並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 69件

新着順 人気順

ニートゥチェストの検索結果1 - 40 件 / 69件

  • 【画像】一年間筋トレと水泳した結果wwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】一年間筋トレと水泳した結果wwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 21:11:17.360 ID:TUEsH0v4a.net 1年前 176センチ80キロ 今 176センチ70キロ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 21:11:53.744 ID:KuQQeXmo0.net よお春日 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 21:12:16.999 ID:TUEsH0v4a.net >>3 春日ほどバキバキじゃないのよね 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/20(日) 21:12:41.514 ID:VfuxL0ns0.net パンツの趣味悪すぎ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/0

      【画像】一年間筋トレと水泳した結果wwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    • 外でリングフィットアドベンチャーをやると気持ちいい

      1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:横浜中華街で緑色のチャーハンを食べる~チャーハン部活動報告 家でリングフィットアドベンチャーをやっている コロナ禍で在宅ワークの人が多くなり、運動不足の人が増えた。そんな中で、リングフィットアドベンチャーという運動をするゲームが発売された。ニンテンドースイッチのゲームであり、リングコンと呼ばれる特殊な輪っか型のコントローラーと足にリストをつけて、走ったり、スクワットしたり、腹筋をしたりして、運動をしながら敵を倒してゴールを目指すゲームである。 人気すぎて売り切れが続出し、お店ではほとんど買えない状況が続いたが、自分はブーム終わった頃に購入し、毎日やった結果、ちょっとだけお腹がへこんだ。あと、ものすごくお腹が空く

        外でリングフィットアドベンチャーをやると気持ちいい
      • 【最低】腹筋しようぜ!!【1日30回】 : ダイエット速報@2ちゃんねる

        1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/31(水) 17:00:40.50 ID:MApejMyf腹筋トレーニングで、お腹を効率的に引き締めたい人のスレです。 以下、筋生理学研究の第一人者であり、ボディビル世界選手権3位入賞の石井直方氏(東京大学教授、理学博士)の著書を参考 参考文献 一生太らない体のつくり方・スロトレ実践編 トレーニング・メソッド ★主なトレーニング種目★ 腹筋上部(シットアップ、クランチなど)…お腹の真ん中あたりの引き締め効果 腹筋下部、腸腰筋(レッグレイズ、ニートゥーチェストなど)…下腹部の引き締め効果、(腸腰筋も鍛えられるので骨盤の傾きも正常化) 腹斜筋(サイドベント、シットアップ、ツイストクランチなど)…ウエストの引き締め効果 腹横筋(ドローインなど)…お腹を凹ます効果 ※シットアップは足を固定せず、ひざを折り曲げたやり方が理想。(足を固定すると大腿直筋

          【最低】腹筋しようぜ!!【1日30回】 : ダイエット速報@2ちゃんねる
        • やっとswitchが買えた(あとリングフィットをやった)

          switch(本体)が買えた。初期に買いそびれて以来2年近く過ぎて、ようやく買えた。 初期に買い逃した時や、転売ヤーが出始めた頃は、まあ半年もすれば落ち着くだろうと思っていたのだが、まさか2年待つことになるとは。 何度も何度も抽選に落ち、なかば諦め状態にあった私に降ってわいた幸運。 ヤマダ電機の人、仕入れ担当の人、運送業の人、ニンテンドーの人、その他かかわった皆様に感謝申し上げます。 購入できたのは、とある展覧会のため遠出した日のこと。美術館のすぐそばにヤマダがあったので、帰り道にダメ元で電話をしてみたところ、なんと色を選ばなくていいなら最新モデルの在庫があると言う。 転売対策か、電話での取り置きはやっていないようなので、ヤマダ電機に駆けつけてゲームコーナーに向かう。 そこには、地元ではもう何年もお目に書かれていないswitchの交換券がたくさんあった。ついでにswitchを買いたいと思う

            やっとswitchが買えた(あとリングフィットをやった)
          • 『一生太らない体のつくり方ースロトレ実践編』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

            太らない体。 そういう体を作りたいという方は多いのではないでしょうか。 こちらの『一生太らない体のつくり方ースロトレ実践編』を読みました。 一生太らない体のつくり方-スロトレ実践編 作者: 石井直方 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2009/01/16 メディア: 単行本 購入: 8人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (10件) を見る 目次 第1章 三か月のスロトレで成功体験を自分のものにする(参加者全員の体脂肪が減少した! ダイエットの三つのポイントと戦略の違い 成功体験を自分のものにする ほか) 第2章 読めばわかる!効果をあげるスロトレのツボ(コースの選び方と頻度、順番、回数 リズミカルニーアップ ニートゥチェスト ほか) 第3章 あなたの悩みと疑問にお答えします(筋トレ編 有酸素運動編 食事編 ほか) こちらの『「老けないカラダ」をつくる!』を読んでおもし

              『一生太らない体のつくり方ースロトレ実践編』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
            • リングフィットアドベンチャーの効果をプロトレーナーが徹底レビュー | 宮崎隆一ボディメイクラボMBL

