並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ど田舎あるあるの検索結果1 - 16 件 / 16件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ど田舎あるあるに関するエントリは16件あります。 社会増田地方 などが関連タグです。 人気エントリには 『ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど』などがあります。
  • ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど

    https://anond.hatelabo.jp/20221112084236 なぜ性別という属性だけで女性を有利にするのか理解できない。 俺はど田舎ど貧乏の男子高校生だけど都内実家持ちの高所得の有名女子校のやつらの方が環境的に圧倒的に有利だと思う。 事実、東工大をはじめとした都内難関大学は首都圏の高所得家庭出身のやつらばかりだ。 出身地や所得によって有利不利はあるのはたしかだか、俺はそれをぶち抜いてでも公平な入試に打ち勝とうと思っている。別に田舎や貧乏な奴らの枠を作れとは言わない。 ただ男女という属性を取り沙汰して、恵まれている環境にある都内の女子を田舎の貧乏な男子より有利にするなんて不公平すぎると思うだけだ。 本当に絶望に近い気持ちを抱いているけれど、たとえば性自認が女性だったら俺も女子枠で東工大に入れるのだろうか。 まあ、もしそうだとしてもそんな不公平な大学には入りたくはないが。

      ど田舎ど貧乏の東工大志望の男子高校生だけど
    • ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄

      朝の8時から1時間から2時間と夜の5時から1時間か二時間だけ仕事がある。 あとはずっと待機。 休みは不定期。ただし俺の立場が一番低いのでシフトを決める権限とかはない。両親の都合に合わせることになる。 ファミマやローソンセブンは隣町にしかない 近所にはディリーヤマザキしかない 本屋とかそんな文化施設はない。 半日かけて遠出してもせいぜい田舎のイオンである 昼間からウロウロしてると近所の目が気になるのであまり出てもいけない というか上記の理由でそもそもウロウロする目的がない。 バイトをしようにもそんな微妙な時間帯のバイトなんかど田舎の近所にはない。 単発のバイトは片道20か50キロ先にしかない バイト紹介サイトを検索するとポイントサイトとかアンケートばかり出てくる。 なので結局家にいるわけだけど、両親は健在なので俺の居場所はリビングにはない というか一階にはない なので二階の自分の部屋に籠もっ

        ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄
      • ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

        I'll send an SOS to the world. I'll send an SOS to the world. I hope that someone gets my. I hope that someone gets my. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 「増税メガネ」がボディーブローのように効いているね。 もっとみんなで叫びましょう!! 岸田のメガネは 「増税メガネ」 ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- ゆっくりボンヤリ

          ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
        • 「ど田舎あるあるですね」駐車場が広いニトリの駐車場にあった看板から、ニトリの寛大さがすこぶる伝わってくる

          🍑ンゴ @giants_handi @Pekaso ついでにニトリで買い物して行ってくれるかもしれないし、いつか必要になった時に来てくれるかもしれない。立派な1つの営業戦略ですよ。 2020-05-02 21:27:55

            「ど田舎あるあるですね」駐車場が広いニトリの駐車場にあった看板から、ニトリの寛大さがすこぶる伝わってくる
          • shinshinohara on Twitter: "「よそ者」考。 農業の研究やってると、よそ者が農村に入ってきてイザコザが起きる話をよく耳にする。多いパターンは、大企業勤めの経験のある人が「このど田舎に俺の貴重な経験を教えてやろう」というもの。そして村の慣習を因習と決めつけ、偉そうに説教始めて、疎まれるタイプ。"

            「よそ者」考。 農業の研究やってると、よそ者が農村に入ってきてイザコザが起きる話をよく耳にする。多いパターンは、大企業勤めの経験のある人が「このど田舎に俺の貴重な経験を教えてやろう」というもの。そして村の慣習を因習と決めつけ、偉そうに説教始めて、疎まれるタイプ。

              shinshinohara on Twitter: "「よそ者」考。 農業の研究やってると、よそ者が農村に入ってきてイザコザが起きる話をよく耳にする。多いパターンは、大企業勤めの経験のある人が「このど田舎に俺の貴重な経験を教えてやろう」というもの。そして村の慣習を因習と決めつけ、偉そうに説教始めて、疎まれるタイプ。"
            • ど田舎の動物事情など - ベンガル娘のお休み処

