並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 126件

新着順 人気順

ゲームボーイアドバンス 名作 rpgの検索結果41 - 80 件 / 126件

  • 【任天堂ハード編】1990年代生まれが選ぶおすすめゲームまとめ53選!【名作】 - サブカブログ

    ハマったゲームはその人の鏡。 こんにちは、圧倒的成長侍です。ぼくは小学生の頃から、ゲームが身近な存在でした。考えてみればぼくが生まれた世代(1993年)はちょうどニンテンドー64やプレイステーション、ゲームキューブの全盛期。これらのハードでどれくらいゲームをやったのか、考えてみるだけですごい時間になりそうです。 この記事ではこれまでにぼくがよくやっていたゲームをひたすら列挙する形でご紹介していこうと思います。よかったら「おれもこのゲームやってたなぁ」なんて思いながら、のんびり見ていってください。 だいぶ多くなったので、任天堂のハードとそれ以外のハードで記事を分けます。今回は任天堂ハード編! スーパーファミコン 1.スーパーストリートファイターⅡ 2.スーパーマリオワールド 3.スーパーサッカー 4.スーパードンキーコング 5.スーパーマリオカート ニンテンドー64 6.スーパーマリオ64

      【任天堂ハード編】1990年代生まれが選ぶおすすめゲームまとめ53選!【名作】 - サブカブログ
    • 最も偉大なコンソール用ロールプレイングゲーム TOP15

      海外のゲームレビューサイトGameLemonにて、“Top 15 Console RPGs of All Time”と題し、これまでに発売されたコンソール用RPG作品の中から、最も偉大なタイトルとして選ばれた15作品が紹介されています。アメリカのサイトであるにも関わらず、そのほとんどが日本の国産ロープレという興味深い内容になっているので、15位から1位まで、元記事のコメントを一部抜粋しつつGame*Sparkでもご紹介します。日本のロープレファンの好みとかなり近いかもしれないその結果をさっそく見てみましょう。 選外佳作: * バルダーズゲート・ダークアライアンスII(PS2, Xbox) * 魔界戦記ディスガイア(PS2, PSP) * ゼノギアス(PS) * フェイブル(Xbox) 第15位: ヴァルキリープロファイル(プレイステーション, 1999年) 驚くほどゴージャスな2Dビジュア

        最も偉大なコンソール用ロールプレイングゲーム TOP15
      • 英国歴代ゲームソフトトップ100(ショートコメント付き)

        イギリスの大手ゲーム雑誌「EDGE MAGAZINE」の7月3日発売号に「EDGE'S TOP 100 GAMES OF ALL TIME」(エッジ誌による歴代ゲームトップ100)が掲載された。読者投票や評論家、編集者の意見をもとにまとめたもの。 海外のランキングなので、日本人の目から見ると微妙にズレはあるが、多くのゲームマニアが納得する最大公約数的な素晴らしいランキングになっている。 原文のままだと邦題と違っていたり、ちょっとわかりづらい。というわけで、邦題と発売年/発売元/プラットホームをまとめてみた。途中で気力が失せたのと下位になるほど日本未発売タイトルが増えたため、コメントは60位まで。すんません。 まずは1~10位から。 ゼルダの伝説シリーズ初の3Dアクションアドベンチャー。搭載された「Z注目システム」は3Dアクションゲームの革命とも言える飛躍的な操作性の向上をもたらした。(当時

        • 【名作】是非一度はプレイして欲しい!!〜MOTHERシリーズはいつも泣ける〜

          ファイナルファンタジーやドラゴンクエスト、クロノ・トリガーや聖剣伝説など名作がある中でこの名作を忘れることはできません。そう「MOTHER」です。 僕まだ小学校に入学したての頃、親戚の家で従兄弟がMOTHER2をプレイしているのを「なんか面白そうだなぁ」と見たのが初めての出会いでした。しかしその時はおもしえおいと思っただけでプレイせず・・・ 月日は流れ、大乱闘スマッシュブラザーズでネスが登場した時に、「あ!このキャラクター確かMOTHER2の主人公だったような・・・」と再び思い出すもののゲームに手はつけず。 そしてさらに月日が流れ高校生になったある日、「そういえばMOTHER2って面白そうだったよなぁ」と思い出し、中古ゲーム屋さんでMOTHER2を購入。そこからどハマり。 他のRPGのようにぶっ飛んだ世界ではなく実際に存在するのではないかと錯覚するくらいに作り込まれた世界観に僕の心は完全に

            【名作】是非一度はプレイして欲しい!!〜MOTHERシリーズはいつも泣ける〜
          • Wii UのバーチャルコンソールはWiiよりもこんなに進化している! - やまなしなひび-Diary SIDE-

            我が家のWii Uはすっかりバーチャルコンソール専用機と化しています。 『ファイアーエムブレム 紋章の謎』と『MOTHER2』で半年は遊べるので個人的には全く困っていないどころか時間が足りないくらいなんですけど、こんなにソフトが出ないと「Wii Uってよっぽどソフトを開発しづらいんだろうな。今後もそんなに数が出ないかもなぁ……」と不安になってきますよ。PS3の初期の頃に似ているというか…… まぁ、それは置いといて…… 「Wii Uのバーチャルコンソール」は「Wiiのバーチャルコンソール」と比べてかなり進化しているのです。今はまだキャンペーン中のソフトしか販売していませんが、正式サービスがスタートするとますます「バーチャルコンソール専用機」になりそうな予感です(笑)。 ということで、今日はまだWii Uを持っていない人に向けて「Wii Uのバーチャルコンソールはこんなに進化しているんだよ!」

