並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

かねこの検索結果1 - 37 件 / 37件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

かねこに関するエントリは37件あります。 Ruby開発article などが関連タグです。 人気エントリには 『漫画家かねこ統先生のお叱りと熱い思い - ゲーム積み立て名人』などがあります。
  • 漫画家かねこ統先生のお叱りと熱い思い - ゲーム積み立て名人

    一連の流れを見てない人はなんのこっちゃ?と思うかもしれませんが そしてなんであの記事消えたんだ?と思う方もいるので一応 昨日書いた記事なんですが SFC版ドラクエ3のパッケージ絵は本当に鳥山明先生が描いたものなのか? - (現在閲覧できません) SFC版のDQ3パッケージは 鳥山先生が描いたものなのか? という記事書いて その内容はSFC版のパッケージは集英社のドラクエ3ガイドブック 当時挿絵のイラストを描いてたかねこ統先生では? ずっと二十数年間思い込んでいたのです。そのずっと思い込んでいた疑問が Twitterでかねこ先生に聞くチャンスがあり 実際ダメ元でかねこ先生にツイートしてみたのです それに対し、かねこ先生は はじめて言われました。 私はドラクエ関連の パッケージは 一度も書いたことないんですよ。 スライムもりもりも含めて 一回もないんですよ。 返答してくださりました そうなんだ

      漫画家かねこ統先生のお叱りと熱い思い - ゲーム積み立て名人
    • Ruby Parser開発日誌 (14) - LR parser完全に理解した - かねこにっき

      こんにちはかねこです。私はCRuby(ruby/ruby)のコミッタをやっているのですが、最近はCRubyをメインのターゲットとしてLALR parser generator Lramaの開発をしています。 現役のLALR parser generator開発者として、日頃私以上にLR parserのことを考えている人はそうはいないでしょう。 この記事を読んでいる皆さんは構文解析、なかでも特にLR parserを理解するためにいろいろな教科書や記事を読んできたと思います。 一方でどんなに調べてもどこか腑に落ちない部分が残っているのではないでしょうか。 LR構文解析を勉強すると構文解析表に出会うとおもいます。 構文解析表を作る方法そのものは教科書に説明が載っており、その通りに手を動かせばこのような表を作ることはできるでしょう。 また出来上がった構文解析表をもとに実際に構文解析する手順も理解で

        Ruby Parser開発日誌 (14) - LR parser完全に理解した - かねこにっき
      • Ruby Parser開発日誌 (1) - かねこにっき

        Error Tolerant parserに関するアイデア 9月半ばに行われたRubyKaigi 2022以来、3ヶ月くらいError Tolerant parserについて調べたり考えたり実装をしたりしています。 途中でもいいからなにかにアウトプットしておくとよいというアドバイスをもらったので、今現在の状況や考えていることを書いておこうと思います。 Error Tolerant parserとは? どうしてそれが欲しいの? 通常parserはユーザーの入力を受け取り その入力がそのプログラミング言語にとって、validなものか否かをチェック validな場合、その後の工程にとって都合のいいデータ構造(例えばAST)に変換し、後工程に渡す invalidな場合、Syntax Errorをレポートする といった処理を行います。 しかしIDEやLSP(Language Server Proto

          Ruby Parser開発日誌 (1) - かねこにっき
        • Ruby Parser開発日誌 (19) - 最高の構文木の設計 2024年版 - かねこにっき

          はじめに 今回はparserの生成物である構文木についてのお話です。 普段は主にparserとlexerについて考えていますが、たまに構文木について考えを巡らすこともあります。 むしろparserの目指すべき実装が固まったいまだからこそ、その主な生成物である構文木の設計について考える必要があるとも言えます。 Rubyのparserの実装は複数あり、それぞれのparserが生成する構文木もまた微妙に異なります。 それらの構文木は各parserのユースケースに合わせてアドホックに必要な要素が追加されているように見え、なにか原理原則に従っているように思えませんでした。 そのため果たして構文木に設計というものがあるのだろうかという疑問をずっと抱いていました。 Rubyの開発ではユースケースを収集し、それらのユースケースに対してどのくらい応えられているかをもって設計の良し悪しを確認するというアプロー

            Ruby Parser開発日誌 (19) - 最高の構文木の設計 2024年版 - かねこにっき
          • Ruby Parser開発日誌 (6) - parse.yのMaintainabilityの話 - かねこにっき

