並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ぼけますからよろしくお願いしますの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • TBSラジオ『ACTION』9月末で終了 宮藤官九郎「やっと楽しくなりかけた…」

    TBSラジオ『ACTION』(月~金 後3:30)が、9月末をもって終了することがわかった。31日放送の同番組エンディングで発表された。曜日パーソナリティーの宮藤官九郎が「なんと、この番組9月25日をもって終了ということです」と報告すると「1年半ですか、やっと楽しくなりかけた感じなんですけど、今の口調からしてウソなんじゃないかと思うと思うんですけど、それはあすの尾崎(世界観)さんに…」と冗談交じりにコメントしつつ、明るいトーンで伝えた。 TBSラジオ『ACTION』のパーソナリティー(左から)宮藤官九郎、クリープハイプの尾崎世界観、Creepy NutsのDJ松永、羽田圭介氏、武田砂鉄氏、アシスタントの幸坂理加 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 『ACTION』は、1995年4月から放送されてきた『荒川強啓デイ・キャッチ!』の枠を24年ぶりに改編して、昨年4月よりス

      TBSラジオ『ACTION』9月末で終了 宮藤官九郎「やっと楽しくなりかけた…」
    • 「母の老いも最期も、全部味わい尽くした」90代の父とともに、認知症の母を介護した経験を映画にした信友直子さん

      「母の老いも最期も、全部味わい尽くした」90代の父とともに、認知症の母を介護した経験を映画にした信友直子さん ここ最近、実家に帰る度に気になるようになったのが87歳の祖母のこと。大きな病気をしているわけでもないし、“認知症”ではないのだけど、脳の前頭葉が萎縮しているようで、なんだか以前と言動が変わってきています。 同じことを何度も言ってきたり、自分だけ変わった食事を取ったり、家の離れで眠ったり。これが正しい!と思い込むと突き進み、家族の言葉に耳を傾けない。なんだかやたらマイナス思考で、「死んじゃう……」とつぶやく姿も見られます。 たまに帰省するだけの孫の私は「おばあちゃんが老いている……」と多少客観的に見られるけれど、ともに暮らす母は、イライラも募らせつつ、かなり参っている様子。 とにかく元気で、ステーキなんかもぺろりと平らげ、孫の友だちの輪の中に入ってきて、自慢のカラオケを披露する。そん

        「母の老いも最期も、全部味わい尽くした」90代の父とともに、認知症の母を介護した経験を映画にした信友直子さん
      • 「父の日」におすすめ名作映画100選!第100位~第61位(映画評価順) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

        いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 6月第3日曜日、6月20日は父の日です。 今回のテーマは「父の日」 父というと、、 結末、ネタバレを含みますので、ご注意ください。昨年、記事にしたものをリライトしたものです。 100位~31位までは映画評価順となっています。30位~1位は、映画評価順でなく、父の日映画としての順位をつけました。(60位~31位は明日投稿。30位~1位は明後日投稿します) 100.ドラゴンクエスト ユア・ストーリー【日アニメ】 (2019)「F」 99.嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード【日アニメ】(2003)「E」 98.海よりもまだ深く 【日】(2016)「E」 97.哭声 コクソン 【韓国】(2016)「E」 96.アントマン 【米】(2015)「E」 95.サバイバル・ファミリー 【日】(2017)「E」 94.蜩ノ記【日】(2014)「E」 93

          「父の日」におすすめ名作映画100選!第100位~第61位(映画評価順) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
        • ビートルズ「Dig A Pony」 / 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ アルツハイマー病の(今わかっている)すべてを語ろう(第6章) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          ビートルズDig A Pony レットイットビー www.youtube.com Dig A Pony (Remastered 2009) - YouTube アルバム「Let It Be」 2曲目です この一曲としては、私の中では成立していなくて、 全てアルバムの流れの中で、なくてはならない曲だなあと感じます アルバムって、そんな感じがしませんか? ^_^ 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士 50代、60代になると、 関心事が、子どもの問題から、親の問題に変化してくる方が多くありませんか? 身近に、認知症の方もいらっしゃいませんか? 我が家には90代のじいちゃんと、認知症のばあちゃんがいます ^_^ さて、 「ブレイン・ルール」という科学的に証明された脳トレの本は、人間の脳の発達と精神障害を専門とするジョン・メディナ博士が書いたものですが、 ひとこと、

            ビートルズ「Dig A Pony」 / 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ アルツハイマー病の(今わかっている)すべてを語ろう(第6章) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 宮藤官九郎『なぜ君は総理大臣になれないのか』を語る

