並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 71 件 / 71件

新着順 人気順

ポテトサラダ レンジ きゅうりなしの検索結果41 - 71 件 / 71件

  • 【レシピ】抱えて食べたい♬にんにく香るおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog

    今日は抱えて食べたい、にんにくをきかせたおつまみポテトサラダレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ウインナーとにんにくを炒めることで香り際立ち、うま味がぐっと増してごちそうポテサラに仕上がります♬ 作り方もレンチンを使ったお手軽なレシピになっておりますのでぜひお試しください(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介します♬ 抱えて食べたい♬ にんにく香るおつまみポテサラ♬ 【材料】3〜4人分 ◎じゃがいも(中)・・・3個(400g) ◎にんじん・・・1/2本 ◎玉ねぎ・・・1/2玉 ◎きゅうり・・・1/2本 ◎ウインナー・・・6本 ◎卵・・・3個 ◎にんにく・・・3片 (調味料) ◎マヨネーズ・・・大さじ3 ◎粒マスタード・・・大さじ1 ◎塩・・・小さじ1/2 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎パセリ・・・適宜 【作り方】 1.じゃがいもの皮をむき、2~4等分に切ります。 にん

      【レシピ】抱えて食べたい♬にんにく香るおつまみポテサラ♬ - しにゃごはん blog
    • お弁当は夜に作っても大丈夫?注意したいことや夜詰めに向いてるおかずは? - 20代元看護師の主婦ライフ

      こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 最近、夏日の日が増えてきて半袖で過ごせる日ももうすぐ!という感じですね。 ところで皆さんは、お弁当は朝作りますか?夜作りますか? ちなみに私は夜派(7年目)です。 夜作るようになってから、朝焦って作ったりすることもなくゆとりをもって作ることが出来るようになりましたが、夏場だと衛生的な面で大丈夫かなという不安もありました。 我が家は朝ごはんは主人におにぎりを持たせるのでお弁当は昼だけになります。 www.hasechii.com 今回は夏場でも夜にお弁当を詰めても大丈夫な方法やコツなどを記事にしていきたいと思います♬ 夜詰めお弁当のメリット・デメリット メリット デメリット 夜詰めお弁当を美味しく、安全に食べるコツ 味つけは濃く 殺菌作用のあるおかずを一緒にいれる 素手で触らない 保冷剤をつかう 抗菌グ

        お弁当は夜に作っても大丈夫?注意したいことや夜詰めに向いてるおかずは? - 20代元看護師の主婦ライフ
      • ファシオ ウルトラ WP マスカラ ボリューム・焼き豆腐の牛肉巻き すき焼き風・伊勢赤福の12月の朔日餅『雪餅』 - ひなたブログ

        当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 ファシオ ウルトラ WP マスカラ ボリューム 01ブラック ボリュームアップひょうたん型ブラシ こんにちは。ひなたです。 ファシオ ウルトラ WP マスカラ ボリューム 01 ブラック 6g 1,320円(税込) 楽天で、1,315円(税込)送料無料で、購入出来ます。 ネットに書かれてある説明文です。お借りします。↓ ●ふさふさボリューム&カールキープ。 ●フェザーフィット成分配合。つけている感じがしない、ふわっと軽い使用感。 ●ウルトラ ウォータープルーフ。蒸し暑さや汗・皮脂・涙・水に強く、にじみにくいタイプ。 ●13時間化粧もち。塗りたての美しい仕上がりが長時間持続。 ●アルコールフリー ●パラベンフリー ●無香料 ●汗皮脂プルーフ成分配合→ トリメチルシロキシケイ酸 ●イーブンボリューム成分配合→(アクリレーツ/ VA)コポリマー

          ファシオ ウルトラ WP マスカラ ボリューム・焼き豆腐の牛肉巻き すき焼き風・伊勢赤福の12月の朔日餅『雪餅』 - ひなたブログ
        • ずぼらなポテトサラダ・○○が味の決め手! - おとくな生活を目指す雑記ブログ

          こんにちは。まるです。 今回はずぼらなポテトサラダ・○○が味の決め手!をご紹介します。 ぜひお試し下さいね。 らっきょうはそのまま食べるだけじゃない! ずぼらなポテトサラダ・らっきょうの酢漬けが味の決め手! 材料 (作りやすい分量) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ らっきょうはそのまま食べるだけじゃない! いつもの我が家定番のポテトサラダの材料の ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ハム、卵 がそろってないのにも関わらず ポテトサラダが久しぶりに食べたくなりました。 あるものだけでずぼらにポテサラを作ってみたら 意外な発見! 玉ねぎの代わりにらっきょうの酢漬け! 合うじゃん! …ということでまた面倒な時は このずぼらなポテサラになりそうです。 ちなみにらっきょうの酢漬けは自家製です。 ↓ www.uribou3.com ではご紹介しますね。 ぜひお試しくださいね。 ず

