並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1471件

新着順 人気順

ブログの検索結果361 - 400 件 / 1471件

  • ジャンボニンニクの収穫~、が、なんで?! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    昨年2023年10月24日に植え付けたジャンボニンニク 大きくてめえちゃ期待~ ニンニクの蕾も付けないまま、先日3本のうち2本が葉が倒れてきました💦 6月4日 ん~ まだ早いんじゃない~? と思いながらも倒れてきたので収穫することに~! まだ土が湿ってた・・・ありゃりゃ やっぱ・・・小さい⤵ 日当たりかな~ 日照時間が少ないもんね 取り敢えずこの日は土が乾くまで干しておくことに 根っこに付いてるのは むかご むかごは食べれるそうですが、9月に植えると翌年は小さいニンニクができ、それをま た植えるとジャンボニンニクになるそうで・・・いやぁ~先が長い 根っこを切り、ちょっとキレイにしたジャンボニンニクとむかご ん~~~ なんか小玉ねぎみたいじゃありません? 剥いてみようと思います! ・・・・・ えーーーーっ(>_<) 分球してないーーーーー~(>_<。) これじゃ 種球が少し大きくなっただけ

      ジャンボニンニクの収穫~、が、なんで?! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    • 哀愁のメロディ:尾崎紀世彦の「雪が降る」 - 宇奈月ブログ

      尾崎紀世彦の「雪が降る」を聴いた。 この曲は、私の好きな曲の カバンに入る曲の一つである。 また逢う日まで とは感じが違う。 ふと、愛し合う二人が、どうしても 別れたいと言い出したいときに、 二人の間に何が有ったのだろうか その別れが、気に懸かる。 この歌詞がいい。 〽 雪が降る  あなたは来ない 雪は降る  重い心に むなしい夢  白い涙 鳥は遊ぶ  夜は更ける あなたは来ない いくら読んでも 白い雪     ただ降るばかり ラ ラララーーー ム ムムーーー- (Uta-Netより転載) www.youtube.com 尾崎紀世彦の「雪が降る」は、その情感豊かな歌唱と、 深い哀愁を載せたメロディが悲哀を想像させる 楽曲に思えます。 この歌は、フランスのシャンソン「Tombe la neige」 (アダモ作詞・作曲)を原曲とし、尾崎紀世彦の 日本語カバーによって広く知られています。 心に染

        哀愁のメロディ:尾崎紀世彦の「雪が降る」 - 宇奈月ブログ
      • 甘夏のマーマレード&ウォーキング - miyotyaのブログ

        良く晴れて気温も26℃と夏日になりました。 友人から頂いた大きな甘夏でマーマレードを作ってみました。 酸っぱいはずの甘夏が甘くて驚きました。 すっかり熟すと酸味が無くなるのでしょうか? 皮も白い綿の部分が厚くて少し苦みが強いのではないか?・・・水を取り替えながら5回揉み洗いをして茹でこぼしも3回行いました。 分量の砂糖水を弱火で半分の量になるまで煮詰めてから、茹で置いた皮を入れて煮汁が僅かに残るまで煮詰めて火を止めて冷ましました。 実は1個半分使い重量の半分の砂糖を入れて2時間置いてから煮詰めました。 最後に皮と実を混ぜて再度水分を飛ばして完成。 試食したら殆ど酸味もほろ苦さも無くて甘いだけのマーマレードが出来ました。 今まで色々な柑橘類のマーマレードを作りましたが、今回は少し物足りない味になりました。 孫達には酸味が無い分食べやすいかもしれません。 夫と入れ替わりに午後2時頃からウォーキ

          甘夏のマーマレード&ウォーキング - miyotyaのブログ
        • 久ぶりに娘と10円クレーンゲームに行きました。 - タキオン0622のブログ2

          こんにちはタキオンです。 運動会の次の日の日曜日に娘とゲームセンターに行きました。 ば〜ばにお小遣い1000円もらったので行きたいと。 全部使う気満々なんですよね(笑)。 まぁ10円のクレーンゲームならそんなにかからないだろうと連れて行きました。 前は面白いセリフを言ってくれましたね。 ↓ takion0622.hateblo.jp 相変わらずメッチャ取れるんです。 ちなみに私のクレーンゲームの腕前は ↓ takion0622.hateblo.jp 仕方ないから お父さんにもとってあげようか? と上から言ってきました(笑) じゃ~チョコリング食べたいと言うとあっさり取りましたよ。 中々の腕前です。 ただ前ほどは夢中になってなかった気もしますね。 若干飽きたんでしょう。 その後100円のクレーンゲームもしたんです。 ガッチリ掴んで上まで上がったんで完璧にとったと思ったんですよ。上に上がった時

            久ぶりに娘と10円クレーンゲームに行きました。 - タキオン0622のブログ2
          • 感性満載!冷たいシャワーで始めるやる気きゅうり #料理 - 真っ当な料理ブログ

