並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

ボブディランの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • 社畜も唸るアマプラ邦画

    社畜です。仕事があるだけでありがたい!GWは休みなし!コロナなんて関係なし! わずかな楽しみの映画館もしまってるし!休みないから映像見放題とかもできないし! でも映画の話するだけで今は癒されるから付き合ってくれ(今更かもしれないけど) 【舞妓はレディ】 和製ミュージカル!まだ君の名を呼んでいない無名の上白石さんだったので全然売れなかったんだが、監督は「Shall we ダンス?」の周防さん。しっかりとした作りの中に往年の古典的なアメリカミュージカル要素を取り入れて舞妓姿で踊るのがいいんだよ。京都の雨は大体盆地に降るんやで~♪音楽もキャッチー! 【探偵はBARにいるシリーズ】 3作あるんだけど全部毛色が違うんだ!とりあえずアクション!バイオレンス!探偵が女に惚れる!高田ターミネーター!これだけ覚えとけばオッケー! 東映の社長がなんとしてでも続けるとほれ込んだ最高の邦画シリーズだから見ろ。どう

      社畜も唸るアマプラ邦画
    • 「ジーニアス」という洋楽の歌詞の意味や背景・解釈を調べられるサイトが便利。 - 世界のねじを巻くブログ

      Genius Lyrics 洋楽好きの人ならどこかで見たことあるかもしれないけれど、 ずいぶん前から使わせてもらっていてかなり便利なサイトなので改めて紹介。 その名も「Genius」という歌詞検索サイト。 genius.com ただ歌詞を調べれられるだけでなく、 歌詞の背景や隠された文脈などを調べられるというサービス。 (・・・と思ったら、すでにはてなブックマークがかなりついているので、 2015年あたりにヒップホップ界隈で注目されたっぽい感じなのかな?) SoundCloudが曲の盛り上がりで自分の好きな箇所にコメントを付けられるのとちょっと似ていて、 歌詞の一節に、ユーザーがコメントや感想・解説などを書き込めるという仕組み。 よりわかりやすく書くと、 歌詞の内容にWikipedia的に解説をみんなで追記・編集していくようなイメージ。 例えば最近、ボブディランの『欲望』を久々によく聴いて

        「ジーニアス」という洋楽の歌詞の意味や背景・解釈を調べられるサイトが便利。 - 世界のねじを巻くブログ
      • 「ボブ・ディランの上を行く」と言われた女性シンガーソングライター、才能と謎に満ちた生涯 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

        1954年、ジーン・ダイッチの家で弾き語りするコニー・コンヴァース(COURTESY OF KIM DEITCH) シンガーソングライターのコニー・コンヴァースの才能と謎に満ちた生涯を、ジャーナリスト兼ミュージシャンのハワード・フィシュマンが新著『To Anyone Who Ever Asks: The Life, Music, and Mystery of Connie Converse』にて検証している。同書より、その一部を抜粋する。 【写真を見る】秘蔵写真で振り返る、1975年のボブ・ディラン 2010年、友人宅のパーティで、とある曲がスピーカーから流れてきた――まったく初めて聴く曲だったが、まるで昔から知っているような感じもあった。女性シンガーが物憂げな声で「孤独と呼ばれる場所」について歌っていた。 誰の曲かピンとこなかった。往年のカーター・ファミリー作品のように素直でメロディアス

          「ボブ・ディランの上を行く」と言われた女性シンガーソングライター、才能と謎に満ちた生涯 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
        • 映画紹介アーカイブ🎬「洋画おすすめ作品」#映画 #映画鑑賞 #感想 #評価 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          こんにちは。 最近の記事ネタがなくなり、ようやく過去の記事(ずいぶんと前の2018年にヤフーブログに掲載)を移行するふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 おすすめのまとめ、というのもやってました。 ※今は食べ物と映画というのがメインのブログになっていて、なかなかまとめられてないです。 あらためて見ると自分の青春時代や見た時期とストーリーのリンクなど、絶対的でなく相対的な評価となってますね。こんなに高いかなってもありますが、4年以上も前のことでございます。そのまま掲載いたします。ほかの作品を見たり、価値観が変わったりで評価って変わるものですね。映画、ドラマやゲームセンターcxにどうでしょうとか毎日見てますので、映画だけだと年150~200ぐらいで、4年で700ぐらいは観たと思います。ただいま保管作品は1650ぐらい。機会を作って最新のおすすめの記事も作りたいものです。作品が

            映画紹介アーカイブ🎬「洋画おすすめ作品」#映画 #映画鑑賞 #感想 #評価 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
          • 神回の話 - ここで会ったが木曜日