            ずぼらなポテトサラダ・○○が味の決め手! - おとくな生活を目指す雑記ブログ
          • ブルガリア料理特集。現地人に教わったレシピご紹介 | Ayami and David

            はじめに 前回は10日間滞在したブルガリアの観光まとめについてお話ししましたが、今回は料理についてお話しします! みなさん、ブルガリアと言ったら何を思い浮かべますか?? 『♪明治ブルガリアヨーグルト〜』のフレーズが頭をよぎる方も多いのではないでしょうか(^^) そのイメージ通り、ブルガリア人は様々な料理にヨーグルトを使用しほぼ毎日食べています。 また、ほとんどのご家庭でヨーグルトが自家製で作られており、ヨーグルト愛がとてつもないです! 羊乳からできたヨーグルト また、ブルガリア人はヨーグルトをお菓子代わりに移動中の車でも食べます。 イリアナが私達にも買ってくれたのは、羊の乳から作られたもの。 ヨーロッパでは、羊乳を原料とするチーズやヨーロッパがスーパーに並んでおり、手軽に買える食品の1つです。以前フランスでも食べた事があったのですが、ほんのり独特な香りがし、少しクセはありますがとても美味し

              ブルガリア料理特集。現地人に教わったレシピご紹介 | Ayami and David
            • ダイエット順調・安定3キロ痩せに至った方法&男の手料理四品紹介 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

              ダイエット成功 4月1日スタートの新ダイエットから早い物で1ヶ月超え。 結果は3キロ痩せに至り、安定してきたので満足です。 今日は、どのようにして痩せることができたのか ポイントを挙げてみますので参考にしてくださいね。 併せて、最近の男の手料理四品も紹介します。 ダイエット順調・安定3キロ痩せ/やったこと 男の手料理:①おからパウダー入りポテトサラダ 男の手料理:②簡単・手抜き肉じゃが 男の手料理:③茄子の煮浸し 男の手料理:④ふきの煮物 <まとめ> ダイエット順調・安定3キロ痩せ/やったこと 4月1日から本腰を入れた私のダイエット スタート時は68.5㎏、現在は66.5㎏を安定して切る日々。 3キロ痩せです。 結果を出せると快感です^^ どんなことをやっていたかを箇条書きでまとめてみますね。 ・基本の考え方は「食べ過ぎないこと」 ・ダイエットカレンダーを1ヶ月続けました。 朝一で体重を量

                ダイエット順調・安定3キロ痩せに至った方法&男の手料理四品紹介 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
              • オタフクの『チャックで酢トック』なら、切って漬けるだけで簡単にピクルスが作れちゃう♪ - ぷちこの暮らし研究

                こんにちは、ぷちこです(*´ω`*) 先日、オタフクソースさんの切って袋で漬けるだけの簡単ピクルスの、SNSモニターキャンペーンに当選しましたヽ(^o^)丿ワーイ こういう当選ってあまり経験がないので嬉しいです♪ インスタグラムへの投稿キャンペーンですが、せっかくなのでブログでも魅力をお伝えしたいと思います('◇')ゞ スポンサードリンク チャックで酢トックで、時短・簡単・お手軽ピクルス♪ 最初に言っておきたいのですが、コレ、簡単なのに本格的な味がします! 今回お試しさせて頂いたピクルスの酢は、ローズヒップの香りがふ~んわりとして、これが絶妙! 強すぎずに隠し味のような感じで、家で作れるとは思えない、お店のピクルスの味になります(´艸`*) しかも作り方が簡単で、チャック付きの袋に切った野菜を漬けるだけ♪ 1時間後にはピクルスが作れちゃう優れものです。 作り方 パッケージの裏側に、一度に漬

                  オタフクの『チャックで酢トック』なら、切って漬けるだけで簡単にピクルスが作れちゃう♪ - ぷちこの暮らし研究
                • コショウの小瓶がドバっとしたきゅうりサラダをリメイク【茜霧島と】 - 戸浪の日記

                  失敗料理をおいしく食べられるようにしたら、いいおつまみになりました。 こしょうMAXツナきゅうりサラダ こちらは母の作ったツナきゅうりサラダ。 なんだか……黒っぽい。 というのも、味付けで少しだけ振るはずのこしょうを、誤ってドバっと小瓶ごといってしまったらしいのです。 小山のごとくなったこしょうをはじめは取り除こうとしたそうですが、途中であきらめて混ぜてしまったとか。 すんごい辛いです!!!!! これはスパイシーなんだと言い張って食べられないこともないですが……あまり箸は進みません。 おいしくは――ないんですよね。まあ、さすがに。 ポテトサラダにリメイクします 入りすぎたこしょうの辛味を何とかしたい。 じゃがいもで、薄められないかと思ってポテトサラダにしてみます。 ポテトサラダ作り そもそも、ツナきゅうりサラダ自体がけっこうな量あります。 使うじゃがいももそれに合わせて7個! 赤い皮のもじ

