並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 81件

新着順 人気順

クロネコメンバーズの検索結果41 - 80 件 / 81件

  • リクナビ、就活生の動向データを同意不十分のまま企業に提供し謝罪 サービスは廃止決定

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活学生の応募動向予測を企業に提供するサービス「リクナビDMPフォロー」について、本人の同意が不十分なままデータを提供していたことを謝罪しました。あわせて、同サービスを廃止としています。 公式発表 リクナビDMPフォローは、ある採用企業に対し応募学生がリクナビ上で行った行動ログなどを分析し、そのデータを企業へ提供するサービス。8月1日、日本経済新聞の報道で「就活学生の『内定辞退率』を本人の十分な同意なしに提供していた」と指摘されていました(関連記事)。 日経の記事「就活生の『辞退予測』情報、説明なく提供 リクナビ」 これに対し、リクルートキャリアは「提供先には当該データを合否の判定に活用しないことを確約いただいていた」と説明。その一方で、各所から指摘されていた、プライバシーポリシーの表現が分かりにくい点は認め、改善まで同サービスを休

      リクナビ、就活生の動向データを同意不十分のまま企業に提供し謝罪 サービスは廃止決定
    • セガアカウントにリスト型攻撃、「PSO2:NGS」で確認 パスワードの使いまわしに注意喚起

      セガは7月26日、オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Ver.2」のユーザーアカウント「SEGA ID」を対象としたパスワードリスト型攻撃を検知したとして注意喚起した。認証情報を他サービスから使い回しているユーザーに対策を呼び掛けている。 実際に、パスワードリスト型攻撃によってアカウントを乗っ取られたとみられる報告も出ているという。セガは不正ログインされたと思しきアカウントを一時的に停止するなどして対策しており、ユーザーに対してもパスワードの使いまわしをやめたり、ワンタイムパスワードを使ったりするよう呼び掛けている。 パスワードリスト型攻撃は、外部から流出したIDやメールアドレス・パスワードの組み合わせを総当たりで試す不正アクセスの手法。利用しているサービス内での情報漏えいがなくても、ユーザーがID・パスワードを他所で使いまわし、それが漏えいしていた場合、パ

        セガアカウントにリスト型攻撃、「PSO2:NGS」で確認 パスワードの使いまわしに注意喚起
      • 【2023年版】個人間で匿名配送はできる?郵便局/ヤマト運輸を使って匿名で荷物を送る方法 - チケットのいろは

        「ネットで知り合った人に荷物を送りたい、でも自分の住所は知られたくない…。」というあなたに。 SNS経由でのチケット売買、TwitterやYoutubeのプレゼント企画など、お互いの住所を知らせずに荷物を送る方法をまとめました。(2023.12.04追記) 個人間で匿名配送するためのサービスまとめ 小さなもののプレゼント企画なら日本郵便の郵便局留めサービス(送料:84円〜) 着払いで送るならヤマト運輸の営業所受け取りサービス(送料:517円〜) 大きなもののプレゼント企画ならゆうパックスマホ割(かんたんSNSでお届け機能)(送料:486円〜) 少額な商品の売買ならSNS取引アプリ「アズカリ」(送料:180円 ※別途手数料) 高額な商品の売買ならフリマアプリ(メルカリ、ヤフオク!、PayPayフリマ、ラクマなど)(送料:170円〜 ※別途手数料) Yahoo!フリマ:手数料5%、送料170円

          【2023年版】個人間で匿名配送はできる?郵便局/ヤマト運輸を使って匿名で荷物を送る方法 - チケットのいろは
        • 「にゃんPay」登場、ヤマト運輸が新スマホ決済 宅急便が12%割引に

          ヤマト運輸は9月5日、スマートフォン決済サービス「にゃんPay」を、同社のオンライン会員「クロネコメンバーズ」向けに、9月12日から提供を開始すると発表した。にゃんPayを利用すると、宅急便の代金などを12%割り引くなどの特典が受けられる。 にゃんPayは、ヤマト運輸公式アプリに実装され、宅急便の運賃や梱包資材の料金などへの支払いとして使える。残高上限額は2万円、支払い・チャージ上限額は1日あたり2万円。チャージは、140以上の金融機関口座から可能だ。残高不足時に登録した口座から自動チャージする「ちょうどチャージ」機能も利用できる。 システムは、企業の自社店舗など特定の経済圏内で決済できる、みずほ銀行の組み込み型決済サービス「ハウスコイン」を活用。セキュリティ対策として、口座登録時の各金融機関サイトでの認証に加え、他要素認証を実装。みずほによるモニタリングなども実施し、不正利用を検知した場

            「にゃんPay」登場、ヤマト運輸が新スマホ決済 宅急便が12%割引に
          • ヤマト運輸、「宅急便をスマホで送る」が宅配ロッカーから配送可能に--伝票も不要

            ヤマト運輸は1月20日、宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できるサービス「宅急便をスマホで送る」が、ヤマト運輸が設置している宅配ロッカー「PUDOステーション(PUDO)」からの発送に対応したと発表した。同日発送手続き分から受け付ける。 対象の荷物サイズは、宅急便(発払い、着払い)の60~100サイズ、60サイズ未満の荷物となる「宅急便コンパクト」(発払い)。利用にあたっては、クロネコメンバーズ会員で、運賃の支払いをオンラインで済ませていることが条件となる。伝票の作成は不要。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、非対面、非接触での対応ニーズが高まったことや、24時間365日稼働しており、都合の良いタイミングで荷物の受け取りができる利便性から、宅配ロッカーの利用が増えているという。 PUDOからの発送は、メルカリなど一部の個人間取引サイト(フリーマーケット、オークションサイト)

