並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

アコースティック・ヴァージョンの検索結果1 - 40 件 / 78件

  • caroline | ele-king

    自分で言うのもなんだが、ぼくはreviewを書くのがけっこう速い。もちろん前提として何度か聴いている場合だが、だいたい2〜3時間もあれば2000字ぐらいは書ける。まあ、その分タイプミスも多いのだが、4時間以上かけることはまずない。 たぶん、ぼくが原稿を書くうえでもっとも時間をかけているのは書き出しだ。DJで言えば1曲目。それが決まればゴールも見える。そう、そんなわけで、キャロラインのreviewを書こうと昨日取りかかったのだが、これがいっこうに書けないでいる。書き出しがうまくはまらないのだ。この素晴らしい音楽を伝えるのに、果たしてどこからはじめたらいいのか、いくつか書いてみたのだけれど、どうもしっくりこない。 ぼくはキャロラインのアナログ盤を買った。ジャケットの写真に強く惹かれたし、見開きの写真も見たいとも思った。そして、針を下ろしてクレジットをしげしげと眺めながら聴きたいと思ったというの

      caroline | ele-king
    • Wild Horses ローリング・ストーンズ「ワイルド・ホース」を歌詞の意味つきで聴く・観る - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ

      Wild Horses ローリング・ストーンズ「ワイルド・ホース」 大好きな曲です youtu.be ライブで聴く・観る The Rolling Stones - Wild Horses (Live) - YouTube 英語の歌詞つきで聴く The Rolling Stones - Wild Horses (Acoustic / Lyric Video) - YouTube アコースティック・ヴァージョンのワイルドホース とてもいいです↑ コチラの記事もどうぞ www.barks.jp ワイルド・ホーシズの意味 wikiのなかにミック・ジャガーとマリアンヌ・フェイスフルの話が出てきます ja.m.wikipedia.org この部分ですね ジャガーがマリアンヌ・フェイスフルが自殺未遂を図ったことにインスパイアされて作ったという説もあるが(実際にフェイスフルは、1969年7月8日に睡眠薬の

        Wild Horses ローリング・ストーンズ「ワイルド・ホース」を歌詞の意味つきで聴く・観る - あい青子 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」のススメ
      • ノエル・ギャラガー、ソロの10年間を語るロング・インタヴューを掲載 | NME Japan

        2000年代でオアシスでの活動を終え、ノエル・ギャラガーが2010年代に踏み出したのはソロとしてのキャリアだった。ノエル・ギャラガーがハイ・フライング・バーズ期の10年を振り返るベスト盤『バック・ザ・ウェイ・ウィー・ケイム:Vol 1 (2011-2021)』を本日6月11日にリリースした。 言わずもがな2021年の今はリスニング・スタイルとしてストリーミング・サービスが主流で、アルバムという形態は過渡期を迎えているわけだが、ノエル・ギャラガーという人はやっぱりアルバムというフォーマットを愛している人だと思う。今年のイギリスのレコード・ストア・デイでアンバサダーも務める彼だが、コロナ禍で新曲だけのアルバムを出すのは難しい中で、なんとかアルバムを出す方法として、このアルバムはリリースされたのではないかと思っている。2000年代のオアシスの楽曲をまとめたベスト盤も考えていたとノエル・ギャラガー

          ノエル・ギャラガー、ソロの10年間を語るロング・インタヴューを掲載 | NME Japan
        • 動画&インタビュー | My Fav Chord | 須田亜香里(SKE48) - FenderNews

          E7が入っているとときめきます。胸の奥がキュってなる感じ どのアーティストでも一つは自分の好きなコードや得意なコードを持っているはず。フェンダーのアコースティックギターに焦点をあてた「My Fav Chord」では、アーティストの“好きなコード”に注目し、なぜそのコードが好きなのか、そのコードが使われている自身の楽曲や思い出の楽曲についてのエピソードを掘り下げる。第1回目は、ギターを始めてまだ8ヶ月だというSKE48の須田亜香里が登場。実際にコードを押さえながら語る動画とともに楽しんでほしい。 指1本でこんなに響きが変わるんだ、という感動 ― 好きなコードを教えてください。 須田亜香里(以下:須田) 好きなコードはE7で、アンニュイな雰囲気が好きです。これが曲の中に出てくると“キタ!”って思います。 ― E7にまつわるエピソードは? 須田 初めてギターを買って、何か弾きたいと思って短くてキ

            動画&インタビュー | My Fav Chord | 須田亜香里(SKE48) - FenderNews
          • ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 - amass

            ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)は、彼の妻であるトーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)と共に毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Robert's Sunday Lunch」について新たに語る。ロックやメタルの名曲をカヴァーする際は事前にかなり研究していることや、オリジナル・プレイヤーに敬意を表するよう努力していることを話し、またデイヴ・ムステインをとても尊敬するようになった理由や、カーク・ハメットが素晴らしいプレイヤーである理由、リッチー・ブラックモアについてなどを米Guitar Worldの新しいインタビューの中で話しています。 Q:サンデー・ラン

              ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 - amass
            • テイラー・スウィフト『folklore』が表出させるコミュニティ・ミュージックの必然 | TURN