            宮藤官九郎さんが2020年7月6日放送のTBSラジオ『ACTION』の中で映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』について話していました。 『#なぜ君は総理大臣になれないのか』ポレポレ東中野&ヒューマントラストシネマ有楽町、連日完売満席! 明日からヒュートラ3回に! そして20日(土)からは立川シネマシティが追加!都内では最大キャパ。ご予約始まってますが、まだまだ余裕あり。ぜひ大きなスクリーンで!https://t.co/3HXcfyNkZV pic.twitter.com/px6EkHTsTE — 映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』公式ツイッター (@nazekimi2020) June 18, 2020 (宮藤官九郎)でね、そんなわけで今日は都知事選の次の日っていうこともあってというわけじゃないんですけど。ちょっと気になっていた映画を見に行きまして。その映画の話をしようかなと思います

              宮藤官九郎『なぜ君は総理大臣になれないのか』を語る
            • おすすめ89選【絶対泣ける、笑顔になれるから癒されるまで】家族みんなで。一人で。母に見せよう。「ありがとうお母さん」5月第2日曜日「母の日」おすすめの映画・アニメ 2021版 #母の日 いつ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              毎年恒例にしたいイベントの日に見たい映画とアニメを紹介。こちらは前年に実施したものをパワーアップリライトした記事です。 目次 2021年は「一言コメント」一覧。できるだけピンとくるように頑張ってみます! 1.樹木希林の自然さ、役所広司の深さのある思い。 2.タイトルのまんま 3.子の成長を感じるエンディングが素晴らしい。 4.会えない母からの定期的な手紙の真実。 5.のび太もママ、のび太のママもママ。 6.9.11で失い苦しみながらも子と向き合う母。 7.実話に基づく物語。法律を変える母の思い。 8.母は海の妖精。ワンコが好き。 9.ジュリアン・ムーア第87回アカデミー賞主演女優賞。突然消えていく日常。 10.狼との間にできた子供たちをどう育てるのか。自立して旅立つ嬉しさと寂しさ。 11.子供って?!、感じでしょうか。日常を切るとる天才、小津安二郎。 12.岸恵子の演技力。貧乏だけど愛があ

                おすすめ89選【絶対泣ける、笑顔になれるから癒されるまで】家族みんなで。一人で。母に見せよう。「ありがとうお母さん」5月第2日曜日「母の日」おすすめの映画・アニメ 2021版 #母の日 いつ #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • 複雑化する「老老介護」と90歳認知症医師の孤独

                なんとも痛ましい事件が、また起きてしまった。 88歳の母親が寝たきり状態の70歳の娘を刃物で刺し、無理心中を図った。パーキンソン病の娘を母親が介護する「逆・老老介護」。88歳の母親は、70歳の娘の車いすを押し、おむつ替えや着替えなどの身の回りの世話をしていた。 親子は「サービス付き高齢者向け住宅」で暮らし、母親は周囲に「このまま介護を続けていくにはどうしたらいいのか。お金も大丈夫かしら」と、事件の1カ月ほど前から、漏らすようになったと報じられている。 親子が暮らしていたサービス付き高齢者向け住宅は、「自立して生活できる高齢者」が安心して暮らせることを目的に、「地域包括ケアシステム」拡充の施策として2011年に創設された。立地場所や、サービス内容によって家賃は大きく異なり5万~30万円超。安否確認や生活相談はあるけど、介護サービスを受けるには外部の在宅介護サービスを利用する必要がある。 ただ

                  複雑化する「老老介護」と90歳認知症医師の孤独
                • 💽6月は父の日の月、28作品を紹介「父の日に見たい映画 パート2」去年に続き今年も紹介。前回とは違ってマニアック、強引な作品。王道な作品は関連記事をご覧ください。父の日のプレゼントに一緒に楽しい映画を見るという時間を共有するのはどうでしょうか。#父の日 #映画 #アニメ #まとめ 🎬映画と🐱‍🏍アニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                  2020年6月21日は父の日 今週のお題「お父さん」 去年の記事はこちら。 singark071781.hatenablog.com 第2回目の紹介作品たち ・浮草 隠し子とのやり取り ・ワイルドスピード1 父の思い出と受け継いだ馬力がすごい車 ・ワイルドスピード SKY MISSION ブライアンは子供を送迎する幸せな日々 ・ワイルドスピード ICE BREAK トレットが父に。 ・スターウォーズ 3・6 ダース・ベイダーは父でした。初めて知ったときは衝撃でした。 ・らんま1/2 早乙女乱馬の父はパンダに変身 ・めぞん一刻 音無響子の父をおぶっての告白シーン。惣一郎の父との愛のあるやり取り。 ・鬼滅の刃 鬼が家族を作ろうとした父役の鬼と本当の父から受け継いだ舞の対比 ・おじいちゃんの里帰り 孫からはおじいちゃんでも、父は父。その考えを引き継ぐ子供たち。 singark071781.hat