            そもそもやる気なんてものは、動かないと出てこない とは、よく聞きます Copilotにやる気の出し方を聞いたら 1分だけ作業する とりあえず取り掛かる 頭にテニスボールを乗せる 目の前の作業に集中できる 冷たいシャワーを浴びる 交感神経の活性化 と言われました 結構乱暴ですね そんな感じで今日のご飯 やる気の分だけすりおろした大根おろしときゅうりのめんつゆ和え やる気のあるたけのこの煮物 やる気のある鯖の甘酢あんかけ やる気の分だけすりおろした大根おろしときゅうりのめんつゆ和え 大根おろしが美味しい時期?ですが、やる気が追い付かないのが大根おろし 腕の10本、20本じゃ足りない やる気の分だけすりおろしたら、太めに切ったきゅうり、 めんつゆと合わせておきます やる気のあるたけのこの煮物 まだ横の方、やる気たっぷり凍ってますね 醤油、鰹節、水、酒辺りで煮ていきます やる気のある鯖の甘酢あんか

              感性満載!冷たいシャワーで始めるやる気きゅうり #料理 - 真っ当な料理ブログ
            • 世羅高原農場のダリアたち (78) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、予想通り「晴れ」でした。今朝の焼け具合は、イマイチだったので「晴れ」だったとしても「曇る」ことも‥。 さて、イマイチではなく、今朝イチのアップは、広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。その「しあわせ」を、お届けできればと‥。 今回のダリア名は、

                世羅高原農場のダリアたち (78) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
              • よしうみバラ公園のバラたち (80) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

                おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、晴れたり、曇ったり、雨がパラパラしたり、不安定な天気でした。数日、こんな天気が続いています。 そんな一日だったのに暗くなってきてから、少し焼けた部分が‥。今朝は、まったく焼けていません。「曇り」かも? 今朝イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターから行くことができます。 このよしうみバラ公園と、世羅高原農場の位地を示す地図を添付しています。 よしうみバラ公園は、地図の下側の赤丸で囲んだ場所で、世羅高原農場は、上側の黄色い丸囲み部分です。 どちらも二花ずつアップしています。今回のバラ名は、プレイボーイと、チャイコフスキーです。 作出国は、プレイボーイがイギリスで、チャイコフスキーがフランスだと、

                  よしうみバラ公園のバラたち (80) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
                • 【あるぷす経済遅報】「S&P500」が3日ぶりに上昇したそうね。短期的にはレンジ相場かな?|アルプス投資ブログ

                  毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 「S&P500」が3日ぶりに上昇したそうね。短期的にはレンジ相場かな? 【米国市況】S&P500は3日ぶり上昇、最終盤に反転-157円台前半 https://t.co/o5vPYbgsZX — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) May 31, 2024 SP500は3日ぶりに上昇したよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・SP500が大幅上昇したらしいね。「ただ6月に入ると米国株は不安定な相場が続くのでは?」と、ストラテジストはお話している模様。 ・「テクノロジー株が短期的には調整が近いのでは?」と、話している方もいるよ。理由は「強気材料」が

                    【あるぷす経済遅報】「S&P500」が3日ぶりに上昇したそうね。短期的にはレンジ相場かな?|アルプス投資ブログ
                  • 最近食べたものを載せるだけのブログ pt4 - ペンギンによる日々の雑記

                    Xのいいね欄カエセカエセ状態のペンギンです! 今回も大人気シリーズ"最近食べたものの写真を淡々と載せていくだけのブログ"やっていこうと思います∩^ω^∩ 前回の記事はこちら ↓↓↓ suicapenguin777.hatenablog.com それではいってみましょう!! 桂庵 八丁堀店 カレーハウス リオ ジョイナス店 Beef dining 和牛特区/新宿 歌舞伎町 宇奈とと 新橋店 名代 宇奈とと 秋葉原店 うな匠 ヨドバシ秋葉原店 神田たまごけん 池袋WACCA店 感動の肉と米 新橋店 炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店 ホットスプーン 西新宿店 カレー食堂心 秋葉原店 C.STAND 上野店 C.STAND 秋葉原店 #カツ丼は人を幸せにする 赤坂店 なかご/赤坂見附 グーフードホール/上野マルイ 一風堂/銀座インズ店 おせち 東急 おせち Dallmayr RF1 SAL

                      最近食べたものを載せるだけのブログ pt4 - ペンギンによる日々の雑記
                    • オリジナル変わり焼き「出汁巻たまご」と旨い「シラス丼」 - 宇奈月ブログ

                      台所に入ると、たまに自分は 何か気持ちに小さな風穴が開いている ような気になるときが有ります。 何かわからないが、薄い膜が有るような 磨きかけの食器の、もっと磨きたいような もっとうまく出来ればいいなと言う 気持と言えます。 目  次 A:前置き B:出汁(ダシ)巻 C:シラス丼 A:前 置き 何かはっきり仕上げたい気持ちが、 何かにぶっつけられないか。----と 。 今日は、何を食べようか。考えると 昨日に魚を買ったことを思い出しました。 「シラス丼」でもしようか。 と決める。 副食では、 小鉢にネギ、ソーセージ、練り物の 煮物。 卵焼きを思いつきました。 残り物で済まそう。 あの、黄色一色の弾力を持つ卵焼き 「出汁(ダシ巻」をと思いついた時、 今日の気持ちの風穴は、この黄色に 作る「だし巻き」だったと気が 付きました。 出来るだろうかと思いながら。 B 出汁(ダシ)巻 1,出汁巻の材料

                        オリジナル変わり焼き「出汁巻たまご」と旨い「シラス丼」 - 宇奈月ブログ
                      • 多分Everythingだろうな、と感じたひと時。 - 宇奈月ブログ

