並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

ブログ移行の検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 親指シフト、おすすめします - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

    夏のひこうき雲 - 親指シフっている、夏のひこうき雲 - まだ親指シフっているの続き。 既にローマ字の時よりも入力速度が早くなっています。それでいて手は疲れない。親指シフグレソル*1、余は満足です。 あえてデメリットを書くなら、 キーを叩く速度自体は、ローマ字の時よりはポツポツ感がまだある。そのせいで、周りの人に「ほれほれ 我がタイピング奥義を見よ!見さらしたまえよ!遠からん者も音に聞け!」と誇示する快感*2が味わえない(その分静かだけど)。 両手が空いている時でないとできない というぐらいか。でもローマ字での入力も忘れていないから、親指シフトを憶えたことの弊害にはあたらない(「Alt」 + 「ローマ字」キーを押せば、同じキーボードでローマ字での入力に切り換えも可能だし)。 最初に慣れるまでが大変だけど、その後は楽しい。全然慣れないうちに、議事録等の速記系ノートを(親指シフトで)とるときに

      親指シフト、おすすめします - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
    • はてなブログ移行にあたり、廃止・仕様変更される機能をまとめました - はてなダイアリー日記

      先日からお知らせしておりますように、2019年1月28日をもってダイアリーの記事の更新を停止し、2019年3月1日より、ダイアリーのコンテンツをブログに自動的にインポートを行う予定です。 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記 はてなブログへの統合スケジュールのお知らせ - はてなダイアリー日記 はてなブログは、シンプルでモダンなブログサービスを実現することを狙いとしております。このため、はてなダイアリーの全機能をブログで実現することはありません。 現在予定している、ダイアリーからブログに移行する際に廃止・仕様変更される主な機能についてご説明します。 ご確認のうえ、はてなブログへの移行をお願いします。 廃止されるもの トラックバック リンク元 ツイートまとめ 日付についたタイトル 日付についたコメント リンクターゲット 日

        はてなブログ移行にあたり、廃止・仕様変更される機能をまとめました - はてなダイアリー日記
      • Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ

        いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 担当の眞子です。 このたびのDoblogのサービス終了予告を受けまして、livedoor Blog では、Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムを実施させていただきます。 ■ Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムの内容 ・livedoor Blog 有料プランPRO 1ヶ月分の無償提供 FTPサーバーへのアクセスが可能で、画像を一気にアップロードすることができます。 ・Doblogブロガー向けコミュニティ掲示板の作成 移行後の情報共有のお役立て下さい。 →Doblogブロガーコミュニティ掲示板 ■ Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラム対象者 以下の条件を満たす方が対象です。 ・Doblogを運営されていた方 ・2009年2月8日(日)の障害発生後に、livedoor Blogを作成され

          Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ
        • LINE BLOGからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します - 週刊はてなブログ

          こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログ プロデューサーの永田です。 LINEさまより、LINE BLOGが2023年6月29日をもってサービスを終了することが発表されました。 lineblog.me また、本日2023年3月30日(木)より、LINE BLOGのブログ移行ツールが公開されています。このツールを使って、これまでのデータをお手元にエクスポート(ダウンロード)することができます。 help2.line.me これまでLINE BLOGで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。はてなブログは、LINE BLOGのお引っ越し先としてご紹介いただいております。はてなブログなら、記事本文はもちろん、画像やタグも丸ごとお引っ越しいただけます! 今回

            LINE BLOGからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します - 週刊はてなブログ
          • ブログを運営している人は、スパムコメントを防ぐためにもコメントを承認制にしてほしい - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

            私は「はてなアンテナ」というサービスを利用している。はてなアンテナというのは、Webサイト(ブログを含む)を登録すると、Webサイトのタイトルと更新内容が更新順にリストアップされて並ぶというサービス(これで説明合ってるかな)。 しばらく前から、はてなアンテナにアクセスすると、性的なWebサイトに誘導するような卑猥な内容のコメントが、いろんなWebサイトの更新内容として表示されるようになった。 「www」というのが大量に文末についているなどよく似た内容のコメントなので、どれもおそらく同じ業者によるものなのだろうけど、今のところ(少なくともはてなダイアリーというサービスでは)機械的に拒否される「スパムコメント」には分類されていないらしい。あるいは、「スパムコメント・トラックバックの拒否」の設定を「拒否する」にしていない人が多いのかもしれない。 自分が読んでいるブログに、性的で気持ち悪い内容のコ

              ブログを運営している人は、スパムコメントを防ぐためにもコメントを承認制にしてほしい - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
            • 「ネガティブなことは書くな」という抑圧と、それへの反発 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

