使うには少しキー数が不足してしまうのが弱点でしたが Lunakey

                                                                    Raspberry Pi Pico を搭載した分割キーボード Lunakey Pico がリリースされました - TALPKEYBOARD
                                                                  • Raspberry Pi財団、無線LAN機能搭載「Raspberry Pi Pico W」の活用事例を紹介|fabcross

                                                                    Raspberry Pi財団は、Raspberry Pi Picoに無線LAN機能を追加した「Raspberry Pi Pico W」を2022年6月30日に発表したが、早くも多くのMakerたちがプロジェクトに取り入れており、Raspberry Pi公式ブログがいくつかの活用事例を紹介した。 Raspberry Pi Pico Wは、「RP2040」マイコンとInfineon「CYW43439」無線チップを搭載し、IEEE 802.11nをサポートする。Raspberry Pi Pico Wについてはfabcrossでも紹介済みだが、本記事公開時点で、日本国内では技適(技術基準適合証明・認証)が未取得であるため、取得後に技適番号表記などの対応が済み次第、スイッチサイエンスのWebショップで販売予定となっている。価格は1111円(税込)の予定だ。

                                                                      Raspberry Pi財団、無線LAN機能搭載「Raspberry Pi Pico W」の活用事例を紹介|fabcross
                                                                    • 達人出版会

                                                                      要点整理から攻略する『AWS認定 データ分析-専門知識』 NRIネットコム株式会社, 佐々木拓郎, 喜早彬, 小西秀和, 望月拓矢, 和田将利 一歩目からの ブロックチェーンとWeb3サービス入門 松村 雄太 ChatGPT 使いこなし&活用術 布留川 英一 デザイナーのための心理学 Joe Leech(著), UX DAYS TOKYO(監訳), 菊池 聡, 水野 直(訳) カラー・アクセシビリティ Geri Coady(著), UX DAYS TOKYO(監訳), 菊池 聡, 五十嵐 佳奈(訳) [令和6年度]基本情報技術者 超効率の教科書+よく出る問題集 五十嵐 順子 徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月 徹底攻略AWS認定SysOpsアドミニストレーター - アソシエイト教科書&問題集[SOA-C02]対応 鮒田 文平,

                                                                        達人出版会
                                                                      • Seeed XIAO RP2040 - Seeed K.K. エンジニアブログ

                                                                        こんにちは、Seeed K.K.の中井です。 今回は、Seeeduino XIAOに新しいラインアップが追加されたのでご紹介したいと思います。また、サンプルを入手できたので早速Micro Pythonで使ってみました。 親指サイズのArduino互換機である「Seeeduino XIAO」、 小型ながらもUSBで通信できてI/Oを11本も使えるということで様々な作品にご利用いただけている人気のデバイスです。 このSeeeduino XIAOに新たにRP2040を搭載したラインアップが追加されました。その名も「Seeed XIAO RP2040」です。 RP2040はご存じの方も多いと思いますが、Raspberry Pi財団が独自に開発した32bitマイコンでRaspberry Pi Picoで使われているものです。 これを搭載する「Seeed XIAO RP2040」は、Seeeduino

                                                                          Seeed XIAO RP2040 - Seeed K.K. エンジニアブログ
                                                                        • フィジカルコンピューティング Raspberry PI Pico – HIM.CO ヒム・カンパニー

                                                                          外に持ち出す プログラムの.pyファイルをmain.pyという名前に変更し、Picoのストレージに保存すると、起動時Picoは自動的にmain.pyを実行するようになります。これは、Picoをそのプログラム専用のコントロ […] 続きを読む

                                                                          • Raspberry Pi Documentation - MicroPython

                                                                            MicroPython is a full implementation of the Python 3 programming language that runs directly on embedded hardware like Raspberry Pi Pico. You get an interactive prompt (the REPL) to execute commands immediately via USB Serial, and a built-in filesystem. The Pico port of MicroPython includes modules for accessing low-level chip-specific hardware.

                                                                              Raspberry Pi Documentation - MicroPython
                                                                            • Raspberry Pi Picoでゲーム|PiCockpit

                                                                              Raspberry Pi Picoの性能は? 80年代のゲーム機と比較すると、Raspberry Pi Picoは非常にパワフルです。 1980年代のゲームのリソース要件に近いものをプログラムすれば、Raspberry Pi Picoはおそらく難なくこなせるでしょう。 90年代に入ってから、そのような明確な結論を出すことが少し難しくなってきました。 一方で、ゲームボーイや携帯電話にあるようなゲームができるデバイスと考えれば、おそらく満足できるはずです。 しかし、90年代後半のゲームはもっと負荷がかかるようになりました。例えば、PicoでQuake 3(1999年のゲーム)をプレイすることはないでしょう。 実際、Raspberry Pi Picoは『Doom』(1993年)をプレイできますが、Raspberry Pi Picoが持つ2MBのストレージにゲームを圧縮するのはかなり難しい作業だっ

                                                                                Raspberry Pi Picoでゲーム|PiCockpit
                                                                              • $7 MicroMac project recreates a Macintosh 128k on the Raspberry Pi Pico

                                                                                The original cost the equivalent of $7,500, but you can build one for less than your average Starbucks coffee The original Macintosh computer, quickly renamed to the Macintosh 128k, sold for $2,495 (£1,969) when it launched in 1984. Now, thanks to the Raspberry Pi Pico and one dedicated maker, you can build your own for less than $6.34 (£5). Matt Evans developed the project over an undisclosed amo

                                                                                  $7 MicroMac project recreates a Macintosh 128k on the Raspberry Pi Pico
                                                                                • ラズパイPicoの4系統のシリアル通信(UART)の使い方

                                                                                  「RaspberryPi Pico」には外部通信用として2系統(UART0,1)のシリアル通信がありますが、他にもパソコンとの通信やシリアルモニタで文字を送受信して動作確認を行う時に使用する「USBシリアル」があります。 さらに「Arduinoのコマンド」を使用することでプログラムで任意の端子を割り付けてシリアル通信を行う「ソフトウェアシリアル」も使用することができます。 これら4系統のシリアル通信(UART)の使い方について詳しく紹介します。 開発環境は「C言語」を使用した「ArduinoIDE」を使用、ボード設定はPhilhower氏の「Raspberry Pi Pico/RP2040」を使用しています。