            前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (5) - Lrama LALR (1) parser generatorを実装した - かねこにっき Error Recoveryを実装するためにLrama LALR (1) parser generatorを実装しました。 Error Recoveryについては目処がたったので今回はparse.yのMaintainabilityをいかにして改善するか考えたいと思います。 parse.yの難しさ Rubyのparse.yの難しさについては聞く人によって異なる回答が返ってくるところですが、おおよそ以下のようにまとめることができると思います。 ファイルの行数が多い shift/reduce conflictやreduce/reduce conflict時に何が起きているか分かりにくい Bisonが原始的な記法しか提供していないので全ての規則を書

              Ruby Parser開発日誌 (6) - parse.yのMaintainabilityの話 - かねこにっき
            • Ruby Parser開発日誌 (18) - Rearchitect Ripper - かねこにっき

              Rubyのparserを語る上で忘れてはいけない存在としてRipperというライブラリがあります。 RipperはRubyのコードを構文解析するためのライブラリとしてirbやrdocなどで長く使われてきました。 一方でBug #10436のように長い間未解決のバグがあったり、Bug #18988のようにパーサーと挙動が異なる箇所があったりと完璧でない部分があります。 今回Ripperのアーキテクチャを見直すことでRipperの抱えている問題を解決することができたので、この記事で紹介したいと思います。 関連するPRとticketはそれぞれ以下のとおりです。 github.com bugs.ruby-lang.org Ripperとは RipperはRubyのパーサーライブラリです。入力されたコードに対応するS式を返すRipper.sexpを使ったことがある人もいるのではないでしょうか。 Ri

                Ruby Parser開発日誌 (18) - Rearchitect Ripper - かねこにっき
              • Ruby Parser開発日誌 (9) - RubyKaigi 2023で発表してきた ~ 世はまさに”大パーサー時代” ~ - かねこにっき

                5/10から5/14の5日間、RubyKaigi 2023に参加するために松本市に行ってきました。前回参加したのがRubyKaigi 2019の福岡のときなので、じつに4年ぶりの参加でした。 今回はコミッター/登壇者/LTスピーカーとしての参加になりました。その結果、0日目のDevMeeting含めて3種類のスライドをつくり、3日目の"Ruby Committers and The World"含めて3回登壇するというイベント盛りだくさんなKaigiでした。 いやー、自分のRubyKaigi史上、最高のRubyKaigiでしたね。まさにParserKaigiだったのではないでしょうか。 いろいろ書きたいことはありますが、まずは時系列で振り返っていきましょう。 Day 0 (5/10) - DevMeeting DevMeetingに参加するためDay 0から松本へ向かいました。新宿から特急

                  Ruby Parser開発日誌 (9) - RubyKaigi 2023で発表してきた ~ 世はまさに”大パーサー時代” ~ - かねこにっき
                • Ruby 3.2のParser目玉機能 - かねこにっき

                  今年の後半は久しぶりにRubyに機能を追加したりしており、Ruby 3.2に3つの機能(もしくは変更)をいれたので紹介したい。 Ruby 3.2リリースまであと一ヶ月くらいあるので、現時点でBugなどをみつけたら教えてほしい。 1. RubyVM::AbstractSyntaxTreeにkeep_tokensオプションを追加した 名前の通りtokenの情報を保持するようにし、あとでNodeからtokenを取得できるようにするためのオプション。 RubyVM::AbstractSyntaxTreeの.parse, .parse_file, .ofの3メソッドで使うことができる。 とりだすときはRubyVM::AbstractSyntaxTree::Nodeの#tokensもしくは#all_tokensでtokenを取得できる。 root = RubyVM::AbstractSyntaxTre

                    Ruby 3.2のParser目玉機能 - かねこにっき
                  • Ruby Parser開発日誌 (10) - parse.y リファクタリングチャレンジ はじめました - かねこにっき

                    前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (9) - RubyKaigi 2023で発表してきた ~ 世はまさに”大パーサー時代” ~ - かねこにっき RubyKaigiにいってきました。スライドや登壇時の動画は以下のリンクから参照できます。ぜひご覧ください。 rubykaigi.org parse.y リファクタリングチャレンジ "parse.y"を読んでいる時にrb_obj_hideやrb_builtin_class_name、RB_OBJ_WRITTENといった関数やマクロが出てきて驚いたことのある人は少なくないでしょう。RubyのparserではGCやRubyのObjectなどRuby本体の機能が多く使われています。それらはRubyの長い歴史のなかで洗練されてきた機能である一方、一定の御作法に従って使う必要があります。たとえばRB_OBJ_WRITEやRB_OBJ_WRIT