                    コショウの小瓶がドバっとしたきゅうりサラダをリメイク【茜霧島と】 - 戸浪の日記
                  • 【レシピ】スモークサーモンと味玉のポテトサラダ - しにゃごはん blog

                    今日はめっちゃ魅力的なポテトサラダを作りましたよ(*・ᴗ・*)و! 相変わらず半熟卵に目がいきますが、主役はスモークサーモンです(´艸`)* メチャウマのおつまみ系ポテトサラダが完成しました♬ 今回はスモークサーモンを使っていますが、 鮭フレークを使っても美味しくできますよ✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! スモークサーモンと味玉のポテトサラダ 【材料】2〜3人前 ◎じゃがいも(中)・・・・4個程度 ◎スモークサーモン・・・80g (※鮭フレーク・・・1瓶) ◎きゅうり・・・1/2本 ◎半熟味玉・・・3個 (調味料) ◎マヨネーズ・・・・大さじ3 ◎粒マスタード・・・大さじ1 ◎塩こしょう・・・少々 ◎ブラックペッパー・・・少々 ◎パセリ・・・適宜 ◎オリーブオイル・・・小さじ1 【作り方】 1.じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除きます。 2.1つずつ濡れた

                      【レシピ】スモークサーモンと味玉のポテトサラダ - しにゃごはん blog
                    • ポークチョップ🐷 - umauma-gohan diary

                      ぶ厚いリブアイやフィレのステーキもいいけど、ビーフは消化に時間がかかる今日この頃。私のオススメは断然ポークチョップ。値段もお手頃でヘルシー。何が食べたい?って聞かれたら「ポークチョップ」って答えます。 焼き方にはコツがいるようです……豚肉は火を通すのが難しい。余談ですが、我が家のキッチンは焼きや煮込みは主人が担当🙋‍♂️ 私は主に和食や副菜やサラダがメイン。仕込みはほぼ私の担当です💁‍♀️お互い暗黙の了解で相手のテリトリーには入りません。ポークチョップは主人が焼きます。 この日のつけ合わせは、ボイルしたベイビーブロッコリーとグリーンピース。オーガニックの生グリーンピースを塩茹でするだけで豆の甘みと青味のうまさに感激します。是非食べていただきたい!グリーンピースが嫌いな人もきっと好きになりますよ。茹でたままでもソテーしてもうまうまです。 ポークチョップは、骨の近くの肉まで火を通さなければ

                        ポークチョップ🐷 - umauma-gohan diary
                      • 作り置き♪ きゅうりのないポテトサラダ事件。犯人は・・・。 - ふぁそらキッチン

                        こんにちはふぁそらです♪ もう今年もあと何日か。 1年早かったなぁ~ いつもと違う1年だったけど、私なりに時間を有効に使おうと頑張ったつもりです。 思い起こすと、もうちょっと頑張れたかなぁと。 でも料理はたくさんしました。 色々なことに挑戦して、料理に関してはとっても楽しい1年でした。 さあ、今年最後の作り置きです。 にんじんのコンソメ和え とろとろ卵の味噌漬け レバーの甘辛煮 キャベツの甘味噌和え ほうれん草の胡麻和え ポテトサラダ ローストポーク 大根と豚こまのこってり炒め いももちインチーズ 左上から時計回りに にんじんのコンソメ和え にんじんはお弁当の彩に最適ですよね。 スライサーで細切りにしてレンジでチンして塩コショウ、コンソメで味付けです。 小分けにして冷凍してお弁当のおかずにしています。 とろとろ卵の味噌漬け いつもの大好き卵。 とろとろに茹でた卵を味噌と少しのめんつゆで漬け

                          作り置き♪ きゅうりのないポテトサラダ事件。犯人は・・・。 - ふぁそらキッチン
                        • 1/20-21 ぶり大根、無限ピーマン、ポテトサラダ - 週末料理録

                          1/20(土) 大根1本を調理 大根の塩もみ/塩昆布和え 葉っぱ ぶり大根 無限ピーマン 米びつ ポテトサラダ 1/21(日) 電気ケトル ブロッコリー かぼちゃ まいばすけっと ブルーベリージャム 1/20(土) 普段は行かないライフで買い物をした。せっかくなのでBIO-RALのウインナーやベーカリーのパンを購入。いつも行ってるサミットより安くは感じなかったな。 そういえば、先日三井住友カードのポイント還元率アップ対象店舗にライフを追加していた。無意識に足が向いたのかな。 ポッドキャスト番組、OVER THE SUN Ep. 170と171を聴きながら台所に立つ。スーさんがお休みだったので今週は2本分。なぜこの番組はこんなに放送回数に律儀なんだろうか。 大根1本を調理 大根の塩もみ/塩昆布和え 上は細切り、下はいちょう切りにして塩もみする。塩は大根の重量の1%。重しをして1時間くらい放置