                        朝から今日は曇り。だが初夏。 と言っても最近は5月から続いている 低温気味の朝を迎えていて、朝は集めの 上着をきている。 昼に近づくと気温が高くなって、 一枚を脱ぐそんな日々が近く。 自治会から預かった会員の「誕生祝」、 祝いの金一封を届ける用事がまいこんだ。 すぐに届けるために玄関を開けたが、 滅多にないが、 玄関を出ると、すぐ車が目に留まる。 すぐ出発するのか半ドアから音楽が 漏れ聞こえていた。女性の声だった。 植木の低木の紅葉に身を潜めて 聞いた。よく知っている どうも「ミーシャ」らしい感がした。 ビブラートの掛かった女性の 曲声だった。 www.youtube.com 彼女の声は、優しいビブラートが 響く音質が 他界音階に移るときの裏声がホンマ に自然で感心する。 「エヴリシング」の歌が気に 入ってはいるがその感がよくわかる。 耳から入った心地良い響きは出かける気持ちを 引き留めて

                          多分Everythingだろうな、と感じたひと時。 - 宇奈月ブログ
                        • 【朗報】SBI証券で遂に個別株の積立投資始まる\(^o^)/ まさかの1株投資にも対応! コツコツ端株買いの救世主となるか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                          興味津々!? こんにちは! きんぎょです! 突然ですが皆さん! 投資信託やETFだけではなく、個別株投資も行っていますか(^^♪ してるよ~(^▽^)/ 個別株投資もしているんやで~! 新NISAが始まって利用枠が拡大した関係で、日本株の個別株投資も活況を呈している状況であります! 中でも新NISAの非課税枠をフル活用した「高配当株投資」が人気で、高配当な「NTT」や「メガバンク」などが選好されているようであります! 新NISAの成長投資枠で投資すれば、配当が全額非課税になるよ~(^▽^)/ 20%分の税金が非課税になるのは大きいんやで~! 一方で、投資信託やETFと違い、個別株投資については資金的なハードルが高く、証券会社での発注単位も100株単位で、多くの場合で十数万円からの資金が必要です! 100円から買い付けられる投資信託と違って、個別株投資ではこのような資金面での壁が立ちはだかり

                            【朗報】SBI証券で遂に個別株の積立投資始まる\(^o^)/ まさかの1株投資にも対応! コツコツ端株買いの救世主となるか!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                          • 初夏の夜の調べから続く藤澤音楽の魅力 - 宇奈月ブログ

                            (photacより) 昨日、夜更かししました。 作や聞いていたミーシャの 旋律が頭の片隅に残る。 ビブラートの効いた曲を 探してーー。 就寝朝3時。 6月は、梅雨入りがーーー だが、もう少し後の様です。 起床はそれでも9時、少し前。 体がけだるい。 昨日は、窓のカーテンを引き忘れて 10cmほど灯りが漏れてきます。 夜更かしのため、そそくさと 就寝したためを思い出す。 昨日聞いた 歌姫 ミーシャをまた聞く その後、昨日探した違うジャンルの歌 イタリア民謡 オーソレミオ を視聴。 藤澤ノリマサ の「オーソレミオ」を 視聴しました。 www.youtube.com この華麗なビブラートの中にとっぷりと 浸かって聴きました。 天性の無意識から出るビブラートの 規則正しい旋律は誰もそう なかなかできはしないと思う。 音声でくつろいだ体に、繊細で、 柔らかく、また最後の終わりの曲は 天を突く力強い感

                              初夏の夜の調べから続く藤澤音楽の魅力 - 宇奈月ブログ
                            • 庶民にとって高すぎる!!ディズニーランドはもう夢の国じゃない?費用を徹底解説 - smileブログ

                              こんにちはantakaです。 東京ディズニーランドはかつて一般庶民の楽しみの場でしたが、近年、その価格設定により多くの人々にとって手の届かない存在になりつつあります。 以下に、2024年にディズニーランドで一日を過ごし、新エリア「ファンタジースプリングス」を楽しむための大まかな費用をまとめます。 1. 入場料 2. ディズニープレミアアクセスの料金 3. 食事の費用 4. お土産とスナック 5. トータル費用 最後に 1. 入場料 2024年の東京ディズニーランドとディズニーシーの1日パスポートの価格は以下の通りです: 大人(18歳以上): 7,900円 - 10,900円 中高生(12歳 - 17歳): 6,600円 - 9,000円 子供(4歳 - 11歳): 4,700円 - 5,600円 2. ディズニープレミアアクセスの料金 各アトラクションごとのディズニープレミアアクセスの料金

                                庶民にとって高すぎる!!ディズニーランドはもう夢の国じゃない?費用を徹底解説 - smileブログ
                              • [141]猫と冒険 帰り道編 その25(坂道横の廃車 その1 😺どんな車でも高く買うニャン。👻限度があるだわニャン。👦そうそう。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

                                ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 👦お~い、モモ助ぇ、姫ぇ。 モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 10歳) 😺カツピチ、どうしたのニャー❓ 姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫)11歳 *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい 👻カツピチ、何があっただわニャン❓ 前回投稿した残留物№1 大きなダイヤル❓ 👦前回投稿した、残留物№1があっただろ。 😺あったのニャー、得体の知れない物だったのニャー。 👻スピーカーに似ているけど、大きなダイヤルやガスの配管みたいな物が ついていただわニャン。 👦そうそう、グーグルレンズでは、スピーカーが選別されたけど俺は納得 しなかったやつだ。 😺解明失敗したヤツなのニャン、それがどうかしたのかニャン。 👦実は、前回のコメント欄で