            • ドラクエ返金問題、Dungeon Keepr炎上事件…ゲームアプリと共に振り返る2014年上半期 - ゲームキャスト

              2014年上半期のスマホゲームベスト10、そして2014年上半期の良作スマホゲームまとめとゲームをまとめてきたが、最後に2014年上半期の事件などを、ゲームアプリと共に振り返ってみたい。 あなたは、話題になったアプリをどれだけ覚えているだろうか? 2014年1月 ▶ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(返金問題) ダンジョンに挑み、戦闘で繰り返すモンスター育成ゲーム。 かなり簡略化されているが、バトル部分だけはきっちりドラクエ。 魔法や特技を活かし、工夫して戦えるバランスも嬉しいし、普通にプレイしていれば最後まで遊べる仕組みも嬉しい。 というか、ドラクエのモンスターを育てられるだけで楽しい良作。 それが、まさかあんな事件になるとは…。 なんと、ガチャが1回500円なのにレアの出る確率が渋く見えた(確率は明記されていなかった)ため、「ガチャからレアが出ない!」と大返金騒動が起きてしまっ

                ドラクエ返金問題、Dungeon Keepr炎上事件…ゲームアプリと共に振り返る2014年上半期 - ゲームキャスト
              • レトロゲーム回顧録その30 F-ZERO - Yukibou's Hideout on Hatena

                任天堂が放った16ビット機であり、誰もが知っている国民的ゲーム機スーパーファミコン(以下SFC)。その栄えある同時発売ソフトはご存知「スーパーマリオワールド」と、この「F-ZERO」であった。 www.youtube.com F-ZERO 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 1990/11/21 メディア: Video Game クリック: 14回 この商品を含むブログ (7件) を見る F-ZEROは、新規タイトルであることから、当初は地味な存在だと思われていた。 雑誌でも盛んに取り上げられていたが、写真ではその凄さがいまいち伝わらなかったのか、そこまで話題になっていた記憶が無い。むしろ、その1か月後に発売が予定されていた、グラディウスIIIやファイナルファイトなどの、アーケードタイトル移植作のほうが盛り上がっていたように思う。 だが、実際に発売され、一度でもプレイした人間なら、F-Z

                  レトロゲーム回顧録その30 F-ZERO - Yukibou's Hideout on Hatena
                • 3DSのダウンロードソフト新作「電波人間のRPG」発売直前体験レポート - カイ士伝

                  ニンテンドー3DSの新作ゲーム「電波人間のRPG」、縁あって「僕の見た秩序。」のヨシナガさんにお誘いいただき、発売前の事前体験会に参加させていただく機会に恵まれました。ああ、普段からゲーム好きを自称しまくっておいてよかったよ……。 「電波人間のRPG」は、ジニアス・ソノリティが開発した3DS向けRPGタイトル。パッケージ販売ではなくダウンロード配信タイトルとして2月8日に800円で発売されます。 『電波人間のRPG』公式サイト – ニンテンドー3DS ダウンロードソフト http://www.denpaningen.jp/ ジニアス・ソノリティというメーカーは聞きなれない人もいるかと思いますが、ドラゴンクエストシリーズのディレクターやプログラマーも務めた山名学さんが立ち上げたゲーム会社であります。これまでも数々のゲームを開発しているものの、「ジニアス・ソノリティ」名義でのリリースは今回が初

                    3DSのダウンロードソフト新作「電波人間のRPG」発売直前体験レポート - カイ士伝
                  • 「ファイナルファンタジーIV」レビュー:やりやすくやられやすい――新生「FFIV」は手堅いRPG (1/3) - ITmedia +D Games

                    4度目の転生を果たした名作RPG 2007年は「ファイナルファンタジー」(以下、FF)生誕20周年ということで“FINAL FANTASY -20th Anniversary-”の名のもとに多くのリメイク作品、スピンオフ作品などがリリースされた年だった。そんな2007年のFF三昧を締めくくったと言っても過言ではないのが、12月20日に発売されたニンテンドーDS版「ファイナルファンタジーIV」だ。 「FFIV」が初めて世に出たのは1991年のこと。前3作で多くのファンを獲得したFFシリーズの最新作が、当時の新ハードであるスーパーファミコンで登場するということで、かなり注目度の高いタイトルだったことを筆者も記憶している。実際にプレイしてみると、ファミリーコンピュータから飛躍的に向上したグラフィック、ドラマチックな演出、新たな戦闘システムなどに感動したものだった。 ちなみに、1991年の7月に発

                      「ファイナルファンタジーIV」レビュー:やりやすくやられやすい――新生「FFIV」は手堅いRPG (1/3) - ITmedia +D Games
                    • 死ぬまでに絶対にやるべき面白いおすすめゲームランキングベスト30 | ASEAN 海外移住 アジア タイのススメ

                      ゲームは面白いです。 日本のゲーム企業、特にスマホアプリ企業の業績はうなぎ上りです。 日本のテレビを見ていても強く感じます。 今の日本のテレビはゲームやスマホアプリ企業のCMばかりが流れていますしね。 日本のゲームはアニメ、食事と同じように海外でも多くの人達に愛されています。 ゲームが大好きです。子供のころからゲームをし続けて、今でも忘れられないゲームと沢山出会ってきました。 今回は僕の人生の中で心に残ったゲーム作品30作品を順に紹介していきたいと思います。 30位 マックスペイン3 ゲーム情報 初版リリース:2001年 ハード:Android、 Xbox 360、 Microsoft Windows、 Xbox、 PlayStation 2、 iOS、 ゲームボーイアドバンス、 Mac OS ジャンル:オープンワールド系クライムアクション アメリカのゲームメーカーロックスターが出がけた作