              ヤマト運輸、「宅急便をスマホで送る」が宅配ロッカーから配送可能に--伝票も不要
            • ヤマト、「クロネコメンバーズ」拡充。荷物受取の手間削減

                ヤマト、「クロネコメンバーズ」拡充。荷物受取の手間削減
              • 北海道 広尾町から「ふるさと納税」の返礼品が届きました‼️(水産加工品・カニ編) - あおぽんといっしょ

                スポンサーリンク こんにちは、インカムゲインの不労所得で「早期退職」、「F.I.R.E」を夢見ているあおぽんです✋ 今日は「緊急事態宣言」&「雪」のため、家にゆっくりされている方も多いのではないでしょうか。正直、雪の影響はほとんどありませんでしたが、、、😅 年末にしていた「ふるさと納税」の返礼品が今年になって届き始めているので、ご紹介したいと思います😁 今回ご紹介するのは、ちょっと前に届いていた 歳末特別!広尾産2大がに満足セット あおぽんちにこんな発泡スチロールが「ヤマト運輸」で届きました💁‍♂️ すごいわかりやすいパッケージ、届いたのは見た通り「毛がに」と「タラバガニ」のセットです🦀 今回の返礼品は送付される一週間ほど前に「広尾町ふるさと納税」から「ヤマト運輸」で発送予定の連絡がありました。 連絡があったのは予定が立てやすくて良かったのですが、発送前なので「伝票番号」の記載はな

                  北海道 広尾町から「ふるさと納税」の返礼品が届きました‼️(水産加工品・カニ編) - あおぽんといっしょ
                • 【メルカリ】メルカリ便設定の商品を購入後、送り先の住所変更はできるの? - おかねと〇〇のメモ帳

                  本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。今回は、メルカリでのトラブル解決方法〜送り先変更編〜をご紹介します! メルカリの送り先住所の変更方法 【メルカリ便】購入後の送り先住所の変更方法 【メルカリ便】発送前なら購入者側で変更可能 【メルカリ便】発送後の場合は、事務局に問い合わせする 【たのメル便】は住所変更はできない おわりに メルカリの送り先住所の変更方法 メルカリでは、事前に送り先の住所を登録します。住所を変更するには… 画面右下「マイページ」をタップ 「個人情報設定」をタップ 「発送先・お届き先住所」をタップ 画面右上「編集」をタップ 変更したい住所をタップ 変更箇所を修正して「変更する」をタップ 確認画面が出るので「変更する」をタップ で変更することができます。 しかし、引っ越した等で住所を変更し忘れてメルカリ便指定のものを購入してしまった場合、変更

                    【メルカリ】メルカリ便設定の商品を購入後、送り先の住所変更はできるの? - おかねと〇〇のメモ帳
                  • とまどいのクロネコメンバーズ - funny-roo’s diary

                    今日は「母の日」ですから母にささやかなプレゼントをあげました。 ATAOのお財布。 パイソンリュクス ベージュ&シャンパンゴールドをプレゼントしたかったんですけど、やっと小さな望みが叶いました。 ところで、コロナ禍の今、お買い物と言えば通販です。 このATAOのお財布もそう。 昨日届いたんですけれど、他にサリースコットのお洋服とドトールのボトルコーヒー一箱の計三箱がヤマト運輸で届いたんです。 今、コロナ禍のせいでみんなが通販を利用するから運送業界も人手不足らしいですね。 ドライバーさんの負荷も相当なものかとお察しします。 ほんと助かってます。 しかし。 つい先日のヤマト運輸のドライバーさんにもお勧めされたんですけれど、昨日のドライバーさんも「クロネコメンバーズ」に登録してくださいってうるさいんですよ。 QRコードの載った紙を渡してきて、絶対損はないから「クロネコメンバーズ」に登録しておけっ

                      とまどいのクロネコメンバーズ - funny-roo’s diary
                    • らくらくメルカリ便発送で【謎のロッカー(PUDOステーション)】を使ってみた‼️

                      近所のスーパーでちょっと前に現れた謎のロッカーPUDOステーションを使って メルカリで売れた商品を発送してみました。 宅急便のロッカーから荷物を送る??となんとも不可解なシステムに ドキドキしながらのチャレンジです。 宅急便ロッカー PUDOステーション詳細については公式ページを→PUDOステーション PUDOステーションとはPackcity Japan(パックシティジャパン)が運営する、オープン型宅配便ロッカーです。PUDOは、駅、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、駐車場、公共施設などあらゆるお客さまにとって便利な場所に設置しているので、24時間都合のよいタイミングで宅急便の『受け取る』『送る』を便利にご利用いただくことができます。 PUDOで宅急便を受け取るには、クロネコメンバーズへの登録が必要です。 受け取る方法① 受け取り場所を指定する ②PUDOステーションで受け取る 送る方法