              義母が入院して義父の自宅介護のため、ダンナが実家に帰省してから1ヶ月経ちました。 実家はすんごい秘境なので、以前お猿さんが出たと記事にしましたが、ほかにもいろいろ出るようです。 田舎の動物さんたちとくらし 冒頭の写真は、母屋の裏の物置に巣を作った燕さんの雛たち。5羽いるそうです。(顔はよく分かりませんね。) ダンナ曰く、燕は空き家には巣を作らない。ニンゲンが住んでいると、燕の天敵であるカラスや蛇がやってこないからなんだって。 つまり、ニンゲンが燕さんたちのボディーガードなんですね。 ニンゲンの方でも、燕の巣は幸福の象徴、縁起の良いものとして、壊さないで温かく見守ることが多いようです。 お次はアナグマさんだそうです。 タヌキじゃないの? うーん、区別つかん。 ほかには、ヘビさんやカメさんもいるそうですよ。 さらには最近、防災無線ていうの?で、頻繁にツキノワグマさんの目撃情報と注意喚起がアナウ

                ど田舎の動物事情など - ベンガル娘のお休み処
              • ど田舎な地元がとうとう商業地区の開発に乗り出した理由が「反対派の地元商店街の方々が高齢化で死んだから」に天動説廃止を感じる

                或真じき🔞Arumajiki @arumajikiv 地元(ド田舎)がとうとう人口減少ヤバ杉!って思ったのか、商業地区の開発に乗り出したらしいんだけど、なんで今更?ってきいたら商業地区化に反対してた地元の商店街の方々が軒並み高齢化で死に始めたからっていってて結局色々変わるにはその世代が死ぬしかないとおもっちゃったよね! 2020-10-05 16:10:59 或真じき🔞Arumajiki @arumajikiv 補足すると20年くらい前から計画があって、更地になってたところがあるんです!!20年ですよ!!20年開発が遅れた!!せいで!!私は子供時代!!!なーーーーんもない!!!所で!!過ごして!ここには絶対帰らねえ!!ばいばいな!!ってなってでてったんやで。 2020-10-05 16:43:54

                  ど田舎な地元がとうとう商業地区の開発に乗り出した理由が「反対派の地元商店街の方々が高齢化で死んだから」に天動説廃止を感じる
                • Amazonで生活用品を色々買物して、ど田舎でも大都会同様に便利な独り暮らし❗️ 今回はウッドデッキ&ネックピロー。 - 猫枕せんせい

                  皆さんおはようございます猫枕です。 真夏の晴れの日は暑いですね~ 雨の日は土砂降りで鬱陶しいですね~ どっちにしてもキツクてバテバテ萎えますね~ かくして、虚弱体質のワタクシは、夏場はいつもくたびれていて、夜早々に寝てしまって、涼しい夜明け前から起きてしまいます。 超~早寝早起きです。 一番暑い昼食後は長いシエスタに雪崩れ込んでおります。。。 ※シエスタについて詳しくはこちらをどうぞ。 ja.wikipedia.org 床の弱い所はウッドデッキ 首の安楽のためネックピロー 床の弱い所はウッドデッキ PROTEK ジョイント パネル タイプ フロア ウッドデッキ アカシヤ材 10ピース入り APJWD-3012 1枚当たり設置寸法30cmx30cm(隙間部含む)厚み21mm 出版社/メーカー: プロテック メディア: この商品を含むブログを見る 以前はジョイントマットを敷いていましたが、猫が

                    Amazonで生活用品を色々買物して、ど田舎でも大都会同様に便利な独り暮らし❗️ 今回はウッドデッキ&ネックピロー。 - 猫枕せんせい
                  • ここはど田舎の村で、周辺市町村では感染者もいくらか出てはいるが、まだ..