                            1/20-21 ぶり大根、無限ピーマン、ポテトサラダ - 週末料理録
                          • 毎日のご飯支度大変ですよね~。今週の作り置き♪ 平日のご飯支度が楽になる~ - ふぁそらキッチン

                            こんにちはふぁそらです♪ 毎日毎日ご飯支度。。。 大変ですよね。 家族は3食食べるし、他にも掃除や洗濯、育児に仕事。 数えきれない膨大な量の家事をこなしてさらに仕事までする世の中の主婦の皆さんの気持ちがよくわかります。 そんな主婦のみなさんの負担を少しでも少なくするのがこの作り置き! 週末時間があるときに集中して調理するので平日は保存容器から出してお皿に盛り付けるだけ。 この作り置きがあるだけで、気持ちがぐ~んと楽になりますね。 私はだいたい副菜を作り置きしてます。 メイン料理はササっと焼くだけ、とか炒めるだけとか。 あとは冷凍しておいた調理済みのお肉や魚を解凍するだけといったものが多いです。 www.fasorakitchen.com 左上から時計回りに コールスローサラダ 肉じゃが 紫キャベツのナムル ポテトサラダ ほうれん草のお浸し 卵のみそ漬け にんじんグラッセ もやしのナムル コ

                              毎日のご飯支度大変ですよね~。今週の作り置き♪ 平日のご飯支度が楽になる~ - ふぁそらキッチン
                            • 私はいかにして料理を覚えたか~親の手伝いという「下積み時代」の存在 - 宇野ゆうかの備忘録

                              blog.tinect.jp 上の記事を読んで、「そういえば、私はどうやって料理を覚えたんだったっけ?」と思った。 思い返せば、最初のうちは、まだ小さな子供の頃、料理をしている親の傍で簡単な手伝いをするところから始めたのだと思う。ボウルに入ったサラダや和え物を混ぜたり、絹さやのすじを取ったり、ふかしたじゃがいもの皮を剥いたり、シチューを煮込む時に混ぜたり(焦げないように底から混ぜてね、と言われた)。ポテトサラダに使うじゃがいもを団扇で扇いで冷ます作業などは、子供が駆り出されるお手伝い筆頭だった。 包丁の扱いにしても、これまた記憶が定かではないのだが、おそらく、ケーキを切り分けるなどの、ごく簡単な作業から始めたはずだ。ピーラーで皮を剥く作業などを経て、最終的には、家庭料理における包丁使いの最難関「包丁で皮を剥く」に到達したと思う。これはよく果物を食べる時に練習した。 親もまた、子供が見ている

                                私はいかにして料理を覚えたか~親の手伝いという「下積み時代」の存在 - 宇野ゆうかの備忘録
                              • ハンバーグは、あっさりめが好きなのよ - 料理好き人間が書くブログ

                                豆腐入りとか? ●買わせられたハンバーグ(`・ω・´)b ●ポテトサラダ ●しめじともやしのお吸い物 レンジ対応 【 豆腐入りハンバーグ 800g (80g×10個セット) 】煮込みハンバーグ 豆腐 ハンバーグ レトルト ヘルシー 低カロリー 内野屋 無添加ソース 無添加 ヘルシー ダイエット 置き換え 非常食 保存食 常温保存 価格: 2980 円楽天で詳細を見る でも、こういうのではない( ゚д゚)ハッ! 忙しい時には、買わせられたハンバーグも便利ですね(`・ω・´)b でもどこで買えるかは、調べましたが謎 そして相変わらず青物がないですね ポテトサラダにきゅうりは入っているけれど…分かりかねます🥒 皮を洗ったじゃがいもをーお皿に並べてラップをします 600wのレンジで6分ほど温めてひっくり返したら、様子を見ながらもう4~5分 後はお好みの味付けですが、ポテトサラダにお砂糖はありです

                                  ハンバーグは、あっさりめが好きなのよ - 料理好き人間が書くブログ
                                • これも冷凍できるの?知らなかった冷凍保存術! - ままらいふ