                        らくらくメルカリ便発送で【謎のロッカー(PUDOステーション)】を使ってみた‼️
                      • 今!デジタル情報の整理。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                        「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 無印良品のバインダーにざっくり自分の情報をまとめてみました♪ ↓ こちらのバインダーです♪ こんな時だから!デジタル情報の整理 *イメージ画像です* ・ ・ ・ 無印良品のダークグレーのバインダー♪ 何をまとめたかというと・・・ PCやスマホのIDとパスワードをメモ 左側の「重要」と書かれた方眼ノートに 私のマル秘情報を書いていました♪ IDとパスワード。 設定方法などをメモ。 それを、右のバインダーに種類別に書き直しました。 ルーズリーだから要らなくなった情報を捨てられるのが◎ ①PC分のIDとパスワードを記入! ・パソコン ・Googlechrome ・Googleフォト ・マイクロソフト ・A

                          今!デジタル情報の整理。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                        • データマネジメント2022 その5 データドリブン経営を加速させるデータマネジメント組織構築から得た学びと知見|よしむら@データマネジメント担当

                          データマネジメント2022 ~データを制するものがDXを制す!~2022年3月10日(木)に年に一度の「JDMCカンファレンス データマネジメント2022 ~データを制するものがDXを制す!~」があり、視聴したのでレポートを書きます。 JDMCさんがアーカイブを公開してくれているので、見た順番にコツコツ書いていこうと思います。 開催概要は以下JDMCのデータマネージメント2022の公式サイトにて確認ください。 https://seminar-reg.jp/jdmc/dm2022/ データマネジメント セミナーレポートデータマネジメント関連のセミナーに興味ある人はこちらからどうぞ。 データドリブン経営を加速させるデータマネジメント組織構築から得た学びと知見ヤマトグループは2020年1月に経営構造改革プラン「YAMATO NEXT100」を策定し、基本戦略の1つとしてデータドリブン経営を掲げま

                            データマネジメント2022 その5 データドリブン経営を加速させるデータマネジメント組織構築から得た学びと知見|よしむら@データマネジメント担当
                          • スマホから非対面で24時間荷物を発送 ヤマトの「PUDO」が便利すぎる

                            ヤマト運輸は1月20日、街中に設置された宅配ロッカー「PUDOステーション」から一般荷物を発送できるサービスの提供を開始した。非対面で荷物を発送できる便利な新サービスではあるが、まださほど認知されていない段階だろう。このサービスを試してみたので、その概要と大まかな利用手順について確認していこう。 PUDOステーションでの発送とは そもそも「PUDOステーション(プドーステーション)」とは、Packcity Japan(パックシティージャパン)が運営している「オープン型宅配ロッカー」と呼ばれる設備だ。同社は2016年5月にネオポストグループとヤマトグループによる合弁会社として設立。同年7月から事業を開始した。本記事執筆時点で約5年半が経過したサービスというわけだ。 PUDOステーションが設置されている場所は、Packcity Japanの公式サイトから確認可能。同ページを見ると、主要都市部に

                              スマホから非対面で24時間荷物を発送 ヤマトの「PUDO」が便利すぎる
                            • お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始および「宅急便転居転送サービス」の新規お申し込み受付の終了について | ヤマト運輸

                              2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受いたします。 また、2023年5月31日(水)をもって、「宅急便転居転送サービス」の新規お申し込みおよびネコポスの転送依頼の受付を終了いたします。 何とぞご理解いただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 (1)適用開始日 2023年6月1日(木)受付分から ※荷物を受け取るお客さまにご了承いただいたうえで、変更(転送)を行います。 (2)対象商品 宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、国際宅急便 ※ご依頼主さまが「転送不要・禁止」と指定されている場合は、転送できません。 ※2023年5月31日(水)をもって、ネコポスの転送依頼の受付を終了いたします。 (3)料金・お支払い方法 送り状に記載のお届け

                                お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始および「宅急便転居転送サービス」の新規お申し込み受付の終了について | ヤマト運輸
                              • ヤマト、“置き配”特化の配達サービス ZOZOTOWN、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで

                                ヤマト運輸は6月16日、“置き配”に特化した配達サービス「EAZY」をEC事業者向けに提供すると発表した。まずはファッション通販サイト「ZOZOTOWN」と、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」の出店者を対象に、24日から順次申し込みを受け付ける。 EAZYでは対面での受け渡しに加え、玄関前や車庫など希望の場所に荷物を届ける置き配に対応。場所はWebサイトから受け取り直前まで変更できる。配達完了時にはメールで通知。受取人がヤマト運輸の会員サービス「クロネコメンバーズ」に登録していれば、コンビニや宅配ロッカー「PUDOステーション」での荷物の受け渡しにも対応する。 配達は外部のパートナー企業や個人事業主などの「EAZY CREW」と連携して行う。置き配の場合は荷物を置いた場所の写真を撮影し、受取人が確認できるようにする。 新型コロナウイルス感染症が広がる中、配達員と消費者が対面

                                  ヤマト、“置き配”特化の配達サービス ZOZOTOWN、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで
                                • 同人誌印刷 金沢印刷

