並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ターザンの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 本橋信宏×鈴木エイト、僕“たち”とジャニーズ…35年の時を超えた「サブカルの逆襲」|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)

    連日メディアでの報道が後を絶たない「ジャニーズ問題」。その問題の原点には、35年前のベストセラー『光GENJIへ』のゴーストライターであることを明らかにした本橋信宏氏の存在があった。今回は、9月7日の記者会見にも出席したジャーナリスト・鈴木エイト氏を迎え、長らくタブーとされてきた一連の真実に関する考えを語ってもらった。 外圧に負けた ――この度、本橋さんは著書『僕とジャニーズ』を出されましたが、35年前に出版された北公次さんの告発本『光GENJIへ』のゴーストライターだったと告白されていますね。 本橋信宏 ゴーストの仁義として今までしゃべらなかったし、聞かれたとしても「構成とプロデュースです」と言ってきました。今回のジャニーズ問題の口火を切ったのはイギリスのBBCテレビなんだけれど、その窓口になったのは平本淳也(元ジャニーズJr.、ジャニーズ性加害問題被 害者の会代表)なんですよ。 鈴木エ

      本橋信宏×鈴木エイト、僕“たち”とジャニーズ…35年の時を超えた「サブカルの逆襲」|BUBKA Web(ブブカ ウェブ)
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • 野比のび太、『正論』を躊躇い無く言う男→「実はのび太は地頭がいい」「特にこの『不人情』のコマは共感する」

        しゅうぽよ @shupoyosp @nanaotomo77 1.宇宙ターザン 16巻 2.好きでたまらニャい 7巻 3.ふきかえ糸電話 37巻 4.魔女っ子ノブちゃん 37巻 5.変心うちわ 2巻 6.気まぐれカレンダー 41巻 7.大長編 夢幻三剣士 8.夜の国の王さまだ 6巻 9.大人をしかる腕章 33巻 巻数はてんとう虫コミック表記 タイトルではなくわかりやすさで書いてます pic.twitter.com/UDqnMD6gfQ 2024-02-14 12:13:27

          野比のび太、『正論』を躊躇い無く言う男→「実はのび太は地頭がいい」「特にこの『不人情』のコマは共感する」
        • 「今でもディズニーがお風呂を覗いてたんじゃないかと思っています」大学生の頃に恋人と入浴中にしていた「遊び」にまつわる不思議な話

          実家が全焼したサノ🏠 @sano_sano_sano_ 大学生の頃、当時付き合っていた恋人と僕は、一緒にお風呂に入る習慣がありました。毎度お風呂に入っていると会話のネタがすぐに尽きてしまうので、僕は男性器に「ジョン」と名付け、お風呂では僕の代わりに「ジョン」が話すという遊びをしていました。 思いのほかこの遊びは長く続いて「ジョン」の設定はどんどん出来上がっていきました。「ジョン」は別の国から来た王子で、そしてジョンはたまに硬くなるので、「ジョンカーター」というフルネームになりました。そして遠い星にいるけど、お風呂の時だけ通信できるという設定でした。 そんな「ジョン」の身の上話を風呂の湯からちょこんと「ジョン」が顔を出しながら話すという、クソみたいな生活をしていたある日、ディズニーが新作映画を公開しました。 タイトルは「ジョンカーター」でした。僕たちは戦慄しました。しかも映画「ジョンカータ

            「今でもディズニーがお風呂を覗いてたんじゃないかと思っています」大学生の頃に恋人と入浴中にしていた「遊び」にまつわる不思議な話
          • 枕選びで悩んでいる方必見、医療機関や整体院でも使われている 特許取得 の 整体枕「THE MAKURA」をご紹介!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

            [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 枕選びで悩んでいる方必見、医療機関や整体院でも使われている 特許取得 の 整体枕「THE MAKURA」をご紹介!? 早速ですが、 あなたは、こんな悩み、抱えていませんか? ✅ 朝、体を起こすのがしんどい。 ✅ 朝が一番、腰が痛い。 ✅ 慢性的に肩がこっている。 ✅ 起きた瞬間「だるさ」を感じない日がない。 そんなあなたに是非体験していただきたい枕がこちら、 特許取得・整体枕 Cure:Re THE MAKURA です。 スポンサーリンク 整体枕 THE MAKURA って? ▶特許を取得した枕です THE MAKURA は、「頸椎フリー」を実現する3段構造を採用。日本で唯一の特許のため