                    💽6月は父の日の月、28作品を紹介「父の日に見たい映画 パート2」去年に続き今年も紹介。前回とは違ってマニアック、強引な作品。王道な作品は関連記事をご覧ください。父の日のプレゼントに一緒に楽しい映画を見るという時間を共有するのはどうでしょうか。#父の日 #映画 #アニメ #まとめ 🎬映画と🐱‍🏍アニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                  • 新潮ドキュメント賞 - Wikipedia

                    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "新潮ドキュメント賞" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年12月) 新潮ドキュメント賞(しんちょうドキュメントしょう)は、財団法人新潮文芸振興会が主催するノンフィクションを対象とした文学賞である。ノンフィクションの既刊に与えられる文学賞としては最も後発である。もともとは新潮学芸賞として1988年から2001年の第14回まで続いたものであったが、2002年からノンフィクションを対象とする新潮ドキュメント賞と、評論・エッセイを対象とする小林秀雄賞とに分離した。 2002年(平成14年)を第一回として、毎年8月に受賞作が発表

                    • 映画「ぼけますから、よろしくお願いします」公式サイト

                      2018年に 動員20万人を超える大ヒットを記録 日本中を深い感動で包んだあの物語には 続きがあった―― 連日満席となった大ヒット作 『ぼけますから、よろしくお願いします。』 公開から4年 待望の続編が、ついに完成! 東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症はさらに進行し、ついに脳梗塞を発症、入院生活が始まる。外出時には手押し車が欠かせない父だったが、毎日1時間かけて母に面会するため足を運び、母を励まし続け、いつか母が帰ってくるときのためにと98歳にして筋トレを始める。その後、一時は歩けるまでに回復した母だったが新たな脳梗塞が見つかり、病状は深刻さを極めていく。そんな中、2020年3月に新型コロナの感染が世界的に拡大。病院の面会すら困難な状況が訪

                        映画「ぼけますから、よろしくお願いします」公式サイト
                      • デイサービス 週に2回通えるのか?毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                        5月頃から母のデイサービスを週に2回にしたいと思っていた私達家族。 母と24時間一緒にいる父の負担がなかなか大変そうだったので、月に1度のケアマネさん訪問日に打診していました。 現在通所している所は「リハビリ系(筋トレをする所)」で、母も気に入っている様子。 最近(というか以前から)、かなりゆっくりと歩くようになって、気に入っているならそこへ週2回通えないかと思っていたのだけど、希望の曜日に空きがないと毎月断られました。 北海道旅行から帰ってきて、姉が特に「どこでもいいから週に2回デイサービスに通ったほうがいい」と言うので、8月に他のデイサービスを紹介して頂き、母と一緒に見学に行きました。 見学させて頂いたデイサービスは、以前は町外れの森の中にあったのだけど、最近実家のすぐ近所に移転してきた事業所。 結構な人数の方が半日デイに参加されていて、その人数と平均年齢の高さに圧倒された私と母。 ど

                          デイサービス 週に2回通えるのか?毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                        • 2018年10月の映画をピックアップ/『億男』『旅猫リポート』『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』+『ぼけますから、よろしくお願いします。』: spica -エンタメ雑記帳-

                          2018年10/26金 『旅猫リポート』 (福士蒼汰、ナナ(猫)、竹内結子、広瀬アリス、大野拓朗、山本涼介、橋本じゅん、木村多江、田中壮太郎、笛木優子、戸田菜穂、前野朋哉、中村靖日、モモ(猫)、虎丸(犬)/原作:有川浩/脚本:有川浩、平松恵美子/監督:三木康一郎) WEB:tabineko-movie.jp/公式Twitter/公式インスタグラム 2018年10/26金 『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』 (波瑠、西島秀俊、橋本愛、中村倫也、岡山天音、濱田マリ/原作:小森陽一/脚本:吉田恵里香/監督:波多野貴文) WEB:ozland.jp/公式Twitter ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2018年11月公開の映画もピックアップ 2018年11/2金 『ぼけますから、よろしくお願いします。』 (セルフドキュメンタリー/撮影・監督:信友直子) WEB:bokemasu.co

                          • JR環状線で感じた奇妙で面白い違和感 - 面白情報探し旅!?

