並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

お店の看板 手作りの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 豚肉を豪快に煮込んだ台湾フード、爌肉飯の作り方を台湾料理専門店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、酒場案内人の塩見なゆです。 突然ですが、皆さんは爌肉飯(コンローハン)という台湾料理をご存じですか? 爌肉飯は、醤油、八角などのスパイスで豚肉を塊のまま煮込み、ごはんにのせた料理です。爌肉飯と近しい料理に、魯肉飯(ルーローハン)がありますが、両者には明確な違いがあります。 それは豚肉のサイズです。魯肉飯は細かくカットした豚肉を使用しますが、爌肉飯は大ぶりの豚肉を使用します。台湾では、屋台などでおなじみの料理になっています。 爌肉飯と魯肉飯、類似した2つの料理にはどのような違いがあるのでしょうか? 今回は、爌肉飯を看板メニューにした台湾料理専門店、マンション台北に取材を実施し、店長の西村欣晋さんに、日本ではまだなじみのない爌肉飯について伺いました。 台湾を視察して出合った爌肉飯 塩見なゆ(以下、塩見):こんにちは! 今日はよろしくお願いします。お店に入った瞬間から八角の香りが漂っ

      豚肉を豪快に煮込んだ台湾フード、爌肉飯の作り方を台湾料理専門店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 手作り餃からセット「唐揚げ4個・餃子5個」 - 金沢おもしろ発掘

      金沢 曇り、朝は強雨でしたが、午後前から降ったり止んだりの一日でした。明日は一応、晴れの予報です。 イオンモール白山の3Fフードコートでは、いろいろ食べてますが「東京餃子軒」は初めてでした。餃子のパリっとした皮の中には、ジューシーな肉汁があふれ出ます(笑) 東京餃子軒は、東京と神奈川に15店舗を展開する餃子専門店です。看板メニューは、10種類の野菜と国産豚を使った手作り餃子。 【撮影場所 イオンモール白山「東京餃子軒」:2024年08月27日 DSC-RX100M3】

        手作り餃からセット「唐揚げ4個・餃子5個」 - 金沢おもしろ発掘
      • 京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア

        みなさま、こんばんわぁあです 今週の仕事もようやく終わりました ホッとするなー 解放感あります、嬉しー 2月某日 あれやこれや食べて ちょっと腹ごなししたいと 京都一条の大将軍塚商店街にある 「妖怪ストリート」にやってきました こんなんあるんですね なんでも一条通というのは 南は都内、北は都外ということで 「中と外の境界線」であり 「人とそれ以外のもの」が 出会ってしまう場所だったそうです かの有名な 「百鬼夜行」の通り道だとも言われてます この「妖怪ストリート」は 2005年に 町おこしではじまったものだそうですよ まずは「大将軍八神社」にお詣りです 平安建都の際に 築城の方除守護神として造営されたものです 境内はとてもキレイに整備されてて 地元の方々も頻繁に訪れておられて 今も活きている神社といった感じでした どうもどうも、お邪魔しました ありがとうございました 「妖怪ストリート」の中

          京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった - 続キロクマニア
        • おやつ🍪 - ゆるり庵・りあん

          こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます ブログ内でもよく食べていますがww載っけきれていないおやつをご紹介しま〜す 1・和菓子(志ら井) 2・パンダ焼き 3・頂きもの 4・寄り道 1・スピッツの聖地巡礼で蒲田へ行った時に寄った 本物の大福を買いに行きました ん?本物の大福?? そうなんです お店の看板にそう書いてあるんです 以前ブログで拝見し行ってみたかった「志ら井」さん 江戸時代より170年以上続いている歴史のあるお店で 米粉からの手作りということです(✽ ゚д゚ ✽) ぺったんぺったん‥うひょー 人気があるのでお客さんが絶えなくて、チャンスを狙って撮影しました 実際大福を食べてみる気まんまんだけど、写真写真‥ あんこも見せたいし💦ブログで食べかけの写真はNGっていうのを読んでからは 包丁で半分にするようにしてますが〜 焦りすぎと、柔らかすぎで びよ〜ん