                                  [141]猫と冒険 帰り道編 その25(坂道横の廃車 その1 😺どんな車でも高く買うニャン。👻限度があるだわニャン。👦そうそう。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
                                • #手羽先のコーラ煮 お肉ムシった日 - 真っ当な料理ブログ

                                  今日は魔改造です 手羽先のコーラ煮多かったので、お肉ムシります tontun.hatenablog.com 今日のご飯 手羽先のコーラ煮卵とじ セブンイレブンのサラダ魔改造 茹でられた豆腐 手羽先のコーラ煮卵とじ お肉はムシります ムシる自信がないなら、包丁で切ったりして玉ねぎと合わせましょう 玉ねぎに火が通るまで、しっかりと煮ていきます 仕上げに卵でとじれば完成ですね セブンイレブンのサラダ、色々もらいました セブンイレブンのサラダ魔改造 トマトとバジルのなんとかってサラダ バジル苦手なので洗います しっかり洗って水気切ります 後は、とりあえず全てボウルに合わせるだけですね 野菜が足りないので、太めに切ったきゅうり入れましょう とりあえずマヨネーズ合わせれば問題ない コールスローとか、そんな感じのサラダでした 茹でられた豆腐 茹でてください 盛り付けたらば ●手羽先のコーラ煮卵とじ ●茹

                                    #手羽先のコーラ煮 お肉ムシった日 - 真っ当な料理ブログ
                                  • iPhoneがさらに賢く!Appleの新AI機能で何ができるのか徹底解説 - smileブログ

                                    こんにちはantakaです。 今日は、Appleが最新のAI機能をiPhoneに統合することで、どのように日常生活が変わるのかを詳しく解説します。 まず知っておきたいこと 利用可能なiOSバージョン:これらの新機能は、iOS 18以降のバージョンで利用可能になります。最新のiOSにアップデートすることで、これらの機能をフルに活用できます。 Apple Intelligenceの利用方法:Apple Intelligenceは、アプリケーションとしてダウンロードする必要はありません。iOSに組み込まれており、アップデート後に自動的に使用可能になります。Siriや他のiPhone内のアプリケーションとシームレスに連携し、自然に利用できるよう設計されています。 それでは、具体的にどのようなことができるのか見ていきましょう。 1. チャットGPTによる自然な会話 まずは「チャットGPT」です。これ

                                      iPhoneがさらに賢く!Appleの新AI機能で何ができるのか徹底解説 - smileブログ
                                    • 海外で働くハードルが下がった今、日本人がアジアで高収入を得る方法 - smileブログ

                                      こんにちは、antakaです。 海外で働くことに興味を持つ日本人が増えている中、特にアジアの国々はその魅力的な選択肢となっています。 経済成長が進み、文化や習慣が日本に近いアジアの国々では、高い報酬と新しい経験が待っています。 この記事では、シンガポールやオーストラリアなどで活躍する日本人の具体例と共に、東京と海外での職業別平均給料を比較しながら、海外での挑戦がもたらすメリットについて探っていきます。 アジアでの働き方の魅力 シンガポールでの挑戦 オーストラリアでのトリマーの働き方 日本人職人のブランド化 海外での経験が日本に与える影響 東京と世界の給料比較 すし職人 ラーメン店の店員 美容師 ペットトリマー まとめ アジアでの働き方の魅力 海外で新たな人生を切り開こうとする日本人にとって、アジアの国々は魅力的な選択肢となっています。 経済成長が進み、格安航空会社(LCC)の普及により、ア

                                        海外で働くハードルが下がった今、日本人がアジアで高収入を得る方法 - smileブログ
                                      • 食材の魅力: 灰汁取りつつも、そこにひそむ神髄 - 真っ当な料理ブログ

                                        大根が1本おりました。 大根スープにしようか、煮物にしようか。 迷いつつ、作り始めました そもそも、この日のご飯は全てノープラン 今日のご飯 大根と鶏肉の何か 材料 大根 人参 鶏肉 生姜 出汁 酒 醤油 お鍋に具と酒を入れて、煮物にするかスープにするか迷いながら煮ていきます。 小さめに切ったので、尚更スープかな?と思いつつしっかり煮ます。 灰汁を取りつつも、まだどうしようか迷ってます。 灰汁取ったら出汁と醤油も入れて、しっかり煮てください。 その間にじゃがいもの相手します。 じゃがいもの竹輪炒め 材料 じゃがいも 竹輪 醤油 好みでゴマ 男爵とメークイン微妙に残ってたので両方使います。 フライパンに水入れて、蒸かす感じで火を入れます 面倒ならレンジで 火が通ったら醤油と竹輪を入れて、しっかり全体混ぜます。 竹輪の味と醤油味です 仕上げにお好みでゴマですね 盛り付けたらば ●やはり煮物だろ