                            今日、大阪のJRで感じた不思議な感覚。 ちょっぴり恐怖を感じたものの、後で思い出すと笑える話です。 いや、本人以外は誰も気に止めないかな?? 一車両の中で私以外、全員、進行方向と反対を向いて座ってる気まずい違和感。 これって一体何なんだろう…? 人の多い昼間の電車の中で不気味な怖さを感じました。 ランキング参加中大阪ランキング参加中旅行ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 たくさんの人が居る空間で、進行方向を向いて座っているのは、私だけで、他の人は全員後ろ向き… 目の前にいる人が全員、私の方を向いている謎! 目を合わせないように気を付けつつ居心地の悪さを感じました。 進行方向表示・車用オイル入りコンパス 吸盤付ボールコンパス G-880S 株式会社クリアー光学Amazon 私が間違っているのか??? まさか環状線の内回りに乗車したつもりで、外回りに乗ってしまったのか??? いえ、車内

                              JR環状線で感じた奇妙で面白い違和感 - 面白情報探し旅!?
                            • 【読書感想】ドキュメンタリーの舞台裏 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                              ドキュメンタリーの舞台裏 作者:大島 新文藝春秋Amazon Kindle版もあります。 ドキュメンタリーの舞台裏 (文春e-book) 作者:大島 新文藝春秋Amazon 『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』『ぼけますから、よろしくお願いします。』…… 話題作の数々はこうして生まれた。 第一線監督の明かす実践的制作術。 作り手をめざす人、現役のテレビ・映画人、そしてドキュメンタリーを愛するすべての人たち必読! 「大島新のこの等身大の自伝は、自身の制作過程を丹念に辿りながら、むしろそこには自らを鏡にした映像制作史が映し出されている。同じ時代を彼とは少しだけ違う場所で生きて来た私にとってはそのことが大変興味深かった。ファインダーの外側を捉える目を持つ彼は、きっと生来のドキュメンタリー作家なのだろう。」(是枝裕和氏=映画監督) 「圧巻は是枝裕和、森達也、原一男のドキュメンタリー界の先

                                【読書感想】ドキュメンタリーの舞台裏 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                              • 家は小さな幸せを集めた宝箱*続編*『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』を観に行きました! - 自分暮らし・癒やし時間

                                先日、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』を自宅で観て、深く感動したので、どうしても続編を映画館で観たくて!予定を変更して夫婦で小さな映画館に観に行きました。 小さな映画館なので、上映時間前は狭いロビーにお客さんが集まっていました。 観に来られている方たちは、私たち夫婦より年配の方が多い印象でした。 今回観た続編は、2018年に公開された映画の、その後のご夫婦の姿です。 予告編にもあるように、認知症と診断されたお母さんが脳梗塞で倒れ、99歳のお父さんがお母さんを介護する毎日が中心となった映画です。 できるだけ多くの方に観ていただきたい映画なのであらすじは書きませんが、観に行ってよかったです。 ご夫婦の絆がとても強くて、愛に溢れていて、家族で寄り添う姿に今回も涙が止まりませんでした。それでも所々で思わず笑ってしまうのは前作と変りません。 www.jibun-iyashi.com 変ら

                                  家は小さな幸せを集めた宝箱*続編*『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』を観に行きました! - 自分暮らし・癒やし時間
                                • 2019年に観た映画 - うちのみかん

                                  うちのみかんです。 「私の趣味は映画です!」と言えるほどいろいろ観ているわけでもなく、 ほとんどが邦画でして、それも好きな俳優さん・女優さんが出ている… またはストーリーに興味がある…的な偏りがある映画好きな私であります。 今回は【2019年に観た映画】を振り返ってみたいと思います。 目次 【うちのみかんが2019年に観た映画】 私の基準で賞(^^) 【可愛かったで賞】 【歌に魅了されましたで賞】 【笑えたで賞】 【カッコ良かったで賞】 【人生考えてしまうで賞】 【観てて痛そうで賞】 【いまひとつだったで賞】 【最後に】 【うちのみかんが2019年に観た映画】 1月 ①アリー/スター誕生 主演 レディー・ガガさん 2月 ②七つの会議 主演 野村萬斎さん 3月 ③翔んで埼玉 主演 二階堂ふみさん・GACKTさん ④家族のレシピ 主演 斎藤 工さん 4月 ⑤ぼけますから、よろしくお願いします。

                                    2019年に観た映画 - うちのみかん
                                  • 去年ちいさな映画館で観た自主上映ドキュメンタリー「ぼけますから、よろしくお願いします」待望のDVD!うれしい! - 乳がんになって目が覚めた