                                  使いたい 見積りシステム ┗ご利用ガイド オンライン入稿 ┗アップロード方法詳細 各注文書ダウンロード 原稿用紙テンプレート ┗背幅計算フォーム チェック 同人誌原稿の作り方 ┗背幅表 ┗背幅計算フォーム 総ページ数の数え方 便せん原稿の作り方 入稿時の注意点 モニタの色調整は定期的に 調べたい 色上質紙色見本 印刷インクの色見本 ワンダーグラデーション 背幅計算フォーム 資料請求フォーム セット商品一覧 本のセット商品 同人誌セット商品比較表 ODSET(オンデマンドセット)NEW たけおセットNEW (同時入稿)ホロPセットNEW (表紙先行入稿)ホロPセットNEW 箔押しセットNEW こびとセット人気NO,1 応援セット おとなセット うたひめセット 2色刷表紙セット カラーカバーセット わしのセット グッズのセット商品 レイヤーカード(レンチキュラー) 重要 (2024.03.11

                                    同人誌印刷 金沢印刷
                                  • ヤマト運輸がスマホ決済「にゃんPay」を発表 宅急便運賃12%割引も

                                    ヤマト運輸は9月5日、スマートフォン向けの決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」を発表。12日から「ヤマト運輸公式アプリ」に追加し、利便性向上を図るとともにクロネコメンバーズ向けの割引サービスを提供する。 にゃんPayは全国140以上の金融機関の銀行口座から、1日当たり2万円までをチャージして使える決済サービス。宅急便の運賃や、包装資材の料金などの支払いに利用できる。支払いやチャージの際に手数料は発生しない。 残高不足時に登録済みの金融機関口座から、不足金額のみが自動でチャージ(500円以上は1円単位)されるため、チャージ金額を余すことなく使い切れるという。 宅急便の発払い(発送時運賃支払い)へにゃんPayを利用すると、12%の割引を受けられる。 セキュリティ対策に関してヤマト運輸は、「みずほ銀行のハウスコインを活用し、金融機関口座の登録時に各金融機関サイトでの認証手続きに加え、にゃん

                                      ヤマト運輸がスマホ決済「にゃんPay」を発表 宅急便運賃12%割引も
                                    • ヤマト個人情報3千件超漏えいか 「クロネコメンバーズ」 | 共同通信

                                      ヤマト運輸は25日、無料会員制サービス「クロネコメンバーズ」で不正ログインがあり、3467件の個人情報が漏えいした可能性があると発表した。会員からは、悪用されたという連絡はないという。 22日から23日にかけて約3万件の不正アクセスがあり、調査の結果、3467件がログインされたという。漏えいした可能性のある個人情報には、氏名や電話番号、住所、クレジットカード番号の下4桁などが含まれる。 不正アクセスは、他社サービスから流出したIDとパスワードを使ってログインを試みる「パスワードリスト攻撃」と呼ばれる手法で行われたという。

                                        ヤマト個人情報3千件超漏えいか 「クロネコメンバーズ」 | 共同通信
                                      • 【メルカリ】らくらくメルカリ便×クロネコメンバーズを連携する方法 - おかねと〇〇のメモ帳

                                        本ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。 今回は、らくらくメルカリ便を利用する際に使える「クロネコメンバーズ」とメルカリの連携方法をメモしていきます! 「クロネコメンバーズ」ってなに? メルカリで「クロネコメンバーズ」を登録&連携する方法 登録&連携時に注意しておくこと クロネコメンバーズに登録していない場合 クロネコメンバーズに登録している場合 クロネコメンバーズを使って受取場所を変更する方法 おわりに 「クロネコメンバーズ」ってなに? <画像:ヤマト運輸> クロネコメンバーズとは、ヤマト運輸で利用することができるサービスです。主に… 荷物の到着予定の連絡が届く 自分の好きなタイミングや場所で荷物を受け取れる 送料の割引サービスがある 送り状を書かずにスマホから発送申込みができる 集荷依頼も可能 など、スマホ1つで発送の手続きや不在通知、受取する場所の変更

                                          【メルカリ】らくらくメルカリ便×クロネコメンバーズを連携する方法 - おかねと〇〇のメモ帳
                                        • Yahoo!スコア、10月に仕様変更 ユーザーが設定しない限りスコアを作成しないように

                                          ヤフーが「Yahoo!スコア」サービスについて、仕様を変更すると発表しました(関連記事)。10月1日からは、初期設定ではスコアが作成されないようになります。 新仕様では、Yahoo!スコアの作成・利用が初期状態でオフに 現状(9月30日まで)では、初期設定の段階でオンとなっています 同サービスは、ユーザーのYahoo! JAPAN上の行動などから算出される信用スコア。これもとに、同社からレストランやコンサートの先行予約、手続きの簡略化などの特典を提供する仕組みでした。 このスコアは7月から同社のパートナー企業へ提供されることとなり、SNSでは「デフォルトで企業に個人情報が渡るようになっている」とうわさに。実際は、ユーザーが同意しない限りパートナー企業へ提供されない仕様だったのですが、スコアの作成そのものはデフォルトでオンになっていました。 仕様変更後も、同意しない限りパートナー企業へスコア

                                            Yahoo!スコア、10月に仕様変更 ユーザーが設定しない限りスコアを作成しないように
                                          • 気が変わった、お金ない…「代引き」で受け取り拒否のトラブル相次ぐ サービス中止の企業も - ITmedia ビジネスオンライン