                    ここはど田舎の村で、周辺市町村では感染者もいくらか出てはいるが、まだ村内での事例は無い。 そんな中、都会から数年前に移住してきた女性がこのコロナ禍を受け、俄然色めき立った。 ど田舎の行政担当者は知識も危機感も足りない無能揃いなので、私が皆を啓蒙し、村を救わなくてはならない、と。 しかし彼女は熱意こそあれ、 ・新型コロナに関する知識は全てネット経由。PCR推進派で理想は世田谷区。 ・自分の知識と相容れない情報は無視か冷笑。 ・感染症や感染管理の専門家では無いが、専門家にはない独自のもののとらえ方ができると信じている。 ・それら知識を根拠に、行政の対応の遅さや不十分さを指弾する。 といった塩梅で、残念ながら広範な支持は得られていない。普通に考えれば、都会から来ただけで何の専門性も無い人が 薄い知識をもとに何かを訴えた所で、そりゃ誰も耳を貸す訳がないのは当然なのだが、彼女はそうは思わない。 「村

                      ここはど田舎の村で、周辺市町村では感染者もいくらか出てはいるが、まだ..
                    • ど田舎の山奥グルメ❓️【里の駅 やすらぎ交差点】(大分県豊後大野市朝地町)にてほっと一息ランチ休憩致しましょう。特産のシイタケや朝地牛が食べられます。 - 猫まくライフ

                      www.cookdoor.jp 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 今回はやすらぎ交差点の料理とおみやげについての話です。 豊後大野市朝地町特産のシイタケと朝地牛を贅沢に頂きましょう。 ど田舎ではございますが、全然田舎商売でない、一級品のグルメをご紹介致しましょう。。。 シイタケカレー カツ丼 牛丼 とり天定食 持ち帰りのおみやげ いなりと巻き寿司 【どんこ】とは? シイタケカレー はい、皆さん大好きなカレーです。 しかし、アップで見ると、大きなシイタケしかありませんね~ サラダ、酢の物は普通です。 ひとつシイタケをすくってみましたが、 ブリの切り身のようにデカいですね❗️ とにかくゴロゴロシイタケばかり入っています。 食べ進めども食べ進めどもシイタケ三昧です。 こんなにデカいシイタケをたっぷり食べたのは初めてです。 シイタケの出汁もカレーに大量に入っているのでしょう。 カレーとシ

                        ど田舎の山奥グルメ❓️【里の駅 やすらぎ交差点】(大分県豊後大野市朝地町)にてほっと一息ランチ休憩致しましょう。特産のシイタケや朝地牛が食べられます。 - 猫まくライフ
                      • 本格的ラーメン外食で【九州らうめん】に参上し、トキハでこだわり特選寿司を買って、ど田舎の中心から僻地に帰る。 - 猫枕せんせい

                        (出典:putiya.com) 皆さんおはようございます猫枕です。 コロナ、コロナであっという間に春が過ぎてもうすぐ梅雨というのにコロナはまだ収まりません。 大分では一応6/1から学校の方は全員登校になっている模様。 ワタクシは6/1、久し振りに本格的な外食ラーメンを頂きました。。。 九州らうめんのラーメンセット700円 トキハの寿司を買って夕食にする 九州らうめんのラーメンセット700円 【ど田舎】豊後大野市の市役所所在地【三重町】で数カ月ぶりに外食です。 この辺りは県庁所在地の大分市内と大差ありません。 即席じゃない本格的ラーメンは物凄く久し振りです。 大いに飢えていたので、滅茶苦茶美味かったですよ❗️ 名物の【太麺上々】でなく、単なる一番安いラーメンゆえスープもチャーシューも薄いです。 餃子はネギが多いです。 キムチ。 ラーメンをほぼ完食しましたが、ごはんが余りました。 で、スープを