            当サイト、『ここで会ったが木曜日』は、今年の二月より、〇〇の話、あるいは〇〇な話などと銘打って、よく分からんエッセイやコラムを毎週木曜日に更新してきた。 筆者である私は川端康成ではないので、何を書くのか天からヒラヒラと舞い降りる事は絶対に無く、毎週何を書けば面白いかとウンウンと唸りながら、時には壁にガンガンと頭突きをくれながら考え、極めて貧困な発想力から文章を絞り出している。 だがしかし、遡ること数日前。 いつもの様に何を書こうかとウンウンと考えており、そろそろ壁頭突きをかましてやろうかと考え始めた矢先、突如として素晴らしく完璧な話を思いついた。 その話は、極めてエキセントリックでファンタスティック、それでいてアメージングでビューティフォーな話である。 つまりはめちゃくちゃ面白く、かつ洗練された美しい話であり、誰にとっても為になり、更に文学としても不思議なくらい調和のとれた完璧な話である。

              神回の話 - ここで会ったが木曜日
            • 伊勢正三 70th Birthday Anniversary Live 2021 に行ってきました! - 時の化石

              どーも、ShinShaです。 2021年11月13日、毎年恒例の伊勢正三BIRTHDAY LIVEに行ってきました。 今年は伊勢さん70歳の誕生日をお祝いするLIVEなのです。 さらに今年はかぐや姫でデビューしてから50周年。 お祝いづくめの年になりました。 今回のライブでは、人生の2回目の「メガロポリスの錯覚」 9月に亡くなられた大久保さん「久保やん」をフィーチャーした「古都」 スペシャルで素晴らしい演奏がありました。 あったかくて美しい音楽にあふれた素晴らしいライブでした! いまだにその感動に包まれています。 伊勢正三さんのプロフィール かつしかシンフォニーヒルズ 70th Birthday Anniversary Live セットリスト アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazonリンク あとがき 伊勢正三さんのプロフィール 伊勢正三さんは、僕が大好きな

                伊勢正三 70th Birthday Anniversary Live 2021 に行ってきました! - 時の化石
              • 忌野清志郎が生きていたら2020年にどんな歌を唄っていただろうか - オトニッチ

                5月2日は忌野清志郎の命日 夜から朝に変わるいつもの時間に 世界はふと考え込んで朝日が出遅れた なぜ悲しいニュースばかりテレビは言い続ける なぜ悲しい嘘ばかり俺には聞こえる (忌野清志郎 / JUMP) これは2004年にリリースされた忌野清志郎の『JUMP』という歌詞の冒頭だ。 リリースされて16年経った2020年でも、この歌詞が胸に刺さる。16年前から何も変わっていないじゃないかと。清志郎が亡くなってから11年も経つのに、2020年の世情を見透かしたような歌詞に思ってしまう。 Jump 忌野清志郎 ロック ¥255 provided courtesy of iTunes 2020年5月2日。忌野清志郎の11回目の命日。 自分はリアルタイムで清志郎の音楽に触れた時間が少ない。コアなファンと比べると全然詳しくもない。まともに聴き始めたのは2004年に『JUMP』のシングルが出た時から。中学

                  忌野清志郎が生きていたら2020年にどんな歌を唄っていただろうか - オトニッチ
                • 『The 伊勢正三』 感涙!究極のライブアルバムです - 時の化石

                  どーも、ShinShaです。 今回は2021年9月22日発売、伊勢正三ライブヒストリーアルバムの紹介です。 このアルバムの発売を「伊勢正三LIVE2021 関内ホール」で、伊勢さんから直接お聞きしていました。 届いたアルバムは、かぐや姫〜風〜ソロ時代の彼の人生を記録した貴重な60曲のライブ音源。 最高の作品集でした。 アルバムが届いた日から、ずっと伊勢正三の世界に浸っております。 いまも「時の化石」のメロディが頭の中をぐるぐる巡っている。 おかげでブログ更新もおろそかに💦 このアルバムについて 『The 伊勢正三』 「あの唄はもう歌わないですか」 「22歳の別れ」 「さよならの到着便」 「時の化石」 「なごり雪」 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazonリンク あとがき このアルバムについて 今年7月開催のライブ「伊勢正三LIVE2021 関内ホール」で

                    『The 伊勢正三』 感涙!究極のライブアルバムです - 時の化石
                  • 【2021年】Itunes アフィリエイト審査合格のポイント - 時の化石

                    今回の記事ではItunes アフィリエイトプログラムの概要、審査合格のポイントを説明します。 音楽ブログの収益化はなかなか難しいですね。 今回ご紹介するItunes アフィリエイトは、きっと有力な武器になってくれると思います。 今回、幸運なことに1回目の申請で、Itunes アフィリエイト プログラムにパスできました。 スケルトンimacの時代から20年以上のAppleユーザである僕にとって、 appleとのパートナー申請が承認されたことはとても嬉しかったです。 Itunes アフィリエイト プログラムとは なぜ Itunes アフィリエイトなのか 審査申し込み時のブログデータ その他 審査申し込み方法 審査承認通知が届いた あとがき Itunes アフィリエイト プログラムとは この度、「Itunes アフィリエイト プログラム」、 正式名称"Apple Services Perform

                      【2021年】Itunes アフィリエイト審査合格のポイント - 時の化石
                    • 【豚骨編】ラーメンと音楽が好きすぎるから、ラーメン屋をミュージシャンに例えてみた - ぐるなび みんなのごはん