                                          食材の魅力: 灰汁取りつつも、そこにひそむ神髄 - 真っ当な料理ブログ
                                        • 世羅高原農場のダリアたち (79) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、久々の広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」のダリアです。 昨年9月に訪れた時は「ダリアとガーデンマム祭」が開催されていました。 沢山のダリアに、それぞれネームプレートが添えてありました。 こうしたダリアを現在「世羅高原農場のダリアたち」として、よしうみバラ公園のバラと交互に連載アップ中です。 その世羅高原農場と、よしうみバラ公園の位地を示す地図も添付しています。 地図の上側の黄色い丸囲みが、世羅高原農場で、下側の赤丸囲みが、よしうみバラ公園の場所になります。 今回の世羅高原農場のキャッチフレーズは、「花はみんなをしあわせにする 」です。その「しあわせ」を、お届けできればと‥。 今回のダリア名は、マーヤンスターシップと、バードジャートゥインクルです。花型は、マーヤンスターシップも、シャートゥインクルも、セミカクタス咲

                                            世羅高原農場のダリアたち (79) ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
                                          • KALDI カルディのケーキとシャトレーゼのアイス - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                            カルディのケーキから~ いつもKALDI(カルディ)の美味しいものを紹介して下さる カルディ好きの主婦 (id:gyu-chan)さんが、以前紹介して下さった「杏仁豆腐ケーキ」 を手にすることができました~ 5切れにカットしてあり、しっとりしてて、ほんっと「杏仁豆腐」の味~💕 美味しくて小娘とペロリと食べちゃいました~ お次はシャトレーゼ たま~にしか行かないけど、ちょっと買い溜めしました~ バニラ4個入り シュガーコーンチョコ5個入り(小ぶりのシュガーコーン) 瀬戸内レモンタルトモナカ4個入り www.chateraise.co.jp バラで2個ずつ 瀬戸内レモン&ホワイトチョコ・とちおとめ苺・ソルティッドキャラメル まだ全部は食べてませんが、初めて買った「瀬戸内レモンタルトモナカ」 こちらも裏切らない美味しさでした~(^^)v 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、

                                              KALDI カルディのケーキとシャトレーゼのアイス - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                            • コンビニのトイレ利用マナー:ローソンのトイレ開放の背景と私たちの行動 - smileブログ

                                              こんにちは、antakaです。 皆さんも、外出先で急にトイレを借りる必要が生じたことがあるでしょう。 特に温かい季節になると、外出の機会が増え、トイレを探すことが増えるかもしれません。 その際、コンビニのトイレを利用することが多いのではないでしょうか。 しかし、トイレだけを借りることに対して申し訳なさを感じ、ガムや飲み物などを購入する人も多いでしょう。 実際、SNS上では“コンビニのトイレは借りるだけで良いのか”について賛否両論が巻き起こっています。 今回は、コンビニのトイレ利用について、大手コンビニチェーンのローソンに見解を伺いました。 ローソンの「トイレ開放」の背景 SNSでの議論:トイレ利用のマナー ローソンのトイレ利用方針 最後に ローソンの「トイレ開放」の背景 ローソンは1997年にコンビニエンスストアとして初めて「トイレ開放」を実施しました。 ローソンの担当者は以下のように説明

                                                コンビニのトイレ利用マナー:ローソンのトイレ開放の背景と私たちの行動 - smileブログ
                                              • よしうみバラ公園のバラたち (84) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は「快晴」ではないけど「晴れ」でした。「曇った」時間もあったような?  道路工事が近付いてきて、対応に追われ記憶が??? さて、今朝イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インターから行くことができます。 このよしうみバラ公園と、世羅高原農場の位地を示す地図を添付しています。 よしうみバラ公園は、地図の下側の赤丸で囲んだ場所で、世羅高原農場は、上側の黄色い丸囲み部分です。 どちらも二花ずつアップしています。今回のバラ名は、桜貝と、イングリッドウェイブルです。 作出国は、桜貝が日本で、イングリッドウェイブルが、ドイツだとプレートに記されてあります。 今朝も、薄らな朝焼けのなか、朝食狙いのアオサギが見え

                                                  よしうみバラ公園のバラたち (84) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
                                                • 材料切るの頑張ったご飯 - 真っ当な料理ブログ

                                                  食材いっぱい切ったら、何だか達成感がある そんな感じで今日のご飯 頑張って切った人参と油揚げの卵炒め 頑張って切ったきゅうりと胸肉の中華風和え物 頑張って切って冷凍庫に入れていたきのこの味噌汁 頑張って切った人参と油揚げの卵炒め 材料 人参 食べたいだけ 油揚げ 人参より少ない方がいいです 卵1~2個 イメージは人参しりしりですね 水、酒、醤油で煮ていきます 人参甘いので砂糖なしで 人参しっかり煮えて、油揚げもぐだっとなったら溶き卵入れて完成です。 お好みでゴマとかネギとか入れても 頑張って切ったきゅうりと胸肉の中華風和え物 もやしとアスパラ茹でましょう 白い 茹でた胸肉を頑張って切って、頑張って切ったきゅうりと合わせます。 簡単にめんつゆとごま油合わせて、しばらく置いておけば完成です。 頑張って切って冷凍庫に入れていたきのこの味噌汁 頑張って切ったゴボウと、冷凍庫に入れていたキノコお鍋に

                                                    材料切るの頑張ったご飯 - 真っ当な料理ブログ
                                                  • 今話題の「高身長女子」「デカ女ブーム」!女性の身長分布を探る - smileブログ