                                            商品の配達時に代金と引き換える「代引き」サービスをめぐるトラブルが目立っている。注文した利用者が、商品が届いたのに「気が変わった」と受け取りを拒否する悪質なケースもあり、店側の経営を圧迫している。自宅で簡単に買い物できるインターネットショッピングの利用世帯は4割に迫る勢いだが、モラル低下もあり、サービス中止に踏み切る企業も出てきた。(大渡美咲) 商品の配達時に代金と引き換える「代引き」サービスをめぐるトラブルが目立っている。注文した利用者が、商品が届いたのに「気が変わった」と受け取りを拒否する悪質なケースもあり、店側の経営を圧迫している。自宅で簡単に買い物できるインターネットショッピングの利用世帯は4割に迫る勢いだが、モラル低下もあり、サービス中止に踏み切る企業も出てきた。(大渡美咲) 「気が変わった」 雑誌で何度も取り上げられるなど話題のチーズタルト専門店「リトルローザンヌ」(岡山県)も

                                              気が変わった、お金ない…「代引き」で受け取り拒否のトラブル相次ぐ サービス中止の企業も - ITmedia ビジネスオンライン
                                            • 「宅急便/宅急便コンパクト」が置き配に対応へ、クロネコメンバーズ会員向け

                                                「宅急便/宅急便コンパクト」が置き配に対応へ、クロネコメンバーズ会員向け
                                              • クロネコメンバーズIDが復元できなくて長年困ってたけどどうにかしてアカウント作り直そうとしたらすごかった - まいくろ🍣きりみん

                                                ただの日記です。 経緯 話題のクロネコメンバーズですが、私のクロネコIDはIDとパスワードが思い出せず、再設定するためには電話番号が必要なんですが、登録したタイミングが悪く一瞬だけ使ってたソフトバンクの携帯番号のため番号も思い出せず、新規登録しようとすると生年月日と氏名によって登録済みで弾かれるという状態— きりみんさん(きりみんちゃんのマネージャー) (@kirimin) August 2, 2019 以下、Twitterより引用 話題のクロネコメンバーズですが、私のクロネコIDはIDとパスワードが思い出せず、再設定するためには電話番号が必要なんですが、登録したタイミングが悪く一瞬だけ使ってたソフトバンクの携帯番号のため番号も思い出せず、新規登録しようとすると生年月日と氏名によって登録済みで弾かれるという状態 ↓ これ気になってるんだけど、名前と生年月日が偶然に一致したらアカウント作れな

                                                  クロネコメンバーズIDが復元できなくて長年困ってたけどどうにかしてアカウント作り直そうとしたらすごかった - まいくろ🍣きりみん
                                                • 宅急便の取り扱いサイズを10月4日(月)より拡大――新たに180・200サイズを新設し、ヤマト便を廃止します―― | ヤマトホールディングス株式会社

                                                  ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマト運輸」)は、2021年10月4日より宅急便に180サイズ、200サイズを新設します。このサイズ拡大にともない、これまで宅急便の規格を超える荷物の発送にご利用いただいたヤマト便を、10月3日荷受け分をもって廃止します。 1.背景 昨今、ECの利用拡大にともない、お客さまは本やアパレル・生活雑貨など小型の荷物だけでなく、地方のお米や特産品、家具・家電など大型の商品をECで購入する機会が増えています。そして、これにより事業者側が宅配時に送る荷物サイズも多様化しています。 これまでヤマト運輸は、宅急便の上限サイズを160サイズとし、それ以上の大きい荷物についてはヤマト便(3辺合計200cmまで、30kgまで)でお取り扱いしてきました。今回、180サイズ・200サイズ(ともに30kgまで)を新たに設定し、大きい荷物も宅急便と

                                                    宅急便の取り扱いサイズを10月4日(月)より拡大――新たに180・200サイズを新設し、ヤマト便を廃止します―― | ヤマトホールディングス株式会社
                                                  • 宅配便の配送料金を最大割引で利用する! 30%オフにする方法とは? - ライブドアニュース

                                                    な宅配便ですが、サイズが大きかったり、距離が離れていたりすると、結構な発送費がかかります。 しかし割引サービスを利用することで、お得に送付をすることができます。 今回は、ヤマト運輸のクロネコヤマトの割引サービスを利用してみました。 クロネコヤマトは、様々な割引サービスがあります。割引の前提としてクロネコメンバーズに加入しており、宅急便センターに持ち込み、電子マネーの利用などで、割引を最大にすることができます。 ヤマト運輸の「スマホで簡単発送」 まずクロネコメンバーズに加入します。 その後、スマートフォンで事前に伝票を作成して、お店で発送票をプリントアウトすると割引になります。内容としては、以下になります。 持ち込み割        100円割引 クロネコメンバーズ持込割 50円割引 送り状作成のデジタル割  60円割引 合計210円割引 料金を店頭で支払う際に、ヤマト独自のプリペイド型電子

                                                      宅配便の配送料金を最大割引で利用する! 30%オフにする方法とは? - ライブドアニュース
                                                    • 2024年6月10日(月)から個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に | ヤマトホールディングス株式会社