                      • 星野源『Undertale』の素晴らしさを語る

                        Steamっていうのは、ゲームプラットフォームというか。いわゆるテレビでやるゲームはPS4とかNintendo Switchとかいろいろありますけども、そうじゃなくて。どんなパソコンでもできて。で、SteamっていうWebサイトを介して。そこにはいろんなゲームが入っていて。そこから購入して。そこにフォーラムとかいろいろとコミュニティーとかもあって、ファンの交流とかもあるみたいな、そういうサイトなんですけども。 Steam『Undertale』 そこで買って。それが去年の秋頃だったのかな? その頃に購入したんですけど、ちょっと忙しくてやる時間がなくて。でもすっごい名作だっていう話を聞くんで、とっても楽しみにしていて。全く情報を入れないようにして、やっとこの間ちょこちょこちょこちょこやり始めて。「ああ、面白い!」って思いながら。で、僕、なんでこれが好きなだろう?って考えていた時に……僕はもとも

                          星野源『Undertale』の素晴らしさを語る
                        • Final Fantasy II(iPhone)攻略

                          FINAL FANTASY II 内容:RPG(ロールプレイングゲーム) 作成:スクウェア(SQUARE ENIX) 公開:2010/2 初期バージョン公開 対応:iPhone / iPod touch(全対応) 価格:960円 通常版ダウンロード(App Store へ) FF ポータルアプリ(FF2 同梱) ※iOS8 以降に生じていたサウンドやフリーズの不具合は修正されました。 ※iOS9 で生じていたメッセージが英語になる不具合は修正されました。 ドラクエシリーズとファイナルファンタジーの社会現象と言える大ヒットにより、 RPG(ロールプレイングゲーム)が日本で話題になっていた 1988 年末・・・ 新機軸のシステムを数多く盛り込んで登場した FF シリーズの2作目、 それが「ファイナルファンタジー II」です。 この FF II はある意味、FF シリーズ最大の「問題作」でした。

                            Final Fantasy II(iPhone)攻略
                          • 初代『聖剣伝説 FF外伝』が『PS Vita/スマホ』でリメイク決定!! 発売日は2月4日 - ゲーム音楽の巣

                            ついに『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』が2月4日に『PS Vita/スマホ』にてフルリメイクで配信されることが決定した。早速公開されている画像を元に色々振り返ってみようと思う。 追記:配信スタート開始!! リメイク版『聖剣伝説 -FF外伝-』PS Vita/スマホ にて本日配信スタート!! 詳細はこちら www.famitsu.com 聖剣伝説とは? ゲームボーイ用ソフトととして1991年6月28日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたアクションRPG。「マナの樹」と「聖剣」を巡り主人公、ヒロイン、シャドウナイトを始めとした様々なキャラクターが活躍する感動の物語。"ファイナルファンタジー外伝"という位置付けで登場した本作は、グラフィック、音楽、シナリオ、操作性ともに文句無しの完成度を誇る国内にとどまらない多くのファンを生み出した名作中の名作。 現在まで様々なプラ

                              初代『聖剣伝説 FF外伝』が『PS Vita/スマホ』でリメイク決定!! 発売日は2月4日 - ゲーム音楽の巣
                            • もう一度遊びたい!ゲームボーイアドバンスのオススメソフト10選! - いがわーるど

                              もう一度遊びたいゲームボーイアドバンスソフト、オススメなタイトル10選。 目次 ナポレオン ロックマンエグゼ3 トマトアドベンチャー MOTHER1+2 リズム天国 メイドインワリオ くるくるくるりん 星のカービィ 夢の泉デラックス 伝説のスタフィー 逆転裁判 まとめ ナポレオン 『ナポレオン』は任天堂と元気によるゲームボーイアドバンス(GBA)用リアルタイムウォーゲーム。ゲームボーイアドバンスのローンチタイトルの一つで、2001年3月21日に発売された。 (引用:Wikipediaより) 今でもときどきプレイしたくなる、そんなゲームです。 GBA初期のタイトルで、CMが印象的。 隠れた名作でもあります。 ロックマンエグゼ3 『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3』(バトルネットワーク ロックマンエグゼスリー)は、2002年12月6日にカプコンから発売されたゲームボーイアドバンス専用のデ

                                もう一度遊びたい!ゲームボーイアドバンスのオススメソフト10選! - いがわーるど
                              • 超名作RPG「ファイナルファンタジーVI」のAndroid版が配信開始! iOS版も近日配信へ(動画あり)

                                超名作RPG「ファイナルファンタジーVI」のAndroid版が配信開始! iOS版も近日配信へ(動画あり)2014.01.16 13:00 塚本直樹 グラフィックはスマホ用に新規描き直しです! スクウェア・エニックスは約10年前にリリースされたRPG「ファイナルファンタジーVI」Android版の配信を開始しました! ダウンロード価格は1800円です。 ファイナルファンタジーVIは同シリーズの6番目の作品で、スーパーファミコンでリリースされた最後のシリーズ作です。「全キャラクターが主人公」と評されることもあるほど、それぞれのキャラクターに充実したシナリオが割り振られていることでも有名です。 今作ではグラフィックが全てスマートフォン用に描きなおされていて、スマホでもとっても見やすくなっています。戦闘画面で表示されるキャラクターアイコンがかわいいですね! さらに、操作方法もタッチパネルをポチポ