                                  こんにちは。先日、とっても勉強になったことがありました。これはなんとか記録に残したいと思い久々に記事を書くことにしました。 それは、知っているようで知らなかった“食材の冷凍術”を料理が得意なママ友に教えてもらったのです。 息子のお弁当にも大活躍しそうな予感です。おさらいしながら書き留めたいと思います。 え?これも冷凍できるの?冷凍保存が出来る食材たち 主婦歴は長いはずですが、ズボラ主婦の為、数々の食材をダメにしてきた経験を持つ私は、主婦の鏡とあやかるママ友に救いを求め、料理の手際から冷凍術まで伝授してもらう機会がありました。 私事で恐縮ですが、私が知らなかった冷凍保存できる食材がこちら。 ・ナス ・きゅうり ・じゃがいも もうね。これを聞いた時はびっくり。だって、毎回使い切れずにそっと冷蔵庫にしまっておき、中途半端な量になってしまった食材たちは、その後、私に気づかれることなく冷蔵庫の奥底に

                                    これも冷凍できるの?知らなかった冷凍保存術! - ままらいふ
                                  • 今日のにゃんこ達 5月2日 - girochachaの日記

                                    今日も曇り時々雨で、何か気持ちも 滅入る1日でした。 天気が良ければ、庭のキャットタワーに ペンキを塗ったり、 里山にも、もう一度コシアブラ、タラの芽 等採りに行きたいと思っているのですが、 あいにくの雨で何も出来ません。 にゃんこ達も、外に出れないので 部屋の中で追いかけっこをして、 ストレスを発散しています。 ジローは歯茎が痛いのか、 好きなカリカリは少しだけ食べて、 後はチュールを2本食べました。 でも太り過ぎなので、ダイエットと云うことでいいかもしれません。 今日のにゃんこ達です。 今日買い物に行って、殻付きの冷凍牡蠣を 見つけました。 宮城県産の牡蠣で、5個入って398円 安いです。 レンジでチンするだけです。 安いのであまり期待してなかったんですけど 磯の香りもして、美味しかったです。 今日の晩酌は、 蒸し牡蠣 牛筋煮 ポテトサラダ 枝豆 きゅうりとカブの浅漬けで、 ハイボール

                                      今日のにゃんこ達 5月2日 - girochachaの日記
                                    • 【極上レシピ】ごろごろベーコンの大人のポテトサラダのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

                                      こんばんは。はやみです。 今日は、炒めたブロックベーコンがごろごろ入った「大人のポテトサラダ」をご紹介します。 ポテトサラダというと、じゃがいも・きゅうり・ハム・たまねぎ・にんじんと、これが定番食材なのではないでしょうか。 今回は、炒めたベーコンに、玉ねぎの代わりのフライドオニオンを使用し、ベーコンの旨味にフライドオニオンのサクサク感と食感も楽しいポテトサラダとなっています。 極め付けは、生胡椒を最後に散りばめ実を噛んだ瞬間、胡椒の爽やかな香りとピリッと辛い痺れが口の中に広がる、食べる場所によって様々な楽しみ方ができるんです。 普段のポテトサラダにマンネリしている方、是非このポテトサラダを作ってみてください。 ごろごろベーコンの大人のポテトサラダの作り方 材料 下準備 作り方 ポイント 本レシピで使用するおすすめの食材 ごろごろベーコンの大人のポテトサラダの作り方 材料 [4人分] じゃが

                                        【極上レシピ】ごろごろベーコンの大人のポテトサラダのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
                                      • 【YouTube 人気チャンネルのレシピはうちの定番! むしろ、かぼちゃサラダってみんな何入れてるの?】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                        うちの定番が、YouTubeでの人気チャンネルでも紹介!! 最近は、レシピを検索するのもすっかりネットやYouTubeになったのですが、YouTubeでもいくつか観ているチャンネルがあります。 その中のひとつが、てぬキッチン。 少ない材料で、簡単にできて、動画自体も短くてわかりやすくて、いつも参考にさせてもらってます。 先日紹介されていた、『かぼちゃのほぼデザートサラダ』は、いつもうちで作っているかぼちゃのサラダとほとんど同じで、なんだかうれしくなってしまいました。 【レンジで超簡単!】いつも味見でほぼ無くなる..♪『かぼちゃのほぼデザートサラダ』の作り方Pumpkin Salad でも、みなさん、かぼちゃをサラダにする時って、いつも何を入れているの?という素朴な疑問。 実はわたし、これ以外思いつかなかったんですよね。 かぼちゃやさつまいもといった、ちょっと甘味のあるものをサラダで食べる時

                                          【YouTube 人気チャンネルのレシピはうちの定番! むしろ、かぼちゃサラダってみんな何入れてるの?】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
                                        • 男性の方もぜひ料理を始めてみてはいかがでしょう ~簡単レシピやメリットも載せてます~ - 日々思うこと