                                                      2024年6月10日(月)から 個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に 「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に ― より多様なニーズに対応し、荷物の受け取りやすさを向上 ― ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)は、2024年6月10日(月)から、5,600万人以上が登録する個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に、「宅急便」「宅急便コンパクト」の受け取り方法に、新たに「置き配」を追加します。より多くの荷物で多様な受け取り方法を選択できるようになり、お客さまの荷物の受け取り利便性の向上に貢献します。 1.背景および目的 ECの拡大により、2022年度の国内EC市場は、10年間で約2.4倍の22.7兆円※1に達し、2022年度の宅配便取扱個数は、10年間で約1.4倍の約50億個※2に増加しています。一方で、ラ

                                                        2024年6月10日(月)から個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に | ヤマトホールディングス株式会社
                                                      • ヤマト運輸、個人情報3400件流出か 不正アクセスで:朝日新聞デジタル

                                                        ヤマト運輸は25日、会員制サービス「クロネコメンバーズ」のウェブサイトに22~24日に不正アクセスがあり、会員の氏名や住所、クレジットカード情報など3467件の個人情報が流出したおそれがあると発表した。金銭的な被害は確認されていないとしている。 同社によると、このサービスの会員数は約2800万人。不正アクセスは22日夕に始まり、約3万件試みられた。同社が23日昼に気づいた。情報が流出した可能性のある会員については、パスワードを変更しないとサービスを利用できないようにし、対象者にはメールで連絡したという。 同社によると、不正アクセスには、他社から流出したIDとパスワードを使われたとみられる。2014年にも同様の手口による被害があったためセキュリティーを強化し、短時間に大量のアクセスがあれば自動で遮断するなどの対策を導入していたが、何らかの手段で回避されたという。 問い合わせは同社窓口(012

                                                          ヤマト運輸、個人情報3400件流出か 不正アクセスで:朝日新聞デジタル
                                                        • 【クロネコメンバーズ】Webから集荷依頼できるの便利だけど時間変更出来ないのが・・・ - ねこのおしごと

                                                          荷物を送る クロネコメンバーズ 集荷依頼をした! 集荷時間ミスった・・・ Webから時間変更できない・・・ 今日の猫さん 荷物を送る 今思ったんだけど猫月さん最近 荷物を送って無いわ・・・ 届くことは毎週あるんだけど 送る事って中々ないよね。 なんかねぇーフリマサイトで メンドウだなーって思いつつ 不用品が貯まったら一気に 出品して発送する日が増える感じ。 結構不用品って出るよね。 要介護のママとか・・・ だめ!それ不用品とか言ったら! クロネコメンバーズ でねぇー荷物を送る時はいっつも クロネコヤマトさんにお願いしてるの。 だってさー猫月さん猫が好きだから。 昔はさーメンバーズに加入して ポイント貯めると非売品のグッズと 交換出来たんだよねぇー。 もうそれが欲しくて何でも 売ってたって感じ。 クロネコトラックのミニカーとか 大切に持ってます! だけどそれ無くなってなんか つまらんくなった

                                                            【クロネコメンバーズ】Webから集荷依頼できるの便利だけど時間変更出来ないのが・・・ - ねこのおしごと
                                                          • 不要になったタイヤホイールをヤフオクで売ったけどどーやって送るの? クロネコヤマトがすげぇー! - ねこのおしごと

                                                            不要になるパーツ 不要になったパーツ ヤフオクで売却 どうやって送るか? 梱包開始! 高額なホイールなので! めっちゃ大変! さて集荷を! よし、手続きしちゃおう! 今日の猫さん 不要になるパーツ 猫月さんさー車いじりが大好き なんですよ。 まぁー主に洗車で改造とかは ショップの人に全部お任せですけど! だってさー、無理じゃん! 内装剥がしたりとかはできるけど 走行に関わる事は何かあったら 他の人に迷惑かかる事だし! んー、単純に猫月さんが非力な だけです。 あと知識が無い! そんなんで新86さんもアレコレ パーツを取り換えて改造してる 訳なんだけど不要になるパーツって あるじゃない? 当然社外品を買えば純正品は 不要になる。 まぁー保管できるスペースが ある人は純正パーツを持ってれば 万が一の際楽だろうけどね。 例えばさー車検対応のパーツを 取り付けても検査員の気分次第で 車検非対応にな

                                                              不要になったタイヤホイールをヤフオクで売ったけどどーやって送るの? クロネコヤマトがすげぇー! - ねこのおしごと
                                                            • クロネコヤマト クロネコミニカー  ウォークスルー W号車 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

                                                              皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は ヤマト運輸オリジナルミニカー クロネコヤマト クロネコミニカー ウォークスルー W号車 をご紹介致します。 『いつも非常にお世話になっております!』と一言お伝えしたくなる、我らが(?)クロネコヤマト様のオリジナルミニカー「 ウォークスルーW号車 』をご紹介致します。 リンク こちらはヤマト運輸オリジナルのミニカーであり、クロネコヤマトでの宅急便の受取や発送でポイントが貯まる「クロネコメンバーズ」に登録後、貯まったクロネコポイントで入手する事が可能となる非売品のミニカーとなっていました。 2021年3月時点では販売が終了しているミニカー のシリーズではあるものの、ミニカーとしての完成度はかなり高く、現在でも非常に人気のあるトミカサイズのミニカーとなっています。 クロネコヤマトの完全オリジナルミニカーでありながら、細部まで丁寧に塗り分けされた