              少し前に『アルファブロガー』という書籍を買った。まだ全部は読んでいないが、その中に「ネガティブなことは書かないようにしている」というような主張がちらほらあった。 アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X) 作者: FPN,徳力基彦,渡辺聡,佐藤匡彦,上原仁出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/10/21メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 592回この商品を含むブログ (128件) を見る その姿勢は基本的には間違っていないのだけれど、ある意味でおかしい。また、その主張が持つ社会的な影響については相当憂慮もしている。 私が書きたかったことはありがたいことに既にcatfrogさんが「アルファブロガー」を読んだ その2っていうか本音で書かれているので、今回勇気を得て書いてみる気になった。 といっても連想した話をつら

                「ネガティブなことは書くな」という抑圧と、それへの反発 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
              • 往年のテキストサイト運営者がブログ移行に踏み切れなかった心理的要因 | テキスト王

                きっと今日もどこかで「昔あったよね」「懐かしい」「まだやってたんだ」といわれている“テキストサイト”。 ↑往年のテキストサイトの例 そういわれてしまう理由の一つとして10年前の全盛期から今日まで俗にいう「ホームページ・ビルダーのようなWebオーサリングツールで構築したっぽいフォーマット」のまま、まったく変化していないサイトが多いというのがあると思う。かくいう私のサイトも、表に出ている部分こそCMSだがそこから辿っていけば10年前と同じ作りのページがいまだ現役である。 もし、ブログが流行り始めたとき、すべてのテキストサイトが文章スタイルを変えずにブログに移行していたらどうなっていただろうか。デザイナーが作成したページデザインを擁し、ブログのイメージを『加藤ローサのBlog de チェキ日記』ではなくテキストサイトが引っ張り上げるという、私たちが知っている歴史とはまったく違う歴史が作られていた

                  往年のテキストサイト運営者がブログ移行に踏み切れなかった心理的要因 | テキスト王
                • 『現代人はキリスト教を信じられるか―懐疑と信仰のはざまで』を読んでみたいと思った - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                  http://book.asahi.com/review/TKY200909010127.html asahi.comの書評ページでこの本のことを知った。原書の副題は「キリスト教の懐疑的な肯定」だそうだ。 現代人はキリスト教を信じられるか―懐疑と信仰のはざまでposted with amazlet at 09.09.05ピーター・L. バーガー 教文館 売り上げランキング: 53959 Amazon.co.jp で詳細を見る 今日どの宗派も自明のこととして受け取ることができなくなった。そのような状況では、宗教の伝統から取捨選択して一部を保持し、他を捨てる選択行為、すなわち異端は避けられない。 短い文章にする都合上はしょって書いてあるのだろうけど、ここは少し私とは考え方が違う。現代において避けられないのは「取捨選択」とは思わないし、異端と考える範囲が広すぎる。 だが、以下はまったくその通りだ

                    『現代人はキリスト教を信じられるか―懐疑と信仰のはざまで』を読んでみたいと思った - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                  • 徳保隆夫さんは不当な印象操作や論点ずらし、記事の事後的な改変などを頻繁に行っているので彼の文章を信用しない方がいい - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                    今回の記事は、 趣味のWebデザインで備忘録を書いている徳保隆夫さんの考えや文章に、ふだん関心のある人 議論の際にフェアである/フェアでないとはどういうことかの実例に触れたい人 「他人の人格に対する、科学の衣をまとった宿命論的決めつけ≒差別が、一見便利なsocial hacksに見えてしまう」という危険について、認識しておきたい人 『我と汝』という本に関心がある人 以外の方には、あまり読んで面白くないと思います。 一般に、不当さ、事実との乖離、醜さについて指摘すると、読んで楽しくはない文章になります。 ただ今回の件については経緯と立場上、私しか指摘できる人がいないようなので、記録としての意味もあり書いておきます。 そのようには生きられない・4を公開された2日後に、 そのくせ私が古い記事を「何となく気に入らなくなった」ので削除したり、大幅に書き換えて全然違う内容にしたりすると、「どーしてです

                      徳保隆夫さんは不当な印象操作や論点ずらし、記事の事後的な改変などを頻繁に行っているので彼の文章を信用しない方がいい - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                    • その後の親指シフト状況 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                      多くの方から反響をいただいた、親指シフト、おすすめします - 夏のひこうき雲の続編です。 私は勝間和代さんの著書 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法 作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 490回この商品を含むブログ (504件) を見る で親指シフトのよさを知って試してみたのですが、その勝間さんから、ローマ字よりどれぐらい早くなったか教えてほしいとおたずねをいただいていました(私的なことがらを記録しよう!!: 親指シフトへの移行のしかたのコメント欄)。 もともと私はローマ字入力では、 WPM(words per minute*1):392.49 EPM(errors per minute*2):7.38 正誤率 98.11% ぐらいの速さでタイプしています(最