            おやつ🍪 - ゆるり庵・りあん
          • ジャズ喫茶はいつからジャズ喫茶となったのか

            「ジャズ喫茶」という呼び名がいつから始まったのか。どうやらいまだにこの問いに対する明確な答えはないようだ。しかし、いま手持ちの資料をもとに、できうる限りこの謎の解明に近づいてみたい。 ジャズ喫茶の始まりは、1929年(昭和4年)に東京・本郷赤門前に開業した「ブラックバード」からというのがほぼ定説となっている。 おそらく、その前にも蓄音機でジャズを聴かせる喫茶店はあったと思われるし、実際、大正時代末期の横須賀に「白樺」というこの町のジャズ喫茶第1号とでも呼ぶべき店があったと書き記したものもある(『ヨコスカ・ジャズ物語』太田稔著 神奈川新聞社刊)。 横須賀に限らず、海外のモノや文化がいちはやく入ってきた都市、たとえば神戸のようなジャズの生演奏の盛んだった港町にもそういう店があったとしても不思議ではない。 だがバンドによる生演奏よりも再生装置やレコードの品揃えにこだわり、ジャズ・レコード鑑賞を目

              ジャズ喫茶はいつからジャズ喫茶となったのか
            • いちご大福のマイ・ベスト。菓子司 山もとの可憐ないちご大福と胡麻餅。 - ルコの甘味日記

              今年もいちご大福の季節がやってまいりました。薄く透ける赤色の可憐さ、苺の甘酸っぱさとあんこのハーモニーに、瑞々しく柔らかな食感。いちご大福というのは美味しいものです。 苺というのは鮮度が命の、大変に繊細な果物です。いちご大福をいただいたとき、苺の水っぽさを残念に感じることは少なくありません。一方で、フルーツ大福の専門店さんなど、新しいお店は、果物の扱いはお上手ですが、どうしても餡の上品さやお餅の味わい深さの点で、歴史のある和菓子屋さんに敵わないことが多いように感じます。そのため、「美味しいいちご大福」に出会うのは難しくないけれど「全てが完璧ないちご大福」に出会うのは難しい、というのが私の持論です。 そんないちご大福の一つの完成形をお作りになるのが、本日ご紹介する「京菓子司 山もと」です。 山もとは、東山と北白川にお店を構えられている和菓子屋さん。今回は銀閣寺の近く、北白川店を訪れました。

                いちご大福のマイ・ベスト。菓子司 山もとの可憐ないちご大福と胡麻餅。 - ルコの甘味日記
              • 試し読み | 『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子 | 新潮社

                めんや 評論家おことわり 全方位型淡麗大航海時代の幕を切ったと言われる、今年で創業五十年「中華そば のぞみ」は、かつて家系ラーメン激戦区だった三軒茶屋駅南口から歩いて十五分の場所にある。商品は看板メニューの中華そばと餃子、ライスのみ。しかし、仏ミシュラン二つ星を獲得した二年前から行列は絶えず、それはランチタイムから閉店二十一時まで途切れることがない。 創業当時からの暖簾は色褪せ、かろうじて「のぞみ」の文字が読み取れる程度。木枠の引き戸は歴史を感じさせる風合いを醸し出しているが、店内に一歩足を踏み入れると、二〇二三年という時代がそこかしこに反映されている。建築家・片(かた)山(やま)朝(あさ)陽(ひ)氏の意匠による、モールテックス施工の艶消ししたダークグレーで統一された和モダンな内装は徹底したバリアフリー。ベビーベッド完備、オールジェンダートイレの導入は業界いち早い。 敷地面積二十坪の店内に

                  試し読み | 『あいにくあんたのためじゃない』柚木麻子 | 新潮社
                1