                                                                クロネコヤマト クロネコミニカー  ウォークスルー W号車 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
                                                              • 「宅急便」置き配指定が可能に クロネコメンバーズ会員向け、6月10日から

                                                                ヤマト運輸は4月8日、「クロネコメンバーズ」会員が、「宅急便」「宅急便コンパクト」の受け取り方法として「置き配」を選べるようにすると発表した。6月10日からスタートする。 受け取り方法としてこれまで、自宅(対面)やコンビニ、街のロッカーなどが指定できたが、新たに、自宅の指定した場所に置いてもらえるようになる。 クロネコメンバーズの「お届け予定通知」「ご不在通知」「My荷物一覧」画面の「受け取り日時・場所変更」に、受け取り方法として「置き配」が追加される。これまで、 受け取り場所は、玄関ドア前や宅配ボックス、ガスメーターボックス、車庫、自転車のカゴなどから選択できる。 配達員は、置き配完了時に写真を撮影。置き配完了後に届く「お届け完了通知」に記載されたURLから、荷物が置かれている写真を確認できる。 関連記事 「ZOZOTOWN」配送のデフォルトを「置き配」に 「ZOZOTOWN」で商品受け

                                                                  「宅急便」置き配指定が可能に クロネコメンバーズ会員向け、6月10日から
                                                                • 「かわいすぎる」「配達お願いしたい」 黒猫さんによる新人ドライバー教育が目撃される

                                                                  「新人ドライバー教育」と投稿された、成猫の黒猫さんと子猫の黒猫ちゃんのツーショットがTwitterで40万を超えるいいねを集めています。なんてかわいいクロネコヤマトの研修……! 「クロネコヤマトの宅急便」の配送車型の小さい箱に子猫の黒猫ちゃんがスッポリ入っており、まるで成猫の黒猫さんから研修を受けているようです。上部から顔を出す子猫のピュアな表情があいらしく、さらにとなりで美しい成猫さんが見守っているという図がたまりません。絵になりすぎてクロネコヤマトの公式感がすごい……。 クロネコヤマトの新人ドライバー教育中? まるでぬいぐるみのよう! なんというかわいさ…… その後、「研修中に居眠りする新人」の動画が投稿され、そのまま寝てしまった“新人さん”の姿が……子猫らしい電池切れがかわいい。なお“上司の猫ちゃん”は怒ることなく、となりにいる姿も撮影されています。確かにこれは許すしかない……! ま

                                                                    「かわいすぎる」「配達お願いしたい」 黒猫さんによる新人ドライバー教育が目撃される
                                                                  • 宅急便の発送手続がスマホで完結 ヤマトが新サービス

                                                                    ヤマト運輸は、9月3日に宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できる新サービスをスタートした。 本サービスでは専用サイトで住所など必要事項を入力し、全国のヤマト運輸の直営店窓口約4000カ所に荷物を持ち込めば発送できるようになる。入力後に発行されたQRコードを直営店の店頭端末にかざせば利用でき、届け先住所はクロネコメンバーズのアドレス帳からも指定できる。送り状の手書き入力は不要で、発送先の情報を入力し、2次元コードを提示するだけでよい。 対象のサービスは宅急便(発払い/着払い)、宅急便コンパクト(発払い)、クール宅急便(冷蔵/冷凍)。決済にはApplePayやクロネコペイ、キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済/auWALLET)などが利用可能。クロネコメンバーズであればデジタル割などで1個あたり最大200円(コンビニエンスストアからの利用時は150円)引きとなる。 近日中にLINE

                                                                      宅急便の発送手続がスマホで完結 ヤマトが新サービス
                                                                    • ヤマトや佐川、宅配便対面授受で臨時措置…新型コロナウイルス感染拡大 | レスポンス(Response.jp)

                                                                      新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大を受け、ヤマト運輸と佐川急便は、宅配便対面授受に関する感染防止策をスタートした。 ヤマト運輸は、在宅時にインターホン等でセールスドライバーに希望を伝えることで、自宅玄関前等の指定場所に荷物を置くサービスを一時的な対応として、3月31日まで実施する。受領印は不要で、セールスドライバーが顧客からの希望があった旨を配達票に記載することで受領印に代える。また無料会員サービス「クロネコメンバーズ」向けには、オープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」での受け取りも案内している。 佐川急便は、宅配便の受け取り時に求めるスマートフォン画面上でのサインを控え、伝票への押印・サインに順次切り替えていく。 《纐纈敏也@DAYS》

                                                                        ヤマトや佐川、宅配便対面授受で臨時措置…新型コロナウイルス感染拡大 | レスポンス(Response.jp)
                                                                      • Twitter、ユーザーの個人データを誤って広告に使用していたと謝罪 現在は修正済み

                                                                        米Twitterは8月6日、一部の設定が正しく機能しておらず、ユーザーが許可していない場合でも、ユーザー情報の一部が広告に使われてしまっていたと発表しました。現在は既に修正済みとのこと。 An issue with your settings choices related to ads on Twitter Twitterでは通常、ユーザーの閲覧情報に基づいてパーソナライズした広告を表示しています。これは設定からオフにする(パーソナライズを行わないようにする)こともできましたが、今回の報告によると、2018年5月以降、設定でオフにしていても特定のデータ(ユーザーの国コードや広告へのアクセス状況など)が広告パートナーと共有されてしまっていたとのこと。 問題点は8月5日に修正されており、パスワードやメールアカウントなどは共有されていなかったとのこと。設定を見直したい場合は、Twitterのホ