                        その後の親指シフト状況 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                      • ドーキンスの「無神論」はその後変わっているようです - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                        「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛 - MSN産経ニュース この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。 一方、仏教に関しては「現代社会は日本人の心を忘れたり見失っている。仏教は人間としての生きざまや心の持ちようを原点から教えてくれる」と称賛した。 私はキリスト教徒だけど*1、とくに現時点で熱く反応したいとは思いません。「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」というコメント、〈一言コメントでついでに斬!〉といった感じでお茶目ですね。そんなに簡単に片付けられてしまうイスラム教はかわいそう。 この話題のニュースページへのブックマークコメントでも書いたけれど、昔の森首相(当時)のコメントを思い出しました。「天皇を中心とした神

                          ドーキンスの「無神論」はその後変わっているようです - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                        • WordPressからHexoにブログ移行して分かったメリット・デメリット

                          このブログの運営目的についてまず簡単に、このブログについてご紹介したいと思います。このブログは普段趣味で撮影している写真や機材に関する話題を日記やまとめにしてみたり、Web関連で気になったことを備忘録として残しています。 日記の目的は、撮影した写真を広く見てもらうための窓口の1つと捉えています。また、色んなご縁により写真展に参加させていただく機会が増えてきました。そこでポートフォリオに誘導する役割も備えています。 WordPressを辞めた理由ブログは過去にWordPressで運営していました。ところが以下の内容に不満がありました。 何を始めるにもログインが必要当たり前のように感じるかもしれませんが、WordPressの場合は記事を書くのも、外観を変更するのも、まずは自サイトの管理ログインページに入る必要があります。 私はそれだけで億劫に感じる事がありました。更に、記事を編集するにも管理画

                            WordPressからHexoにブログ移行して分かったメリット・デメリット
                          • 映画「ミリオンダラー・ベイビー」はよくできたダメな映画だと思う - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                            今日は「スーパーマン・リターンズ」を観た。先日は「ゲド戦記」を観たが、まず重要と思うことから書いていきたい。「ミリオンダラー・ベイビー」を観たのは4月のことだからもう4か月ほど経つ。まとまらないので書ける範囲で書いてしまおうと思う。 映画のあらすじというか結末に触れるので、これからご覧になる方はこの記事をまだ読まない方がいいかもしれない。ただ、私としてはこの映画を観ること自体お勧めできないので、気にせず読み進めてもらいたい。 その日はたしか土曜日だった。ベッドでごろごろしながら『苦悩の存在論』などを読んでいた。 苦悩の存在論―ニヒリズムの根本問題 作者: V.フランクル,真行寺功出版社/メーカー: 新泉社発売日: 1998/01/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (7件) を見る 夜、ふと思い立って「ミリオンダラー・ベイビー」のDVDを借りて観るこ

                              映画「ミリオンダラー・ベイビー」はよくできたダメな映画だと思う - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                            • 「真逆」という表現について、はてなダイアリーキーワード解説が良かった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                              そうなんですよね。 「正反対」の意味の新語*1。 2002年〜2003年ごろから使われ始め、2006年現在、すでに多くの人がこの言葉とその意味を知っていると思われる。 2002年〜2003年頃からなのかな。私としてはその辺はよく憶えていないのですが、キーワード説明の文中にもある「まさか」という言葉に、真逆という字をあてているのが気になったのは、たしか京極夏彦の作品でした(旧字旧かなの作品では他にもあったかもしれないけど)。意外とその辺、つまり京極夏彦の作品に影響を受けて推測で使い始めた人から始まったのかなあという気もします。たどってみると、流行・定着の経路が特定できるようなアレかも。 面倒だし、使っている人の気を悪くしたくないので、ひっかかりながらも気にしないようにしているのですが、やはりそうだよなと意を強くしたので書き留めておきます。 ちなみにキーワード作成と現時点での説明文(という呼び

                                「真逆」という表現について、はてなダイアリーキーワード解説が良かった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                              • WordPressからはてなブログ移行1ヵ月でPVは2倍に。楽しいこと決定でPro2年コース契約しました | MIYAIRO

                                はてなブログは最高におもしろい まずは1ヵ月やってみて次の契約をどうしようか考えようと思っていました。 ですが、はてなブログに移行してからはじめて記事を投稿してから、もう継続をする気持ちは固まっていました。 はてなブログは楽しい!! はてなブログで最初の投稿からそう思ってしまったのです。 まだまだ移行してから記事の修正は終わっていませんし、カスタマイズにも苦戦していますが、1記事投稿するたびに誰かがすぐに見てくれる。 ほんとに楽しいです。 今までは記事を書いて投稿するだけで一生懸命でしたが はてなブログでは、おもしろいブログがほんとに多くて、人のブログを見て交流する時間もすごく楽しくなりました。 見てくれる人の反応で記事が書きやすい wordpressでもアナリティクスでどの記事がよく読まれているかなどはある程度把握できていましたが、みてくれた人はどう思っているのか… いまいちよくわからず

