並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

あとで聴くの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • お金を使わずに金持ちのふりをするための心理的トリックとは?

    「ケチで嫌な人でもお金を使わずにお金持ちのふりをする方法」を、Stripeのソフトウェアエンジニアであるビル・メイさんが解説しています。 Psychological tricks rich people use to look generous (without actually spending more money) | Bill Mei https://billmei.net/blog/shopping もしも誰かがあなたに8000円のコートをプレゼントした場合、あなたは「安いコートをもらった」と思うかもしれません。なぜなら、コートにしては「8000円」という値段は安いためです。しかし、プレゼントされたのが7000円のハンカチだった場合、「高価なものをもらった」と感じるかもしれません。その理由は単純で、ハンカチにしては「7000円」という値段は高額だからです。 このように、限られた予

      お金を使わずに金持ちのふりをするための心理的トリックとは?
    • YUKI、新しい学校のリーダーズ、結束バンド、ヤングスキニー、今市隆二……注目新譜5作をレビュー

      New Releases In Focus 毎週発表される新譜の中から注目作品をレビューしていく連載「New Releases In Focus」。今回はYUKI「風になれ」、新しい学校のリーダーズ「Arigato」、結束バンド「月並みに輝け」、ヤングスキニー「不純愛ラブストーリー」、今市隆二「RED」の5作品をピックアップした。(編集部) YUKI「風になれ」 ニューアルバム『SLITS』のラストナンバーで、『みんなのうた』(NHK)でもオンエア中の一曲。タイトルから青春まっさかりのスプリンター、みたいなイメージを想像したのだが、実際はゆったりと歩きながら大空を見上げ、特に何も起きない日常にも勇気を見出していく、穏やかさの中に確かな希望が宿るナンバーだ。アレンジはLITTLE CREATURESの鈴木正人。ホーンが入るだけで華が生まれるのは当然として、意外な動きを見せるベースライン、鍵盤

        YUKI、新しい学校のリーダーズ、結束バンド、ヤングスキニー、今市隆二……注目新譜5作をレビュー
      • Kroi「Unspoiled」インタビュー|バンドの集大成と進化見せるメジャー3rdアルバム完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

        アルバムは2年に一度の発表会 ──「Unspoiled」を聴いて、冒頭からシングル曲とは違う新しいKroiの表情が見えてくるような、鮮烈で冒険心に満ちた素晴らしいアルバムだと感じました。まずは本作を完成させた今のお気持ちを1人ずつ聞かせてください。 関将典(B) この3カ月くらいで仕上げた作品なんですけど、その間に今までにない経験をたくさんしたんです(※インタビューは5月下旬に実施)。アメリカに行って「SXSW」に出演したり、テレビ出演の多い月があったり、何より年始には日本武道館でのライブもあった。そういうこれまでの活動にはなかったことに取り組みながらの制作だったので、正直「ちゃんと作品と向き合えているのか?」と思う場面もありました。でも、いざアルバムが完成してみると真摯に向き合って作り切ることができたんだと実感しました。 長谷部悠生(G) 関さんが言うように、バンドの状況が「telegr

          Kroi「Unspoiled」インタビュー|バンドの集大成と進化見せるメジャー3rdアルバム完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
        • ASKA、伝説的なコンサートを記録したライブ映像作品が14年の時を経てついに9/4(水)リリース

          ASKAが14年前に刻んだ足跡が“完全限定生産”のライブ映像作品になる。2010年3月末で閉館した東京厚生年金会館(以下、厚年)での最後の10日間公演の1ステージを、丸ごと収録したBlu-rayが9月4日にリリースされるのだ。 ASKAと厚年との縁は深い。1989年にもCHAGE and ASKAで10日間公演を行っている。その後も何度も厚年のステージに立ってきた。「ホールに背中を押される感覚があった」とASKAは語る。2010年の10DAYSも感傷ではなく、感謝とともに未来へと進んでいくステージだ。まず選曲がいい。ソロ曲、グループ曲、さらには提供曲のセルフカバーなど、バラエティーに富んでいる。「L&R」「同じ時代を」「UNI-VERSE」など、時空間を共有することのかけがえのなさが描かれた曲が目立つ。 歌もバンドの演奏も素晴らしい。喉の調子も万全で、52歳のASKAの圧巻のパフォーマンス

          • Ado、2ndオリジナルアルバムのトラックリスト全16曲公開 雄之助や椎乃味醂による提供楽曲も

            本アルバムには、全16曲を収録。新曲「抜け空」は曲を雄之助、詞を牛肉、「0」は椎乃味醂が詞曲を担当する。なお、12曲目のみ後日発表予定とのこと。 そのほかには、本日5月31日配信リリースの新曲「MIRROR」、昨年『NHK紅白歌合戦』でも披露した「唱」、アニメ『SPY×FAMILY』Season2 OP主題歌「クラクラ」、TBSドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』主題歌「向日葵」、ロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」などを収録。 また、完全数量限定にはBIGアクリルスタンドとBlu-ray盤が、初回限定にはBlu-ray盤/DVD盤が付属し、『THE FIRST WORLD TOUR “Wish”』のロサンゼルス公演のライブ映像が収録される。 『残夢』 ■リリース情報 2ndオリジナルアルバム『残夢』 2024年7月10日(水)発売 予約リンク:https:

              Ado、2ndオリジナルアルバムのトラックリスト全16曲公開 雄之助や椎乃味醂による提供楽曲も
            • King & Prince、サブスク解禁でバイラルチャートイン 全く異なる2曲を自分のものにする実力

              Viral Chart Focus Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify Top Songs」とは異なり、純粋にファンが聴いて共感共有した音楽のデータを示す指標を元に作られたランキング。同チャートの6月5日付のTOP10は以下の通り(※1)。 1位:King & Prince「halfmoon」 2位:KOMOREBI「Giri Giri」 3位:JO1「Love seeker」 4位:King & Prince「moooove!!」 5位:Ghostface Killah & Kanye West「No Face」 6位:初星学園, Giga,花海咲季「Fighting My Way」 7位:ロクデナシ宇宙「High School Monster」 8位:SEO EVE「Malatanghu

                King & Prince、サブスク解禁でバイラルチャートイン 全く異なる2曲を自分のものにする実力
              1