                                                    こんにちはantakaです。 今回は「高身長女子」の魅力について、具体的なデータをもとに詳しく掘り下げていきます。 まず、日本の20歳から40歳までの女性の身長分布についてのデータを見てみましょう。 日本の20歳から40歳までの女性の身長分布 デカ女ブームの背景 私が勝手に思う高身長女子の魅力 有名な高身長女子 低身長女子の魅力も忘れずに まとめ 日本の20歳から40歳までの女性の身長分布 130cm〜140cm: 約0.1% 140cm〜150cm: 約3.5% 150cm〜160cm: 約40.0% 160cm〜170cm: 約50.0% 170cm〜180cm: 約5.0% 180cm〜190cm: 約1.3% 190cm〜: 約0.1% このデータは、Our World in Data や eLife の統計情報を基にしています。 デカ女ブームの背景 最近、「デカ女ブーム」という言

                                                      今話題の「高身長女子」「デカ女ブーム」!女性の身長分布を探る - smileブログ
                                                    • 住宅街の生活道路、法定速度60→30キロに:速度別の想定される怪我と生活道路をわかりやすく解説 - smileブログ

                                                      こんにちはantakaです。 警察庁は、住宅街の生活道路における法定速度を現行の60キロから30キロに引き下げる方針を発表しました。 この変更は、中央線・中央分離帯がない1車線の公道を対象としており、全国に約87万キロメートル存在する公道(高速道路を除く)の71%に相当します。 この新しい速度制限は2026年にも導入される予定です。 背景と目的 この法定速度の引き下げの目的は、交通事故の減少と住環境の改善です。 特に住宅街や商店街では歩行者が多く、特に子どもや高齢者の安全を確保することが求められています。 速度を30キロに制限することで、交通事故の発生率を減少させ、住民の安心・安全な生活環境を実現しようとしています。 生活道路とは 生活道路を見分けるポイント 車が人にぶつかった際の想定される怪我(速度別) 最後に 生活道路とは 生活道路は、主に住宅街や商業施設が集まるエリアにある道路で、住

                                                        住宅街の生活道路、法定速度60→30キロに:速度別の想定される怪我と生活道路をわかりやすく解説 - smileブログ
                                                      • よしうみバラ公園のバラたち (77) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ

                                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は、薄らと空が色付いていました。「晴れ」るような気がします。 今朝イチのアップは、よしうみバラ公園で5月に咲いていたバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあるバラ園です。 その大島へは、しまなみ海道の大島北インターか、大島南インター から行くことができます。 このよしうみバラ公園と、世羅高原農場の位地を示す地図を添付しています。 よしうみバラ公園は、地図の下側の赤丸で囲んだ場所で、世羅高原農場は、上側の黄色い丸囲み部分です。 どちらも二花ずつアップしています。今回のバラ名 は、レディメイアンディナと、サンブラ’93です。 作出国は、レディメイアンディナの方も、サンブラ’93の方も、フランスだと、プレートに記されてあります。 昨日から気温が下がり、一枚多く着込んでいます。この変化に対応しつつ、体調をしっかり整えましょう。

                                                          よしうみバラ公園のバラたち (77) ~ 花は心をあたためてくれる ~ - fwssのえっさんブログ
                                                        • お昼に「ほっかほっか亭」の「幕の内弁当」を食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                          お昼に、「ほっかほっか亭」の「幕の内弁当」を買ってきて食べました。 税込みで、640円でした。美味しくいただきました。 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

                                                            お昼に「ほっかほっか亭」の「幕の内弁当」を食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                          • ウォーキング&歩くジャンボタニシ - miyotyaのブログ

                                                            曇り時々晴れで気温も25℃になり動くと少し汗ばむ陽気でした。 野外の空気を吸いたくて午前10時半頃からウォーキングに出かけました。 歩いていると方々でアジサイの花が眼に付くようになりました。 色々な花が見られて歩くのに張り合いがあります。 今日の田園風景です。 緑一色に染まった田んぼが広がっています。 農業用水路に、中くらいの大きさのジャンボタニシがゆっくりと歩いているのを見つけました。 歩いているのを見るのは久しぶりです。 正式な名称はスクミリンゴガイです。 近くにあった棒きれで触ってみたら歩きを止めてじっとしていましたが、やがてゆっくりゆっくり歩き出しました。 その様子はユニークですが、このタニシが稲作に大きな被害を与えている事は農家にとって大問題です。 調べて見たところ、1981年に台湾から食用に輸入されたけれど余り美味しくなくて、捨てられたり逃げ出したものが野生化して大繁殖したそう

                                                              ウォーキング&歩くジャンボタニシ - miyotyaのブログ
                                                            • 妻が買ってきてくれました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                              妻が買ってきてくれました‥。 たとえ、お店に行っても、自分では買おうとは思わない、チョコなどを妻が買ってきました。 チョコは「どちらが良いか?」と聞かれましたが、自分からは選びませんでした。 赤い方が、残ったので、中身を少し渡して、そちらを食べました。 食い気に走ったため、チョコをパチリすることを忘れていました。 パッケージを見直してみると「冷やしてパリッと!」と、記されてあります。 今度、食べることがあれば、冷やして食べてみたいと思います。 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