                      「Queenはポップでありながら唯一無二の存在。あれだけ個性的なのにちゃんとメジャー路線に乗っている。それが、ポピュラーでありながらオリジナリティのある天下一品と共通している」 これは「第1回  メジャーラーメン店をミュージシャンに例える会」の一部始終を記した記事の一文。この記事は公開後、局地的に話題となり、ごく一部から共鳴を呼び、ローカルで呼応し合いました。 その後、ダメ元で第2回の備忘録も「みんなのごはん」に掲載したいと打診したところ、なぜか許可が下り、こうして記事化が決定。 今回の討論のキーワードとなったのは「豚骨ラーメン」。 「博多ラーメンの地方性」と「U2の音の奥に潜むアイリッシュ魂」に共通点を見出したかと思えば、「豚骨スープの中の肉骨粉」と「Tom Waitsのハスキーボイス」を重ね合わせる。そして、「ラーメン二郎」がJames BrownなのかMetallicaなのかで大モメ

                        【豚骨編】ラーメンと音楽が好きすぎるから、ラーメン屋をミュージシャンに例えてみた - ぐるなび みんなのごはん
                      • 2021年5月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石

                        どーも、ShinShaです。 今回は2021年5月のツィートをまとめて記事にしました。 ご紹介するのは毎朝書いている音楽のツィートから様々な感動まで。 毎日いろんなことが起きて、感じたことや感動したことを書いています。 こうやって1ヶ月のタイムラインを振り返ると、少し懐かしい。 そこには140文字だから書ける、人生の貴重なログが残っています。 2021年5月のツィートから ミュージックのツィート そのほかのツィート アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 2021年5月のツィートから その後もツィッターを毎日更新しています。 本日、フォロワー様の数は1900名を超えました。 書きっぱなしで、あまりレスもできないのですが、許して下さっているフォロワーの皆様に感謝です。 (えっ、許してないって?💦) 現在、当ブログの新しい記事PVの約2

                          2021年5月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石
                        • 2021年8月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石

                          どーも、ShinShaです。 毎日、なつかしい音楽と感じたこと感動したことをツィートしています。 今回は2021年8月のツィートをまとめて記事にしました。 今年の夏も新型コロナデルタ株の感染拡大でつらい夏でした。 まあ、一息入れてゆっくりしましょう。 音楽は素晴らしいなぁ。 世の中には楽しい情報もいっぱいある。 今回の記事では、恒例の30万超え面白ツィートも掲載しました。 楽しんで生きないとチャンスは巡ってきませんよ。 2021年8月のツィートから ミュージックのツィート 日々のツィート 30万超えを公式RTから アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! あとがき 2021年8月のツィートから その後もツィッターを毎日更新しています。 現在のフォロワー様の数は2,900人です。 最近は受け気味で、フォロワー様の数はなかなか増えないです。 しかしその分、趣味が通じ合う人た

                            2021年8月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石
                          • ボブ・ディラン 『血の轍』 1975年リリース ディランのベストセラーアルバム - 時の化石

                            どーも、ShinShaです。 久しぶりにディランのアルバムの記事を書きます。 今回のアルバムには名曲も数多く収録され、最も売れた作品です。 なかでも「ブルーにこんがらがって」「君は大きな存在」「愚かな風」の3曲はオススメの名曲です。 歌詞の英文、和訳を載せましたので、ぜひ作品の世界観も楽しんでください。 歌詞を読み込んでいくと、ディランはやっぱりすごいですね。 さすがノーベル文学賞受賞アーティストです。 このアルバムをめぐって 『血の轍』1975 Blood On The Tracks ブルーにこんがらがって - Tangled Up in Blue きみは大きな存在 - You're a Big Girl Now 愚かな風 - Idiot Wind アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! 商品リンク あとがき このアルバムをめぐって 1975年に発売された『血の轍』

                              ボブ・ディラン 『血の轍』 1975年リリース ディランのベストセラーアルバム - 時の化石
                            • 斎藤和義『55 STONES』55歳のマイルストーン 名アルバムです! - 時の化石

                              どーも、SinShaです。 今回は斎藤和義の最新アルバム『55 STONES』の記事です。 今朝、地下鉄の車内でApple Musicにアクセスして、アルバムのリリースを知りました。 早速、車内で聴き始めたらすばらしい。 もう、楽しくなってきました。 ストレートなロックンロール、TV番組・CMの心温まる曲。 コロナ時代を歌ったシニカルかつロマンチックな曲。 バラエティに富んだ作品がそろっています。 間違いなく名盤です。 今回は最高のムービも掲載です。 『55 STONES』 「BOY」 「純風」 「一緒な二人」 「2020 DIARY」 Apple Music おすすめです! amazon商品リンク あとがき 『55 STONES』 このアルバムの説明文を引用しますね。 曲タイトルを見て、びっくり。 1曲目が「Bhind The Mask」。 ひょっとしてと思って聴くと、やはりYMO楽曲の