                                  WordPressからはてなブログ移行1ヵ月でPVは2倍に。楽しいこと決定でPro2年コース契約しました | MIYAIRO
                                • 映画「ゲド戦記」、私は満足しました - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                  この映画について書くよう促しをいただいて「近いうちに」と答えておきながら、やたらと時間が経ってしまったが、たいしたことも書けない。その間下書きをしてきたわけでもない。とりとめもなく書いてみたい。書き落としもあるだろうが、そのうちまた補う機会もあると思う。 1 映画など基本的には好き嫌いですませてしまってもよいと思うし、何か論争に加わるほどのこともない。ただ作品が伝えるメッセージが「悪い」場合や何か弊害を感じる場合には、夏のひこうき雲 - 映画「ミリオンダラー・ベイビー」はよくできたダメな映画だと思うのような記事も書いたりする。が、映画「ゲド戦記」についてはとくに何か「悪い」メッセージは感じなかった。映画から伝わるメッセージそのものにはこの記事ではほとんど触れないが、共感した。 あれこれホットな話題になっていたのは何故かといぶかしく思っていてふと思ったのだけれど、宮崎吾朗監督が宮崎駿監督の息

                                    映画「ゲド戦記」、私は満足しました - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                  • ブログ移行を支援する「Google Blog Converters 1.0」が登場

                                    先日お伝えした、Blogger の公式 Twitter アカウントのタイムラインで見つけたのがこちら。 Open Source team announces "Google Blog Converters 1.0", makes importing into Blogger easier: http://is.gd/f5yK 9:59 AM yesterday from web 「Google Blog Converters」というオープンソースプロジェクトから、その 1.0 バージョンがリリースされているようです。これは、Blogger、LiveJournal、MovableType、WordPress といった異なるブログサービス間の、ブログの移行を手助けするもの。今回、Python ライブラリと実行可能なスクリプトが公開されています。 google-blog-converters-a

                                      ブログ移行を支援する「Google Blog Converters 1.0」が登場
                                    • 「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました

                                      この週末は、凍結された国道220号線青島~日南改良区間の沿線住民の皆さんや区長さんを1軒1軒まわらせてもらった。 この区間は、がけ崩れも多く、連続雨量が170mm以上だと通行規制になる区間だ。私自身、幼少の時から幾度も使っている道路であり、何度も通行止めも経験している。この地域の事情というのは、他の誰よりも理解しているつもりだ。災害が起こったら孤立するので、その迂回路的な意味合いが高い道路改良事業なのに、政府・国土交通省はB/C(費用便益費)1.0以下は切り捨てるというやり方を行った。 道路整備というのも色々とあると思う。時間短縮や経済効果を期待して造るもの、災害対策として造るもの。B/Cの議論にしても、これは時間短縮や経済効果を期待して整備する道路には当てはまるのではないかと思う。しかし、道路は全てがそうではない。それを、ごちゃ混ぜにして、機械的に1.0以下は全て切り捨てるという、政府の

                                        「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました
                                      • 『三コ』が限定復刊されていた! - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                        bk1を見ていたら、本の通販ストア - 本、雑誌の通販ならhontoというページがあった。何気なく見ていくと、『三コ』が! 三コ (日本傑作絵本シリーズ)posted with amazlet at 09.04.02斎藤 隆介 福音館書店 売り上げランキング: 48004 Amazon.co.jp で詳細を見る 私はネットでsummercontrail(略して左近)と名乗っているが、左近というハンドルからよく連想して思い出し『山コ』で検索しては、(無いなあ)と残念に思っていた。『三コ』だったか。 あらすじは第540夜 【三コ】 絵本千夜一夜/ウェブリブログにある。 上記のページに紹介されている『八郎』も、紹介文を読んでみると昔読んだ絵本だった。とても懐かしい。 八郎 (日本傑作絵本シリーズ)posted with amazlet at 09.04.02斎藤 隆介 福音館書店 売り上げランキ

                                          『三コ』が限定復刊されていた! - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                        • ブログ移行します - ワチブログ

                                          たいへんお世話になっているはてなさんに和知の公式ブログも移行します。 wachi-beer.seesaa.net これまでのブログです。 あんまり更新してません。 今後こちらで和知の情報発信します。 よろしくお願いいたします。

                                            ブログ移行します - ワチブログ
                                          • はてなブックマークの変質と、「はてな」一利用者としての個人的な感慨 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                            雑多な記事をもう少し見やすく並べておきたいので、「続きを読む」を積極的に使っていくことにします。とりわけ「はてな」関連の話題についてはアグレッシブに。ここを閲覧している中には「はてな」というサービスの利用者以外の方もいらっしゃるので。 はてなブックマークにおける、中立的な意味での「コミュニケーションの活発化」 はてなブックマークがデザイン編集機能を追加した。私は「[hatena]あーあ、だ。これでクリップのコメント欄さえオーディエンスを意識せざるを得なくなる。?Bの?D化」とブックマークのコメント欄に書いた。 これでアクセスカウンターが付けられるようになり、他の人の閲覧状況がわかるようになった。またあれこれのツールが利用可能になった。ただのWebページのクリップではなくなった。 しばらく前、「はてなブックマークで自分がコメント欄に書くとき、他の人のコメントが先に見えてしまって気になるので隠