              枕選びで悩んでいる方必見、医療機関や整体院でも使われている 特許取得 の 整体枕「THE MAKURA」をご紹介!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
            • 【早春の淡路島】菜の花、鳴門のうずしお、淡路島たまねぎ - ものづくりとことだまの国

              先週末は #淡路島 に一泊二日。今年は観光と美味しいものに集中。#菜の花 #鳴門のうずしお #淡路ビーフ #淡路島たまねぎ を堪能しました 目次 菜の花の沖 鳴門の(小)うずしお 淡路島たまねぎ 淡路たまねぎづくしの1週間 本文 菜の花の沖 当初夫婦で行く予定が、つい最近 傷心💔の 次男が運転手兼私の監視役として急遽同伴(笑) 昨年(同時期の伊勢旅行では)私の趣味が結構入っていてクレームが発生したことと監視付きのおかげで、今年は観光と美味しいものに集中。 この季節なら、鮮やかな菜の花畑と、その向こうに広がる瀬戸内海ですね。 司馬遼太郎さんの『菜の花の沖』の景色です。 早咲きの菜の花畑(あわじ花さじき) www.zero-position.com 鳴門の(小)うずしお 神社仏閣・史跡が無いならどーぞ、という感じで二人に旅程を組んでもらっていたのですが、 「神社仏閣史跡(遺跡)以外で行きたい

                【早春の淡路島】菜の花、鳴門のうずしお、淡路島たまねぎ - ものづくりとことだまの国
              • 骨についてスイング 第2回 背骨 編 - 素振り文武両道

                皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【170】バットを振りました。 理科スイングをしました。 「背骨」について、 バットを振りました。 ピンクの6行を5回ずつ繰り返し 【言って振り】ました。 小学4年のレベルです。 ウィキブックスより引用。 背中の真ん中にある、 首の背中側から、腰の辺りまで、 伸びている一本の長い骨です。 身体を支えています。 背骨のある動物を脊椎動物と言い、 わたし達人間も、脊椎動物です。 ターザン後藤によるアルゼンチン・バックブリーカー。(アルゼンチン式背骨折り)ウィキペディアより。 ウィキペディアは何でも載ってますね。 本日の素振り文武両道の概要。 2024/02/20 素振りの本数 : 170 本, 文武両道スイング, 【20】本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】本, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】本, ツボスイング, 足三

                  骨についてスイング 第2回 背骨 編 - 素振り文武両道
                • ゆる息子 友達とアスレチックへ行きたいらしい - ゆるゆるてくてくこつこつ

                  友達と計画中 天気が安定しないと難しいけれど、息子と友達が近いうちにアスレチックへ行こうと計画を立てているらしいです。 候補をいくつか挙げているけれど、千葉県野田市の清水公園もその一つ。www.shimizu-kouen.com ここ2~3年は人気とコロナで予約制になった様子。だからお天気が保証されないとなかなか行けないんですよね。 清水公園はトイレがとても綺麗で着替える場所やシャワーもあるんです。 母イチ押し。 ニジマス釣りもできます 自分が釣った魚を一匹焼いてくれる 水に落ちる可能性も大 フィールドアスレチックの水上コースがなかなか充実していて、最後の方に何枚もの筏の上を走って飛び移りながら移動するところ(水面飛び)、かなりの確率で大人は落っこちます。(メチャクチャ面白い。近くにベンチがあって見学者は笑ったり歓声を上げて見ている。母ももちろん見学。) 息子も小学生の体重の頃はよかったけ

                    ゆる息子 友達とアスレチックへ行きたいらしい - ゆるゆるてくてくこつこつ
                  • 277 もうすぐ1000作品に…??《Part.3》 - 週末息子と見る映画

                    いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父元・映写技師男ことKONMA〜08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 私のもう一つの映画データブログ… というか映画のパンフレットやチラシを載せているだけの ただの自己満足ブログの 【08映画館】が… 2月中には恐らく1000作品目を紹介しまぁ〜す! 08eigakan.hatenablog.jp ただただパンフレットやチラシの写真と 解説・主要スタッフとメイン・キャストを掲載しているだけの ホンマにただの超エレクトロニクスファントムギャラクティカマグナムナチュラルパワーブーメランテリオスジャイアントボンバーローリングウ