                                  超名作RPG「ファイナルファンタジーVI」のAndroid版が配信開始! iOS版も近日配信へ(動画あり)
                                • 海外ゲーム誌が選ぶ『任天堂ハード歴代タイトル』TOP100 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                  海外ゲーム雑誌『Official Nintendo Magazine』にて、任天堂の歴代ハードでリリースされたタイトルの中から100本の名作がランキング形式で掲載されていますのでご紹介します。一体どのタイトルがトップを飾るのか見てみましょう。 ※本記事のタイトル名は国内版をもとに表記しています。 100位 スーパーモンキーボール(ゲームキューブ) 99位 王様物語(Wii) 98位 Tony Hawk's Pro Skater 2(ゲームキューブ) 97位 DJ Hero(Wii) 96位 超執刀 カドゥケウス(ニンテンドーDS) 95位 プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂(ゲームキューブ) 94位 Conker's Bad Fur Day(ニンテンドー64) 93位 killer insect(SNES) 92位 GTA:チャイナタウン・ウォーズ(ニンテンドーDS) 91位 引ク押ス(ニ

                                    海外ゲーム誌が選ぶ『任天堂ハード歴代タイトル』TOP100 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                  • データに埋もれて遊ぶ“ドラクエ”はやっぱり楽しい。「ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!」でモンスターの配合に明け暮れてみよう

                                    データに埋もれて遊ぶ“ドラクエ”はやっぱり楽しい。「ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!」でモンスターの配合に明け暮れてみよう 編集長:Kazuhisa 世の中には,多種多様なゲームがある。 グラフィックスを売りにするもの,ストーリーで引っ張るもの,溢れるリアリティで引き付けるもの,違う人生を垣間見せてくれるもの,ファンタジーの世界にひたらせてくれるもの……。そんなさまざまなゲームの中のジャンルの一つとして――4Gamerを含むどこのゲームメディアでもそういう分類はほとんど見かけないが――「データマネージメント系」とでも呼ぶべきものがあると筆者は勝手に思っている。 ボス戦は,ある意味本作の“華”。指示こそ出せないが,いわゆる「ドラクエの画面」で繰り広げられる戦闘シーンはワクワクする 例えが偏っていて申し訳ないが,有名どころでは「SimCity」や「Hearts of Iron」な

                                      データに埋もれて遊ぶ“ドラクエ”はやっぱり楽しい。「ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!」でモンスターの配合に明け暮れてみよう
                                    • レトロゲーをみんなで遊んでTwitterにつぶやく「れとげのまち」の第1回「MOTHER」が2月13日にスタート

                                      レトロゲーをみんなで遊んでTwitterにつぶやく「れとげのまち」の第1回「MOTHER」が2月13日にスタート 編集部:Kawamura ちょっと懐かしいレトロゲームをみんなで同時期にプレイして,Twitterでつぶやく企画「れとげのまち」の第1回が,いよいよ2月13日10:00にスタートする(2月28日22:00終了)。第1回の題材は,糸井重里氏が手がけた任天堂の名作RPG「MOTHER」だ。 「れとげのまち」公式サイト 「れとげのまち」公式Twitterアカウント 「れとげのまち」の基本ルールは,お題のゲームを期間中にプレイして,進捗に応じたハッシュタグ「#retomachi_LV1」「#retomachi_LV2」などを付けて自分のTwitterに書き込んでいくだけ。参加申し込みなどは必要なく誰でも参加でき,指定期間内ならいつでも書き込みしていいのだ。 レトロゲームではあるが,初プ

                                        レトロゲーをみんなで遊んでTwitterにつぶやく「れとげのまち」の第1回「MOTHER」が2月13日にスタート
                                      • (1018)携帯型スーパーファミコン[pokeFAMI DX]予約開始

                                        サイバーガジェットから今年、発売される予定の「レトロフリーク」をご紹介致します。 こちらの商品ですが、レトロゲーム各種に対応したゲーム機です。 ゲームソフトは各種ゲーム機で使える物をご用意頂く必要があります。 今となっては生産終了のファミコン、スーパーファミコン、PCエンジンなど・・・「ゲームソフトは当時の物が残っているけど、ゲーム機がないよ!」とお嘆きの方にオススメのゲーム機になります。 気になる対応機種は以下の通りです。 ・FC(ファミコン) ・SFC(スーパーファミコン) ・SNES(海外版スーパーファミコン) ・GB(ゲームボーイ) ・GBC(ゲームボーイカラー) ・GBA(ゲームボーイアドバンス) ・MD(メガドライブ) ・GENESIS(海外版メガドライブ) ・PCE(PCエンジン) ・TG-16(海外版PCエンジン:ターボグラフィックス) ・PCE SG(PCエンジンスーパー

                                        • 平成元年あたりに生まれたやつwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                          平成元年あたりに生まれたやつwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 23:37:28.22 ID:X9cZgfq10.net ミニ四駆 ハイパーヨーヨー ビーダマン ポケモン 遊戯王 デジモン ベイブレード おもちゃに恵まれすぎィ! 568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 00:18:26.47 ID:y7um/5jE0.net ハイパーヨーヨーの後ジターリング定期 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 23:38:46.07 ID:17iFqLuC0.net ジターリング忘れんなや! 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 23:41:30.00 ID:X9cZgfq10.net >>5 デパートのおもちゃコーナーで時間つぶしたけど買わなかったン

                                            平成元年あたりに生まれたやつwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                          • 【ゲームボーイアドバンス】平成生まれの私がおすすめするVCでできるGBA名作ランキング - ぺんぎん村での日々