              トレーナー歴15年。パーソナルトレーニングジムMIYAZAKI GYMを4店舗運営し、自身でも年間1200~1500件のレッスンを行っている。専門はダイエット・ボディメイク。 NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定トレーナー) フィットネスニュートリションスペシャリスト ヘビー級プロキックボクシングライセンス(失効) テコンドー関東大会二部無差別級優勝 全日本学生ボディビル選手権6位 剣道二段 居合道初段 はじめに リングフィットアドベンチャーは任天堂がNintendo SWITCHで発売したフィットネスRPG?です。専用のリングを使ってスクワット等をしながら冒険を進めていきます。 この手の「手軽にフィットネス」という商品のほとんどは大した効果も無いものばかりです。 しかし結論から言うと、このリングフィットアドベンチャーは超おすすめです! 運動不足を解消したい ダ

              • スクワットマンのリングフィット日記

                https://anond.hatelabo.jp/20201116185603#tb ↑これの続きです。 【簡単なあらすじ】 スクワットガチ勢(日課で2,300回やってる)が負荷27でリングフィットに挑んだ結果、スクワットは楽勝だったが上半身はろくに鍛えてないため無事死んだ 筋肉は破壊と再生によって培われるものである。よって私の上半身(主に腕と上背あたり)が普通に動かせるほどには痛んでいないのは、まだトレーニング量が不十分である証拠になってしまう。 リングフィット二日目は、翌日の筋肉痛を目指して上半身を主に痛めつけることにした。 しかしながら2面の半ばまででは使える技の種類が少なく、腕関連に至ってはバンザイプッシュのみである。リングフィットは基本的に連続で同じ技を使うことができないため、他なる上半身用の拷問を習得すべくレベリングを始めた。 ちなみに私の上半身がどれほどザコかというと、下半

                  スクワットマンのリングフィット日記
                • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット104日目 - HamUsa’s diary

                  体脂肪率30%超えから始めるダイエット104日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を読みたい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 ダイエット関連ブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com YouTubeもかなり不定期ですが、ウサギ、ハムスターや動物関連をアップロードしてます。 良かったら覗いてみて下さい! m.youtube.com 今日は『映画おかあさんといっしょ』を観に行ってきました! 今日が娘の映画デビューです! 上手く観てくれるかとても心配しながら映画館へ! 都会の映画館と違い、私の住む場所は大阪でも田舎なので観にきていたのは4組だけでした。 初めての映画館で子供のテンションも始まる前から最高潮に🌋 シアターの入口

                    体脂肪率30%超えから始めるダイエット104日目 - HamUsa’s diary
                  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 - HamUsa’s diary

                    体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 いきなりですが最近、子供が賢くなった様です。 今までパパは言えてたのですが最近ママと言うようになりました。 そして、昨日の事です。 娘にママって言ってと言い娘はママと言いました。 ここまでは良かったんです・・・ そして、パパって言ってと言うとママと言う様になりました。 えーっなんでと言うとニヤニヤしながらこっちを見てる娘・・・ ふとした時にパパって言ってと娘に言うとパ・・・と言いかけて、ママと言いながらニヤついている・・・ 1歳半にしてボケを覚えるとは中々やるな! 将来はお笑い芸人か? とりあえず、なんでやねーんとツッコミを入れると子供もゲラゲラ笑ってました! 分かってやっているのかは定かではないですが、もし分かってやっていたら凄い

                      体脂肪率30%超えから始めるダイエット52日目 - HamUsa’s diary
                    • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット57日目 - HamUsa’s diary

                      体脂肪率30%超えから始めるダイエット57日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 最近ニュースでも話題になっているインフルエンザの流行! 少し前に見た、テレビでインフルエンザの予防にマスクは意味がないと言う衝撃の事実を知りました。 簡単にできる対策は手洗い、うがいが良いそうです。 皆さんも外に出て帰ってきたら手洗い、うがいをしてインフルエンザ予防を行いましょう。 そして、最近見つけた『インフルエンザ流行レベルマップ』と言うサイト NIID国立感染症研究所が出しているデータです。 www.niid.go.jp 例年通り来年の1月~3月くらいに爆発的に流行しそうな感じですね! 自分が罹ってしまうのは我慢できるが、子供が罹らないように気を付けてあげないと・・・ 後は、もし調子の悪い方は咳エチケットのためにもマスク

                        体脂肪率30%超えから始めるダイエット57日目 - HamUsa’s diary
                      • 【チャレンジ326日目】『筋肉の超回復』を考慮したトレーニングメニューの見直しとトレーニングサイクルを見直した結果・・・。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                        こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 トレーニングメニューを見直した結果。 まとめ 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! パターンA・・・腹筋・体幹 パターンB・・・上半身・下半身 パターンC・・・タバタ式トレーニング 効果測定 今回のスペック(2021/7/10現在) 比較画像 トレーニングチェック表 トレーニングメニューを見直した結果。 前回までの経