                                斎藤和義『55 STONES』55歳のマイルストーン 名アルバムです! - 時の化石
                              • qtqmu - Spectre

                                silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                • ジョージ・ハリスンの性格と交友関係(ディープ・パープルも?!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                  多彩な交友関係をもつジョージ・ハリスンという人 もちろんスタートはビートルズです 年齢の順に リンゴ ジョン ポール 1番年下の「弟分」だったジョージ ギターがめちゃ上手い子供としてポールが連れてきました 10代の時の1.2歳の年齢の差はおおきいですよね だから弟分 そこからのビートルズでしたよね インドとのつながりからラヴィ・シャンカルの娘ノラ・ジョーンズまで ビートルズのメンバーがインドに行くことになったキッカケもジョージでした インド思想やヨガばかりでなく、インド音楽にものめり込んだのがジョージでした そしてジョージはインドの楽器シタールをラビ・シャンカールから学ぶようになり、この交友関係が、 ロック界初と言われる大規模なチャリティコンサート「バングラデシュのコンサート」に繋がったのでしたよね さらに、ラヴィの娘さんがノラ・ジョーンズであることから、ジョージの追悼コンサート「ジョージ

                                    ジョージ・ハリスンの性格と交友関係(ディープ・パープルも?!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                  • 月刊仙人life 11月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                    実って 11月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 黄色い銀杏の葉が舗道に敷き詰められ、、その上をサクサク歩きます。 仕事が終われば、パチパチと銀杏を割って、その実を頂きます。 秋はやっぱり、美味しいものがいっぱい、、。 食いしん坊の11月を振り返って・・・ 美味しそうな、、その1 『映画』 世界中を駆け巡るF1の放送を見るために、CSのフジネクストを契約しています。F1シーズンは11月で終わり、また翌年3月から新しいシーズンが始まります。なので、毎年11月末でフジネクストの契約を切ります。けれど、このチャンネル以外契約をしていないので、12月~2月の間、何か別のチャンネルを契約しなくてはいけません。仕方なく毎年、映画チャンネルを契約しています。洋画のチャンネルだったり、邦画のチャンネルだったり、。で、時々番組表をチェックして、適当に予約録画しておきます。もちろん、本当に観たい!と思って録

                                      月刊仙人life 11月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                    • 令和の音楽神降臨!驚異の15歳【KEEPON(キーポン)くん】鬼ゴキゲンなGROOVE魅せる★新世代ポップスター間違いなし★『真夜中ボーイ』を直ちにチェックすべし! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                      ついに筆者は・・・令和の音楽神の降臨を目の当たりにした。 細野晴臣氏に「大瀧(詠一)くんの生まれ変わり?」と言わしめた途方も無い音楽感性を持った15歳だ。 筆者がそれを知ったきっかけはブログ仲間のradiomusicさんのコラムDaisy Holiday! 2019年9月16日 - ラジオと音楽を読んで興味を引かれ、YouTubeクリップを視聴してぶっとんだのである。 https://diskunion.net/portal/ct/detail/1007931641 4歳から音楽にハマったKEEPONくんの現在進行形ポップス 色々な音楽のエッセンスを自分のものにした11年間 青年層にはおサレ、壮年層には懐かしくも新鮮な響きを持つ音楽 Sponsored Link Advertising 4歳から音楽にハマったKEEPONくんの現在進行形ポップス KEEPONくんは幼少時代から音で遊ぶのが大

                                        令和の音楽神降臨!驚異の15歳【KEEPON(キーポン)くん】鬼ゴキゲンなGROOVE魅せる★新世代ポップスター間違いなし★『真夜中ボーイ』を直ちにチェックすべし! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                      • 2023.ボブ・ディランの名曲を歌詞の意味・和訳・解説つきで聴く(代表曲ランキング)&来日公演セットリスト&凄さはカバーと影響力ではなく「結局、人は分からないということ?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                        現在81歳 ボブ・ディラン来日公演 2023年 年齢81歳にして来日してくれました、ボブ・ディランです 今日4月20日が最終日ですね(更新しました) まずはコチラをご覧ください yorozoonews.jp 名曲ランキング・トップ100 (ローリングストーン誌) 個人的な「妄想のライブ!」は、コチラを参考にしました amass.jp 100曲くらいさらっと出てくるところがボブ・ディランですね 英語の元記事はコチラです www.rollingstone.com それでは、ローリングストーン誌のランキングの順で「私にとってのボブ・ディラン」の曲を 「歌詞の意味つき」で聴いてみたいです "Like a Rolling Stone" (1965)歌詞の和訳つき youtu.be ビートルズの「歌詞」が出会いでしたが、 さらにジョン・レノンがボブ・ディランに影響をうけたと読みましたが、 当時、この曲

                                          2023.ボブ・ディランの名曲を歌詞の意味・和訳・解説つきで聴く(代表曲ランキング)&来日公演セットリスト&凄さはカバーと影響力ではなく「結局、人は分からないということ?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                        • 小坂忠『THE LAST SESSION~with CHU’s Friends』 - ラジオと音楽