              もちろんこのアルバムには音楽作品としてのいくつものアトラクティヴな側面がある。だが、それ以上に、ちょっとだけ大袈裟に書いてしまうと、ポピュラー音楽史の大きな金字塔がここにあるということもできるだろう。コロナがなくてもいずれこのアルバムは誕生することになったかもしれない。だが、感染症を前には人間はちっぽけな存在であり、どんな立場にいようとも、どんなルーツを持っていようとも、そしてどんな人種であろうとも、人間たる人間は平等である……ということを改めて突きつけられたこのタイミングで、「伝承」「民俗(学)」……という意味の言葉をストレートにタイトルに冠したアルバムを出したということに大きな意味がある。 先に情報を整理しておこう。本作はテイラー・スウィフトがコロナ禍に制作したニュー・アルバム。位置づけとしては昨2019年に発表された『Lover』に続く7作目のスタジオ・アルバムだが、制作プロセスは全

                テイラー・スウィフト『folklore』が表出させるコミュニティ・ミュージックの必然 | TURN
              • 松本隆とKinKi Kids - おとのほそみち

                松本隆氏が作家活動50周年を迎えたことをきっかけに、再注目・再評価の気運が高まり、トリビュートアルバムや関連書籍のリリースが相次いでいる。 松本 隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって! 」 通常盤 〔CDのみ〕 アーティスト:V.A. コロムビアミュージックエンタテインメント Amazon 風街とデラシネ〜作詞家・松本隆の50年 (特典なし) アーティスト:松本隆 ソニー・ミュージックダイレクト Amazon 風街とデラシネ 作詞家・松本隆の50年 作者:田家 秀樹 KADOKAWA Amazon 松本隆のことばの力 (インターナショナル新書) 作者:藤田 久美子 集英社インターナショナル Amazon なかでも「風街とデラシネ」は、書籍とCDの連動企画という面白い試みだ。 松本氏の功績をいまさらここで語るまでもない。 これらの書籍に、見事に示されている。 もし私が氏

                  松本隆とKinKi Kids - おとのほそみち
                • 【全曲徹底解説】リアーナのスーパーボウル ハーフタイムショー:世界は、リアーナを愛している

                  日本時間2023年2月13日に行われ、リアーナ(Rihanna)が出演した第57回NFLスーパーボウルのハーフタイムショー。今年からApple Musicが初のスポンサーとなり「Apple Music Super Bowl Halftime Show」という名称となったこのショーについて、ライター/翻訳家の池城美菜子さんに寄稿いただきました。 パフォーマンスはApple Music、YouTube、Facebookにて全編公開中。 <関連記事> ・リアーナの20曲:絶え間なく自らを再発明し、様々なジャンルを開拓した記録 ・リアーナ、2023年スーパーボウルのハーフタイムショーに出演 ・【徹底解説】初のヒップホップ・アクト、2022年ハーフタイムショー 世界は、リアーナを愛している。アメリカ中が日本の元旦状態になるNFLの決勝、スーパーボウル。第57回目は、ラスヴェガスからもロサンゼルスから

                    【全曲徹底解説】リアーナのスーパーボウル ハーフタイムショー:世界は、リアーナを愛している
                  • 【コラム】決して摩耗も陳腐化もしない、U2の音楽の核心 | BARKS

                    かつてインタビューした、あるアーティストは「なぜ昔の曲を歌い続けるのか」という問いに、身を乗り出し、顔を近づけてこう言った。 「歌はな、死なねえんだよ」 U2の新作『Songs Of Surrender』を聞いて、そんなことを思いだした。結成以来47年目を迎えた彼らの歴史を彩った40曲を新たなアレンジで──彼らによれば「Re-Imagine」して──再レコーディングしたアルバム。大ヒットした曲、ライヴで必ず演奏される定番曲、隠れた名曲…そのすべてが驚くほどの深みと新たな表情と手触りをもって蘇っている。常に時代の動向を読みながらその本質と向き合って自らのサウンドを更新し続け、そのつどふさわしいメッセージを発し続けてきた彼らの歌は、しかし30年たとうが40年たとうが古びることはない。その本質が錆び付くことはない。新たな装いに身を包んでも、その核となるものは決して死なない。それを痛感する素晴らし

                      【コラム】決して摩耗も陳腐化もしない、U2の音楽の核心 | BARKS
                    • U2『All That You Can’t Leave Behind』制作秘話:新千年紀におけるU2の素晴らしき日々

                      新たな世紀、新たな音、そして新たな記録の樹立。2000年、U2の世界では実に多くのことが起こっていたが、何よりも重要なのは、ローリング・ストーン誌をして「U2第3の傑作」と言わしめた、新たなアルバムの誕生だ。 1997年の『Pop』における実験性豊かな波乱万丈の冒険旅行を経て、バンドが決意したのは、彼らがそもそもいかにして名を上げたのかを、人々に思い出してもらう時が来たということであった。つまり、壮麗な、そして今回は新千年紀に向けた、祝賀的なロック・ミュージックを作るということによって、である。 そうした中、2000年10月には、現在までに1,200万枚もの驚異的な売り上げを記録している『All That You Can’t Leave Behind』を発表。このアルバムは、他のアーティストがそれ以前、またそれ以後も、誰も成し遂げていなかったことを達成した。本作には、グラミー賞の年間最優秀