                      277 もうすぐ1000作品に…??《Part.3》 - 週末息子と見る映画
                    • ディズニー・ピクサー・イルミネーション・ドリームワークスのアニメ映画一覧

                      ディズニー作品とピクサー作品とイルミネーション作品がごっちゃになりがちなので整理 ピクサーはディズニーの子会社だけど、元々別会社だったのがディズニーに買収されて子会社になった ディズニーは童話をリメイクしてアニメ化するのが基本で ピクサーは現代を舞台にしたオリジナルストーリーが基本 イルミネーションはミニオンシリーズを作っている会社 ドリームワークスはシュレックシリーズを作っている会社 ディズニー映画 全62作品 一覧 『白雪姫』 (1937) 『ピノキオ』 (1940) 『ファンタジア』 (1940) 『ダンボ』 (1941) 『バンビ』 (1942) 『ラテン・アメリカの旅』 (1943) 『三人の騎士』 (1945) 『メイク・マイン・ミュージック』 (1946) 『ファン・アンド・ファンシー・フリー』 (1947) 『メロディ・タイム』 (1948) 『イカボードとトード氏』 (1

                        ディズニー・ピクサー・イルミネーション・ドリームワークスのアニメ映画一覧
                      • 大人のディズニー再履修(ピノキオ、アリス、ピーターパン、ターザン)

                        小さい頃に観たディズニー映画を大人になってから再履修するのが楽しい。最近は1日の終わりにボーっとディズニー+を観るのがルーティンになってしまった。 最近観た4つの感想を残しておく。 ピノキオ・小さい頃に観た記憶では爺さんがもっとヨボヨボだったけど思ったより踊れる爺さんだった ・時代的なものか全体的に教訓めいたセリフが多い ・ダンボを観たあとだったので心から「サーカスにだけは行くな!」と思えた。初期ディズニーにおけるサーカスは反社のメタファー ・ピノキオの鼻が伸びるシーン、ただ木の鼻が伸びるだけじゃなくて葉っぱが生えて鳥の巣までできるのサービス精神旺盛だった ・全盛期のゆたぼんだけを集めた治安最悪シティみたいなのが出てくる ・ロバになった子どもを囲んで「まだ人の言葉が喋れるな。もう少し置いておけ」みたいにチェックしてるシーン、新鮮に怖かった。子どもの時に観て怖かったから記憶から消したのかもし

                          大人のディズニー再履修(ピノキオ、アリス、ピーターパン、ターザン)
                        • アントニオ猪木が生前に明かした「後継者」の名前…佐山聡はなぜ人気絶頂で“虎のマスク”を脱いだのか?「タイガーマスクは猪木イズムの結晶」(堀江ガンツ)

                          タイガーマスク、突然の引退から40年。人気絶頂の最中、新日本のリングに別れを告げた8月12日に一体何が起こっていたのか? NumberWebドキュメントの後編では、人気絶頂の裏で抱えていた葛藤、そしてアントニオ猪木からの“遺言”が明かされる。《前編「タイガーマスク誕生前夜」編から続く》 1981年春、イギリス遠征中の佐山聡に帰国命令がくだる。日本に帰ってきた佐山の前に用意されていたのが、虎のマスクだった。この時期、テレビ朝日系でアニメ『タイガーマスク二世』の放送が開始され、それに合わせて実際のリングでもタイガーマスクを登場させるという、メディアミックスの企画として、佐山に白羽の矢が立てられたのだ。しかし、当初この「タイガーマスク」は、それほど期待されていなかったと、『週刊プロレス』元編集長ターザン山本は語る。 「タイガーマスクをリングに登場させようという企画は、当時の新日本営業本部長である

                            アントニオ猪木が生前に明かした「後継者」の名前…佐山聡はなぜ人気絶頂で“虎のマスク”を脱いだのか?「タイガーマスクは猪木イズムの結晶」(堀江ガンツ)
                          • 大人のディズニー再履修(バンビ,101匹わんちゃん,アラジン,リトルマーメイド)