                                                                          Twitter、ユーザーの個人データを誤って広告に使用していたと謝罪 現在は修正済み
                                                                        • ヤマトの「住所知らなくても宅急便送れるサービス」はLINEじゃなくても送れるよ - カイ士伝

                                                                          ヤマト運輸が9月3日に開始したスマホ向けの宅急便サービス。送り状を手書きすること無くスマホから入力、支払いもスマホで完結できるという、手書きが苦手なIT業界クラスタには大歓迎のサービスです。 宅急便は、スマホで送れる! | ヤマト運輸 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/campaign/sp/ サービスの概要や使用感についてはImpress Watchでレビューが掲載されましたのでそちらをご覧いただくとして。 【ミニレビュー】伝票の「手書き」は不要! ヤマトの「スマホで宅急便」を試す-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1206491.html このサービス使って面白かったのが、LINEアカウントと連携することで、相手の住所を知らずに宅急便を送れるとい

                                                                            ヤマトの「住所知らなくても宅急便送れるサービス」はLINEじゃなくても送れるよ - カイ士伝
                                                                          • スピーカー搭載家電が宅急便のお届けをお知らせ パナソニックの「音声プッシュ通知」サービス ヤマト運輸と連携 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                                                            パナソニック株式会社は2021年10月から開始したIoT対応家電の動作状況やくらしに役立つ情報をスピーカー搭載の家電が音声でお知らせする「音声プッシュ通知」サービスにおいて、2022年4月20日から宅急便のお届け通知を開始することを発表した。 「音声プッシュ通知」について 「音声プッシュ通知」はパナソニックのクラウドを介して各IoT対応家電を互いに連携させ、洗濯の終了やエアコンが設置されている部屋の温度上昇など気がつきにくいことを家電が音声でお知らせする。また、ついうっかり忘れがちな「ゴミの日」や「薬の時間」など、さらに他社サービスとも連携させ、「天気情報(予報)」を家電が音声でお知らせする。 「音声プッシュ通知」対応家電 ・テレビ 2021年発売:JZ2000シリーズ、JZ1000シリーズ、JX950シリーズ、JX900シリーズ、JX850シリーズ、JX750シリーズ、レイアウトフリーテ

                                                                              スピーカー搭載家電が宅急便のお届けをお知らせ パナソニックの「音声プッシュ通知」サービス ヤマト運輸と連携 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                                                            • 切れ味復活!グローバルの包丁を研ぎ直しに出してみました - にゃもぶろ

                                                                              主婦が毎日使うもの、まさに必需品なのが包丁。 なので、せっかくだからいいものを。 今まではスーパーの1,000円前後の安い包丁だったのですが、思い切って購入したグローバルの包丁を使い続けて2年近くになります。 お料理は正直、得意じゃありません。にゃもでございます。 しばらく使っていたグローバルの包丁ですが、素人目に見ても切れ味などが落ちてきたので研ぎ直しに出してみることにしました。 今回は、グローバルの包丁の研ぎ直しの申し込み方法や一連の流れ。 そして実際に研ぎ直しから帰ってきた包丁の感想をご紹介します。 GLOBAL(グローバル)の三徳包丁がおすすめ GLOBALの研ぎ直しサービスに申し込んでみました 研ぎ直しサービスの気になる料金 公式サイトにて申し込み方法をチェック 研ぎ直しをお願いする包丁を丁寧に梱包して送付 先方に到着後、メールが届きました 支払いはヤマトの代引きで1週間ほどで帰

                                                                                切れ味復活!グローバルの包丁を研ぎ直しに出してみました - にゃもぶろ
                                                                              • クロネコ「スマホもしも保険」/ヤマト運輸株式会社

                                                                                クロネコメンバーズのスマホトラブルをカバー ※クロネコ「スマホもしも保険」は、ヤマト運輸が取り扱うMysurance株式会社のスマホ保険のペットネームです。 ※クロネコ「スマホもしも保険」は、ヤマト運輸が取り扱う Mysurance株式会社のスマホ保険のペットネームです。

                                                                                • サプライズプレゼントがバレました笑ヤマト運輸利用者が気をつけること! - ハピチわブログ

                                                                                  こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 きっかけのLINE通知 ヤマト運輸でサプライズがバレるのか、バレないのか バレない方法 #当ブログはアフェリエイト広告を利用しています 結婚記念日です。 mendokusainoyada.hatenablog.com きっかけのLINE通知 昨日は私が色々とパーティーご飯を準備し、レッツパーティー🎉! というタイミングで私にLINE通知が。 見ると、 これ。 もうお分かりですね。 フラワーアレンジメントのプレゼント🌸 到着予定日は夫がパーティーご飯を準備してくれる予定日である日曜日。 「サプライズ、バレたけど笑」 って夫に画面を見せました😅 毎年いただけるのに毎年忘れているので、毎年しっかりサプライズになっているのですが、今回はバレた。 別にもう18年夫婦やってますから、今更サプライズがバレたとて

                                                                                    サプライズプレゼントがバレました笑ヤマト運輸利用者が気をつけること! - ハピチわブログ