                                                                妻が買ってきてくれました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                              • ナニワイバラの伐採と再挑戦のカシワバアジサイとアナベルの虫食い - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                昨年大きな鉢に移動したナニワイバラですが、2本のうち1本からは新芽が出ず、様子を 見てましたが・・・ ampinpin.hatenablog.jp 移植時から頑張って付いてた葉もとうとう枯れてきたので(右側)(2024/5/23) 株元からバッサリ行っちゃおうかと決意しました٩( ''ω'' )و! やーっと切れたー!(+_+) ナニワイバラはトゲもしっかりと大きく、結構太くなってたので、なかなか鋏が入らず 手こずりました~💦 株元からはひこばえが出てきてます これは取るべきですよね~ でも2本仕立てにしたいのですが・・・ひこばえを残す? こぼれ種を残す? どちらがいいのでしょうかね~? (こぼれ種の葉は傷んできてるんですよ(;_;)) いやはや・・・2本仕立てにするほど鉢も大きくないか? 暫くこの状態で考えます 取り敢えずトップジンMを湿布しておきました リンク リンク 今年再チャレン

                                                                  ナニワイバラの伐採と再挑戦のカシワバアジサイとアナベルの虫食い - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                • 前回の車中泊旅後に降ろしていた寝具などをセットし直しました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                  前回の車中泊旅から帰り、寝具などは降ろしていました。天日干しをするためです。 今回、それを車内へセットし直した様子を、アップしたいと思います。 ▼ ハッチバックドアを開けた状態です。 ▼ カーテンを開け座席をフラットにした状態です。 ▼ 断熱シートと敷布をセットし後部からと、サイド側から見た様子です。 ▼ マットを片側にセットし後部からと、サイド側から見た様子です。 ▼ もう片方のマットもセットし、後部からとサイド側から見た様子です。 ▼ 就寝面を広くするためマット間を、ブロックで埋めていきます。車のサイド側から見た様子です。 ▼ マットの上へシュラフをセットし、後部側からとサイド側から見た様子です。 ▼ マットの先端はマクラにしたり、助手席を回転させた時に広げ、マットとして使用することもできます。 ▼ 回転させた座席部分を広く使いたい時は、センターへマットブロックを置きます。ブロックは全

                                                                    前回の車中泊旅後に降ろしていた寝具などをセットし直しました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                  • 露天風呂が楽しめる温泉宿ランキング🌿 #温泉 #旅行 - Kajirinhappyのブログ

                                                                    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 湯宿嵯峨沢館 静岡 ふけの湯 秋田 桜田温泉 山芳園 静岡 霧島温泉 旅行人山荘 鹿児島 上林温泉 せきや 長野 今週のお題を見て、 好きな温泉宿はとてもじゃないけど ランキングできない と思ったのです 泉質にこだわるのか、 食事か、部屋か、サービスか、大きい宿か、小さい宿か、 値段か、雰囲気か、などなど やっぱり露天風呂があると嬉しい私は 露天風呂がよかったランキングを勝手にアップしてみた 湯宿嵯峨沢館 静岡 やっぱり伊豆の温泉宿は洗練されておりました 好みの白濁のお湯ではないけれど、 様々な貸し切り風呂があって、 特に渓流沿いの露天風呂は素晴らしかった 広さがすごい とうもろこしごはんと赤だし とうもろこしごはんに、枝豆が乗っているとはなんと嬉しい😁 赤だしはやっぱりプロの味わいが素晴らしい 出汁をきちんと真面目に引いているのを感じる

                                                                      露天風呂が楽しめる温泉宿ランキング🌿 #温泉 #旅行 - Kajirinhappyのブログ
                                                                    • 車へ設置する隣接テントとハッチバックドアに取り付けるカーテンなど‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                      ハッチバックドアへ取り付けているカーテン部分の改良を考えています。 現在、乗っている車は、「NV200」をベース車にした「ファミリーワゴンSS」という、小さなバンコン車なので、隣接する車外も活用しています。 ゆっくり過ごしたい時に、オートキャンプ場などで、テントを車へ取り付けます。どのようなテントを使用するかは、シチュエーションを考慮しながら決めています。 ▼ このサイドテントは車外で食事をしたりする時に使用しています。就寝は車内です。 ▼ ハッチバックドアを開け、バックテントも追加して取り付けた様子です。 ▼ 車外で就寝する時などに、ハッチバックドアへ取り付けるテントです。 ▼ 着替え用にハッチバックドアの内側へ取り付けているカーテンです。そのまま収納できるようにしています。 ▼ これまでは、ハッチバックドアの反面分を使用していましたが、全面を使えるように改良中です。 上掲のカーテンは、

                                                                        車へ設置する隣接テントとハッチバックドアに取り付けるカーテンなど‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                      • 1年連続投稿も達成!やってて良かったと思うこと。 - タキオン0622のブログ2

                                                                        こんにちはタキオンです。 昨日1年迎えた記事をあげました。 ↓ takion0622.hateblo.jp 本日の記事で 1年連続投稿もクリアしましたよ。 昨日のブックマークからのコメント凄く嬉しかったんです。 全て載せてみよう(笑) 温かいコメント本当にありがとうございます。 ブックマークのみの方もありがとうございます。 どちらも嬉しいんですよね。 むしろ怖いってコメントには少し笑いましたけど。 スターも嬉しかったですね。 普段は私なんかの記事にカラースターは勿体ないと思ってるタイプなんですが昨日は有り難く頂戴致しました(笑) こんなに沢山のスターありがとうございます。 私は基本5個で統一してますのでそちらも宜しくお願いしますね。たまにおしすぎますけどね(笑) そう言えば1年終わってどれだけの スターを貰えたのか? そう言えばはてなブログからメール来てたよな〜って思い調べてみたんです。

                                                                          1年連続投稿も達成!やってて良かったと思うこと。 - タキオン0622のブログ2
                                                                        • 🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(「サムイ島🏝️」の素敵な✈️空港ターミナル編2️⃣) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