                      Ruby Parser開発日誌 (10) - parse.y リファクタリングチャレンジ はじめました - かねこにっき
                    • Ruby Parser開発日誌 (5) - Lrama LALR (1) parser generatorを実装した - かねこにっき

                      前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (4) - かねこにっき Error Recoveryに関する理解も深まり、Rubyのparserへ実装するために3つの実装方法を検討しましたが、どれもあまり簡単な方法ではありませんでした。この問題を解決するためにLALR parser generatorを実装したので今回はその紹介をしたいとおもいます。 Lrama LALR (1) parser generator github.com 前回検討したとおりBisonを使ってError RecoveryをRubyに実装していくのは困難を伴います。これを解決するために自前でparser generatorを実装し、generatorおよびtemplateの両方を自分で管理するという方法を思いついたので実装しました。 名前の由来 Lramaでリャマと読みます。LALR parser genera

                        Ruby Parser開発日誌 (5) - Lrama LALR (1) parser generatorを実装した - かねこにっき
                      • Ruby Parser開発日誌 (15) - Ruby の NODE を Union から卒業させた - かねこにっき

                        まもなくRuby 3.3.0がリリースされますね。 LramaによるBisonの置き換え、named referencesによるparse.yのリファクタリングなど、parser本体の大きな改善が入ったバージョンになります。 今回はRuby 3.3向けに行った改善のうち「Rubyの抽象構文木のデータ構造の改善」という内部的な改善を紹介します。 問題の背景 RubyのNodeはかつてGCで管理されていました。そのころの名残で全ての種類のNodeがたった一つのRNode構造体を共有しています。 他のNodeへのポインタやメソッド名を表すIDなどはu1, u2, u3というunionで管理しています。 typedef struct RNode { VALUE flags; union { struct RNode *node; ID id; VALUE value; rb_ast_id_tabl

                          Ruby Parser開発日誌 (15) - Ruby の NODE を Union から卒業させた - かねこにっき
                        • Ruby Parser開発日誌 (11) - RubyKaigi 2023 follow upで進捗について話してきた - かねこにっき

                          8/19に開催されたRubyKaigi 2023 follow upで、Rubyのparserとparser generatorに関する進捗と今後の方針について話をしてきました。 rhc.connpass.com 当日の資料はこちらにアップロードしてあります。 speakerdeck.com 進捗とこれからの話 RubyKaigiでの発表を踏まえて3つの点についてRubyKaigiからの進捗とこれからの話をしました。 Error-tolerant Universal Parser Maintainability Lramaとは github.com RubyでかかれたLALR parser generatorです。BNFをベースにしたDSL(parse.y)を受け取って、C言語実装のLALR parserを生成します。現在のCRubyはLramaが生成したparserを使用しています。 E

                            Ruby Parser開発日誌 (11) - RubyKaigi 2023 follow upで進捗について話してきた - かねこにっき
                          • Ruby Parser開発日誌 (7) - doについて考える - かねこにっき

                            前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (6) - parse.yのMaintainabilityの話 - かねこにっき Rubyのparserの複雑さを分析し、parserとlexerの密結合を解消に挑戦しました。Practical LR Parser Generationという論文を参考に条件付き生成規則をLramaに実装し、Rubyのparserに適用してみましたが一部でconflictが発生してしまいました。 今回は引き続きdoを中心に密結合を解消できないか考えていきましょう。 問題を整理する doについて理解を深める doの何が問題なのかもう一度考えてみましょう。Rubyにおいてdoは複数の箇所で使われます。 # lambdaのdo (keyword_do_LAMBDA) -> do e1 end # whileのdo (keyword_do_cond) while tr

                              Ruby Parser開発日誌 (7) - doについて考える - かねこにっき
                            • Ruby Parser開発日誌 (8) - Universal Parserへの道 - かねこにっき

                              前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (7) - doについて考える - かねこにっき Rubyのdoのもつ複雑さを中心にMaintainabilityの改善方法について考えました。Practical LR Parser Generationで紹介されているNonterminal attributesというアプローチにprecedence(優先度)をさらに組み合わせることで、lexerの状態として管理しているものを構文に組み込むことに成功したのでした。 ところでRuby Committers vs The Worldの2022や2021をあらためてみると、おもに次の3つが解くべき問題だと言われています。 Usability (Error-tolerant parser) Maintainability Universal Parser 1と2についてはすでに分析と実装をしてきまし