                                              はてなブックマークの変質と、「はてな」一利用者としての個人的な感慨 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                            • 【はてな→WP複数ブログ移行】とうとうWordPressへ移行しちゃいました。2つのブログの移行方法は? | オコジョ的じゅりいズム

                                              ご訪問ありがとうございます。 先日はてなブログからWordPressへ移行したばかりのじゅりいです。 とうとうやってしまいましたよ、WordPressへの移行。 少し前に「まだはてなに居ることにします」という記事を書いたばかりなのに(苦笑) あわせて読みたい 【はてなブログWordPress】移行作業や移行代行について調べてみた。今すぐ移行できない理由4つ。 ご訪問ありがとうございます。 毎日ブログ移行のことで悩みすぎていて記事が全然書けないじゅりいです。 はてなブログPROを始めて2年、更新日が一刻一刻と近づいてきて… 今回は移行に至るまでの経緯と、2つのブログをどう移行するか?について書いていこうと思います。 移行に至るまでの経緯について 6月に入ってから、はてなブログの更新時期が迫っていたこともあり、WordPressへ移行しようか、はてなに留まろうかを悩んでいました。 はてなブログ

                                                【はてな→WP複数ブログ移行】とうとうWordPressへ移行しちゃいました。2つのブログの移行方法は? | オコジョ的じゅりいズム
                                              • Blogger ブログ移行用、MovableType 形式のエクスポートデータの日付を変換するツール

                                                Blogger ブログ移行用、MovableType 形式のエクスポートデータの日付を変換するツール 最近投稿のタイトルが長くなってきている気がするのだけれど、まあ、表題の通り。 このツールで自動的にしてくれること: 日本標準時(JST)をグリニッジ標準時(GMT)に変換。 (例: 5/5 08:34 → 5/4 23:34) 24 時間制の時刻を 12 時間表記に。 (例: 23:34 → 11:34 PM) 0 時台は 12 時台へ書き換え(Blogger の仕様)。 (例: 0:12 AM → 12:12 AM) 他のブログサービスのブログデータを Blogger へ移行するときに使用する、エクスポートファイル変換ツール MovableType2Blogger へデータを送る前に、こちらで日時変換を行っておくのがいいかと。 ちなみに、けっこうどうでもいいことだけれど、このツールのコー

                                                • Yahoo!ブログ移行ツール、提供を延期

                                                  ヤフーは13年間運営しているブログサービス「Yahoo!ブログ」を12月15日に終了するのに伴い、移行ツールを5月9日に提供する予定だったが、ツールの提供を延期する。5月8日、Yahoo!ブログユーザー向けのメールで明らかにした。新規ブログ開設の停止も延期される。 ヤフーは「開発および検証作業に予定よりも時間が必要となったため」と説明している。 新たな日程は、「Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ」ページで案内される。 なお、Yahoo!ブログの終了予定日は12月15日から変更されない。

                                                    Yahoo!ブログ移行ツール、提供を延期
                                                  • 「真逆」という表現について、NHKのサイト内の解説ページを教えてもらった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                    しばらく前に書いた「真逆」という表現について、はてなダイアリーキーワード解説が良かった - 夏のひこうき雲が意外に反響を呼んだようで、いくつか興味深い反応もはてなブックマークでいただきました。 こんな疑問が書かれていました。 「ある程度定着してしまっているので、誤用とするのはおかしい」という考えかたは、もう定着しちゃったのでしょうか。組織的に新語を作り出して定着させれば「誤用じゃなくなる」ことになるけど、いいのかな。 同じようにちょっとユーモアを込めてお答えするとすれば、はい、数千年前に渡来人が定着した頃には定着しちゃったと思います。あるいは、たとえばいわゆる英語というものが成立したときには。 表現というのはしょせん仲間内での符牒として通用すればそれで役目は果たしてしまうので、従来結びつかなかった語と語が結びつけられて使用されるようになったり、従来は使われなかった場合にも使われたりというこ

                                                      「真逆」という表現について、NHKのサイト内の解説ページを教えてもらった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                    • 株式会社フルスピード公式SEOブログ:移行後のYahoo順位を見る