                                            今回は、平成生まれである私が面白いと思うVC(バーチャルコンソール)でできるおすすめのゲームボーイアドバンス(GBA)の名作ゲームソフトをランキング形式で紹介します。 2016年11月現在、 VCでできるGBAのタイトルは、 全103タイトル。 そのうち私が好きな10タイトルを選んでいきます。 私が小学生の頃にGBAが発売されたので、 個人的に思い入れの深い作品も多いです。 現在VCではできないけど、徐々にプレイできるタイトルが増えるとうれしいですね。 10位 スーパーマリオアドバンス3 スーパーマリオアドバンス3 [WiiUで遊べるゲームボーイアドバンスソフト][オンラインコード] 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2015/01/20 メディア: Software Download この商品を含むブログを見る ヨッシーたちと赤ちゃんマリオの、心温まるほのぼのワールド。 このソフトは

                                              【ゲームボーイアドバンス】平成生まれの私がおすすめするVCでできるGBA名作ランキング - ぺんぎん村での日々
                                            • もはやリメイク(移植)ではなくリニューアル(生まれ変わり)――絵も音も格段に進化した「ファイナルファンタジー」の原点

                                              祝20周年。そして名作は何度でも蘇る スクウェア・エニックスが大々的に告知をしているのでご存知の方も多いかとは思うが、今年は「ファイナルファンタジー」(以下、FF)生誕20周年なのである。 ファミリーコンピュータ版(以下、FC版)「FF」は、1987年12月18日にスクウェア(現在のスクウェア・エニックス)から発売された。その後、正統なるナンバリング続編だけでも12作品が出ており、「FF」の名のついた派生作品、番外作品も含めれば関連タイトルの数は相当なものだ。また13作目にあたる「ファイナルファンタジーXIII」もすでに発表はされており、「XIII」と冠せられた複数の作品群による展開が熱い注目を浴びている。 今なお磐石の人気を誇る「FF」シリーズの原点が、20周年企画の第1弾としてPSPでリメイクされた。かつてファミコンで「FF」を遊んでいた小学生も、今はR25(25歳から35歳まで)な世

                                                もはやリメイク(移植)ではなくリニューアル(生まれ変わり)――絵も音も格段に進化した「ファイナルファンタジー」の原点
                                              • れとろげーむまにあ: 1989年のゲーム業界を振り返って

                                                いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by 銀次 (10/04) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by キキ (10/04) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by (10/04) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by み (10/03) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by 774 (10/03) 89年を覚えていますでしょうか? 私はすっかり忘れてしまったので調べてみると、89年は元号が昭和から平成に変わって消費税が導入された年。ドイツではベルリンの壁が崩壊した年でもあります。ゲーム業界はファミコン、PCエンジン、メガドライブのシェア争いが激しくなっていた時期です。特にPCエンジンは89年から多くのメーカーが参入してソフトラッシュが展開され、シューティング、アクションを中心に移植が進みます。その一方で前年に出たCD−ROMROMで大作RPG「天外魔境ZIRIA」が

                                                • [iPhone, iPad] FINAL FANTASY V: スクウェアの名作!クリスタルをめぐる光の戦士たちの戦いが再び。 | AppBank

                                                  こんにちは、KiDDです。1992年にスーパーファミコンで発売されたスクウェアの名作「ファイナルファンタジーV」をiOS向けにリメイクしたゲーム、FINAL FANTASY Vを紹介します。 FINAL FANTASY Vは、キャラクターを自由にカスタマイズできるジョブチェンジシステムやアビリティシステムが大人気となったRPGです。リメイクの本作では当時のドット絵グラフィックが新しくなっており、さらにGBA(ゲームボーイ・アドバンス)版で追加された新たなジョブやダンジョンなども合わせて楽しめます。 ファイナルファンタジーV!懐かしい!! そしてイラストはもちろん天野喜孝! って、天野絵がメッセージウインドウに表示されるようになってる!? 風が・・・止まった・・・。 ここから風のクリスタルをめぐる冒険が始まる!! オープニングがおわったらチョコボを操作できるようになります。 右上のボタンをタ

                                                    [iPhone, iPad] FINAL FANTASY V: スクウェアの名作!クリスタルをめぐる光の戦士たちの戦いが再び。 | AppBank
                                                  • 名作・良作一覧(携帯機) - 名作・良作まとめ @ ウィキ(跡地)

                                                    【運営からのお知らせ】 名作・良作まとめからゲームカタログへのWiki統合作業中につき、一覧を保護します。 編集・新規追加の際は、ゲームカタログの良作一覧 (任天堂携帯機)、良作一覧 (その他携帯機)の方を編集してください。 (移転先で2ページに分かれます) 名作・良作一覧(携帯機・総合) 機種別・あいうえお順にソートしています。 注意:現在はゲームカタログとのWiki統合作業中につき、記事のリンク先がゲームカタログとなっているものもあります。 任天堂 ゲームボーイ(1989年4月21日)&ゲームボーイカラー(1998年10月21日) ウィザードリィ外伝I ~女王の受難~ - 「和製ウィズ」の記念すべき第一弾。しかし本家に引けを取らない力作。 ウィザードリィ外伝II ~古代皇帝の呪い~ - ベニー松山氏入魂の一作。今現在でも和製ウィズ最高傑作との呼び声高し。 ウィザードリィ外伝III ~闇

                                                      名作・良作一覧(携帯機) - 名作・良作まとめ @ ウィキ(跡地)
                                                    • 『流星のロックマン』は「3作で終わるような作品ではなかった」と言いたい…! シリーズ15周年を迎えたいま、他のロックマンにない魅力を突き詰め続けた名作を振り返る