                                Ruby Parser開発日誌 (8) - Universal Parserへの道 - かねこにっき
                              • Ruby Parser開発日誌 (3) - かねこにっき

                                前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (2) - かねこにっき Error Recoveryについてまとめました。もう少し詳しくError Recoveryを説明したほうがいいと思ったので、今回は前回の内容を具体例を用いながら解説します。 最初にLR parserの仕組みについて説明し、その後Error Recoveryの仕組みについて説明します。 LR parserの仕組み 用語の解説 LR parserの仕組みの説明に入る前に、これから使う用語について簡単に説明します。 終端記号: Lexerが生み出す記号のことです。例えばRubyではkeyword_class ("class")という記号はLexerが生み出します。トークンと呼ぶこともあります。 非終端記号: Lexerが生み出さない記号です。かわりに生成規則によって定義されます。例えばprimaryという非終端記号はpr

                                  Ruby Parser開発日誌 (3) - かねこにっき
                                • Ruby Parser開発日誌 (20) - 大阪Ruby会議04で基調講演をしてきた ~ 大阪の一番暑い日 ~ - かねこにっき

                                  8/22から8/25の4日間、大阪Ruby会議04に参加するために大阪へ行ってきました。 大阪Ruby会議への参加は昨年の大阪Ruby会議03以来なので1年ぶり2度目でした。 今回は基調講演の依頼を受けていたので登壇者としての参加となりました。 rubykansai.github.io 事前にタイムテーブルで他の登壇者や発表の概要を見ていたので、技術寄りのコアな発表が多い会議になるのではないかと想像していました。 結果的には想像以上に濃い話を聞くことができました。全体として笑いにつつまれた発表の多い、良い大阪Ruby会議だったと思います。 会期前後の様子はハッシュタグ #osrk04 で追うことができます。 基調講演「最高の構文木の設計 2024年版」 speakerdeck.com 私と構文木 普段はparserやparser generatorの探求と開発をしている私ですが、構文木との

                                    Ruby Parser開発日誌 (20) - 大阪Ruby会議04で基調講演をしてきた ~ 大阪の一番暑い日 ~ - かねこにっき
                                  • 68kg かねこさん

                                    一昨年の自分が4キロも体重が増えることを想像できただろうか。64kgだって基準をオーバーしてるのにね。

                                      68kg かねこさん
                                    • Ruby Parser開発日誌 (2) - かねこにっき

                                      前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (1) - かねこにっき Ruby 3.3にむけてLALR parserを前提にError Recoveryを実装していくことになりました。 現在の進捗 Corchuelo et al. のサブセットを実装した error recovery tokenのsemantic valueやlocationを設定できるようにした "Repairing Syntax Errors in LR Parsers" Don’t Panic! Better, Fewer, Syntax Errors for LR Parsers も参考にしている論文に Repairing Syntax Errors in LR Parsers があります。 この論文では insertions: 現在のlookahead tokenの前に1つtokenを追加する (追加したうえ

                                        Ruby Parser開発日誌 (2) - かねこにっき
                                      • Ruby Parser開発日誌 (16) - 2023年を振り返って - かねこにっき

                                        とにかくparserとparser generatorをやっている一年でした。世はまさに"大パーサー時代"!!! Ruby3.3 リリースが目前に迫りました! リリースに向けまつもとさんから 「大構文解析時代! Parser age」 のキーワードを頂きTシャツにアレンジしました。 多くの皆さんで Ruby3.3 リリースを祝し、関係各位に感謝しましょう。 当コレクションも、収益の一部を… pic.twitter.com/uTv3kxJ0Hz— OSS-Vision Official (@OssVision) December 14, 2023 その中でもとくに自分にとって大きな変化だったのは以下の出来事でした。 Lrama LALR (1) parser generatorを実装して、Rubyに取り込んだ。これによってRubyからGNU Bisonへの依存が消えた。 最初は一人で始めたR

                                          Ruby Parser開発日誌 (16) - 2023年を振り返って - かねこにっき
                                        • Ruby Parser開発日誌 (17) - 演算子の優先度はいつ使われるのか - かねこにっき