                                                      昨日からYahooとGoogleの検索結果が同一になる割合が高まってまいりました。 Yahooはある●月●日に全てを切り替えるのではなく、 徐々に切り替えの割合を増やしていき、 いつの間にか100%Googleの検索結果になっていく方向で動いているとのことです。 Xデーは間もなくと考えてよいでしょう。 さて、私のPCも昨日からYahooとGoogleの検索結果が同一になっています。 そこで、Yahooがどのような味付けをしたのかを見てみました。 パッと見たところ違う部分は、 下記のようなYahoo独自サービスの検索結果への反映にあります。 1)リスティング広告上部への表示 これまではリスティングの上部に検索結果が表示されることはなかったのですが、 下記のように「Yahoo!ニュース」や「Yahoo!辞書」「Yahoo!グルメ」 などの独自サービスが挿入されています。

                                                      • はてなダイアリーのコメント欄の内容を検索する方法 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                        4月29日にはてなアイデアに要望を出していた、 はてなアイデア - コメントも日記内検索の対象にしてほしい。 が先日却下されました。 hatena 『実装を検討してみましたが、技術的に難しいため却下します。申し訳ございません。』 (2005-09-06 20:30:05) とのこと。 残念ですが、技術的に難しいなら仕方ない。検討とご丁寧なレスポンス、どうもありがとうございました。 ということでアイデア実装はされませんでしたが、私なりに「他の方法」で実現する方法を2つ考えました。皆さんにもお伝えします。 1 「書きこんだ人のアカウント名」か、「検索したいコメントの特徴的な部分」を憶えている場合 検索したいはてなダイアリーのアカウント名(http://d.hatena.ne.jp/の次の部分。この夏のひこうき雲ならsummercontrail)が、「xxx」だとします。 「yyy」さんという方

                                                          はてなダイアリーのコメント欄の内容を検索する方法 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                        • お知らせ!ブログ移行します! - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ

                                                          こんにちは!ひろさんきっちん♪です! 今日は突然のお知らせになってしましますが、明日の夜ワードプレスにブログを移行します! ブログを開設して約2年と半年続けることができました。レシピの総数も300を超えて「ブログと共に成長できたなぁ」ってつくづく思います♪ たくさんの方に見ていただいて嬉しい限りです!ブログを移行しても更新は続けていきます! コメント頂いた方、励みになりました♪ ブクマして頂いた方、嬉しかったです♪ 読者になって頂いた方、ありがとうございます! この場をお借りして皆さんに感謝をお伝えします。 2年半の間、本当にありがとうございました! URLとドメインは一緒なので、たまに遊びにきてもらえると喜びます♪ もやしレシピ専門サイトすぷらうと もやしレシピ専門すぷらうと | プロが教える美味しい食べ方 ワンポットパスタ専門サイト ワンポパ! ワンポパ♪ワンポットパスタ専門サイト |

                                                            お知らせ!ブログ移行します! - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ
                                                          • 「想像力を欠いている」と非難する想像力の乏しさ - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                            green - 決まっています、が通用しない社会を読んで思い出したこと。別に元の記事への批判とかではありません*1。greenは読んでいて共感することが多いし。 上記の例で言えば、たぶん夏場に、「コーヒー」と注文した客に、「夏にコーヒーってったらアイスコーヒーやろうもん、あんたはなんばしよっとね」とかクレームをつけられて、防衛的に過剰に「確認」をすることがマニュアル化したのだろうと思う。 日本が少しだけアメリカになった瞬間である。 こうすればこうなるだろう、こうしてくれるだろうという予測が効きにくい、一定の動作を導き出すためにはインプットの手間を増やす必要が多い世間は、総量で言えば無駄なコストがかかるのだろうなと思うが、よりクリアに可視化された社会でもある。 これまで何度か、「ファーストフード*2店に一人で入って、ハンバーガーを十数個頼んだら、店内でお召し上がりかと尋ねられた。そんなわけは

                                                              「想像力を欠いている」と非難する想像力の乏しさ - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                            • 【はてな→WP】ほーく様によるブログ移行代行は失敗なし!事前相談から実際の移行まできめ細やかな対応に感動! | オコジョ的じゅりいズム

                                                              ご訪問ありがとうございます。 はてなブログからWordPressへ、移行代行を利用してやってきたじゅりいです。 居心地の良かったはてなブログからWordPressへ移行しようかな・・と考え始めたきっかけは、こちらの記事で詳しく書いています⇩ あわせて読みたい 【はてなブログPRO】更新日が近づいて悩むこと。はてなで続けるか、WordPressへ移行か。 ご訪問ありがとうございます。 はてなブログを始めて2年以上経過したじゅりいです。 当ブログははてなPROを利用して運営しています。 ブログ開設当初は無料でやっていま… 結果的には移行しちゃったわけですが、知識が必要なブログ移行は代行業者さんに依頼しました。 このブログは「羽田空港サーバー」様という方に無料で移行代行していただきました。 羽田空港サーバー様による移行代行の詳細はこちらです⇩ あわせて読みたい 【無料】はてなからWPへ移行。羽田

                                                                【はてな→WP】ほーく様によるブログ移行代行は失敗なし!事前相談から実際の移行まできめ細やかな対応に感動! | オコジョ的じゅりいズム
                                                              • 往年のテキストサイト運営者がブログ移行に踏み切れなかった心理的要因 | テキスト王