                                          【目次】 小坂忠『THE LAST SESSION~with CHU’s Friends』 収録内容 プロフィール 小坂忠『THE LAST SESSION~with CHU’s Friends』 2022年4月29日に73歳で亡くなった小坂忠さんの未発表音源や貴重なライブ映像を収録したCD+DVDが発売になりました。10月22日の「Barakan Beat」でも紹介されました。 CDもライブ映像も素晴らしいのですが、一番感動するのは2021年9月21日秋津福音教会で収録されたインタビュー映像です。ミュージシャンというだけでなく、人としてどう生きるかということを学ばせてもらいました。忠さんの歌を聴くと何故こんなに感動するのか、それは忠さんの生き方そのものであったことを知りました。私も誤魔化すことなく、自分が生きるべき道を誤魔化さずに生きていこうと思いました。 THE LAST SESSIO

                                            小坂忠『THE LAST SESSION~with CHU’s Friends』 - ラジオと音楽
                                          • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                                            ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                                              平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                                            • ボブ・ディラン ライブ名盤『激しい雨』1976年 渾身の名曲『愚かな風』を聴け - 時の化石

                                              どーも、ShinShaです。 今日は、本当に、久しぶりにボブ・ディラン のアルバムを紹介します。 前にも書きましたが、ボブ・ディラン はノーベル文学賞を受賞していますので、胸を張って紹介できるアーティストです。 ところが、日本では、今ひとつ彼の音楽は知られていません。 微力ながら、彼の作品の素晴らしさを、紹介していこうと考えています。 『激しい雨』1976年は、素晴らしいライブアルバムです。 個人的には、この中の数曲は一生の間、聴き続けたい作品です。 "Bob Dylan" by badosa is licensed under CC BY 2.0 このアルバムをめぐる物語 ボブ・ディラン 『激しい雨』 『いつもの朝に』 ONe Too Many Mornings 『 アイ・スリュウ・イット・オール・アウェイ』 I Threw It All Away 『愚かな風』  Idiot WInd

                                                ボブ・ディラン ライブ名盤『激しい雨』1976年 渾身の名曲『愚かな風』を聴け - 時の化石
                                              • ボブ・ディラン『欲望』(Desire)1976年。プロテストソング「ハリケーン」美しい名曲「サラ」。ミステリアスな名アルバム。 - 時の化石

                                                どーも、ShinShaです。 今回は、久しぶりにミュージックの記事を書きます。 ボブ・ディラン1976年のアルバム『欲望』。 このアルバム、本当に素晴らしいのです。 いわゆるロックではなく、ラテン風でもあり中近東風の曲もあり。 かなりエスニックでミステリアスな作品なのです。 そして、僕の大好きな美しい曲が何曲も収録されています。 本アルバムレーコーディングのエピソード ボブ・ディラン『欲望』(Desire)1976年 ハリケーン - Hurricane コーヒーもう一杯 One More Cup of Coffee サラ Sara Apple Music おすすめです! amazon商品リンク まとめ 本アルバムレーコーディングのエピソード 当時のディランについて、調べて書こうと思ったのですが、このアルバムのレコーディングのエピソードが、あまりに面白いのでご紹介します。 wikipedia

                                                  ボブ・ディラン『欲望』(Desire)1976年。プロテストソング「ハリケーン」美しい名曲「サラ」。ミステリアスな名アルバム。 - 時の化石
                                                • ゴンちゃんに惚れた青葉役の貴島明日香はサンタさん?ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第3話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第3話』では、ゴンちゃんに惚れた青葉役として出演している貴島明日香さんは、実はサンタさんとして有名なので詳しく解説しましょう。 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』のキャスト 脚本&演出 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』の全話までのストーリー ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第3話』のストーリー 『ゴンちゃんに惚れた青葉役の貴島明日香はサンタ』 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第3話』のまとめ ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』のキャスト 出典:https://www.ntv.co.jp/uchikare/ ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』は、2021年1月13日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:北川悦吏子 演出:南雲聖一&内田秀実 女優&男優&声優 水無瀬碧(演:菅野美穂

                                                    ゴンちゃんに惚れた青葉役の貴島明日香はサンタさん?ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第3話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • 【"みんな違う"から始まる街】世界経済の中心、2005年のニューヨークはエキサイティングな街だった - ロボテッチ通信

                                                    [目次] "みんな違う"から始まる街、ニューヨークから学んだこと ニューヨーク市 ブルックリン区(Borough of Brooklyn) ダンボ (Dumbo) ブルックリンブリッジ(Brooklyn Bridge) ブルックリン ブリッジ パーク(Brooklyn Bridge Park) ブルックリンの街(飛行機から) ニューヨーク市 マンハッタン区(Manhattan) セントラル・パーク(Central Park) アッパー・ウエスト・サイド (Upper West Side) ダコタ・ハウス (Dakota Apartments) アメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History) ミッドタウン 5番街(5th Avenue) セント・パトリック大聖堂(St. Patrick's Cathedral) セント・トーマス教会(Saint