                                                      2001年、任天堂の携帯ゲーム機『ゲームボーイアドバンス』用ゲームソフトとして誕生し、一時代を築き上げたカプコンの看板タイトル『ロックマン』の新シリーズ『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』(以下、エグゼ)。 そんな『エグゼ』は、2005年発売のシリーズ第6作『ロックマン エグゼ 6 電脳獣グレイガ / 電脳獣ファルザー』を以て完結。以降におけるシリーズが確立した新ジャンル『データアクションRPG』の系譜は、次なる『ロックマン』に託される形となった。 そんな『エグゼ』の後継作品としての使命を背負い、誕生したのが2006年12月発売のニンテンドーDS(以下、DS)用ゲームソフト『流星(りゅうせい)のロックマン』(以下、流星)だった。 舞台設定を『エグゼ』の時代から約200年後、220X年のワイヤレスネットワーク技術並びに宇宙開発技術が発達した未来に据え、『ブラザーアクションRPG』なる新ジ

                                                        『流星のロックマン』は「3作で終わるような作品ではなかった」と言いたい…! シリーズ15周年を迎えたいま、他のロックマンにない魅力を突き詰め続けた名作を振り返る
                                                      • ITmedia D Games:「シャイニング・フォース イクサ」レビュー:「シャイニング・フォース」シリーズの輝かしい歴史にニューフェイス誕生 (1/2)

                                                        セガの伝統あるRPGブランドといえば、やはり“シャイニング”シリーズだろう。筆者にとってもシャイニングシリーズは思い出深いシリーズだ。何しろ、「シャイニング・フォース」遊びたさに、欲しい服もガマンしてセガのハード・メガドライブを手に入れたのだから。あれから十数年、“シャイニング”とは長い付き合いになる。ゲーム歴が短い人には“伝統ある”という部分がピンとこないかもしれないので、まずは簡単にシャイニングの系譜を振り返りたい。 タイトル名 年代 ハード 概要 「シャイニング&ザ・ダクネス」 1991年 メガドライブ 記念すべき第1作。3人パーティ制の3DダンジョンRPG 「シャイニング・フォース」 1992年 メガドライブ 「シャイニング」シリーズの評価を高めた名作シミュレーションRPG 「シャイニング・フォース外伝I~III」 1992年、1993年、1995年 ゲームギア 早すぎた携帯ゲーム

                                                          ITmedia D Games:「シャイニング・フォース イクサ」レビュー:「シャイニング・フォース」シリーズの輝かしい歴史にニューフェイス誕生 (1/2)
                                                        • ポプテピピック元ネタ解説まとめ コミックス1巻分~連載再開まで : いちのちからをごぶんかつ

                                                          世界で一番ポプテピピックに詳しくて 世界で一番無駄な時間を過ごせるサイト お手軽リンク ポプテピピック元ネタ解説まとめ 最新更新分 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・ファーストシーズン ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 前編 ポプテピピック元ネタ解説まとめ・セカンドシーズン 後編 【公式サイト様】 竹書房様ポプテピピック セカンドシーズン公式ページ ポプテピピックアニメ 公式サイト アニメポプテピピック 公式Twitter 【編集方針】 ・20代後半以降をターゲットにした80年代後半~90年台のネタが多すぎるので、 その頃生まれていない中高生でもわかるよう、動画や画像付きで解説 ・時事ネタを扱う作品なので数年後に見てもいいように時事ネタをなるべく細かく記載。 ・コメント欄で頂いた指摘に合わせて随時更新(毎月前半の本編更新時期以外は遅めです) ・「元ネタは推測でしょ?作者が思っ

                                                            ポプテピピック元ネタ解説まとめ コミックス1巻分~連載再開まで : いちのちからをごぶんかつ
                                                          • 新約聖剣伝説  あの初代聖剣伝説が ゲームボーイアドバンスに堂々降臨 - レトロゲームとマンガとももクロと

                                                            ストーリーが変わっているのは 今の時代だからかな [初代からのファンはブーイング 新時代のファンにはなかなか好評] [新約聖剣伝説  スクウェア・エニックス ゲームボーイアドバンス] 2003年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格  ソフトのみ  660円  完品状態  1100円 記事のネタバレ度  高め 攻略に必要なプレイ時間  10時間 このゲームに対する世間の評価  物凄く惜しい作品… どんな人におすすめ  聖剣伝説が好きなら 怖いもの見たさで遊ぶのもありかな バーチャルコンソールで配信無し 聖剣伝説コレクションを遊ぶために ニンテンドースイッチを買いたい。 そんな人も多いかと思います。 しかし、 初代の聖剣伝説が、 ゲームボーイアドバンスでリメイクされているのは御存知ですか? 超名作RPGである あの初代聖剣伝説が、ゲームボーイアドバンスで遊べる。 それなのに、今の時代に語

                                                              新約聖剣伝説  あの初代聖剣伝説が ゲームボーイアドバンスに堂々降臨 - レトロゲームとマンガとももクロと
                                                            • サードパーティーがゲームハードの運命を左右した歴史

                                                              ここ数年の任天堂ハード、すなわちWiiやDSにおいては、任天堂製のソフトがサードパーティに比べ圧倒的に強い状態ということがよく言われます。しかし、これは今に始まったことではなく、任天堂は自社の発売するハードにおいてハードメーカーであるのと同時に、マリオシリーズ、ゼルダシリーズなど発売の度に注目を浴びるソフトを大量に抱える有力なソフトメーカーでもありました。 しかし、ファミコンの時代からこれら任天堂が出すソフトに勝るとも劣らないくらい、いや、もしかしたらそれ以上に注目されている会社(サードパーティー)がありました。そのサードパーティーや、それにまつわる話の思い出を今日は少し。 ファミコンのカセット / june29 ファミリーコンピュータとナムコ(ゼビウス、ドルアーガの塔など) ファミリーコンピュータ、略称ファミコンは1983年に誕生し、その後は家庭用ゲーム機の代名詞になるくらいの大ヒットと