                        U2『All That You Can’t Leave Behind』制作秘話:新千年紀におけるU2の素晴らしき日々
                      • エルヴィス・コステロ、亡くなったバート・バカラックへの追悼パフォーマンスを披露

                        Burt Bacharach and Elvis Costello - Photo: Nicky J. Sims/Redferns 現地時間2023年2月9日、エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)が、NYグラマシー・シアターでの10夜連続公演の初日に、彼の親愛なる友人であり、偉大なるコラボレーターでもあったバート・バカラック(Burt Bacharach)へのトリビュート・パフォーマンスを披露した。 <関連記事> ・バート・バカラックの魅力とは:過去100年で最高峰のソングライターの一人 ・バート・バカラック、94歳で逝去。その功績を辿る ・バカラック&コステロのコラボ作が最新リマスター+新規音源で発売 米メディアVarietyによると、エルヴィス・コステロは、この初日公演の前日に亡くなったバート・バカラックへ哀悼の意を表し、満員の観客席に向けてこう語った。 「辛い一日でし

                          エルヴィス・コステロ、亡くなったバート・バカラックへの追悼パフォーマンスを披露
                        • 元ヘヴィ級ボクサーが作曲し、パクられ、カヴァーされ続ける名曲「Hoochie Coochie Man」

                          元ヘヴィ級ボクサーが作曲し、パクられ、カヴァーされ続ける名曲「Hoochie Coochie Man」 ウィリー・ディクソンと言えば、戦後のシカゴ・ブルースの音楽シーンにおける、まごうことなきプロレタリアートの詩人である。作詞家としての彼の疑念の余地のない才能は、恐らくミシシッピ州ヴィックスバーグで過ごした幼少期、母親が自作の詩を暗誦するのを聴いていた頃に育まれたと思われる。だがウィリー・ディクソンにとって、音楽は最初に目指した道ではなかった。彼は数年間、そこそこ成功したヘヴィ級ボクサーとして活躍した後に、様々な仕事を転々とし、音楽ビジネスに辿り着いたのである。一躍その名を挙げたのは1948年、シカゴのチェス・レコードで職を得てからで、ダブル・ベースの演奏とアレンジの技術、タレント・スカウトとしての確かな目、そして勿論卓越したソングライティングの力量(彼が所属レーベルのアーティストたちのた

                            元ヘヴィ級ボクサーが作曲し、パクられ、カヴァーされ続ける名曲「Hoochie Coochie Man」
                          • ボブ・マーリーの11人の子供と100人近い孫:音楽家として注目の人達をピックアップして紹介

                            海外で2024年2月14日に劇場公開され全米興行収入2週連続1位を記録、英仏ではあの『ボヘミアン・ラプソディ』を超える初日興行収入、母国ジャマイカでは初日興行収入としては史上最高数を記録したボブ・マーリー(Bob Marley)の伝記映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』。 日本では2024年5月17日に公開されることを記念して、ライター/翻訳家の池城美菜子さんによるボブ・マーリーの生涯と功績についての連載企画を掲載。 第3回目は、彼の子ども、そして孫たちについて解説いただきました。 ・連載第1回「改めてボブ・マーリー、そしてレゲエとは」 ・連載第2回「ボブ・マーリーの音楽のどこが時代を超えて人々の胸を打つのか」 <関連記事> ・映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』海外版本予告編公開 ・ボブ・マーリー:ジャマイカ最大のスターの人生とその功績 ・ボブ・マーリーの歌詞にこめられた普遍的な

                              ボブ・マーリーの11人の子供と100人近い孫:音楽家として注目の人達をピックアップして紹介
                            • 女優マーヤ・ルドルフが母親ミニー・リパートンと名曲「Lovin’ You」を語る

                              多くの人は、女優でコメディアンのマーヤ・ルドルフを、彼女の主演映画や8年間在籍していた「サタデー・ナイト・ライヴ」への出演で知っていることだろう。彼女は、愛されたシンガーであるミニー・リパートンと、ソングライター、ミュージシャン、そしてプロデューサーのリチャード・ルドルフの娘として生まれ、音楽一家の中で育った。マーヤ・ルドルフには、クリエイティヴな家庭で育ったことや両親と共にツアーに出向いたことなど、微笑ましい想い出がたくさんある。 マーヤ・ルドルフと長年の友人であるグレッチェン・リーベラムは、一緒にカルト的な人気を誇るプリンスのカヴァー・バンド、プリンセスで活動し、最近ではロサンゼルスのトルバドールでパフォーマンスを行った。そこは、マーヤの母ミニー・リパートンがその象徴的なアルバム『Perfect Angel』を披露した会場と同じ場所だった。トルバドールでの出演前に、母親の素晴らしいキャ

                                女優マーヤ・ルドルフが母親ミニー・リパートンと名曲「Lovin’ You」を語る
                              • 【期間限定】ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2005-2006 A