                                                                きっと今日もどこかで「昔あったよね」「懐かしい」「まだやってたんだ」といわれている“テキストサイト”。 ↑往年のテキストサイトの例 そういわれてしまう理由の一つとして10年前の全盛期から今日まで俗にいう「ホームページ・ビルダーのようなWebオーサリングツールで構築したっぽいフォーマット」のまま、まったく変化していないサイトが多いというのがあると思う。かくいう私のサイトも、表に出ている部分こそCMSだがそこから辿っていけば10年前と同じ作りのページがいまだ現役である。 もし、ブログが流行り始めたとき、すべてのテキストサイトが文章スタイルを変えずにブログに移行していたらどうなっていただろうか。デザイナーが作成したページデザインを擁し、ブログのイメージを『加藤ローサのBlog de チェキ日記』ではなくテキストサイトが引っ張り上げるという、私たちが知っている歴史とはまったく違う歴史が作られていた

                                                                  往年のテキストサイト運営者がブログ移行に踏み切れなかった心理的要因 | テキスト王
                                                                • うったんの、ブログ移行と大ニュース! - うったんブログ

                                                                  こんにちは!うったんです。 ようやくワードプレスへのブログ移行作業が完了しました。 うったんの、幸せタイム。→ https://uttan.net/ はてなブログで出会えた皆様、お元気ですか。 いつも応援していただき本当にありがとうございます。 料理や絵を褒めていただいたり、クイズを楽しんでもらえたことがいつも励みとなっていました。 私は元気です。 夫が病気を患い不安な日々も続きました。気づかされることがたくさんあります。 1日を楽しく過ごしたい!とさらに思いました。 ブログ名は変わらず「うったんの、幸せタイム。」です。 そして、大ニュースがあります! 身内と読者様に大人気の、 「間違い探し」!! なんと、別サイトとして開設しました! 遊びに来ていただけると嬉しいです。 まっ、まだアクセスがありません。 うったんの間違い探しはいったい何を目指し、どこまで続くのか、乞うご期待です! 私がいつ

                                                                    うったんの、ブログ移行と大ニュース! - うったんブログ
                                                                  • ブログ、移行しました - 蛭子ミコト:ブログ版second

                                                                    初めまして、エビと申します。 2011年の3月から、ブログ始めました。 蛭子ミコト:ブログ版(仮) 〜主に食品衛生について〜 http://e-bi.cocolog-nifty.com/blog/cat22614940/index.html 先日、Twitterでぼそぼそつぶやいて、若干名の賛同も得られ、やっぱり移行しようと決断しました。 理由は、 ・はてなダイアリーの方が食品衛生系のブログが充実していて、お互いにやりとりがしやすいと考えた。 ・デフォルトでの文章形式が、個人的に読みやすい。 ・食品添加物のことで、一つのブログで書いていったら、カテゴリの数がとんでもないことになりそうだったので、分割の意味合いも。 ・・・ココログの方で(仮)とタイトルつけておいて良かった、と心から思っています(笑) では、今後はこちら、はてなダイアリーの方でよろしくお願いします。 (ココログの方は、しばらく

                                                                      ブログ、移行しました - 蛭子ミコト:ブログ版second
                                                                    • ブログ移行 - ドイツでPoco a Poco

                                                                      はてなブログ無料版から WordPressに移行することにしました はてなブログでこの拙いブログを読んでいただき ありがとうございました ドイツに来て1年半 未だに友達が出来ない私にとって 読者登録やはてなスター、コメントは とてもうれしかったです 移行理由 昨年末にデザインを変えて グローバルメニューはナントカ出来たけれど これが出来なかった ⇩ 「旅の記録」の「子カテゴリー」が出せない⇩ これが始まりで その他も細かい所を直せない CSSとか出来ない、わからないままでアキラメ はてなブログProにしようか迷い カスタマイズもよくわかっていないのに カスタマイズしたくなり WordPressに移行することにしました 自分では何一つ出来ない 移行の手順を調べるけれど とっても難しい わからないし何も出来ないので移行は 羽田空港サーバーさんにお願いしました www.haneda-airpor

                                                                        ブログ移行 - ドイツでPoco a Poco
                                                                      • その2【写真多、お肉写真有飯テロ★】「清流とほたるの宿高尾荘」に行ってきた! - ブログ移行中です!画面切り替わります!purelog.