                          【チャレンジ326日目】『筋肉の超回復』を考慮したトレーニングメニューの見直しとトレーニングサイクルを見直した結果・・・。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                        • 【チャレンジ340日目】これまで自宅筋トレで購入した器具類のコストを計算してみました。『ヨガマット、Gゼロクッション、腹筋ローラーなど』【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                          こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 これまで筋トレにかけたコストを計算してみる。 ヨガマット(トレーニングマット) 腹筋時のお尻保護用クッション(Gゼロクッション) ダンベル2kg×2 腹筋ローラー(アブローラー) プッシュアップバー まとめ 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! パターンA・・・腹筋・体幹 パターンB・・・上半身・下半身 パターンC・

                            【チャレンジ340日目】これまで自宅筋トレで購入した器具類のコストを計算してみました。『ヨガマット、Gゼロクッション、腹筋ローラーなど』【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                          • 2つの筋肉をスロートレーニングしてぽっこりお腹をダイエット! | COCOKARAブログ

                            たとえ水着にならなくとも、パンツルックやスカートでさえ気になるぽっこりお腹。そんな脂肪がだぶついたお腹回りを隠すため、ついついTシャツやブラウスを上に出して着ていませんか? 以前、「超簡単!「ポッコリお腹」がたった1週間で解消できる15の方法」をご紹介しました。今回は、話題のスロートレーニングで腹筋を鍛えれば、気になるお腹まわりもスッキリ!今日からあなたも実践してみませんか? ぽっこりお腹の原因 カロリーオーバーはもちろん太る原因ですが、ぽっこりお腹は「筋肉不足」か「便秘」が原因のことがほとんど。そうなんです。ぽっこりと出た部分は脂肪ではありません。その見分け方は以下のとおり。 便秘が原因の場合 毎日排便しているが残便感がある。 3日以上便が出ていない。 筋肉不足が原因の場合 痩せているがお腹はぽっこり出ている。 脚を組んだり、床にペタリと座ったり、横座りをする癖がある。 スロートレーニン

                              2つの筋肉をスロートレーニングしてぽっこりお腹をダイエット! | COCOKARAブログ
                            • リングフィットアドベンチャー フィットスキル所感

                              腕スキル ①バンザイプッシュ 負荷が低いうちはそこまでだが調子乗って30とかで選ぶとキツすぎて後悔する。スクワット系と並んで筋トレしてる感は強い。 ②ウシロプッシュ 背中の筋肉に効かせられると楽しい。ⅠとⅡの威力差がなさすぎる。 ③アームツイスト 楽すぎて封印した。 ④サゲテプッシュ 一番好きなフィットスキル。大胸筋と三頭筋に効いてしかも楽しいし、そこそこ負荷がある。 ⑤トライセプス サゲテプッシュが神スキル過ぎてほぼ使わず。左右があるのも難点。 ⑥グルグルアーム 肩こり改善力全一。攻撃力も高く、使わない理由がない。 ⑦リングアロー トライセプスと同じような立場。左右があるのも(ry。 脚スキル ①スクワット 慣れると意外と数こなせる。所詮単体攻撃なのでそこまで(スキルとしては)使わなかった。 ②モモデプッシュ いちいち座るのが面倒だったのでちょっと使ったくらい。楽なのに効いてる感という矛

                                リングフィットアドベンチャー フィットスキル所感
                              • 人生最大の筋肉痛を体験。GIFで見る「Fizit」のオンラインパーソナルトレーニング | healthy L

                                [Sponsored] 普通に生活していて、パッと思うことがあります。「運動してないしジムに通いたいなぁ。でも…めんどくさい」って。 そんな風に悩みがちの方も多いんじゃないでしょうか。それに、ジムってお金もかかりそうなイメージがあるし、定期的に行けるか不安もあるし。 他にもジムへ行けない理由を挙げればキリがありません。「ムダのない引き締まったカラダを手に入れたい!」とか「体のことを気遣った生活をしたい!」など、それぞれの目的からジム通いに興味を持ちつつも、スケジュールや近隣にジムがないなどの問題から一歩踏み出せていないという方も多いはず。 そこで注目したいのが、オンラインパーソナルトレーニングという選択肢です。昨今、英会話の分野でビデオ通話によるマンツーマントレーニングが話題となっていますが、オンラインパーソナルトレーニングはまさしくそのワークアウト版と言えます。 でも「ジムに置いてあるよ

                                  人生最大の筋肉痛を体験。GIFで見る「Fizit」のオンラインパーソナルトレーニング | healthy L
                                • 【チャレンジ354日目】筋トレ開始1年を前に…近況報告【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                                  こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 近況報告 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! パターンA・・・腹筋・体幹 パターンB・・・上半身・下半身 パターンC・・・タバタ式トレーニング 効果測定 今回のスペック(2021/8/7現在) 比較画像 トレーニングチェック表 近況報告 昨年8月19日から始めた「シックスパック」を目指す企画も、次回2週間後には1年

                                    【チャレンジ354日目】筋トレ開始1年を前に…近況報告【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                                  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 1日目 - HamUsa’s diary