                                浜崎あゆみの音楽を聴く → https://avex.lnk.to/ayu 2006年の幕開けを飾ったカウントダウン・ライブを完全収録! 2005年12月31日、国立代々木第一体育館に詰め掛けた超満員のオーディエンスを熱狂させた、貴重なステージを余すところなく映像化。 ライヴ初披露となった2006年第1弾SINGLE「Startin'」をはじめ「HEAVEN」「LOVE ~Destiny~」のアコースティック・ヴァージョン、アルバム『(miss)understood』から「rainy day」など、このライヴでしか観る事の出来ない貴重なパフォーマンスを一挙収録。 さらに、和太鼓チーム“梵天”や総勢20名の大ゴスペル隊とのコラボレーションなど、新旧大ヒット曲を織り交ぜた 浜崎あゆみにしかできないライヴの迫力を完全収録!! 01. STEP you 02. SURREAL 03. U

                                  【期間限定】ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2005-2006 A
                                • ザ・キュアーのアコースティック再録アルバム『Acoustic Hits』 ストリーミング解禁決定 MVのHD版公開 - amass

                                  ザ・キュアー(The Cure)のアコースティック再録アルバム『Acoustic Hits』のストリーミング解禁が決定。8月9日に配信開始されます。配信に先駆け、「A Forest」アコースティック・ヴァージョンのミュージックビデオのHDリマスター版がYouTubeで公開されています。 『Acoustic Hits』はもともと、2001年に発売されたザ・キュアーのベスト・アルバム『Greatest Hits』にボーナス・ディスクとして付属されていたものです。バンドはこのアルバムのために過去に発表した楽曲を新たにアコースティック・ヴァージョンで再レコーディングしています。2017年にはアナログレコード化もされましたが、これまでストリーミングでは利用できませんでした。 ■『Acoustic Hits』 Disc1 Side A 01. Boys Don't Cry 02. A Forest 0

                                    ザ・キュアーのアコースティック再録アルバム『Acoustic Hits』 ストリーミング解禁決定 MVのHD版公開 - amass
                                  • ワタシのワークソング - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                    お気づきの方も多いかと思うのだが、今回はのんちさんの記事にインスパイア(笑)されたものである。 ありがとう、のんちさん(^^)/ nonchi1010.hatenablog.com そこで自分にとってのワークソングというものを考えてみた。勝手に(笑) のんちさんの記事で紹介されていた『日本のワークソング』に近いものを紹介できればいいのだが、そのような歌を知っているわけでもない。 ワークソングといえば、アメリカ南部で生まれたブルースがあるが、林業の作業とはテンポがイマイチ合わなかったりする。(個人の感想です) やはりあれは、広大な綿花畑でこそ歌われるワークソングだった、ということなのだろうか。(個人の感想です) そこで今回は、ワタシが普段山仕事をしている中で、よく口ずさむ曲を聴いていただければ、と思う。 のんちさんの心のこもった記事へのお礼も含めたアンサーソング(笑)的な(^▽^) 林業の作

                                      ワタシのワークソング - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                    • 腰が痛い - hanami1294のブログ

                                      今日は「腰が痛い」、これについて力を込めて書きたい。 その前に今は何時なのかを書き留めておかねばなるまい。最近本題にいくまでが長いな。 只今午前2時30分。みんなが寝ている時刻である。例によって最近はこんな調子である。昨夜は何だか疲れていたので、20時過ぎに寝床に行った。すぐに眠りに就くことができた。目が覚めたら大変気分がスッキリしていた。リビングに行き、時計を見ると23時30分である。おい、まだ日も跨いでないのかよ、と思いもう一度寝床に入った。今度もスッと眠りに就くことができた。スッキリ目覚めると午前2時だったというわけだ。仕方がないのでコーヒーを淹れて、ついでに今日の夕食の仕込みまで始めてしまった。 これからコールスローを作りつつ、記事を書いてみよう。4時くらいに眠くなればいいのだが。 BGMは昨日からのニール・ヤングである。曲順を入れかえた。ソロ10曲、そのオーケストラヴァージョン1

                                        腰が痛い - hanami1294のブログ
                                      • オアシス『Definitely Maybe』30周年記念エディションが2024年発売 失われたと思われていた当時のセッションテープ発掘 - amass

                                        オアシス『Definitely Maybe』30周年記念エディションが2024年発売 失われたと思われていた当時のセッションテープ発掘 ノエル・ギャラガー(Noel Gallagher)によると、オアシス(Oasis)のデビューアルバム『Definitely Maybe』の30周年記念エディションが2024年に発売される予定。失われたと思われていた当時のセッションのテープが見つかったと、ノエルはイタリアの新聞Corriere Della Seraのインタビューの中で話しています。 長らく失われたと思われていたオアシスの初期音源の数々はソニーの保管庫から発掘されました。 ノエルは「ソニーのアーカイブで、当時のセッションのテープが見つかった。紛失したと思っていたけど、ラベルが間違っていたんだ。これらの曲の素晴らしいヴァージョンで、アコースティック・ヴァージョンもある」と話しています。 リリース

                                          オアシス『Definitely Maybe』30周年記念エディションが2024年発売 失われたと思われていた当時のセッションテープ発掘 - amass
                                        • マーズ・ヴォルタ 新シングル「Blank Condolences (acoustic)」公開 - amass

                                          マーズ・ヴォルタ(The Mars Volta)は新シングル「Blank Condolences (acoustic)」公開。2022年にリリースした10年ぶりのアルバム『The Mars Volta』に収録されている「Blank Condolences」のアコースティック・ヴァージョンです