                                                                        前回の記事はこちらをご覧ください aita94.hateblo.jp 周辺写真 夜の食事 お肉ビフォー お肉アフター ひのきの湯 次回は朝風呂の写真、朝食、湯平駅の写真で〆ます! 今回は、夜の食事とひのきの湯と周辺の写真特集です! 周辺写真 と、いいつつまず私の足元です笑 雪が軽くふった次の日で、雪がまだ残っていました。 車で来る方は、車出来たらのぼれない、もしくは帰れない時があるんだとか。(雪の日は) 夜の食事 確か、品が覚えている範囲だと 茶碗蒸し ポテトサラダ あゆの塩焼き(めっちゃおいしかった) おさしみ 豊後牛(タレが3種類で、塩だけ、焼肉のタレ、あと一個はすごくおいしいタレです!笑) デザート(いちごがのった器です。名前は忘れました(^^;) その他は名前覚えていませんが、とってもおいしかったです!笑 お肉ビフォー お肉アフター たまらんですよ。 私はほとんど塩と、焼肉のたれで

                                                                          その2【写真多、お肉写真有飯テロ★】「清流とほたるの宿高尾荘」に行ってきた! - ブログ移行中です!画面切り替わります!purelog.
                                                                        • はてなブックマークの「お気に入り」について - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                                          はてなアイデア - ブックマーク内容は公開するが、「お気に入り」は公開しない、ということはできないでしょうか。というはてなアイデアがありました。 私も賛同していたのですが、このアイデアは却下されました。 naoya 『機能や実装をシンプルに保つため、プライベート/パブリックの切り分けをできる類の機能は実装しない予定でいます。 申し訳ございませんが却下とさせていただきます。』 (2006-10-07 03:43:37) というのが理由です。 私は、このアイデアのコメント欄(というのでしょうか)に summercontrail『お気に入りとよく見る?Bを使い分けてることは相手に伝わりづらそうなのでお気に入りでない事知らせたくない』 (2005-05-24 23:21:10) と書きました。字数制限に耐えてよくガンバった!凝縮した(文字数を)! 私には珍しく(笑)賛同を表すコメントを後に続けてく

                                                                            はてなブックマークの「お気に入り」について - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                                          • 天のマルチタスク機能について、とりとめもなく - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                                            信仰めいた話になるけど、私は「天は自ら助くる者を助く」とは思わない - finalventの日記 少し補足したほうがいいかもしれない、啓示ということ - finalventの日記 私も、そんな風に思います。 で、そう書くだけなら別にブログで書かなくてもいいのだけど(書いてもいいのだけど)、何を言いたいかというと、たとえば三年寝太郎のこと。 最近ではあまりもうこの昔話というか説話みたいなものは知られていないのかもしれない、いわゆる「ニート」との関係の文脈でも私が見聞きした範囲では見かけたことがないので。 三年寝太郎 - Wikipediaに載っている話は私が知っている話とは違うので、筋にはいろんなパターンがあるんだろうな。 努力をするかどうかで人の価値とか、人格の尊厳なんかが決まるなら、三年寝太郎は寝ているときはだめなやつで、起きて大きな働きをしてからはそれゆえに偉人ということになる。 でも

                                                                              天のマルチタスク機能について、とりとめもなく - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                                            • ブログ|(移行中)現代ポピュラー音楽作曲思考と音楽教育/不定調性論のブログ

                                                                              (移行中)現代ポピュラー音楽作曲思考と音楽教育/不定調性論のブログこの記事は下記のページに移行しております。http://www.terrax.site/ 宜しくお願い致します。

                                                                              • 『効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法』 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

                                                                                勝間さんのブログの記事、私的なことがらを記録しよう!!: 親指シフト専用キーボード復活からお越しの皆さん、こんばんは。トップページの記事がなんだか宗教っぽい話で驚かせてもいけないので、ちょっと更新しておきます。(?) 勝間さんが最近出版された『効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法』に、私の親指シフト導入の記事が紹介されていたのを知ったときはびっくりしました。 効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 作者: 勝間和代出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/12/14メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 922回この商品を含むブログ (697件) を見る 買った本の目次を見てぱらぱらめくっていたら、 え? このなにやら長いアルファベットの綴りは? summercontrailと書いてある? いや〜。こんなに感激したのはなぜ

                                                                                  『効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法』 - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
                                                                                • 世界一のスピーカーから学ぶスピーチで使える必須ボディーランゲージ - まさとの人生満喫計画(ブログ移行しました)

                                                                                  どうも!まさとです! どんな記事を書こうかとネットサーフィンをしていると Business Insiderよりおもしろそうなネタが転がっていたのでそれについて共有しておきます。 Dananjaya Hettiarchchi という人を知っていますか? なんでも2014年に行われたPublic Speaking(スピーチ)選手権で優勝した方すごいかたみたいです。 Public Speaking Championshipという大会があったこと自体が驚きなんですがとにかく世界一位になったということは只者ではないはずです。スリランカ出身の人でスピーチトレーナーとして活躍されている方です。 そのHettiarachchiさんが教える世界一のスピーチの技術という動画があったのでその要点をまとめておきます。 動画自体は3分もない動画なのでよかったら見て見てください。英語ですが字幕があるので見ればなんとな