                                                                サードパーティーがゲームハードの運命を左右した歴史
                                                              • 【ゲームボーイ】ポケモン好きが選ぶ人生を費やしたGB/GBC・111選・個人的ランキングまとめ(全ジャンル)※神ゲー・良作・名作・懐古・ベスト40を紹介する【ゲームボーイカラー】 - むしろブログ

                                                                私の幼少期はゲームが全てだったと言っても過言ではない。 門限厳しかったし! 携帯型ゲーム機コンプリートガイド―あの日子供だった、すべてのゲームボーイ(少年)たちへ。 作者: レトロゲーム愛好会 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2013/07/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (6件) を見る まとめたら111本もあった!!全部ランキングつけんのはめんどい!!大変!!! だから41位以下は発売日順(たぶん)でざっと説明する! 第111位 「テトリス」(GB) テトリス 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 1989/06/14 メディア: Video Game クリック: 9回 この商品を含むブログ (13件) を見る こないだテトリス知らない人がいてさ、 一緒に勝負したら余裕勝ちするじゃん?当然、経歴が違うから。 シンプル・イズ・ザ・ベスト!! 第1

                                                                  【ゲームボーイ】ポケモン好きが選ぶ人生を費やしたGB/GBC・111選・個人的ランキングまとめ(全ジャンル)※神ゲー・良作・名作・懐古・ベスト40を紹介する【ゲームボーイカラー】 - むしろブログ
                                                                • 「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!?

                                                                  「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!? ライター:男色ディーノ イケメンはモテる。どうも。ゲイレスラーの男色ディーノです。私もイケメンは好きだけどね,でもそれって好きになる要素の一つに過ぎないのよね。ただ見て楽しむ分にはイケメンってだけで十分なんだけど,長い目で見てずっと付き合っていきたい場合は,イケメンってだけでは物足りなくなってくる。 簡単に言うと,内面も……っていうか,むしろ内面のほうが重要になってくるわけ。だから,モテるという意味ではイケメンは確かにモテるけど,ブサメンがモテないかというと,それはまた別の話。中身で勝負する人だったらイケメン,ブサメン関係なくモテるわよ。中身を披露する場にまでたどり着ければ,だけど。 ところで,最近のゲイムって,マシンパワーが上がっていることもあって,グラフィックスが当たり

                                                                    「カルチョビット」はホントにいい男。スマホ向けサッカークラブ運営SLG「カルチョビットA」を男色ディーノが品定め!?
                                                                  • れとろげーむまにあ: 後世に残したいソフト10選 ワンダースワン編

                                                                    いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by ichiyen (10/02) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by リヒテル (10/02) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by トオリ セガリ (10/02) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by (10/02) いくつ知ってる?ゲームトリビア60 by (10/02) ・・・・前回の続きでダンジョンマスターの攻略を載せたかったのですが、アナイアス山のダンジョンにこもること2日目で見事にセーブデータがイってしまい、まったくやる気が無くなってしまったふうのしんです。 ほんとにレトロゲーマーにはバックアップ電池の問題は、「2000年問題」や「年金問題」と同じか、それ以上の非常事態になってきております。 この問題を解決すべくコンビニでバックアップ電池の販売&コントローラー(ファミコン、PCエンジン等のレトロ物)のゴムパット販売

                                                                    • 20代半ばの僕が「子ども時代にハマったゲーム」ランキングベスト30! - 心はいつも悠々自適

                                                                      20代半ばの僕は根っからのインドア派で、子どものころからゲームばっかりやっていました。 学校から帰ったら友達の家で集まりゲーム、家に帰って夕飯までゲーム。お風呂に入ったら寝るまでゲームと、ゲーム漬けの毎日。 今回はそんなゲーム大好きの僕が、「子ども時代にハマったゲームランキングベスト30」を作ってみました。 僕が小学校1年生~中学校1年生くらいまでのあいだに遊んだゲームが中心になりますので、年代的には2000年前後のゲームソフトがランクインしています。 世代的に流行っていても、僕が持っていなくてプレイできなかったタイトルもありますが、同年代の人たちならかなり共感できるランキングになっていると思います。 それでは第30位からいってみましょう! スポンサードリンク 第30位 『真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書』(GBC) 第29位 『頭文字D Special Stage』(PS2

                                                                        20代半ばの僕が「子ども時代にハマったゲーム」ランキングベスト30! - 心はいつも悠々自適
                                                                      • 【不朽の名作】本当に面白いおすすめのGBAソフト25選 | モノクログ

                                                                        この記事では、個人的におすすめのGBA(ゲームボーイアドバンス)の名作ソフトをランキング形式で紹介します。 レトロゲーム大好きな管理人が、RPG、アクション、シミュレーション、アドベンチャーなど様々なジャンルのソフトから、これは面白い!と思ったもの選んでいます。 年齢・性別問わず、誰もが楽しめる作品ばかりです。ぜひ参考にしてみてください。

                                                                          【不朽の名作】本当に面白いおすすめのGBAソフト25選 | モノクログ
                                                                        • ファイナルファンタジーⅡ - アニゲーの森