                                            マーズ・ヴォルタ 新シングル「Blank Condolences (acoustic)」公開 - amass
                                          • ジャック・ホワイト、3年ぶりのソロ曲「Taking Me Back」公開 - amass

                                            ジャック・ホワイト(Jack White)は、3年ぶりのソロ曲となる新曲「Taking Me Back」を公開。ビデオゲーム『コール オブ デューティ ヴァンガード』のトレーラーに登場する激しいロックチューンで、すべての楽器をジャックが担当しています。また、この曲のアコースティック・ヴァージョンも公開されています。ソロ楽曲のリリースは2018年のアルバム『Boarding House Reach』以来

                                              ジャック・ホワイト、3年ぶりのソロ曲「Taking Me Back」公開 - amass
                                            • 「リスナーが僕の音楽と言葉に耳を傾けてくれるからこそ成立しているんだ」ジャクソン・ブラウンが語るデヴィッド・リンドレー、フィービー・ブリジャーズ、そして自分自身 | TURN

                                              「リスナーが僕の音楽と言葉に耳を傾けてくれるからこそ成立しているんだ」 ジャクソン・ブラウンが語るデヴィッド・リンドレー、フィービー・ブリジャーズ、そして自分自身 今年1月にデヴィッド・クロスビーが他界。来日の直前には相棒とも言える盟友だったデヴィッド・リンドレー、さらにはバンドではキーボードを担当していたジェフリー・ヤングもこの世を去った。米ウエストコーストの灯火を長きに渡り消さぬよう尽力してきた仲間たちとの相次ぐ別れに接し、どれだけこの人が打ちひしがれ、寂寞を感じ、ひどく落胆したことだろう……その思いを想像するに胸が痛む。 だが、この人は逆境に強い。というよりも、逆風の中から生きる力、サヴァイヴする力を引き出し、甘く厳しい歌に替えてきた。かつての代表作『Late for the Sky』(1974年)も、『Running on Empty』や『The Pretender』(ともに197

                                                「リスナーが僕の音楽と言葉に耳を傾けてくれるからこそ成立しているんだ」ジャクソン・ブラウンが語るデヴィッド・リンドレー、フィービー・ブリジャーズ、そして自分自身 | TURN
                                              • ブルース・スプリングスティーンの未発表音源を収録した、映画『カセットテープ・ダイアリーズ』のオリジナルサウンドトラック4/8発売決定! | ブルース・スプリングスティーン | ソニーミュージックオフィシャルサイト

                                                ブルース・スプリングスティーンの未発表音源を収録した、映画『カセットテープ・ダイアリーズ』のオリジナルサウンドトラック4/8発売決定! BOSSの音楽で人生が変わる・・・ ブルース・スプリングスティーンにインスピレーションを受けた話題の映画『カセットテープ・ダイアリーズ(英題:Blinded By The Light)』のオリジナルサウンドトラック盤が4月8日日本発売となることが決定。 未発表音源3曲を含むブルース・スプリングスティーンの楽曲全12曲他、ペット・ショップ・ボーイズ、a-ha等を収録。映画『カセットテープ・ダイアリーズ』は、1987年のイギリスを舞台に、パキスタン移民の少年がブルース・スプリングスティーンの音楽に影響を受けながら成長していく姿を、爽やかに描いた青春音楽ドラマで、4月17日 (金)よりTOHOシネマズ シャンテ ほか全国ロードショー公開。 映画のストーリーの重要

                                                  ブルース・スプリングスティーンの未発表音源を収録した、映画『カセットテープ・ダイアリーズ』のオリジナルサウンドトラック4/8発売決定! | ブルース・スプリングスティーン | ソニーミュージックオフィシャルサイト
                                                • amass

                                                  フィル・ルイスとトレイシー・ガンズによるL.A.ガンズ。2023年発売の最新アルバム『Black Diamonds』が新たにデラックス・エディションで再登場。アコースティック・ヴァージョン2曲を追加。ストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます  【詳細ページへ】

                                                    amass
                                                  • グレアム・パーカーの新アルバム『Last Chance To Learn The Twist』全曲公開 - amass

                                                    Graham Parker & The Goldtops / Last Chance To Learn The Twist グレアム・パーカー(Graham Parker)の5年ぶりの新アルバム『Last Chance To Learn The Twist』がストリーミング配信開始。YouTubeほかで聴けます。 アルバムはGraham Parker & The Goldtops名義。海外で9月8日発売、リリース元はBig Stir Records。 グレアムは2019年に、『Squeezing Out Sparks』を丸ごとアコースティック・ヴァージョンで新たに録音したアルバム『Squeezing out Sparks (40th Anniversary Acoustic Version)』をリリースしていますが、新曲で構成されたオリジナル・スタジオ・アルバムのリリースは2018年の『C

                                                      グレアム・パーカーの新アルバム『Last Chance To Learn The Twist』全曲公開 - amass
                                                    • 山下達郎サンデーソングブック 2020年04月12日「新しめの山下達郎ライブで棚からひとつかみ」書き起こし - おとのほそみち