                                          自炊が趣味で、よくご飯や晩酌のおつまみを作る。 大したものは作れないが、自分で楽しんで作ることで健康的にも、精神的にもプラスになっている。 例えば晩酌の時に自分の好きなおつまみを作ると達成感もあるし、いつもよりお酒もおいしい。 ご飯も、休みの日の朝など朝食を自分で作るとそれだけで気分が上がって一日も生きるというもの。 後で触れますが、難しいことはなくご飯を炊いて味噌汁を作るだけです。 おつまみで最近作ったものは以下のとおり。 ※材料は1人分です。 下記ご覧いただければ分かりますが、分量はかなり適当です。 あくまで楽しんで作ることを主眼に置いているので…。ご参考まで。 〇鳥の照り焼き ・醤油・みりん・酒(小さじ2ずつ)・砂糖(小さじ1)でたれを作っておく ・鶏もも肉150g(1/2枚)を一口大に切ってフライパンで焼く →皮の面から焼いて、焼き色がついてきたら裏返して蒸し焼き(4~5分くらい)

                                            男性の方もぜひ料理を始めてみてはいかがでしょう ~簡単レシピやメリットも載せてます~ - 日々思うこと
                                          • 『いつものポテサラに入れたら美味しくなった究極のちょい足し!』

                                            2014年に一条工務店のおうちを建て、 仕事や子育てをしながらでも 簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪ 夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。 整理収納アドバイザー1級 インスタグラム■yukiko_ismart ▶▶自己紹介はこちら ドッグカフェ経営:DogCafe RUDI プロデュースブランド「enn.」 ご訪問ありがとうございます こういうの見つけたら必ず 「カンカンカン!!」 と大はしゃぎする息子 まぁ、言いたくなる気持ちは 分からんでもない。 どうもこんにちは!YUKIKOです 朝のうちから あ~~今日の夜のごはんどうしよ~ って考える時間がほんっまゆーうつぅ きのうの夜ごはんの副菜は 家族が大好きなポテトサラダを作りました ポテサラって家庭によって 具材も味つけもいろいろあると思うんですが これがわが家の定番!みたいなんってありますか? わ

                                              『いつものポテサラに入れたら美味しくなった究極のちょい足し!』
                                            • ミニマリストのフライパン&お鍋(2020春) - ぺこぺこぺこりん

                                              フライパンとお鍋は合わせて4つ持っています 今日はどのように使っているかご紹介したいと思います。 持っているフライパン・お鍋の種類と用途 寸胴鍋(大) 片手鍋(中) 卵焼き器(小) 深フライパン(大) 献立の決め方 調理器具が少ないことのメリット おわりに 持っているフライパン・お鍋の種類と用途 寸胴鍋(大) 渡米後すぐに知人に譲ってもらったものです。あまり使っていませんが、麺類をたくさんゆでる時や、トウモロコシをゆでる時に使います。 片手鍋(中) これも知人から。ほぼ毎日使っています。スープなどの汁物やシチューやカレー、ラーメンを作る時に使います。 卵焼き器(小) アジア系スーパーで半年ほど前に買いました。が、あまり使っていません。でも卵焼きや出し巻き卵がきれいな形に作れるのはやはり嬉しいです。小さすぎて持ち手が少し熱くなるのが難点・・・ 深フライパン(大) テフロン加工のものを何度か買

                                                ミニマリストのフライパン&お鍋(2020春) - ぺこぺこぺこりん
                                              • 料理にやる気が出ないので今日は冷凍餃子 - LIFELOG

                                                女の人って、月に1度のものがあって気分にムラがあるのが普通ですが、私の場合は更年期(?)と睡眠不足もあってやる気がない時は本当に何もしたくありません。 結構前だけど、惣菜売り場で惣菜を買おうとした女性に「母親ならポテトサラダぐらい自分で作ったらどうだ」と声をかけた男性がいたとかいないとか。 ポテトサラダって、作るの結構時間がかかるし手間がかかりますよね。 「ちょっと1品欲しいな」っていう時の、あの惣菜屋さんのちょうどいい量と、手間のかかる一品がお手軽価格で買えるのは、すごく便利。 ですが、私達の年代は手作りが1番だと思っている人はそんなにお見かけしないけど、私の母の年代(70代)になると、やっぱり手作りがいいと思っています。 うちの母も、「他のお家は惣菜を買ったりするけど、うちは全部手作りだからね」と、手作りを自慢します。 「食品添加物は悪」と教えられて育った年代だからでしょうか、それとも

                                                  料理にやる気が出ないので今日は冷凍餃子 - LIFELOG
                                                • 糖質オフ おからパウダーポテサラ風 - 自律神経失調症ライフ