                                    こんにちはアズキングです! 前回までの『0.1tから始めるダイエット』総集編はコチラ☟ www.small-animals.work 今日からダイエットブログ第2弾『体脂肪率30%超えから始めるダイエット』を開始したいと思います。 どんな筋トレをするの? 今日の経過記録 どんな筋トレをするの? まず、どんな筋トレをするのかですが以前紹介した筋トレを紹介している冊子を使いたいと思います! 筋トレ内容はコチラです☟ ①ニートゥチェスト ※片足づつ10回 ②アブアイソメトリック ※30秒キープ ③サイドブリッジ ※左右30秒キープ ④レッグレイズ ※10回 ⑤クロスチョップクランチ ※左右10回づつ ⑥シングルタッチトゥフット ※左右10回づつ この6種類を冊子に書いてある通り仕事から帰って1セット、寝る前に1セットやって行きたいと思います。 慣れてくればセット数を増やす予定です。 ちなみに昨日

                                      体脂肪率30%超えから始めるダイエット 1日目 - HamUsa’s diary
                                    • 【チャレンジ368日目】新型コロナワクチン接種後の運動は高リスク!!筋トレの休止をしています。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                                      こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 新型コロナワクチン接種後の運動について 2021/8/15に1回目のワクチン接種に行ってきました。 接種後のいわゆる副反応について 翌日からトレーニング再開...だが。 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! パターンA・・・腹筋・体幹 パターンB・・・上半身・下半身 パターンC・・・タバタ式トレーニング 効果測定 今

                                        【チャレンジ368日目】新型コロナワクチン接種後の運動は高リスク!!筋トレの休止をしています。【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                                      • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 5日目 - HamUsa’s diary

                                        こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラへ☟ 筋トレ経過報告 ダイエット経過記録 今日は気になるニュースを見ました。 耐水害住宅の実験です。 実験をしているのは性能で有名な『一条工務店』です。 実験の様子がYouTubeにアップされていたので紹介します。 コチラはTBSニュースで報道されている動画 床下・床上浸水防ぐ「耐水害住宅」 防災科研で実証実験 日刊工業ビデオニュースからアップされている動画 防災科研と一条工務店、耐水害住宅の実験公開 見て頂くとわかるように本当に浸水していません。 家の外は1mの水が溜まっている想定です。 一条工務店は標準工事費にプラス50万円で施工出来ることを目指すそうなので耐水害住宅をオプションで選ぶ人も多そうです。 耐水害住宅の仕様の家は需要が多そうに思えます。 特に川の近くや水害の恐れがある土地を持っている人には間違いなく需要が

                                          体脂肪率30%超えから始めるダイエット 5日目 - HamUsa’s diary
                                        • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット30日目 - HamUsa’s diary

                                          体脂肪率30%超えから始めるダイエット30日目 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 こんにちはアズキングです! 今日でダイエット第2段を始めて1ヶ月になります。 今回、一瞬体重の減りがありましたが平均して96kg台を維持しています。 そして、中々破れない95kgの壁・・・ 筋トレも腰痛などがあり中途半端な状態です。 とりあえずは続けることに意味があると思っているので中途半端でも筋トレを続けて行きたいと思います。 そして、忙しい時には頑張り過ぎずに気をつけます! この1ヶ月の変化がなさすぎて報告が難しいです・・・(ノД`) 今日の筋トレ報告 ①ニートゥチェスト ※20回をワンセット ②スクワット ※25回 ③腕立て伏せ ※15回 ④レッグレイズ ※20回 ⑤クロスチョップクランチ 左右20回づつ ⑥シングルタッチ 左右20回づつ 今日は腕立て伏せに子供が手伝ってくれてやっている最中に

                                            体脂肪率30%超えから始めるダイエット30日目 - HamUsa’s diary
                                          • 筋トレ知識倉庫~トレーニング・ダイエット・健康情報発信サイト

                                            はじめまして。 筋トレ知識倉庫の管理人のなべ光です。 このサイトは、僕の今までの筋トレやダイエットなどの経験を元に、書いている筋トレ・ダイエット総合サイトです。 筋トレやダイエットの目的は人それぞれですが、筋トレやダイエットを始めようと思う気持ちはものすごく大事だと思っています。 そして筋トレやダイエットはやればやるだけ、結果として必ず体に現れてきます。 筋トレ人口はまだまだすくないのが現状です。 しかし、今では筋トレを行っている芸能人もたくさんいます。 これから、筋トレを始める方やダイエットを始める方の参考になるようなサイト作りを心がけています。 LINEなども行っているので、気軽相談に来てください。 一緒に筋トレやダイエットを行っていきましょう。 筋トレがおすすめな理由 筋トレはキツイ運動ですが、それでも体を中から健康にしてれるエクササイズです。 筋トレはジムに通わないとできないと思っ

                                            • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット13日目 - HamUsa’s diary

                                              こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 最近、社内で安全課の方々が見回りに回っています。 そんな中で多く指摘された内容があります。 それは『パソコンのパスワード書いたメモ貼らないで』です。 私は工場に勤めています。 1つの設備に1台パソコンがあります。 基本的には工程管理に使っていますが、一部社内LANに繋がっているため個人ファイルや連絡帳などはそちらに入っています。 設備に1台のため複数の人間が使います。 そのため、毎月パスワードが簡単ですが変わります。 パスワード変更は現場で変えるため、変えたよって分かる様にしないと複数回ログインパスワードを間違えるとロックされてしまうためパスワードを付箋に書いて画面に貼ってました。 確かに知らない人が見たら一発で社内LANにログインして、余りないですが社外秘の文章を見られるかもし

