ハンドメイドエフェクターがブティックと呼ばれる前から個人でエフェクターを制作し、アンプライクという言葉が一般化する前からダイナミクスを重視したハイレスポンスなペダルをラインナップしてきたブランド、BJFE。 ハンドメイドなエフェクターブランドの老舗、大御所、権威的な風格を持つBJFEですが、実はその名が世界に広まったのはインターネットの存在が欠かせないものだったりもします。 もちろん今では老舗の風格があり、長年にわたりエフェクターを制作しているBJFEですが、「老舗のハンドメイドエフェクターブランド」の中では比較的新しいブランドでもあります。新しい老舗ってのも変な話ですけどw 1970年代から今でもハンドメイドエフェクターブランドの形を崩していない希有なブランド、Crowther Audioを別格とすれば、現在の「ハンドメイドエフェクターブランド」を築いた多くのブランドは90年代にその端を