猫は死ぬとき孤独を選ぶのは本当か? その昔、家の中と外を自由に出入りする猫が大多数だった時代、年老いた猫は家の中ではなく、縁側の下や庭の片隅など、人の目につかない場所で息絶えているのを発見されることが多くありました。そのため、「猫は死期を悟ると自分から姿を消す」と信じられていたのです。 作家のアラン・デヴォーはこの現象を、次のように表現しました。 「猫は死を予感し、野生の時代から変わらぬ方法で、つまりひとりきりで死を迎えにいく。(中略)死が突然襲うのでないかぎり、猫は誇り高い野生動物の死にふさわしい場所、すなわち人間のぼろ布やクッションの上ではなく、ひとりきりの静かな場所へ這って行き、冷たい地面に鼻づらを押し付けて死ぬ」。 このように猫の死の迎え方を美しく語った作家は多いのですが、動物学者の見方は全く違います。 猫は、「死」を理解していない 『キャット・ウォッチング』を著わしたデズモンド・