                                                      今回の放送は達郎氏のライヴ音源特集ですので、張れるネット上の音源はありません。 それぞれの曲に関する達郎氏のコメントを記載しています。 インフォメーションやリスナーからのメッセージは割愛しています。 ------------------------------------------------------------------------------ 1. SPARKLE (LIVE) "19/10/18 倉敷市民会館" 2. あまく危険な香り (LIVE) "19/10/13 根室市総合文化会館" 3. 新(ネオ)・東京ラプソディー (LIVE) "18/10/13 静岡市民文化会館" 4. 潮騒 (LIVE) "17/07/01 神戸国際会館" 5. BOMBER (ACOUSTIC LIVE) "19/03/16 小樽 GOLDSTONE" 6. 希望という名の光(STAND A

                                                        山下達郎サンデーソングブック 2020年04月12日「新しめの山下達郎ライブで棚からひとつかみ」書き起こし - おとのほそみち
                                                      • 【インタビュー】Nicori Light Tours、アルバムに刻まれたJanne Da Arc活動休止から現在までの歩み「テーマはチャレンジ」 | BARKS

                                                        【インタビュー】Nicori Light Tours、アルバムに刻まれたJanne Da Arc活動休止から現在までの歩み「テーマはチャレンジ」 元Janne Da Arcのyou (G)とkiyo (Key)が中心となって2021年の夏に始動したバンドNicori Light Toursが11月16日、1st フルアルバム『II ~パラレル~』をリリースした。以降、着々とツアーや音源制作を重ね、2022年3月から9月にかけては7ヶ月連続配信リリースをするなど、精力的な活動を行っているが、その全貌はまだ謎に満ちているかもしれない。 ◆Nicori Light Tours 画像 / 動画 コロナ禍での始動は、バンド名が表すように"笑顔"と"希望の光"をツアーという“旅”を通して全国に届けるためのものでもある。先ごろ公開したyou&kiyo ×うみくん対談で、Janne Da Arcファンだっ

                                                          【インタビュー】Nicori Light Tours、アルバムに刻まれたJanne Da Arc活動休止から現在までの歩み「テーマはチャレンジ」 | BARKS
                                                        • 江口洋介の楽曲88曲配信スタート、「愛は愛で」「TRAVELING BOY」MV公開

                                                          江口洋介の楽曲88曲配信スタート、「愛は愛で」「TRAVELING BOY」MV公開 2023年4月26日 0:00 222 14 音楽ナタリー編集部 1988年に「ガラスのバレィ」で歌手デビューし、今年35周年を迎えた江口。このたびアルバム8作品、シングル3作品のほか、プロモーション盤のみに収録されていた「二人歩いた夏(プライヴェート・アコースティック・ヴァージョン)」や、ドラマ「結婚しようよ」のサントラに収録されていた「TRAVELING BOY―解き放たれた矢のように アコースティックバージョン」など、レアな楽曲の配信も解禁された。 またYouTubeでは「愛は愛で」「TRAVELING BOY - 解き放たれた矢のように」のミュージックビデオが公開された。 江口洋介 配信楽曲「GOOD TIMES」01. XTC 02. 夢ゴコチ 03. 12階の昼下がり 04. GOOD TIM

                                                            江口洋介の楽曲88曲配信スタート、「愛は愛で」「TRAVELING BOY」MV公開
                                                          • 山下達郎サンデーソングブック 2020年03月08日「明るい山下達郎で棚からひとつかみ」書き起こし - おとのほそみち

                                                            達郎氏のライヴ音源特集ですので、張れる音源はありません。 それぞれの曲に関する達郎氏のコメントを要約して記載しています。 インフォメーションやリスナーからのメッセージは割愛しています。 ------------------------------------------------------------------------------- 1. パレード (LIVE) / 山下達郎 17/08/31 長野ホクト文化ホール 2. ドリーミング・デイ (LIVE) / 山下達郎 94/05/02 中野サンプラザ 3. DOWNTOWN (LIVE) / 山下達郎 19/09/11 松山市民会館 4. いつか (LIVE) / 山下達郎 14/10/10 名古屋ボトムライン 5. CIRCUS TOWN (LIVE) / 山下達郎 17/08/31 長野ホクト文化ホール 6. 希望という名の

                                                              山下達郎サンデーソングブック 2020年03月08日「明るい山下達郎で棚からひとつかみ」書き起こし - おとのほそみち
                                                            • リアム・ギャラガーのアコースティック・アルバム『Acoustic Sessions』が全曲リスニング可 - amass

                                                              リアム・ギャラガー(Liam Gallagher)がアコースティック・アルバム『Acoustic Sessions』をデジタル/ストリーミングでリリース。計8曲のアコースティック・ヴァージョンを収録。YouTubeほかで聴けます

                                                                リアム・ギャラガーのアコースティック・アルバム『Acoustic Sessions』が全曲リスニング可 - amass
                                                              • 珈琲マインド powered by BASE

                                                                名古屋・新栄にて不定期開催中の、弾き語りとDJによる和みの音楽イベント『コーヒーもう一杯』の、2枚同時発売のコンピレーション・アルバムの1枚。 過去のイベント出演者10組が1曲ずつ楽曲提供し、午後3時ごろから日が落ちるまでの流れを想定した構成で選曲。 音源化が待ち望まれていた冬支度の『コンビニコーヒーブルース』、「カタリカタリ」や「しょうにゅうどう」などの活動で知られる河合愼五によるアコースティック・ユニットの百景借景や、「すぱっつ」アジマカズキ・ソロ音源のアコースティック・ヴァージョンなど、ここでしか聴けない楽曲も多数収録。 ブックレットには、当ショップ店主であり『コーヒーもう一杯』主催・野田明とアジマカズキの対談を掲載。 夕暮れ時の散歩や夕飯の支度のBGMとして、日々の生活にぜひ取り入れて欲しい1枚。 *ブログページにて詳細なライナーノートを書いています。ぜひご覧ください。 https