                                          AWKの式でa + bが構文解析でa (+b)ではなくて、(a) + (b)と解釈されるのはなぜでしょうかという質問をいただきました。 私はAWKに詳しいわけではないですが、LR parser なかでもBison用に書かれた文法定義ファイルであれば解説できると思うので、少し踏み込んで解説をしてみたいと思います。 質問者の方は https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/utilities/awk.html の"Expressions in awk"を読んで、+ expr (Unary plus)の方がexpr + expr (Addition)よりも優先度が高いのであるからa + bはa (+b)と解釈されるのではないかと考えていました。とても良い質問だと思います。 結論を先にいうと、ここで問題になるのは加算(Addition)と文字列

                                            Ruby Parser開発日誌 (17) - 演算子の優先度はいつ使われるのか - かねこにっき
                                          • 最近ハマったもの - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                            みんなの役に立たない情報をひとつw おれは甘いものが好きなのである。 幼い頃に親があまり与えてくれなかったからかなぁ デブの素質があるからかなぁ 短絡的な幸福で満足度できるからかなぁ とにかく生クリームで満たされたい! 社会人になって自由にお金を手にしたときは コンビニでご飯を買うときにはシュークリームがマスト! とりあえず何個か買って食前の一番美味しい時に食べるのが至福w 出かけたときにはクレープ でも、子どもが産まれてから金銭的にも 教育的にもそうもいかない。 でも満たされたいときはある! ここからが役に立つかもしれない情報w クレープ作りは楽勝だったという事実をシェアしたいwww なにより安い!! そんなに時間もかからない! 作ってみるきっかけは、 甘いものくいてぇんだよ!からのスモールチャレンジ! チャレンジすることでドーパミンジャバジャバですよ できていく過程でセロトニンジャバジ

                                              最近ハマったもの - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                            • 【人気YOUTUBERてんちむ】高級マンションからワンルームの部屋に引っ越したのは何故なのか?【「かねこあや」がLINEで暴露?】 - 緘黙の言霊

                                              YouTubeを観ていたら、人気YOUTUBERの「てんちむ」が高級マンションからワンルームの小さな部屋にに引っ越していた! 一体、「てんちむ」という、YOUTUBERに何が起きたのか気になって、動画とか見ていたりして、分かってきた事をまとめようと思います。 【もくじ】 てんちむは何故人気YOUTUBERだったのに、転落したのか? バストサイズA→Fカップになったと豊胸のことは隠して言っている動画 朝倉未来と薬物検査に行き陰性の結果が出たようです。朝倉未来から無人島生活を提案される 『かねこあや』と訴訟沙汰ともなった?かねこあやさんがLINE内容を流出した事で発覚 twiiterの声 てんちむさんの書籍 まとめ てんちむは何故人気YOUTUBERだったのに、転落したのか? 2016年に所属事務所を退所して、フリーとしてYOUTUBER活動を開始した 『てんちむCH』は2020年10月3日時

                                                【人気YOUTUBERてんちむ】高級マンションからワンルームの部屋に引っ越したのは何故なのか?【「かねこあや」がLINEで暴露?】 - 緘黙の言霊
                                              • 金猫(かねこ)@がんばらない on Twitter: "だめだ、メインヒロインよりこっちが気になってしょうがないwww https://t.co/vddzdRvZ7t"

                                                だめだ、メインヒロインよりこっちが気になってしょうがないwww https://t.co/vddzdRvZ7t

                                                  金猫(かねこ)@がんばらない on Twitter: "だめだ、メインヒロインよりこっちが気になってしょうがないwww https://t.co/vddzdRvZ7t"
                                                • 2年半の頑張り - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                  素敵な庭を目指してはや2年半、、、 思えば、二人目の子がまだお腹にいるときからの活動だった レイアウトを決めて、 レンガを敷き、 砂利の下には防草シートを貼り、 暑い夏の日には面倒で、 寒い秋には今年中にはと思いつつも 冬が来たら雪で断念。 夫婦で一致していた思いは一緒。 つくしが生える前に決着をつけたい!w ということで暖かくなってきたので作業再開 整地して、 防草シート貼って、 ほい、残すところあと少し(まだ完成せずw) 先の見えない作業も、 積み重ねればとっても素敵な笑顔に変わる! 教訓 やらないと進まない。終わらないw そういえばこんなブログでも読者さまが100人超えました 読まれていることに感謝! 素敵な笑顔を届けられるようにしていこうと思わされておりやすw ここまで読んでくれてあとんす