                                                体脂肪率30%超えから始めるダイエット13日目 - HamUsa’s diary
                                              • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット22日目 - HamUsa’s diary

                                                体脂肪率30%超えから始めるダイエット22日目 すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 今日からSwell2019がシンガポールで開催されますね! www.google.co.jp www.google.co.jp 毎年、Swell前後は仮想通貨価格が高騰暴落するので楽しみの一つです。 私の保有しているXRP1500枚を売る事が出来るのか楽しみに高騰するのを待ってます。 購入は1XRP50円の時に購入したのでずっと塩漬け状態です(T-T) 前回、60円まで行った時が売り時だったのではと後悔しています。 本当にFXとか自分に合ってないなとつくづく思います。 前回、高騰した時に儲かったのは仮想通貨のFXだけど今はチャートも見てないから怖くて出来ないです。 50円以上に上がってくれて売れることを楽しみにしてます! もう一度こんな夢あるチャートを魅

                                                  体脂肪率30%超えから始めるダイエット22日目 - HamUsa’s diary
                                                • 細マッチョになるため方法と家でできる全身の筋トレメニュー27選 | Shogo Koba WEB

                                                  「密かに家で筋トレしたい」 「細マッチョになりたい!モテにいきたい!!」 「でも筋トレなんて経験も知識もない・・」 そんなお悩みを持つ人のために、「自宅でできる全身の筋トレ27種目」をご紹介する記事となっています。 こちらの記事はこんな方にオススメです。 家で筋トレをして、細マッチョになりたい 一流モデルさんのように抜群ボディなレディになりたい。 健康のために自宅で簡単に出来るトレーニングを取り入れたい パーソナルトレーナーとして指導してきた中で、家でやりやすいものに絞って紹介しています。 動画を撮影してフォームチェックしながらやってみましょう! 男性向け筋トレメニュー まずは部位別の全身の男性向け筋トレメニューを紹介します。 胸の筋トレ 背中の筋トレ 体幹部の筋トレ 脚の筋トレ 胸を鍛える筋トレ まずは胸を鍛える筋トレメニューです。男は胸板が重要ですよね! 初めての腕立て伏せは膝付きで

                                                    細マッチョになるため方法と家でできる全身の筋トレメニュー27選 | Shogo Koba WEB
                                                  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 23日目 - HamUsa’s diary

                                                    体脂肪率30%超えから始めるダイエット 23日目 すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 最近、毎日が忙しくて自分のブログを作る事で精一杯な日々です。 最近、読者登録させて頂いてる方のブログ見に行けてません。 アプリを立ち上げた時に見行ったり、コメント、ブックマーク、スターを付けてくれた方の所に見に行くくらいしか出来てません。 毎日見に来てくれていて、最近来てくれないと思っている方もいらっしゃるかも知れないので書こうかなと思いました。 仕事、子育て、プライベートと謀殺されていてブログに対する時間が少なくなっているのが現状です。 年末休みに入るまでは現状維持で行ってしまいそうです。 ダイエットはしたいのでダイエットブログは続けます。 通常のブログは週一くらいにペースダウンしようかな 今日の筋トレ報告 ① ニートゥチェスト ※20回をワンセット

                                                      体脂肪率30%超えから始めるダイエット 23日目 - HamUsa’s diary
                                                    • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット29日目 - HamUsa’s diary

                                                      体脂肪率30%超えから始めるダイエット29日目 こんにちはアズキングです! 今日は講習2日目です。 そして、今日は講習後に筆記試験がありました。 試験は思っていたより引っ掛け問題が多くしっかりと質問を読めば簡単でした。 今まで受けた国家試験は5択だったのに3択で同じ国家資格なのになんか拍子抜けでした。 明日は実技講習をした後に実技試験です。 上手くできるかドキドキします(ノД`) 久しぶりの資格講習と筆記試験受けたけど、筆記試験はいつ受けてもドキドキします。 マークシートのチェックするのズレてないかとかチェックが1番上の欄ばかりでおかしくないか?とか思いながら書いてて、いやーな汗一杯書きました! 明日が終わったらまた、仕事の始まりです! 早く職場に行ってみんなに会いたいな♪ 今日の筋トレ報告 ①ニートゥチェスト ※20回をワンセット ②スクワット ※20回 ③腕立て伏せ ※10回 ④レッグ

                                                        体脂肪率30%超えから始めるダイエット29日目 - HamUsa’s diary
                                                      • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット26日目 - HamUsa’s diary

                                                        体脂肪率30%超えから始めるダイエット26日目 すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 昨日、放送されていた『美智子さま物語 』永作博美が気になって物語が入ってこなかったです! 私の大好きな女優永作博美さん! この笑顔にメロメロにされちゃいました 私が二十歳くらいの頃色んなドラマや番組に出ていて一瞬で虜になっちゃいました。 そんな大好きな女優さんが出るドラマ見ないわけがないです! 録画して休憩時間にスマホで見ちゃいました。 『美智子さま物語』で永作さんの役は東宮女官長でした。 ドラマの内容より永作さんが可愛すぎてヤバかったです。 本当にいつ見ても若くて可愛い永作博美さん! 私の大好きな女優さんです! この方、なんと49歳・・・ 見えないですよね! 今日の筋トレ報告 ①ニートゥチェスト ※20回をワンセット ②スクワット ※20回 ③腕立て伏