                          本格的ラーメン外食で【九州らうめん】に参上し、トキハでこだわり特選寿司を買って、ど田舎の中心から僻地に帰る。 - 猫枕せんせい
                        • もしも私が「ど田舎で売れない個人営業の美容室」をコンサルして集客するとしたら!?【0円で固定客を作る秘訣を暴露します!】あなたのビジネスのヒントに♪ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                          いつもありがとうございます。 まっちゃです。 このブログでは,毎回, 実際に有料コンサルで教えている それこそ有料級情報を ここだけの読者限定で大公開していますが, 今回もあなたのビジネスのヒントになればと思い, 大暴露させていただきますね(^^♪ 今回は, もしも私が「ど田舎で売れない個人営業の美容室」を コンサルして集客するとしたら!?どうするか? 0円で固定客を作る秘訣を暴露しちゃいます! では,早速行きますね。 美容室の集客方法って 実は色々あるんです。 チラシ ブログ SNS 新聞広告 など有料のものから無料のものまで様々です。 でも,その中で, すぐに反応が取れる方法は,やっぱり お金を使ってチラシを配ること。 だけど、 お金もかかるし,やったとして, すぐに良い結果につながるとは限らない。 しかも、今は美容室はそこら中に溢れている。 では、 どうやって美容室の集客を 0円で効

                            もしも私が「ど田舎で売れない個人営業の美容室」をコンサルして集客するとしたら!?【0円で固定客を作る秘訣を暴露します!】あなたのビジネスのヒントに♪ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                          • ど田舎にしかた祭り その十二開催 丁字路sが出演するそうです。2022年11月27日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                            【ど田舎にしかた祭り その十二】開催のお知らせ – 栃木市観光協会 本当に丁字路sが来るんですかね~。もし来るなら是非見てみたいのですが。深夜ラジオで聴いてからずっとファンでした。似た名前の人じゃないですよねw LIVE情報 – T字路s オフィシャルWebサイト 本当に来るみたいですね!まさか栃木県の田舎に来るとは! この曲は購入して今も聴いています。 T字路s "夜明けの唄" (Official Music Video) - YouTube

                              ど田舎にしかた祭り その十二開催 丁字路sが出演するそうです。2022年11月27日(日) - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                            • Compass Rose on Twitter: "コンテナ導入に反対する港湾労働組合非加盟港でストがなかったことで、ど田舎の小規模港フェリクストウ(人口わずかに2万)があっという間にイギリス随一のコンテナ貿易港になってしまった経緯、高校の地理の先生が出した「なぜメロンは大洋村(現鉾田市)の特産品になのか?」という課題を思い出した"

                              コンテナ導入に反対する港湾労働組合非加盟港でストがなかったことで、ど田舎の小規模港フェリクストウ(人口わずかに2万)があっという間にイギリス随一のコンテナ貿易港になってしまった経緯、高校の地理の先生が出した「なぜメロンは大洋村(現鉾田市)の特産品になのか?」という課題を思い出した

                                Compass Rose on Twitter: "コンテナ導入に反対する港湾労働組合非加盟港でストがなかったことで、ど田舎の小規模港フェリクストウ(人口わずかに2万)があっという間にイギリス随一のコンテナ貿易港になってしまった経緯、高校の地理の先生が出した「なぜメロンは大洋村(現鉾田市)の特産品になのか?」という課題を思い出した"
                              • 細田守の嫌いなとこはど田舎を舞台にするくせに若者が多すぎるところかな。→ファン激怒

                                🧊ラムネ🧊 @Ramune170Soda ティーンエイジャーしかいない田舎。昭和の感覚のまま現代を描こうとしているからか何かしっくりこない。女子学生に夢見すぎでキショイ。とにかく滲み出るキモさが美しい風景を邪魔する。 2022-07-02 12:45:26

                                  細田守の嫌いなとこはど田舎を舞台にするくせに若者が多すぎるところかな。→ファン激怒
                                • なお@神奈川🐾🐭 on Twitter: "住居2万ってどこの国のど田舎? https://t.co/t9T6AOnxFL"

                                  住居2万ってどこの国のど田舎? https://t.co/t9T6AOnxFL

                                    なお@神奈川🐾🐭 on Twitter: "住居2万ってどこの国のど田舎? https://t.co/t9T6AOnxFL"
                                  1

                                  新着記事