                                                  家族が大好きなポテトサラダなのですが… 雑誌などでも糖質オフメニューが特集されることが多いこの頃。 やはりじゃがいもの糖質が気になるところ。 私は昨年の健康診断で、やや血糖値高めでしたので、気をつけたいところでもあります。 気にするあまり、家族が食べたいかもしれないのに作る回数が劇的に減りました。 そこで昨日は、おからパウダーを使ってポテトサラダ風を作ることにしました。 レシピを適当に調べて、ざっくりいきます。 ざっくりなのがズボラな私向き。 おからパウダーに水を加えて、ポテトサラダくらいの硬さにし、レンジで2分温めます。おからパウダーは細かい粉末タイプのもの。 きゅうりの輪切りスライスに塩をもみこみ少し置きます。 ハムがなかったので、ベーコンをレンジで温めて、細く切ります。 おからパウダーが温まったら、塩とマヨネーズを混ぜます。こしょうは息子が苦手なのでなし。 きゅうりがしんなりしたら水

                                                    糖質オフ おからパウダーポテサラ風 - 自律神経失調症ライフ
                                                  • 【アレンジ】ポテトサラダにキャベツを足してみた【リメイク】 - 母1人子4人*五人六脚

                                                    やってまいりました、キャラ弁に続いて人気の【アレンジ・リメイク料理】のコーナーです👏 (全くもってそんな統計はない。笑) www.goninrokkyaku.com www.goninrokkyaku.com ポテトサラダはいつも大量に作る 我が家の作り方&味付け! いつものアレンジ法 今回のアレンジ法 キャベツでかさまし✧ ポテトサラダはいつも大量に作る 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 ちょっと前に話題になったこの言葉。 スーパーで子連れのお母さんがお惣菜のポテトサラダを買おうとしたら近くにいた年配の男性にこう言われたそうですね。 ・ ・ ・ おっちゃん、、、ポテトサラダ作った事あるか? ポテトサラダってな、なかなかめんどくさいんやで?おっちゃん。 ・ ・ ・ なんならもうじゃがいもの皮を剥くのがまずめんどくさい。 ごつごつして剥きにくくって、勢いあまってピーラーで爪まで

                                                      【アレンジ】ポテトサラダにキャベツを足してみた【リメイク】 - 母1人子4人*五人六脚
                                                    • 「早く知りたかった」切干大根にマヨネーズは旨くてハマる!SNSで反響が大きかった食べ方とは?(お天気ママ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      突然ですが、切干大根にマヨネーズを合わせて食べたことはありますか?煮物など和風のイメージの強い切干大根ですが、マヨネーズとの相性はばっちりなんです。そこで今回は、『切干大根とハムきゅうりのマヨサラダ』を紹介します。以前SNSで紹介した時には、「コリコリ感がよくてハマりました」「リピします」など嬉しいコメントが多数で、ふだんよりも多くの反響をいただいたレシピです。ぜひお試しくださいね。 ポテトサラダの進化系メイン食材以外は、ポテトサラダとほぼ同じです。ポテトサラダのじゃが芋を切干大根に代えただけで、ポテトサラダの進化系ともいえます。ただ、切干大根は加熱の必要がなく、水で戻すだけなので簡単で、5分くらいで完成します。 切干大根は、コリコリの食感もよいので、楽しく美味しく食べられますよ。朝ご飯はもちろん、来客の時に出すと、珍しがって喜んでくれます。 レシピ ■3~4人分 切干大根=30g ハム=

                                                        「早く知りたかった」切干大根にマヨネーズは旨くてハマる!SNSで反響が大きかった食べ方とは?(お天気ママ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • ダイエットの大敵ストレスの緩和☆楽しくレンジ活用の簡単レシピ5選 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                        肉じゃが ダイエットの大敵は「ストレス」です。 食事でストレスを緩和する・ためないには、基本的に「食べたいものは食べること」です。 爆食い・大盛りとかは当然NGですが、願望は成就することでストレスは限りなく少ないです。 これがダイエットを続ける大きなポイント・コツです! こんな時だから電子レンジで簡単料理を楽しみましょう。 5つのレシピをご紹介します。 ダイエットの大敵ストレス緩和:レンジで肉じゃが ダイエットの大敵ストレス緩和:レンジでポテトサラダ ダイエットの大敵ストレス緩和:柿ピーとチーズのおつまみ ダイエットの大敵ストレス緩和:レンジで「牛皿」 ダイエットの大敵ストレス緩和:ジャガイモと豚肉の炒め物 <まとめ> ダイエットの大敵ストレス緩和:レンジで肉じゃが 簡単レシピ!失敗しない電子レンジも活用で作る美味しい肉じゃが♪ <メイン材料>ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ・しらたき・牛肉。

                                                          ダイエットの大敵ストレスの緩和☆楽しくレンジ活用の簡単レシピ5選 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                        • 【ポテトサラダ】レンジで簡単。 - こぷたまの日記