                                                          体脂肪率30%超えから始めるダイエット26日目 - HamUsa’s diary
                                                        • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 18日目 - HamUsa’s diary

                                                          体脂肪率30%超えから始めるダイエット 18日目 すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 消費税が上がって1ヶ月経って思う事があります。 商品の値段表示が税込、税抜表示のお店があります。 買い物に行った際、どうしても商品価格をみて購入しますが税抜き価格は安く見え、税込価格表示されているものは高く見えます。 少しでも安いところで買いたいので価格を比べようとすると、税込と税抜価格の商品ではパッと見て判断しにくいです。 昔のように価格表示を税込にするように義務付けして欲しいです。 スーパーでの買い物は一円でも安いところで買いたいので本当に分かりやすくしてほしい・・・ 今日の筋トレ報告 ①ニートゥチェスト ※15回をワンセット ②アブアイソメトリック ※20秒 ③サイドブリッジ ※20秒 ④レッグレイズ ※10回 ⑤クロスチョップクランチ 左右10

                                                            体脂肪率30%超えから始めるダイエット 18日目 - HamUsa’s diary
                                                          • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット3日目 - HamUsa’s diary

                                                            こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ記録 ダイエット経過記録 昨日、失敗をしてしまいました。 記事のストックを書いていてウサギサラダシリーズを書いてました。 その記事は今日の朝、公開したウサギサラダシリーズの後に出す記事だったのですが、間違えて昨日公開してました。 書いている途中の記事を約1時間ほど公開してました・・・ やってしまいました(ノД`) いつもはスマホだけど、久しぶりにパソコンで打って『下書きに保存』だと思い込んで『公開』を押してました。 ⭐︎を付けてくれた方、作成中の記事を見せてしまい申し訳ないです。 クリックする際はしっかりと確認して押すように心がけます。 今日の筋トレ記録 ①ニートゥチェスト ※15回づつをワンセット ②アブアイソメトリック ※40秒 ③サイドブリッジ ※40秒 ④レッグレイズ ※15回 ⑤クロスチョップ

                                                              体脂肪率30%超えから始めるダイエット3日目 - HamUsa’s diary
                                                            • 体脂肪率30%超えからのダイエット 19日目 - HamUsa’s diary

                                                              体脂肪率30%超えからのダイエット 19日目 すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 筋トレ報告 ダイエット経過記録 最近、妻に言われた事を書きたいと思います。 私は最近、通勤用の靴と普段履きの靴をワークマンで購入しました。 そして、妻にコレ凄いやろ! 車に轢かれても潰れへんくらい頑丈な靴やねん!と自慢しました。 妻は車に轢かれた時点でつま先が無事でも意味ないやろと言われました。 もっとNIKEとかadidasとかニューバランスを買えば?と言われました。 私としては高い靴には興味は無くて『性能・機能・価格』重視です。 ワークマンの靴はそれを満たしてくれてます。 これが工場勤めの性か・・・ 皆さんは何重視で靴を購入していますか? 筋トレ報告 ①ニートゥチェスト ※15回をワンセット ②アブアイソメトリック ※20秒 ③サイドブリッジ ※20秒 ④レッグレイズ ※10回 ⑤クロスチョップ

                                                                体脂肪率30%超えからのダイエット 19日目 - HamUsa’s diary
                                                              • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 4日目 - HamUsa’s diary

                                                                こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラへ☟ 筋トレ内容 ダイエット経過記録 昨日と今日は堺まつりです。 www.sakai-tcb.or.jp 今年は見に行けませんが、甥っ子が参加してます。 小さい頃から練習していて良く『死ぬまで引くぞ〜』と言いながら練習していたのを思い出しますwww 太鼓が大好きで良く叩いているそうです。 私はお祭りで1番の楽しみは出店です! そして、妻にはベビーカステラにこだわりがありいつも少量づつ買ってマーガリンがとか固いとかベビーカステラのソムリエさんの様な事してますwww 一度、ベビーカステラなんてどこでも一緒やんと言ったら物凄く怒り出して次に言ったら離婚だからと言われました。 それ以来、絶対に言わないようにしてます。 皆さんは出店で何かこだわりはありますか? 筋トレ内容 今日は寝る前にワンセットしか出来ませんでした。 ①ニートゥ

                                                                  体脂肪率30%超えから始めるダイエット 4日目 - HamUsa’s diary
                                                                • レッグレイズの効果が3倍に!?正しいやり方と効果的な呼吸法&コツで理想の腹筋に! | 筋トレキャンプ