                                                      【"みんな違う"から始まる街】世界経済の中心、2005年のニューヨークはエキサイティングな街だった - ロボテッチ通信
                                                    • 「私の好きな本10選」をご紹介。 - factm30 かっこいいおじさんになりたい普通のお父さんのブログ

                                                      はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 どーも。factm30です。 はてなブログが10周年を迎えられたそうです。 おめでとうございます! はてなブログでは10周年にちなんで「10にまつわる4つのお題」が展開されています。 その中のひとつ、「好きな○○10選」に挑戦してみたいと思います。 テーマは私の本棚にある本の中からジャンルを問わずに10作品選んでご紹介します。 並び順に意味は無く、タイトルの前の数字は順位ではありません。 目次 「好きな本10選」 1「白い巨塔」山崎豊子 2「アヒルと鴨とコインロッカー」伊坂幸太郎 3「プリンセス・トヨトミ」万城目学 4「Aではない君と」薬丸岳 5「スラムダンク」井上雄彦 6「ファクトフルネス」ハンス・ロスリング 7「インデックス投資は勝者のゲーム」ジョン・C・ボーグル 8「父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやい経済の話。」

                                                        「私の好きな本10選」をご紹介。 - factm30 かっこいいおじさんになりたい普通のお父さんのブログ
                                                      • 著作権侵害しないために知っておくべき事例や炎上トラブル53件

                                                        著作権まわりの事案で、わたし自身未整理なものがだいぶたまっていたのと、法律関連も変化もあり自分用に記事にまとめます。 なお、わたしは法律の専門家ではありませんので、間違いなどありましたらぜひご指摘いただけると幸いです。 著作権まわりの事案 著作権は大きく2つにわかれます。著作物を創出すると自動的に発生します。 著作権 著作者人格権 さらにそれぞれに細かな権利が発生します。著作者は作品をコピーしていいのですがそれを複製権、著作物は勝手に改変してはいけない同一性保持権など、多岐にわたり著作物は保護されます。 そのあたりは、こちらのサイトがとても詳しく、またわかりやすい文章なので、おすすめです。一読されることをおすすめします。 参考>>著作隣接権について|イズ・オフィス また、誰かに作られた歌を歌い、その歌い手さんに発生する著作隣接権なども、限定的に著作権などが発生します。このように、著作権は複

                                                          著作権侵害しないために知っておくべき事例や炎上トラブル53件
                                                        • ジョジョの元ネタ.アクセルRO, シビルウォー,ヘブンズドアとガンズ・アンド・ローゼスも(とビートルズ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                          今日は「ビートルズの日」 登場人物アクセルROはガンズアンドローゼズ のボーカル、アクセル・ローズ youtu.be カッコよかったんですよ、アクセル・ローズ 動きもしなやかだったんですよ、アクセル・ローズ でも、2022来日公演でも、声が出ていた!んですよアクセル・ローズ 自虐ネタが可愛かったそうですよ、アクセル・ローズ というわけで、コチラです www.aiaoko.com 荒木先生も、いらっしゃったでしょうか? ^_^ アクセルROのスタンドがアルバム「ユーズ・ユア・イリュージョンII」の中の「シビルウォー」完璧です! youtu.be あろうことか、ガンズアンドローゼズのアルバム「ユーズ・ユア・イリュージョンII」のことを書いていませんでした シヴィル・ウォー "Civil War" 14イヤーズ "14 Years" イエスタデイズ"Yesterdays" ノッキン・オン・ヘヴン

                                                            ジョジョの元ネタ.アクセルRO, シビルウォー,ヘブンズドアとガンズ・アンド・ローゼスも(とビートルズ) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                          • 「クラフトビール」ブームを作った男 ブルックリンラガーが世界のビールになるまで【創業者インタビュー】(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            水曜日の午前10時。テイスティングルームの2階にあるオフィスはとてつもなく広く、剥き出しの天井と柱がいかにもブルックリンぽい。「ようこそ」と笑顔で現れた創業者のスティーブ・ヒンディは、ストライプシャツの上にカジュアルなベストを羽織りジーンズ姿。いわゆる会社の「エライ人」というより、 どちらかと言うと同業者を思わせる。 私は大好きなブルックリンラガーの話を聞けるこの日を、とても楽しみに迎えた。スティーブに誘導され、スタッフが仕事をしているオフィスを歩く。右側の全面ガラスの向こう側にはミーティングルームが連なり、いくつもの戦略会議が行われているようだ。胸が高鳴る中、一番奥の部屋へと通されテーブルに着いた。 ブルックリンブルワリー(Brooklyn Brewery)とは? 全米はもとより、日本や北欧でも流通するニューヨーク発の地ビール。創業は1987年。戦場ジャーナリストだったスティーブ・ヒンデ

                                                              「クラフトビール」ブームを作った男 ブルックリンラガーが世界のビールになるまで【創業者インタビュー】(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • ビジュアルエッセイのメディア「The Pudding」がみせる次世代の語り - 世界のねじを巻くブログ