                            小さい頃に観たディズニーを大人になってもう一度ひとつずつ観ている。改めて見るといろんな発見があって面白い。感想を残しておく。 バンビ・「動きの研究のためにスタジオで子鹿を飼ってた」という話を聞いたことがあるが納得。動きの正確さ以上に「見て!うちの子鹿!かわいい!」という作画の圧がすごい。壮大な鹿ノロケ映画を見せられている ・神作画なのでただ鹿の親子が歩いているだけで春も夏も秋も絵になる。そして冬の終わりに人類へのフレッシュな怒りが湧く ・二度目の春、鹿とうさぎとスカンクの三匹が「ショートコント・急に共学になった男子校」をやりだして面白かった ・というかメス鹿もメスうさぎもメススカンクも出てくるなり色気がすごすぎて美人局だったらどうしようと思った ・バンビがメス鹿について行ったらヤカラの鹿が出てきたので「やっぱり美人局じゃないか!」って言いそうになったけど違った ・自然は美しく動物はけなげで

                              大人のディズニー再履修(バンビ,101匹わんちゃん,アラジン,リトルマーメイド)
                            • 大阪のハワイアンカフェ - 面白情報探し旅!?

                              直前のブログでハワイアンカフェ「Aile Cafe(エルカフェ)」について少しだけ触れたので、その続き。 ランキング参加中レストランランキング参加中大阪 *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* ハワイ料理 ロコ料理 ハワイのコーヒー ハワイアンカフェ Aile Cafe 大阪のハワイ料理店 ハワイアンダイニング pipiaina *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* ハワイ料理 実はハワイ料理がどのようなものかわかっていません。 とは言え、ロコモコやマヒマヒという言葉は聞いたことがあります。 しあわせハワイごはん ALOHAを味わうローカルレシピ64(旅のごはんBOOK) 作者:エバユリイカロス出版Amazon ロコモコは白飯の上にハンバーグと目玉焼きをのせ、ソースをかけたもの。 天然生活 ロ

                                大阪のハワイアンカフェ - 面白情報探し旅!?
                              • 元祖手羽先唐揚「風来坊」監修、あの名古屋名物がローソン限定のカップ焼そばに!!

                                どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年7月11日(火)新発売、エースコックのカップ麺「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」の実食レビューです。 名古屋名物 “元祖手羽先唐揚” の味わいをローソン専用の焼きそばにアレンジ!? 愛知の生ける伝説が創業60周年を記念して即席カップめん業界に進出!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば 手羽先(てばさき)とは、鶏の翼を3つの部位(手羽元・手羽中・手羽先)に分けた際、もっとも先端に位置する部分を指す名称で、クの字を描いたフォルムが特徴的。人間の身体で例えると、肘から指先までに相当し、可食部は他の部位よりも比較的に少なめですが、ゼラチン質と脂肪分が多く、それをカラッと揚げて甘辛いタレを塗

                                  元祖手羽先唐揚「風来坊」監修、あの名古屋名物がローソン限定のカップ焼そばに!!
                                • ポリス『Synchronicity』 不仲で制作進まず、アンディ・サマーズはジョージ・マーティンにみんなを説得してもらおうと計画 その結果は…本人語る - amass

                                  ポリス『Synchronicity』 不仲で制作進まず、アンディ・サマーズはジョージ・マーティンにみんなを説得してもらおうと計画 その結果は…本人語る ポリス(The Police)の最後のアルバム『Synchronicity』。メンバー3人はレコーディングのためにスタジオに集まるが、口論になりがちで新曲の制作をほとんど進めることができなくなっていた。そこでアンディ・サマーズ(Andy Summers)は、ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティン(George Martin)に頼んで、みんなを説得してもらおうという大胆な計画を立てました。その結果は…。サマーズ本人が、この逸話をVultureの新しいインタビューの中で語っています。 アンディ・サマーズによると、ポリスがアルバム『Synchronicity』のレコーディングのためにカリブ海のモントセラト島に降り立ったとき、そこには終わ

                                    ポリス『Synchronicity』 不仲で制作進まず、アンディ・サマーズはジョージ・マーティンにみんなを説得してもらおうと計画 その結果は…本人語る - amass
                                  • 2023年 スプリンターズステークス回顧 「気」のない馬券は当たらない - 関内関外日記