                                                                  「レッグレイズってどうやればいいの?」 「レッグレイズってどんな効果があるの?」 「レッグレイズをより効果的に出来るコツや裏技ってないの?」 この記事では、そのような悩みを解決していきます! レッグレイズは、仰向けに寝転んだ状態から脚を上げ下げすることで、下腹の筋肉を効果的に刺激できるトレーニング方法です。 お腹の下側は、目立つのに鍛えにくい部位… クランチやシットアップなどとあわせてトレーニングに組み込むことで、理想的なシックスパックを手に入れられるでしょう! この記事では、バッキバキの腹筋を目指す人のためのレッグレイズの正しいやり方と、効果をアップさせるためのとっておきのコツを紹介します! 超簡単に出来る、効果を3倍にする方法も紹介しますよ! さらに…記事の後半では、レッグレイズで起こりやすい腰痛の回避方法や、様々なバリエーションについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださ

                                                                    レッグレイズの効果が3倍に!?正しいやり方と効果的な呼吸法&コツで理想の腹筋に! | 筋トレキャンプ
                                                                  • 【スロトレのやり方 動画】 | スロートレーニング | ダイエット | Slism

                                                                    いよいよスロトレの方法を紹介しますね。 ここからはスロトレをわかりやすく紹介するために動画を用意しています。 動画を見ながらやってみるとわかりやすいと思います。 動画を見ながらスロトレしてみて、慣れてきたら動画を見ないでできるようになりましょう。 ウォーミングアップすると、体内の変化としては、 筋肉を血流量が増えて、筋肉が活動しやすくなる。 筋肉が温まって、筋肉が伸びやすくなる。 神経が活性化されて、神経刺激がつたわりやすくなる。 これらは、結果として怪我の防止にもなるし、トレーニング効果をアップさせます。 他にも、“これからトレーニングする”という精神的な準備にもなります。 では、ウォーミングアップを紹介します。 スロトレのウォーミングアップを紹介しますね。 まず胸をはって背筋を伸ばし、手は大きく振りながらその場で足踏みしてください。そのときに、ふりあげる太ももは地面と平行になるよう。イ

                                                                    • メディさんの魅力【宅トレ】 - 50歳からはじめよう

                                                                      5月1日。 暑い一日でした。 ふと、去年の今頃は何をしていたんだろう…と思って、自分のブログを見てみました。 50sai.hatenablog.com 去年の今日は、元号が平成から令和に代わった記念すべき日。 こんなことをして、マッタリまったりしていたのですね… それにしたって… 1年後の今、世の中がこんな事態に陥っているなんて、誰が予想できたでしょう。 枯れた花が、少しずつ元気を取り戻すように、日常に戻る日を祈るばかりです。 【今日の育筋朝ごはん】 ◇雑穀ご飯(80g) ◇青椒肉絲 ◇フキ甘煮 ◇レンチンたまご ◇豚肩ロースとレンコンの酸っぱ煮 ◇自家製サラダチキン(甘酢) ◇さやいんげんミニトマト ◇パイナップル、キウイ ◇緑茶 ◇プロテイン1/2(画像外) 約400kcal,P26.6,F12.2,C44.3(トレオフ) たけのこ料理、ラストは青椒肉絲!(〇ックドゥー) 細っこいフキ

                                                                        メディさんの魅力【宅トレ】 - 50歳からはじめよう
                                                                      • 体脂肪率30%から始めるダイエット 10日目 - HamUsa’s diary

                                                                        こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 ダイエットを始めて10日経ちました。 体の変化について書きたいと思います。 毎日、筋肉痛だったのがマシになってきました。 ただ、背筋が筋肉痛になっているらしく朝起きると腰と首が痛くなりました。 朝起きてからストレッチを始めたのも、この痛みを和らげるためです。 後は、お腹いっぱい食べてもお腹の出具合が気持ちマシになったような気がします。 実際に測ったわけではないので数値としては出せませんが気持ち変わったような気がします。 子供がお腹の上に飛び乗っても『ウエッ』となるのがマシになったような気がします。 気がするばかりで申し訳ないのですが、本当に気がします。 また、定期的にZOZO SUITを着てみて自分の体がどう変化しているのか数値化していきたいと思います。 今日の筋トレ報告

                                                                          体脂肪率30%から始めるダイエット 10日目 - HamUsa’s diary
                                                                        • 筋トレの頻度(週2回)は変えずに一年間の肉体改造で細マッチョに変化した方法 - 運動経験ゼロから目指す細マッチョ

                                                                          こんにちは、運動経験ゼロから細マッチョを目指しているトモと申します。 令和元年6月、ダイエット末期の現在の体はこんな感じです。 【2019年:現在の体】 ジムでウエイトトレーニングを始めて3年。頻度はずっと週に2回です。 そろそろ一般的には細マッチョと言っていいレベルになってきたと思います(マッチョ界ではクソガリ扱いでしょうが、あくまで一般的にですw) 今でこそこんな感じですが、約一年前は 何か変な体でした。 【2018年:変な体】 週2回、ジムでウエイトトレーニングを始めて2年の体。 何か変ですよねw シルエット的に逆三角形にはなってますが、全体的にふわっとしててメリハリがない感じ(絞りが甘いのもありますが…) 到底、細マッチョとは言えないレベルです。 ちょうどこの頃、ブログを開設して仕上がりの経過を報告してたのですが、思ったよりしょぼすぎて写真を載せるのが恥ずかしかったですw この変な