                                                          こんにちは。こぷたまです。 夜ご飯、メインは決まったけれど、もう一品必要かなぁ…、何かないかなぁ…と、 冷蔵庫の中を見てみると… ありましたー「じゃがいも」が。 「レンジを使えば、簡単に作れそう」と思い、『ポテトサラダ』を作ってみました。 こんな人におすすめ ◯冷蔵庫にある物でもう一品作りたい。 ◯レンジで、簡単に『ポテトサラダ』を作りたい。 <目次> 材料 作り方 ひとこと… 材料 ・じゃがいも(中4~5個) ・きゅうり(2分の1本) ・にんじん(3分の1本) ・酢(小さじ1) ・塩(適量) ・こしょう(適量) ・マヨネーズ(大さじ2〜3) 作り方 ①じゃがいもの皮をむき、ひと口大くらいの大きさに切る。 耐熱ボールに入れてラップをして、柔らかくなるまで、レンジでチンする。 (600Wで8〜10分くらい) ②その間に、きゅうりを薄切り、にんじんを2cmくらいの細切りにする。 塩、ひとつまみ

                                                            【ポテトサラダ】レンジで簡単。 - こぷたまの日記
                                                          • 【おからで簡単やみつきポテトサラダ風】のレシピ - kk_kcookingのブログ

                                                            みなさんこんばんは! 今日は最近ハマってるおからで作るポテトサラダのレシピを投稿しようと思います。🎵 このサラダほんっとに、びっくりするくらい美味しいし、簡単! ジャガイモには悪いが、茹でる!ふかす!という作業がないからジャガイモを使うよりとっても簡単です。^_^! ではいきましょ〜 〈材料(4人前)〉 生おから200gくらい 絹どうふ70〜100g らっきょう 好きなだけ にんじん 半分 きゅうり 一本 卵 二つ ハム 4枚 マヨネーズ 大さじ4くらい(カロリーハーフ可) 胡椒 適量 麺つゆ小さじ1 甘酢小さじ1 他お好きな具をアレンジして入れても美味しいです。 例:たらこでタラモサラダ、ベーコンでつまみポテサラ、チーズを入れてもうまい 〈作り方〉 1️⃣今回はにんじんを使ったので、生おからとにんじんを電子レンジで1分程度温めておく。 きゅうりは小口切りして塩揉みしておく。 2️⃣生お

                                                              【おからで簡単やみつきポテトサラダ風】のレシピ - kk_kcookingのブログ
                                                            • 【献立レシピ】フライパンひとつでできる!ハンバーグのワンプレートごはん - ジャスミン

                                                              突然ですが、献立を考えるのって大変だし面倒ですよね 毎日夜ご飯を作らなきゃならなかった頃、よく「一週間、いや一食分だけでも献立を紹介しているサイトがあればいいのに」と思っていました 検索するとあるにはあるのですが、あまり惹かれる献立やレシピが載っていなかったりで、解決には至りませんでした そこでこのブログのカテゴリーのひとつに【献立レシピ】というカテゴリーを設置しました 献立レシピというのは、一食分の献立とレシピを紹介する記事です。そのままですね。 目的としては、ただ単品のレシピを紹介するだけでなく、一食分の献立もレシピも紹介することで読者の方の生活を少しでもお手伝い出来たらいいなと思います ケーキレシピなどは【レシピ】カテゴリーのみ、献立付きレシピは【レシピ】と【献立レシピ】カテゴリーに含ませるようにしようと考えています よかったら参考にしてみて下さい! Twitterに書くの遅くなっち

                                                                【献立レシピ】フライパンひとつでできる!ハンバーグのワンプレートごはん - ジャスミン
                                                              • 14種類も効果がある【梅干し】アラ還お気に入りの梅干しメニューはこれ - sannigoのアラ還日記

                                                                こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今日も朝からあぢぃですね。こんな蒸し暑い日はしっかりと水分やたまに塩分も摂りつつお部屋でエアコンをつけて涼しく過ごしましょう。 居住地でも、今日は太平洋高気圧に覆われ本日の予想最高気温もなんと35度の猛暑日になりそうです。が、東京も都心では3日間も熱帯夜が続いているとか、寝苦しさや睡眠不足とお察しします。 ただ、今日は金曜ですからどうにかしてこの1日をやり過ごせば土曜・日曜は昼寝したい放題でゆっくり体を休められますからファイト!です。 この暑さって残暑ですよね。じゃあこの残暑っていつぐらいまで続いちゃうんでしょう? 地元では、明日の土曜も予想最高気温は35度、日曜は33度、月曜34度、火曜33度と残暑がんばりすぎな傾向! 水曜はついに9月に突入しちゃいますが、ここまで来てやっと最高気温は30度と少しは過ごしやすくなるのか

                                                                  14種類も効果がある【梅干し】アラ還お気に入りの梅干しメニューはこれ - sannigoのアラ還日記