記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pixmap
    pixmap 本当に優秀なら、すぎやまこういち氏や角野隼斗氏みたいに音大行かないで、音楽の道に進む手もあるよね。

    2024/06/28 リンク

    その他
    abhuzl
    abhuzl 音大で国立って書かれると某名門私立音大を思い浮かべてしまう

    2024/06/28 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 音大は娘が就職しなくても、コネで関係の仕事回したり自分の会社に入れられるような人が行くところよね。本人が色んな不利を乗り越えるほど本気なら奨学金じゃないかな??

    2024/06/28 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 国立って国立音大?

    2024/06/28 リンク

    その他
    juejue
    juejue 個人的には、音大卒業後の事も考えて今から自分の音楽をYouTubeなりで世の中に発信した方がいいと思う 何をするにも知名度って大事だよ、マジで 周りからの信頼・協力が段違い

    2024/06/28 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd 音大生の知り合いの子が何人かいたけど中高校生の時は週一で新幹線で東京に行ってレッスン、レッスン費足りないから風嬢やるもレッスン優先だから出勤安定せず店長に嫌がられてるとか色々聞いて凄い世界と思ってた

    2024/06/28 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 何千万の学費を払って、さらに娘を一生養う覚悟が無いなら音大になんぞ行かせるべきでは無い。

    2024/06/27 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 将来プロの音楽家になりたいとしたら、さらに突っ込んでどこで演奏したいかを考えるといいかも。オーケストラの団員? レッスンプロで音楽を教える? 仲間と室内楽? 箱でのライブって現代の室内楽だよな・・・。

    2024/06/27 リンク

    その他
    lli
    lli これ以外に卒業した後の生活費が一番かかる。演奏家として自立させる気なら30歳までは親が面倒見るつもりじゃないと厳しい。

    2024/06/27 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura 行かないと学べないことあんの?成果物はもうYoutubeで誰でも発表できるわけじゃん

    2024/06/27 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 2000万ぐらいならまあ

    2024/06/27 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 学費800万は震えるやろ……。でも今どきの国公立でも4年間だと200万ぐらいはするんだよなぁ……。

    2024/06/27 リンク

    その他
    snowmann129
    snowmann129 800万あったら毎日でもプロの個人レッスン受けられそう。

    2024/06/27 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 管楽器で音大って、クラシックでソリストとして活躍できる人は別格として、あとはオケの団員とか自衛隊や警察の楽団とかが“勝ち組”なのかなぁ? ジャズとかは音大必ずしも必要なさそうだよね?

    2024/06/27 リンク

    その他
    mkzsdisk
    mkzsdisk 本当大学行かなくて良かった…浮いた金で実家建て直しできて良かった。母親が音大入れようとしてくれたけど、サラリーマン家庭の行く所じゃない…

    2024/06/27 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo お金がない人は高額な高等教育を受けられませんね。野良で音楽を独学してバンド活動するしかない?まあそれでも成り上がったミュージシャンはたくさんいるから、最後にものを言うのはお金じゃなくて本人の情熱かな?

    2024/06/27 リンク

    その他
    differential
    differential 取引先の社員さんに音大出身の人がいたけど、後で聞いたら割と大きな会社のオーナー一族の人だったな…おそらく入社もコネ枠だなという感じ。音大→一般就職だとそういう貴族の人は結構いるのかも

    2024/06/27 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 音大って進学先の中で一番環境の差が出るよね。名のある音大は都会に集中してるし進学するためにはレッスン必須だけど先生は都会にしかいないし。東京ならサラリーマン家庭でもギリ行かせられるかもってレベル。

    2024/06/27 リンク

    その他
    teisi
    teisi 家が買えるお金かけて音大出させたところで就職も厳しいから、捨てても良いお金しか掛けちゃいけないと思う。子にお金稼げるほど大成してほしいなら音大入る何年も前から教授へコネ作りが大事っていうし。

    2024/06/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood さらに音大はびっくりするくらい稼げないぞ、あんなの裕福な家の娯楽だ。趣味として続けるのは反対しないけど。

    2024/06/27 リンク

    その他
    rci
    rci 音大はつぶしきかないよね。ほかの学部に進学しても、セミプロで音楽家やってる人は山ほどいるから……

    2024/06/27 リンク

    その他
    sumijk
    sumijk こんなんそれこそピンキリで節約しようと思えばいくらでもできるし、金かけようと思ったら無限にかけられる。典型的なレンジがあったとして、それを下回ることは容易に可能でしょう

    2024/06/27 リンク

    その他
    nathan1979
    nathan1979 いまさら学費の心配をするようなら、音楽は趣味として続けて 別の学部を模索したほうがいいかも

    2024/06/27 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 姉が芸大行ってたけどレッスンのたびに菓子折りはないだろもらう方も困るわ。学費にレッスン代入っているというか師事してる先生以外に習うのはアレなのでは?一番気をつけるべきはセクハラだが

    2024/06/27 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 800万円が年間なのかと思ったら卒業までの累計だった。私立大学の学費相場をよく知らないが、そんな突出して高いのか?

    2024/06/27 リンク

    その他
    zonke
    zonke 税務署案件ですかね

    2024/06/27 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 私立の医学部くらいか

    2024/06/27 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 本人のレベルと目指すレベル、現在の居住地(地方ならレッスン料+交通費)にもよるよね。トップクラスの音大を目指すのか否か、教育学部に行って教師コースか。

    2024/06/27 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu まあ、決心すれば、庶民が貴族階級と同じ学校へ行けるんだから、いいのかも。

    2024/06/27 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin あれは貴族のモラトリアムのために存在するので労働者階級にはおすすめできんやろ

    2024/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高2娘が音大進学の可能性出てきて学費だけで800万円コース…学費以外にかかるお金は?「2000万は軽く越える」「レッスン代とは別に菓子折り」など知られざる世界

    やまさん @ikujidays 高2娘が、音大進学の可能性が出てきて震えてるんだけど、学費だけで800万コースな...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2024/06/29 Tomosugi
    • pandaman472024/06/29 pandaman47
    • pixmap2024/06/28 pixmap
    • abhuzl2024/06/28 abhuzl
    • warulaw2024/06/28 warulaw
    • mmuuishikawa2024/06/28 mmuuishikawa
    • rindou552024/06/28 rindou55
    • juejue2024/06/28 juejue
    • ledlizerd2024/06/28 ledlizerd
    • toraba2024/06/28 toraba
    • cinq_na2024/06/27 cinq_na
    • narwhal2024/06/27 narwhal
    • frkw20042024/06/27 frkw2004
    • lli2024/06/27 lli
    • pendamadura2024/06/27 pendamadura
    • kaionji2024/06/27 kaionji
    • naoto_moroboshi2024/06/27 naoto_moroboshi
    • snowmann1292024/06/27 snowmann129
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事