                                                                  珈琲マインド powered by BASE
                                                                • 日本人アーティスト、EHAMICの楽曲も!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』プレイリストが公開|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                                                  映画TOP 映画ニュース・読みもの ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 日本人アーティスト、EHAMICの楽曲も!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』プレイリストが公開 映画ニュース 2023/4/7 13:30 日本人アーティスト、EHAMICの楽曲も!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』プレイリストが公開 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ最新作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』が5月3日(水・祝)より日本公開される。公開に先駆け、本作のサウンドトラックのトラックリストが解禁、同トラックリストの楽曲が収録されたプレイリストも公開された。 日本時間4月4日早朝にガン監督が自身のSNSで本作のトラックリストを突如解禁。錚々たるアーティストのヒット曲や名曲の収録で大きな話題を呼んだ。過去2作では、ピー

                                                                    日本人アーティスト、EHAMICの楽曲も!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』プレイリストが公開|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                                                  • 大いなる誤解を受けた「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」届かなかったメッセージ

                                                                    ベトナム帰還兵の現実を綴った「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」 その夜、ブルース・スプリングスティーンは自宅の部屋で椅子に座っていた。机には1冊のノート。ページをめくると、ベトナム帰還兵をテーマにした書きかけの歌詞の断片がある。机にはもうひとつ、送られてきた映画の脚本が置かれていた。 ブルースはギターを手に取ると、コードをつま弾きながら、その歌詞の一節をなぞるようにして歌った。そして、まだ開いていない脚本に目をやり、表紙に書かれたタイトルを口ずさんでみた。 「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」(アメリカで生まれた) ベトナム戦争が終結してから10年あまりがたっていた。帰還兵の多くが負った肉体的・精神的な傷は大きく、そのことに対する世間の不理解が、彼らの社会復帰を一層難しいものにしていた。 ブルースが帰還兵についての歌を書こうと思ったのは、米国ベトナム戦争退役軍人会の代表だったボビー・ミューラ

                                                                      大いなる誤解を受けた「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」届かなかったメッセージ
                                                                    • MUSICA 8月号×HMVコラボレーション!

                                                                      創刊時からHMVオンラインにて様々な企画を展開してきたHMVと編集長・鹿野淳による音楽マガジン「MUSICA」。今月号のリニューアルによってさらにバージョンアップした「MUSICA」とのコラボ連載もさらに絶好調!今回で第8回目。このオリジナルコンテンツによって展開される、コラボ企画、是非とも見逃さぬように! さてさて今回、当ページ一番の目玉である【動画】には、GOING UNDER GROUNDの松本素生氏が登場です!彼の独自のミュージックに多大な影響を与えた、与え続けている音楽、そう、彼のバックボーンたる珠玉の5枚とは、いかに? さて恒例企画「・・・さんを作った、この5枚」。前回のCaravanに続き、今回は、GOING UNDER GROUNDの松本素生氏の登場です! さる某月某日、いつものようにHMV渋谷店で店内スタッフと化した「MUSICA」編集長・鹿野淳氏のご案内により、「松本素

                                                                      • Assembly / Joe Strummer (Dark Horse Records/BMG)

                                                                        アセンブリー/ジョー・ストラマー 今朝はけっこう早く出かけなきゃならなくて。しかも、ちょい遠出なもんで。軽めに、ちゃっちゃっといきます。 ジョー・ストラマー。クラッシュを解散した後、1986年から、他界するちょっと前、2001年までの音源で編まれた16曲入りの新アンソロジーが、なんとジョージ・ハリスンが設立したダーク・ホース・レコードから出た。 ストラマーのアンソロジーというと、未亡人のルシンダ・テイトさんとロバート・ゴードン・マクハーグIIIの監修の下、代表曲を収めたディスクと、未発表音源12曲を詰め込んだディスクとを抱き合わせた『ジョー・ストラマー001』ってごついやつが2018年に出ていて。おいおい、その“002”はどうした、番号3桁にしてるんだから、理論的には vol.999 まで、最低限100まで行く気なんだろ、のんびりしている場合じゃないぞ…とか思ったりもするわけですが(笑)。

                                                                          Assembly / Joe Strummer (Dark Horse Records/BMG)
                                                                        • キャシー・クラレ「これがわたし」