                                                              ザ・プディングとデータ分析 ビジュアルストーリーテリングって最近耳にするようになりましたが、 アメリカのニューヨーク発のメディア「The Pudding」のコンテンツがほんとにすごいのでざっと紹介。 動画ではなく、ブラウザー上の1ページで物語を展開していくという形式がほとんど。 文字にすると伝わらないですが、とにかく斬新です。いわゆるインタラクティブ記事ってやつですね。 まぁとりあえず見てみて、ということで、 深夜にみると興奮して寝れなくなるほどすごいです。 ザ・プディングとデータ分析 Best Year in Music I KISSED A GIRL” TO “CALL ME BY YOUR NAME” Live Music Analyst How Robert Glasper sampled Miles Davis on “Ghetto Walkin’” Film or Digita

                                                                ビジュアルエッセイのメディア「The Pudding」がみせる次世代の語り - 世界のねじを巻くブログ
                                                              • 神回の話 - ここで会ったが木曜日

                                                                【この記事は約8分で読めます】 当サイト、『ここで会ったが木曜日』は、今年の二月より、〇〇の話、あるいは〇〇な話などと銘打って、よく分からんエッセイやコラムを毎週木曜日に更新してきた。 筆者である私は川端康成ではないので、何を書くのか天からヒラヒラと舞い降りる事は絶対に無く、毎週何を書けば面白いかとウンウンと唸りながら、時には壁にガンガンと頭突きをくれながら考え、極めて貧困な発想力から文章を絞り出している。 だがしかし、遡ること数日前。 いつもの様に何を書こうかとウンウンと考えており、そろそろ壁頭突きをかましてやろうかと考え始めた矢先、突如として素晴らしく完璧な話を思いついた。 その話は、極めてエキセントリックでファンタスティック、それでいてアメージングでビューティフォーな話である。 つまりはめちゃくちゃ面白く、かつ洗練された美しい話であり、誰にとっても為になり、更に文学としても不思議なく

                                                                  神回の話 - ここで会ったが木曜日
                                                                • ボブ・ディラン&ザ・バンド 『偉大なる復活』1974年。「ライク・ア・ローリング・ストーン」ほか、名曲オン・パレードのライブアルバム。 - 時の化石

                                                                  どーも、ShinShaです。 さて、今日は、2回目のボブ・ディラン の作品紹介です。 ディランには良い作品がたくさんあるので、迷いましたが、数々の名曲が入っているアルバム『偉大なる復活』1974年に決めました。 今回のブログ「風に吹かれて」「ライク・ア・ローリングストーン」「天国の扉」などなどをご紹介します。 "Bob Dylan 001" by badosa is licensed under CC BY 2.0 66年バイク事故による半隠遁生活後の復活 今回のアルバム発売当時の、ボブ・ディラン について調べてみました。 ディラン は、絶頂期の1966年7月、ニューヨーク近郊でバイク事故を起こします。 そして全てのスケジュールがキャンセルされました。 当時はメディアが発達していなかったので、重症説、死亡説まで流布したそうです。 ディランは、それからしばらくの間、姿をかくし、謎めいた生活を

                                                                    ボブ・ディラン&ザ・バンド 『偉大なる復活』1974年。「ライク・ア・ローリング・ストーン」ほか、名曲オン・パレードのライブアルバム。 - 時の化石
                                                                  • アメリカ ナッシュビルのミュージシャンの殿堂博物館

                                                                    ども Zackey98ですアメリカ横断も終了です また長旅が始まる… ロサンゼルスも1週間ほどいましたが 比較的日本から来やすいからか 日本人観光客がかなーり多いです 後日ブログに書きますが 日系アメリカ人も多いので リトルトーキョーという地域もあります どこに行ってもよく見る 中国人観光客の方達をあまり 見ないのはコロナウィルスの 影響でしょうか ヨーロッパで日本人が差別を 受けてるという話もあるので 帰国に向けて何事も無ければいいなあ Musicians Hall of Fame and Museumナッシュビルは音楽の街ということで 音楽関連の博物館もいくつかあります ミュージシャンの殿堂博物館 ホールもあるようで多くの伝説的な ミュージシャンがコンサートを開いています 入るとスタッフが案内してくれて 簡単なムービーを10分くらい見ます ただリッチモンドもそうでしたが 平日は全然人が

                                                                      アメリカ ナッシュビルのミュージシャンの殿堂博物館
                                                                    • ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

                                                                      ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表! 皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。 音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回ア

                                                                        ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト
                                                                      • 好きな音楽を、好きなだけ聴く旅に - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                                        つい先日、Amazon Kindle Unlimitedを解約しました。月額980円で200万冊以上の本やマンガ、雑誌などが読み放題ということで、読書好きの人間として長年愛用して来ました。ケチくさい話になりますが、毎月980円を払っているので最低でも元を取ろうということで、できるだけ980円分以上の本を読むように心がけて来ました。しかし、あることがきっかけで、こんなことに毎月980円を払い続けることがバカらしく感じるようになったのです。それはAmazon Musicが恐ろしく使いにくくなったことです。 Amazon Musicといえば、今や「1億曲が聴き放題」というレベルまでコンテンツ量が膨れ上がって来ました。全ての曲が聴き放題…なのですが、原則としてシャッフル再生しかなく、自分が聴きたい曲にたどり着くことがとても難しくなってしまいました。なんとかして、このアルバムのあの曲にたどり着きたい