                                    2023年10月1日付東京スポーツ紙より スプリンターズS(G1) 結果・払戻 | 2023年10月1日 中山11R レース情報(JRA) - netkeiba.com スプリンターズステークスの話の前に、一つ今回の出走馬についての話を。大外に入った三歳牝馬モズメイメイ。二走前の重賞・葵ステークスをロケットスタートを決めて逃げ勝った。それについて、同レースの一番人気馬だったビッグシーザーを管理する西園正都調教師の話だ。『競馬の天才』vol.60より。 競馬の天才!2023年10月号 [雑誌] ターザン ただ、満を持して臨んだ初重賞挑戦の葵S。モズメイメイのユタカさんがまんまと逃げ切ってしまった。あれは頭にきたよ!(笑) 西園 ああ、アレ、フライングされて負けただけですから!(笑) ターザン アハハハハ! 西園 パトロールフィルムで前から見たら、他の馬のゲートはまだ開いてなかったですもん(笑

                                      2023年 スプリンターズステークス回顧 「気」のない馬券は当たらない - 関内関外日記
                                    • 「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。

                                      1日1冊本を読むと決めて以来、休まずに本を読み続けている。 本当に読み続けている。休んだ日はない。 雨の日も、風の日も、元気な日も、ちょっとダルい日も、仕事が激務の日も、母を早朝から病院に連れて行く日も、旅行に行っても、ワクチンの副反応で高熱が出た日も、感染して(コロナになりました…)高熱が出た日も、1日1冊、読み始じめて、最後まで読み切る生活を続けた。 最初はキツかった。 もともと読書週間がほぼ皆無だったので、めちゃくちゃしんどかった。 正直、なんでこんなこと始めたのか?バカじゃないの!?って思ってた。 「今日はさすがに読めない」って日もたくさんあった。 でも「なんとしても読む」精神でひたすら続けた。 そんな日々を送ってきた。 はじめのうちは「コーヒーを淹れたら本を読む」というような前置きを作ったり、いろいろとやり方を工夫していた。 500日も続けたらそんなものもいらなくなった。 「今日

                                        「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。
                                      • 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る : 映画ニュース - 映画.com

                                        ホーム > 映画ニュース > 2023年8月10日 > 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る 2023年8月10日 09:00 信じがたい8つの裏話・製作秘話・トリビアをネタバレ解説(C)2023 PARAMOUNT PICTURES. トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(「ミッション:インポッシブル7」/「MI7」)が、7月21日に公開されました。日本のみならず世界中で大ヒット中であり、批評家からも高評価を獲得しています。 本シリーズの魅力といえば、やはりクルーズ自身による、度肝を抜くアクションの数々。観客が「次はどんな挑戦

                                          【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る : 映画ニュース - 映画.com
                                        • 「墓場まで持っていく」平成プロレス最大の謎・ターザン後藤のFMW電撃退団はなぜ起きたか?「予兆は全く…」付き人らの証言で浮かんだ真実(堀江ガンツ)

                                          “平成プロレス”において最大の謎のひとつとされているのが、ターザン後藤のFMW電撃退団だ。 ターザン後藤といえば、1989年10月に大仁田厚がFMWを旗揚げして以来の盟友。’90年8月4日にレールシティ汐留で行われた史上初のノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチの相手であり、’95年5月5日川崎球場での大仁田の(2度目の)引退試合の相手も後藤で決まっていた。 しかし、大仁田引退試合まで2週間を切った4月23日、後藤は大田区馬込の東京イン・アネックスでミスター雁之助、フライングキッド市原とともに緊急記者会見を開き、FMW退団を発表。引退試合の相手が白紙に戻った。 後藤はこの会見でも本当の退団理由は「墓場まで持っていく」と語らず、’22年5月に肝臓がんにより58歳の若さで亡くなるまでついに語ることはなかった。そして近年、大仁田や後藤と一緒にFMWを退団した雁之助が、それぞれインタビューなどで後藤

                                            「墓場まで持っていく」平成プロレス最大の謎・ターザン後藤のFMW電撃退団はなぜ起きたか?「予兆は全く…」付き人らの証言で浮かんだ真実(堀江ガンツ)
                                          1