                                                    2年半の頑張り - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                  • 人気YouTuber「きまぐれクック」のかねこさんも被害に、フィッシング詐欺に“引っ掛かりやすいタイミング”を回避しよう【それってネット詐欺ですよ!】

                                                      人気YouTuber「きまぐれクック」のかねこさんも被害に、フィッシング詐欺に“引っ掛かりやすいタイミング”を回避しよう【それってネット詐欺ですよ!】
                                                    • 『グノーシア』の「ラキオ」と「セツ」にフォーカスしたヴィレヴァンのコラボアイテム第2弾が発売。イラストレーター・あかねこ氏が描き下ろし

                                                      プチデポットは3月4日(金)、SF人狼ゲーム『グノーシア』においてヴィレッジヴァンガードとの限定コラボグッズ第2弾の受注予約の受付を開始した。イラストレーター・あかねこ氏による、ゲーム内のキャラクター「ラキオ」と「セツ」の描き下ろしイラストが使用されている。なお、予約受付期間は3月4日(金)12:00から3月27日(日)23:59までとなっている。 『グノーシア』は2019年6月に発売された一人プレイ専用の人狼ゲーム。舞台は漂流する宇宙船。プレイヤーは乗員として嘘をつき乗員を襲う「グノーシア」を議論で炙り出しコールドスリープさせる、またはグノーシアとして乗客を騙しながらグノーシアと乗客が同数になるまで襲い続ける。主人公は議論を重ねながら、自らと同じくループを知覚している「セツ」とともに何度もループする世界の謎に迫っていくこととなる。 今回発売するアイテムはパーカー、Tシャツ、タペストリー、

                                                        『グノーシア』の「ラキオ」と「セツ」にフォーカスしたヴィレヴァンのコラボアイテム第2弾が発売。イラストレーター・あかねこ氏が描き下ろし
                                                      • 話を聞いてあげたいけどうまくいかないときの対処方法 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                        前回、話を聞いている(つもり)なのに、 ダメな理由をまとめた↓ まとめ 一生懸命相談に乗ってあげたいのにうまくいかない理由は ・話半ばでべき論(アドバイス)をぶっこむ。 ・そんなだから相談相手がいつの間にか聞き役 ・本人の自己満足 ・繰り返されると相手は虚無 syosenkaneko.hatenablog.com さて、今回は 【対処方法:相手の無意識に問いかけろ!頭を下げろ!それが話を聴くこと!】 ・興味を持つ ・人の特徴を知る ①他人視点から ②自分視点から ・声をかけるときのコツ ・話を深めるときのコツ 長々の記事なもんで、 なんやかんや最初と最後だけ読めば十分ですwww 思いっきりスクロールしてくださいw 興味が出たときに読んでもらえたらありがたいです 興味を持つ 前提として、リーダー・上司の持つべき視点として進めていますw 特に、なんでもござれな状況で問題解決に向けた取り組みを行

                                                          話を聞いてあげたいけどうまくいかないときの対処方法 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                        • 北海道フェリー旅行part0 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                          6月上旬の北海道といえば、YOSAKOIソーラン祭り 下旬と言えばラベンダー。色々見どころありますよね〜よく知らんけど というわけで中旬に行きますw 小学校低学年ぶりなもんで、ようわからんw ひとまず日ハムと新庄監督はとても好き うちは家族5人なもんで、準備が大変! 子どもは5歳、2歳、0歳ですよ 北海道で5泊。 海を渡るにはフェリー。フェリー往復で2泊よ。 んで、車でフェリーに乗るにも勝手がわからない。 というわけで、 ・5人家族の旅行の準備 ・乗ってみてわかったフェリーのこと の二本立ててお送りします。 ■5人家族の旅行の準備■ 家の片付け編。荷造り編。道中編。 家の片付け編 大学時代、掃除なんてしないわけですよ。 野球やってたもんで、夏遠征から帰るとシンクに1センチくらいの謎の白いぬるぬるがびっちり。 人間、やばい経験をすると嫌でも学べます。 というわけで旅行は、家の整頓から始まりま