                                                                          ウィスパー・ボイスの歌姫、キャシー・クラレ。 若きロマのミュージシャンたちと制作した、素晴らしき「ポップ・フラメンコ」アルバム! 新たな境地に到達した、キャシーのポップ・ワールド! 48pブックレット封入 アルバム解説(カジヒデキ、人見有羽子、nee、ノエリア・コルテス) 曲解説・歌詞・対訳付き キャシー・クラレからのメッセージ付き 2019年〜2022年 スペイン・バルセロナ録音 ■アルバム内容 「今回のアルバムは、貧しさにあえぐロマの人々が暮らす地域、バルセロナのラ・ミナ地区、で制作された。そこはキャシー・クラレと気心知れた人々が暮らし、本物のフラメンコのルーツに根ざす、詩情が息づく場所だ」──ノエリア・コロテス(ロマの作家) 1980年代後半から90年代、「渋谷系」のブームの中、カヒミ・カリィなど、多くのアーティストからリスペクトされたキャシー・クラレ。本作は2018年2月リリースの

                                                                            キャシー・クラレ「これがわたし」
                                                                          • 冬眠日記その1 ~雨が僕を狂わせる~ - hanami1294のブログ

                                                                            いやあ、寒いですなぁ。霰が降ってきたよ。 先週の土曜日から、僕にしては珍しく頭が痛い。ズキズキするわけではなく鈍い痛みなのだが、今まで頭痛とは無縁だった僕なので何となく不安で何となくイライラしている。降り続く雨も影響しているのかもしれない。こういう時は、授業が終わったらスパッと帰宅するに限るんだけど、なかなか校長に言い出すこともできなかった。昨日の授業は久々に全敗だった。何かがおかしかった。妙に頭の中がザワザワしていた。弱ったものだ。しかし、こういう重い始まりこそ冬眠日記に相応しい。さて、今日は何を書こうかな。 まずはhanamiの今年のベスト10を決めよう。 上半期は以下の通りである。 ・原マスミ「人間の秘密」 ・戸川純「おしまい町駅ホーム」 ・早川義夫「恥ずかしい僕の人生」 ・あがた森魚「いとしの第六惑星」 ・ニール・ヤング「ポカホンタス」 下半期は以下の通りである。 ・Girls A

                                                                              冬眠日記その1 ~雨が僕を狂わせる~ - hanami1294のブログ
                                                                            • フローレンス・アンド・ザ・マシーンのデビューアルバム『Lungs』 10周年記念エディションが全曲リスニング可 - amass

                                                                              フローレンス・アンド・ザ・マシーン(Florence and the Machine)が2009年にリリースしたデビュー・アルバム『Lungs』。発売10周年を記念した10thアニヴァーサリー・エディションがSpotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可 10thアニヴァーサリー・ボックスセットは海外で8月16日発売。リイシュー元はUniversal Music Group。 ボックスには、オリジナル・アルバムのアナログレコード(ピンク・ヴァイナル)、ボーナス・アナログレコード、ポストカード、これまで未公開だった『Lungs』時代のイメージを収録。 ボーナス・ディスクには、Bサイド、未発表デモ、「My Boy Builds Coffins」のレア・アコースティック・ヴァージョン、アビー・ロード・スタジオでレコーディングしたビートルズ「Oh! Darling」のカヴァーな

                                                                                フローレンス・アンド・ザ・マシーンのデビューアルバム『Lungs』 10周年記念エディションが全曲リスニング可 - amass
                                                                              • 元ベルセバのイザベル・キャンベル 14年ぶりの新アルバム『There Is No Other』が全曲リスニング可 - amass

                                                                                元ベル・アンド・セバスチャン(Belle and Sebastian)の女性シンガーソングライター、イザベル・キャンベル(Isobel Campbell)。単独ソロ名義では14年ぶりとなる新アルバム『There Is No Other』がYouTube、Spotify、Apple Musicで配信開始。アコースティック・ヴァージョンを収めたボーナスディスクも含めた全23曲が全曲リスニング可 アルバムは海外で2月7日発売。リリース元はCooking Vinyl。 イザベル・キャンベルは、2006年から2010年にかけてスクリーミング・トゥリーズ(Screaming Trees)やクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ(Queens of the Stone Age)等での活躍でも知られるマーク・ラネガン(Mark Lanegan)とコラボレーション・アルバムを3タイトル(2006年『Ball

                                                                                  元ベルセバのイザベル・キャンベル 14年ぶりの新アルバム『There Is No Other』が全曲リスニング可 - amass
                                                                                • ブランドン・リーの遺作クロウ/飛翔伝説 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                                                                  一昨日は全く嬉しくない自分の誕生日でした。 同じ誕生日生まれの有名人がけっこういるのですが、ブルース・リーもそのうちの1人。 そのブルース・リーの息子、ブランドン・リーが主演した映画「クロウ/飛翔伝説」を観ました。 1994年制作 アメリカ アレックス・プロヤス監督 原作はコミック。不死身のヒーローが哀しみに満ちた復讐を通して、愛の不滅をうたうダーク・ファンタジー。主演のブルース・リーの息子ブランドン・リーが、撮影中の発砲事故により28歳で死亡、本作が遺作となった。 あらすじ 近未来のデトロイト。ハロウィンの前日にあたる10月30日の夜は「デビルズ・ナイト」と呼ばれ、無法者たちが破壊と暴虐の限りを尽くしていた。ある年の10月30日、ロックシンガーのエリックと婚約者シェリーが無法者4人組に惨殺されてしまう。それから1年後。死者の魂を冥界へ導くカラスがエリックの墓をつつき、彼を死から呼び戻す。

                                                                                    ブランドン・リーの遺作クロウ/飛翔伝説 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。