                                                                          こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日ご紹介するのは…ファイナルファンタジーⅡです☆ ドラゴンクエストと並ぶ名作の第二弾ですね。既に【Ⅰ】は紹介したとおりですが、【Ⅱ】はどのようなゲームなのでしょうか?昔の作品ですので、ご存知ないかたもこれを機にぜひ知っていただければと思います^^ 概要 内容 キャラクター レベル 武器・防具・魔法 防具の重さ その他 私とファイナルファンタジーⅡ 概要 ファイナルファンタジーⅡは1988年12月にスクウェアから発売されたファミコンソフトです。ジャンルはRPGですね。【Ⅰ】のちょうど1年後に発売されました。 当時はドラゴンクエストを追いかけるような形で発売されていたんですよね。ドラクエⅡは1987年発売です。 プレイヤーは主人公であるフリオニールと他の3人の、計4キャラを操作する形で進んでいきます。キャラの数はⅠと同じです

                                                                            ファイナルファンタジーⅡ - アニゲーの森
                                                                          • WiiUバーチャルコンソールおすすめソフト!懐かしゲームを楽しもう! - ブログあしみの

                                                                            WiiUのおすすめのバーチャルコンソールのソフトを紹介します!WiiU発売当初はあんまり種類がなかったバーチャルコンソールですが、発売から4年が経ち、2017年となった今はすごく充実しています! 20年30年前の作品は、今プレイしても面白いものがいっぱいある! 子供の頃の思い出と一緒に再プレイしてみてはどうですか? 例えばワープ禁止で全ステージ制覇を目指すと、子供のころにやってなかったステージとも出会えて楽しいよ!子供の頃プレイしたソフトを自分の子供と一緒にプレイするのも楽しそう! バーチャルコンソールとは? 任天堂の家庭用ゲーム機であるWii、Wii U、ニンテンドー3DSで、過去に登場したゲームソフトをダウンロードして遊べるサービス。既に入手が難しくなっている、1980年代から1990年代に人気を博した懐かしのゲームソフトを、現行機でほぼそのまま動作させることが可能となっている。 バー

                                                                              WiiUバーチャルコンソールおすすめソフト!懐かしゲームを楽しもう! - ブログあしみの
                                                                            • ドット絵とは (ドットエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                              ドット絵単語 ドットエ 5.7千文字の記事 25 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ドット絵の技法CGではないドット絵主に国内家庭用ゲーム機におけるおおざっぱなドット絵の歴史とか3Dにおけるドット絵ニコニコ動画のドット絵保存形式について関連コミュニティ関連項目掲示板 「ドット絵」とは、コンピュータ画面上における出力最小単位の小さなマス目に色を置き、それを並べ合わせて表現した絵であり、昔のコンピュータの限られた解像度や使用色数、データサイズなど制約の中で、出来る限りの映像表現をするために生まれ、発展した、コンピューターグラフィックスの技法のひとつである。 明確な「ドット絵」の定義は存在しないようだが、一般的に、絵や写真を拡大して、ピクセル単位で判別出来るようにしたものはドット絵とは呼ばず、ピクセルに一つずつ色を置き手作業で描いて仕上げたものを「ドット絵」とすることが多い。 海外(特に英語圏

                                                                                ドット絵とは (ドットエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                              • まだバーチャルコンソールに出ていない任天堂ソフトまとめ(2017年・夏) やまなしなひび-Diary SIDE-

                                                                                バーチャルコンソールとは、任天堂が行っていた「昔のゲームソフトを最新機種でダウンロード購入して遊べるようにするよ」というサービスでした。 しかし、この記事に書いたように、2006年のサービス開始から10年が経過して、ダウンロード販売ではない形の『ニンテンドークラシックミニ』が大ヒットしましたし、バーチャルコンソールもダウンロード販売ではない様々な方法を検討している第二段階に入りました。 また、任天堂は昨今「任天堂IPに触れる人を増やす」ことを大事にしていて、『ニンテンドークラシックミニ』はまさに「任天堂のゲーム機を持っていない人にも任天堂IPに触れる機会を作る」商品ですし、バーチャルコンソールは「まだそのシリーズに触れたことのない人への入口」になれるサービスです。例えば3DSで『Hey!ピクミン』という新作が発売するちょっと前に、Wii Uで『ピクミン』『ピクミン2』がダウンロード販売開始

                                                                                • 聖剣伝説という素晴らしい作品の感想 開始5分で絶対に面白いゲームだとわかる - レトロゲームとマンガとももクロと

                                                                                  2015-11-15 聖剣伝説という素晴らしい作品の感想 開始5分で絶対に面白いゲームだとわかる ゲームの話 愛すべきゲーム 心のゲーム 修正版 ゼルダの伝説とディアブロが結婚…そんな名作 [実は初代はかなりのマイナーゲーム]  [聖剣伝説・FF外伝  スクウェア  ゲームボーイ]  1991年発売  ジャンル アクションRPG  参考価格1300円 今でも続く、 聖剣伝説シリーズという伝説の、始まりのゲーム、 そんな今回の 開始5分で絶対に面白いゲームだと分かる 聖剣伝説の感想です(*’▽’) 聖剣伝説ってどんなゲーム この聖剣伝説ですが、1991年にスクウェアから発売された、 ゲームボーイ専用のアクションRPG作品でした。 ゲームのタイトルにも書かれているのですが、 「ファイナルファンタジー」の外伝的な作品で。 あまりの面白さだった為に、後の続編では、 ファイナルファンタジー外伝という

                                                                                    聖剣伝説という素晴らしい作品の感想 開始5分で絶対に面白いゲームだとわかる - レトロゲームとマンガとももクロと