                                                            北海道フェリー旅行part0 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                          • ビバ開設1周年 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                            所詮かねこなもんで、 そろそろ開設1年経ったかな〜なんて 思って振り返ると去年の6月25日に始めたらしいw syosenkaneko.hatenablog.com 今よりも丁寧感があるのが不思議w 忙しいつもりになっているのはよくない.。 みんな条件変わんないねん 仕事を終えて家に帰る→ うわぁぁんw 家族で1日の終わりの片付けができるぜ(泣)w 休日→ うわぁぁんww 運動不足なアラサーにナイスな畑活動w 次の勤務までに(半年前の約束w) 進撃の巨人のイラストを完成させねば! 忙しいも1日の中では一時だし、 なんやかんや充実しているようだw 明らかにやる気が出ないときの だらだら時間が圧倒的にもったいない。 だらだら過ごすんなら寝たほうが有意義w やることはたくさんあるのよ。やらねば こんな所詮な記事にスターをつけてくださる方へ 感謝感激雨あられ スターを返せるように時間使います ここま

                                                              ビバ開設1周年 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                            • Ruby Parser開発日誌 (4) - かねこにっき

                                                              前回のあらすじ Ruby Parser開発日誌 (3) - かねこにっき LR parserの仕組みとInsert/Delete/ShiftによるError Recoveryについて、具体例を交えながら理解を深めました。 今回はいよいよError RecoveryをどうやってRubyに実装していくかを考えていきましょう。 実装方法を検討する 現状を確認する はじめに現在のRubyのparserがどのように実装されているのか確認しましょう。 Rubyではlexerは手書き、parserの生成にはBisonを使っています1。 大雑把にいうとparse.yをBisonに渡してparse.cとparse.hを生成して、それらをコンパイルして使っています2。 parse.y -- bison --> parse.c & parse.h つまりError Recoveryを実装するということは何かしら

                                                                Ruby Parser開発日誌 (4) - かねこにっき
                                                              • オフタイムでみえてくること - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                                もう2か月前の話。 DaiGoさんのyoutubeを見ていて、 意図的なオフタイム=何もしない時間が必要と学んだ。 貧乏暇なし。あえて慌ただしい生活が有意義だと無意識的に感じてしまう罠。 時間的な焦りがストレスをうみ、 結果として人当たりもきつくなると。 時間的な焦りがなくなると、 健康的に必要な行動を起こしたくなったり、 ひらめきもおこりやすいと。 日常の中にこそ、人生をひらく鍵があるんだってさ。 息子の幼稚園を送り届けた後、 普段と違う道で帰ってみることに。 まっすぐな田んぼ道に、目の前には山 田舎にはありきたりな道やでwww 目の前にこの道しかないと思っても 山のように乗り越えられんのこれ??と思うでかい壁があって、 なにこれ人生そのもののような道やんって感じていい気分www その壁を迂回しても、直登してみるもの自分次第。 なんなら挑戦しないっていう選択肢もあるかもしれん。 意図的で

                                                                  オフタイムでみえてくること - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                                • Ruby Parser開発日誌 (13) - Ruby Parser Roadmapをつくった - かねこにっき

                                                                  Ruby Parser Roadmapをつくったのでご紹介します。 docs.google.com 大きな2つのゴール 現在注力している領域が2つあります。ひとつはLSPのサポート(図中では青色)、もうひとつはparse.yをより平易にするための取り組みです(図中では赤色)。またその他のゴールとしてUniversal Parserがあり、さらに依存関係はないものの取り組みたいと思っているテーマがいつかあります。 なお図中の矢印は矢印の元から先に向けて依存があることを示しています。例えば"LSP"というゴールは"Delete parser level optimization"と"User friendly node structure"という2つに依存しています。図中の紫色の部分は2つの注力領域両方が依存しているものを表しています。 LSP 一つ目のゴールはLSPなどの各種ツールで使いやす

                                                                    Ruby Parser開発日誌 (13) - Ruby Parser Roadmapをつくった - かねこにっき
                                                                  • 半年前の約束 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                                    趣味でちょいとイラストをかくなんて言ったので、 進撃の巨人のリヴァイを描いてくれと同僚から頼まれた 育休に入るし、 任せとけ!なんていいつつ 落書き程度で結局復職w 流石に約束を破るわけにはいかない。 人間明確な期限があると動けるのよ。 重い腰を上げるためにリミットを設けて実施。 描き始めたら楽しいのよな 2日かけて完成! アニメ調の画像を漫画風にアレンジ 漫画を読んだことないからいまいち分からずw そもそも進撃の巨人自体、 NHKの総集編をちょこっとと 完結編くらいしか観てないw 「旦那に自慢します!」って、 こんなでも喜んで貰えて何よりでござんす 喜んでもらえると何よりも嬉しいもんですね! ちょっと目が生き生きしてるのは秘密な反省点。もーちょい小さいんやな syosenkaneko.hatenablog.com syosenkaneko.hatenablog.com syosenkan