                                    見逃していました。。 最近はこうしてブログにあれやこれや記録しておこうと、 パソコンにひたすら向かう時間が多かったから気づかなかった。。。 映画がDVD化、、、 やっと、やっと、多くの人の目に届く! うれしい、、、 ということで保管していた映画のパンフレットを出してきました 最近DVDが発売されていたなんて本当にうれしい 昨年9月にやっと北海道でも上映され、 でも都合がつかず観に行けないまま終了。 大反響を呼びその後5日間限定で上映されることになったというのを偶然知り、 引き寄せられるかのように1人で映画館へ向かいまた。 観たあとも、ふと思い出しては検索していましたが、 また追加で上映される予定も情報もなく残念に思っていました。 アルツハイマー型認知症のお母さんを90才を越えたお父さんが介護をする日々。 それを50代の娘さんが、意味を感じて、撮り続けたもの。。 全てありのままで、赤裸々だけ

                                      去年ちいさな映画館で観た自主上映ドキュメンタリー「ぼけますから、よろしくお願いします」待望のDVD!うれしい! - 乳がんになって目が覚めた
                                    • 認知症の母と耳の遠い父 離れて暮らす娘が見た二人|ヘルスUP|NIKKEI STYLE

                                      「母、87歳、認知症。父、95歳、初めての家事」。娘である「私」の視点から、遠く離れて暮らす認知症の母と耳の遠い父親の生活を描いたドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」が、東京を皮切りに全国で順次公開中だ。反響の大きかったテレビドキュメンタリーの映画化である。娘であり「私」であり本作の監督である信友直子さんに、認知症の患者を抱えた家族のあり方について話を伺った。「自分が元気なうちは帰ってこんでええ」

                                        認知症の母と耳の遠い父 離れて暮らす娘が見た二人|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
                                      • 認知症だけど辛くない。なぜか幸せを感じる映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』が話題 1/5(佐藤智子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        ドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』が大きな反響を呼んでいる。 2018年11月3日から東京・ポレポレ東中野で上映されるや、口コミで広がり、現在、60館と全国に拡大公開されている。ドキュメンタリー映画では6千人がヒットと言われるなかで、動員数5万人を超える異例の大ヒットとなっている。 その映像を手がけた信友直子監督に、2018年の年末、ロングインタビューをおこなった。 広島県呉市出身、広大附属高校から東大へ進んだ一人娘、信友直子監督、東京在住。テレビドキュメンタリーのディレクターとして活躍している。その姿を誇りに思う、父、98歳、母、90歳、呉在住。信友監督が、両親の穏やかな日常を撮り始めたのは2001年。それが……。 完璧なスーパー主婦だった母がアルツハイマー型認知症と診断された2014年から、家族の生活は徐々に変化していく。 フジテレビ系情報番組『Mr.サンデー

                                          認知症だけど辛くない。なぜか幸せを感じる映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』が話題 1/5(佐藤智子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • ぼけますから、よろしくお願いします。夫婦の絆… - One day One smile

                                          “笑う門には福来たる” 1日1回 笑ってそして美味しい物を食べてが モットーのカウンセラーのHappyブログです。

                                            ぼけますから、よろしくお願いします。夫婦の絆… - One day One smile
                                          • 1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                            最新更新日 2022.7.5(ときどき更新) ・劇場版、映画などでスタートする名前の作品はそのあとのタイトルで管理しています。 ・シリーズ作品は年代順に掲載。 ・評価C以上はおすすめです。 ・レビューした作品は文字クリックでリンク先へ飛びます。 ・☑はブログで紹介したことのある作品です。 ・ちょっとづつ一言コメント入れていきます。 読者になる 👆お気軽に登録してください。 【保管作品】1663作品+α(鑑賞のみ) 一番上と下に読者登録ボタンがあります。 購入・地上デジタル放送・BS・光テレビ・WOWOWなどにて保管した作品です。 0(数字)~ 【0~4】 【5~9】 A(アルファベット) 【A~N】 【O~Z】 あ~ 【あ】 【い】 【う】 【え】 【お】 か~ 【か】 【き】 【機動戦士ガンダム シリーズ】 【く】 【クレヨンしんちゃん 映画シリーズ 年順】 【け】 【こ】 さ~ 【さ

                                              1600超えました!💽【鑑賞作品一覧】評価別リンク 🎬#映画・🐱‍🏍#アニメ・🎮#ゲームセンターCX・🏫#水曜どうでしょう・🎧#LIVE  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                            1