                                                                            筋トレの頻度(週2回)は変えずに一年間の肉体改造で細マッチョに変化した方法 - 運動経験ゼロから目指す細マッチョ
                                                                          • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット 3日目 - HamUsa’s diary

                                                                            こんにちはアズキングです! 今週末、まとまった雨が降る予報になってます。 台風19号で地盤が緩んでいる場所や浸水しやすくなっている箇所などあると思います。 危険だと思う場所には近寄らないようにしましょう! ダイエット経過記録をすぐに見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告! 今日のダイエット経過報告 今日はテレビのニュースを見ていて感じた事です。 少し前からずっと取り上げられている東須磨小学校での教師が教師に対して集団でいじめをした件です。 ニュースを見ていると保護者説明会が開かれたと報道されていて、加害者教師4人は療養中のため欠席されているとの事でした。 保護者の方の質問で療養が終われば、この場に加害教師4人は出席するのか質問されていました。 私も気になりました。 しかし、答えは療養が終わっても謝罪のために保護者の前に来る事はないと言われてました。 本当にそれで良いの? 子供を教育する教師で

                                                                              体脂肪率30%超えから始めるダイエット 3日目 - HamUsa’s diary
                                                                            • 体脂肪率30%から始めるダイエット 6日目 - HamUsa’s diary

                                                                              こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過報告を見たい方はコチラ☟ 筋トレ経過報告 ダイエット経過報告 今日の気になるニュースです! 甚大な被害をもたらした台風19号(ハギビス)は日本を抜けてからどうなったかご存じですか? 日本の東の海上で温帯低気圧に変わりました。 で、終わりではなかったんです 台風19号は水温の高い太平洋の上を進んでまた台風に復活しました。 それからどこに行ったか・・・ 渡米し、アメリカのアラスカ州へ 中心気圧945hPaで21日(今日)アラスカへ到達するそうです。 詳しくはこちらのニュースへ news.yahoo.co.jp 筋トレ経過報告 ①ニートゥチェスト ※12回をワンセット ②アブアイソメトリック ※35秒 ③サイドブリッジ ※35秒 ④レッグレイズ ※12回 ⑤クロスチョップクランチ 左右12回づつ ⑥シングルタッチ 左右12回づつ ダイエット経過報告

                                                                                体脂肪率30%から始めるダイエット 6日目 - HamUsa’s diary
                                                                              • 【腹筋の鍛え方】自宅でライザップ式トレーニング憧れの6パック!(画像説明しました)|男磨き

                                                                                「ライザップパーソナルトレーナーが教える自宅でできる腹筋メソッドで腹筋を浮かび上がらせよう!」 ライザップトレーナーが教える腹筋、自宅でやってみました。 体幹トレーニング【腹筋編】 今回は5つの体幹腹筋トレーニングをみていきましょう。読みながら一緒にやってみてください。いますぐです!見るだけでは効果は出ません。 ①プランク このような体制になります。体幹トレーニングの超基本です。冒頭の格闘家はこれさえやってりゃいいって言ってたぐらい基本で、かつ、きついやつです。 ・肘より下とつま先だけを地につけます。 ※注意点は腰のあたりをやや丸めるようにします! そうすることで負荷がかかり腹筋に効果があります。 ・はじめはこの体制で30秒キープします。 はじめてやるとかなりプルプル筋肉が揺れるので、最初から効果がありそうな実感がわきます。 慣れてきたら徐々に時間を1分、2分と増やします。 ②サイドプラン

                                                                                  【腹筋の鍛え方】自宅でライザップ式トレーニング憧れの6パック!(画像説明しました)|男磨き
                                                                                • 【お腹痩せ筋トレ】お腹周りのダイエットに!腹筋トレーニング14選 | トレーニング ×スポーツ『MELOS』

                                                                                  お腹周りを引き締めたい、腹筋を割りたいときに行う筋トレ「腹筋トレーニング」。6つに割れたシックスパックとまではいかなくても、縦筋を入れたい、ぽっこりとした下っ腹を引き締めたいと考える人は多いでしょう。 今回は、マシン(機械)を使わず、家できる腹筋運動を紹介。おすすめの方法や鍛え方のコツ、トレーニングでよくあるギモンを解説します。 「腹筋」はどこの部位? 腹筋は、お腹にある筋肉の総称です。おもに以下の筋肉たちをまとめて「腹筋」と呼んでいます。 腹直筋(ふくちょくきん)…腹部の真ん中にある筋肉。シックスパックを構成する 外腹斜筋(がいふくしゃきん)…腹直筋の両脇にある筋肉 内腹斜筋(ないふくしゃきん)…「外腹斜筋」の奥にある筋肉 腹横筋(ふくおうきん)…お腹をコルセットのようにぐるりと囲んでいる筋肉 自宅でできる腹筋トレーニング(自重編) クランチ 仰向けになり、膝を軽く曲げる。両手は頭の後ろ

                                                                                    【お腹痩せ筋トレ】お腹周りのダイエットに!腹筋トレーニング14選 | トレーニング ×スポーツ『MELOS』