                                                                          サムイ島の空港施設...の続き... 【バンコクに戻る編】 ここの空港の素敵なコリドーを抜けて、いよいよ空港搭乗口に到着。 ここに来るまで、そこに興味を惹くお店があり、入ってみたいという誘惑を跳ね除け(無駄金を使いたくないので...💸)ラウンジ一直線。 でも、この象🐘の「う⚫︎こ💩」を原料に作られたメモ用紙が気になる。 便箋の便は💩の便(べんせん)😂 でも、本当に小さな空港施設の中にラウンジなんかあるのかな?登場ゲートの🎫チケット確認の職員(お姉さん)に聞いてみる... この先に「本当に、ラウンジあるんかい⁉️」 ちょっとラウンジで休憩 チケットを見せ、荷物検査を行い、更に奥へ進むと、「バンコクエアウェイズVIPラウンジ」と「Blue Ribbon Lounge」という二つのラウンジがあることが確認できた。 どうやら、プライオリティパス💳を入れるのは、「Blue...」の方ら

                                                                            🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(「サムイ島🏝️」の素敵な✈️空港ターミナル編2️⃣) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
                                                                          • タイミー年間の上限額の壁は企業側にもあるんだな〜 - タキオン0622のブログ2

                                                                            こんにちはタキオンです。 有給とってたのに前日の夜中に働きにいきました。 アホなんで休みの意味をわかってないんです(笑) ↓ takion0622.hateblo.jp 半年ぶりくらいですからね。 そこは2、3回入ったことがあったのかな〜? 責任者に久しぶりに会って挨拶すると、 ね〜。シェアフルも登録しててくれない? って言われましたよ。 まだ募集は出してないんやけど今後はシェアフルからも募集するからと(笑)。 シェアフルは登録してますよって伝えると良かった〜っと言ってました。 作業を淡々と終わらし帰る時にまた少し話をしたんですよ。 すると タイミーからいつも来てくれてる人が働ける上限額超えて来れなくなったんだよねって(笑) ↓ takion0622.hateblo.jp できれば知ってる人に来てほしいしね。 そうなんですね。 直で雇えばいいんじゃないですか?って聞くと。 その子本業の関係

                                                                              タイミー年間の上限額の壁は企業側にもあるんだな〜 - タキオン0622のブログ2
                                                                            • 今年も紫陽花が咲きました^ ^ - れんのブログ

                                                                              みなさんこんにちは!れんです いつもは眼鏡橋に紫陽花見にいきますが今年は近場の散歩道で写真を撮りました。 今日の散歩道 おまけ 今日の散歩道 一気に行きまーす(^^)v 誰かが放した大きな鯉 ここは潮が満ちると海水が混ざります。こんなに汚れた川にも住めるんですね。 おまけ 片付けしてたら期限切れの新茶が出て来たので入浴剤の代わりに入れてみた! お湯がほんのりみどり色になって爽やかな香りがしてとってもいい感じ…茶殻でも効果あり ビタミンCによる美肌効果、カテキンによる皮膚の老化防止、テアニンでリラックス効果もあり そんなこんなでお休みも終わりそう! ブログがいいなと思ったら”読者登録”お願いします! ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

                                                                                今年も紫陽花が咲きました^ ^ - れんのブログ
                                                                              • クリエイト・レストランツHから株主優待が届いたけど~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                                先日クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待が届きました 小娘ちゃん名義の口座分と合わせて8000円分になります がーーーっ!(◞‸◟) 前回分を消費してなかった~~~💦💦💦 それも!・・・今月一杯(◎_◎;) 8000円分ありますが、近くで使える店舗が「かごの屋」くらいなんですよね(◞‸◟) 大阪市内まで出向けばもっとあるのですが、往復の交通費だけで美味しいランチがいた だける なんてことを考えると・・・_(_´ω`)_ショボ~ン 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 「シュナ友と」 2023・8・26 自分記録:2024年5月16日 どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

                                                                                  クリエイト・レストランツHから株主優待が届いたけど~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                                • 皮の付いたじゃがいも肉じゃが - 真っ当な料理ブログ

                                                                                  肉じゃがは崩れにくいメークインタイプか ほろほろ崩れる男爵か お好み分かれるところです。 今日は、なんとなくメークインで 今日のご飯 肉じゃが いんげんの天ぷら きゅうりの酢の物 肉じゃが 材料 じゃがいも お好みの種類食べたいだけ 人参 食べたいだけ 玉ねぎ 食べたいだけ お好みのお肉 食べたいだけ 今日は鶏肉で 分量 水 ひたるくらい 醤油 回しかけて 砂糖 甘すぎない程度 一番困る分量の書き方でいきましょう 皮が薄いので、じゃがいもよく洗ったらそのまま煮ていきます 人参、玉ねぎ、鶏肉もいい感じにお好みサイズに切って鍋に入れます ひたるくらいの水と醤油、砂糖辺りで煮ていくだけです お酒切らしてたので酒なしで 鶏肉多めで鶏味ですね 食べてたら、じゃがいもの皮ベローン剥がれます いんげんの天ぷら 材料 いんげん 食べたいだけ 小麦粉、米粉、片栗粉 分量 卵1個と水合わせて200mlにし、粉

                                                                                    皮の付いたじゃがいも肉じゃが - 真っ当な料理ブログ