                                                                          好きな音楽を、好きなだけ聴く旅に - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                                        • ねじまき通信で振り返る2022年のニュース - 世界のねじを巻くブログ

                                                                          ニュースレターで振り返る令和四年 毎月1~2回配信のニュースレター「ねじまき通信」。 いまさらですが、2022年を振り返るために、 Substackでの投稿をいくつか載せておきます。 💍いとしいひと: ねじまき通信2022年1月号 - ねじまき通信 日本企業の系列会社も幻覚剤に投資、力の指輪のトレイラー公開、 CDブーム再燃など。 🇺🇦イースト・サイド・ストーリー ウエストサイドストーリーに掛けて、 ロシア・ウクライナ戦争についての話題が多め。 🚍オン・ザ・ロード・アゲイン ジャックケルアック生誕100周年ということで 『路上にて(On The Road)』に寄せたタイトル。 U2の約束の地なども紹介しました。 🧹ツイート掃除のための手引き書 この頃からイーロンマスク氏がTwitter買収について色々言及しはじめてたような。 "手引き書"によせた記事が多めです。 ⏯静寂を楽しめ

                                                                          • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                            安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                            • 2022年8月のいろいろ振り返り - 世界のねじを巻くブログ

                                                                              ニュースレター「歳をとること」 どうも、ねじまきです。 月に5回はブログ更新するはずが、 色々手が回らないので、更新通知でお茶を濁そうかと。笑 まずは毎月末恒例の、ニュースレターのお知らせ。 ねじまき通信8月号「My Back Pages」を配信しました。 テーマは”歳をとること”。 ジェーン・スーさんの三十路の心得10箇条 イッセイミヤケ ボブディランの名曲 などいろいろお届けしましたので気軽に読んでみてください。 nejimaki.substack.com LGBTQ+系のニュースレターも。 donutz.theletter.jp ・WaterWalkという変な音楽記事が集まるnoteでネタ記事を書きました。 屋久島旅行も行きました。 近いうちに振り返り記事を書こうと思います。 ※あるようでなかったGoogleフォームつくりました。 (匿名でお便り送れます。) ブログやポッドキャスト、

                                                                                2022年8月のいろいろ振り返り - 世界のねじを巻くブログ
                                                                              • 【番外編】入ったら 15 秒で死んでしまうマンションがあるヨハネスブルグは本当に凶悪犯罪都市なのか – ドメイン島巡り

                                                                                「ドメイン島巡り」は、ツバル(.tv)、アイスランド(.is)、バルバドス(.bb)などなどccTLD(国別コードトップレベルドメイン)の割り当てられている島を訪れて、その島の生活や魅力をお伝えしています。今回は番外編として、ヨハネスブルグです。ご存知のとおり、ヨハネスブルグは島国ではありません。 南アフリカ共和国最大の経済都市にして、世界一治安の悪い犯罪多発都市と言われる街は、安心して観光できるのでしょうか。実際に行って確かめてきました。南アフリカに割り当てられているドメインは「.co.za」です。 ※取材は2019年9月に行われました。 ◆ヨハネスブルグはどこにあるのか? ヨハネスブルグはハウテン州の州都。南アフリカ最大の都市でもあることから、南アフリカの首都と勘違いされることもあります。南アフリカは首都機能をプレトリア(行政府)、ケープタウン(立法府)、ブルームフォンテーン(司法府)

                                                                                • 【検証】知財トラブル報道で「法的な見解は?」と問われた有識者は、どっちの味方をしているのか? - ブログブログ by 友利昴

                                                                                  ニュースなんかで、社会問題になっている事象や、不祥事を起こした人が取り上げられたとき、ゲストやVTRで弁護士が登場して「〇〇法に違反する可能性がある」「〇〇万円以下の罰金刑になるおそれがある」などと解説することがある。 それを見るたびに思うのだ。 「おい、弁護士だったら弁護しろや!犯罪の嫌疑をかけられている人を弁護するのがアンタらの本分やろがい!!」と。 そうなのである。どうも嫌疑されている人に対して「いや、この人は叩かれてますけど、こういう法律上の救済事由があるから何も悪くないんですよ」などとメディアで庇ってくれる弁護士はほとんどいない、ような気がするのだ。 そんな素朴な疑問からお送りする今回の記事は、「知財系 もっと Advent Calendar 2020」の提供でお届けしています。 《目次》 1.なんで先生はそっちの肩を持つんですかね? 2.識者はどっちの味方をしている?—集計結果

                                                                                    【検証】知財トラブル報道で「法的な見解は?」と問われた有識者は、どっちの味方をしているのか? - ブログブログ by 友利昴