                                                                      半年前の約束 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                                    • 親父な年齢の友人宅のお掃除 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                                      娘たちもようやく元気になり、 親父と同世代の友人宅にお邪魔させてもらった! 真っ直ぐに生きておられるご夫婦で、 人生観を学ばせてもらってばかり。 畑のいろはを教えてもらったり、 人を招くというおもてなしの心や言動が心地よい。 何より胸に留めて置きたい言葉があって、 ご主人から何気なく言われたことだけども 「満足した仕事はしたことがない。必ずどこかだめだったところがあるはずだ 一生それでいいんだよ!それでしんでいくんだよ」 いくつになっても挑戦と経験することを 大切にしている姿勢。 それを子どもたち孫たちだけでなく、 ひょんな出会いなおれたち家族にも広げてもらえる姿勢に 感謝感激雨あられ。 自分も次の世代に還元できるよう生きねば!と思わさせる 奥さんも、同じ熱量で生活しておられ 夫婦で過ごすのにどうすればよいか?を常に意識して生活しておられるのである すごっ お隣に娘さん夫婦の住居もあり、

                                                                        親父な年齢の友人宅のお掃除 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                                      • 復職2日目の学び - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                                        経験を積み、ついでにお金をもらえちゃう精神の所詮かねこです メモってだいじ。 忘れないようにする外部メモリーです。 それを相手にお渡しするとどうなるのか? なんと、自分の手元にないわけですね びっくりしますよね ホウレンソウ。 メモを置いておいて相手に伝われども、 礼儀として直接口で伝えるのも大切ではなかろうか。 なんせ病院という狭い社会ですものw 手元用のメモも作る必要性を学んだから活かしていきたい。 昔から思い出も、タスクもすぐに忘れちゃうんだよね〜 改めて経験を積み重ねて社会人として、看護師として、進化していきたい。 ここまで読んでくれてあとんす

                                                                          復職2日目の学び - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                                        • 10年焦がれた思いと成就 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末

                                                                          題名だけだと、女の子と付き合ったんちゃうか? っていう感じやんw おれは既婚者です。 安心してください。もっとホモ感強い!!!???話ですねwww 先日親友に電話した。 結論、毎日おはようとおやすみを送り合う仲となったw 破ったら罰ゲーム付きw 罰ゲーム内容は色々考えたけど、 暫定相手が笑うまで面白いことをするというもの。 人生縛りプレイ開始! ・・・成り行き・・・ そいつとは大学時代に知り合った。 今まで出会った中で1番人の良い人と断言できる。 かつ、出会った中で1番面白くて、 揶揄できないなんらかの可能性を兼ね備えている魅力のある人なのである。 10年前、まだYouTubeが黎明期の頃、 おれ「一緒にYouTubeやろう!面白いことが起こせる!」 と誘ったけども返事は、 そいつ「恥ずかしいわ!何なのかわからんし!」 余裕で断られたw それでもそいつとは毎日のように遊び、 酒を飲み、 ピ

                                                                            10年焦がれた思いと成就 - ”所詮かねこなんで”と言い訳をしていた看護師の行く末
                                                                          • ヘルススコアすぐ死ぬ(個人の感想です) - かねこです

                                                                            ヘルススコアすぐ死ぬ *1 飲み会用のネタ。趣味。3分で書いたのであんまり読まないでください cmkt(カスタマーマーケティングミートアップ) Advent Calendar 2021 11日目の記事です。 一般的なBtoB SaaSが陥りがちな罠だと思っているものをまとめただけで、現在や過去の所属先には一切関係のない、個人の感想です! あと飲みながら書いた元ネタを飲みながら直してるんで日本語がやばいです! 結論 長い話になりそうなので結論からお伝えします、これに同意いただける方はここから下を読まなくてOK! 言いたいこと:ヘルススコアは、健康診断です。大事なのは「スコア」ではなく、「ヘルス」の方。 「スコア」に寄ると絶対失敗するので、「スコアリングする/順位付けする」ことを目的化している場合は気をつけましょう。 ヘルススコアって何? そんなそんな、皆様もうご存知のことですので、私から申し

                                                                              ヘルススコアすぐ死ぬ(個人の感想です) - かねこです
                                                                            1

                                                                            新着記事